平成20年 飯盛霊園組合議会第3回定例会会議録

開 会 平成20年12月24日   閉 会 同 日   飯盛霊園組合

飯盛霊園組合議会第3回定例会会議録

戸田の質疑

1 戸田久和議員
 

議長。

1平岡久美子議長
 

戸田議員。

1 戸田久和議員
  では一般会計の方からお聞きします。まず一般会計の決算書で16ページ、葬斎費の工事請負費についてです。ここに記載されているもので100万円以上の工事に関して、工事名、契約金額、落札の業者、入札方法、落札率を答えてください。
1松本貢事務局長
 

議長。

1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
 

平成19年度の決算における、今ご指摘の100万円以上の工事ということで、一般会計について申し上げます。先ほど説明申し上げましたが、残骨塚移設工事、143万7450円、下野建設株式会社。平成19年度斎場火葬炉設備修繕工事、2331万円、株式会社宮本工業所。斎場の空調機フィルター取替工事、222万2955円、セコムテクノサービス株式会社。一般会計は以上です。

1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員。
1 戸田久和議員
  井上議員の質問での答弁してもらったところは除いて結構ですが、以上の全てが随意契約ですけれども、随意契約にした理由は何か、今後もずっと随意契約でいくのか、そして毎年やっているような工事の場合は毎年同じ業者をこの間続けているのか、それぞれの工事でその業者を選んだ理由などを答えてください。
1松本貢事務局長
  議長。
1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
  今申しました工事につきまして、斎場の残骨塚とかいろいろあるのですが、セコムテクノサービスの空調機等につきましては、斎場の機械設備を委託している業者で空調の機械そのものも委託していると。その流れのなかで機械に付随したフィルターの取替ということなので、その流れで随意契約でお願いしたということでございます。火葬炉は先ほど申し上げましたとおりでございます。残骨塚につきましては、その当時霊園で出入りしているメンテナンスのいろんな業者の中で残骨塚について発注したと。随意契約につきましても見積りを2社以上取りまして、できる限り見積り合わせという形で実際に発注をいたしております。以上でございます。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員。
1 戸田久和議員
  一般会計の決算の14ページ、葬斎費の13委託料のところです。ここでも100万円以上の契約で、通年的に行なって、労働者が常時勤務しているというような種類の委託について、委託業者の名前、委託金額、入札の方法、落札率を答えてください。
1松本貢事務局長
  議長。
1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
  委託料についてですが、飯盛斎場の火葬業務の委託、4258万8000円。これは随意契約で、火葬炉のメーカーの子会社であります株式会社五輪というところに委託しております。斎場の待合棟の清掃受付等の業務委託、4月から6月の3ヶ月につきまして随意契約をいたしております。これは有限会社協立というところでございます。同年の7月から3月までにつきましては入札と。業務につきましては同じく斎場待合棟清掃等業務委託ということで、560万7000円ということになっております。一般会計では以上でございます。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員。
1 戸田久和議員
  そちらにFAXしているやつのQ2とQ3をまとめて言いますが、この火葬業務委託は炉のメーカーの子会社五輪ということでしたけれども、これはずっと随意契約でいく必要があるのかどうかとこのメーカーにした理由を述べてください。また、待合棟清掃等業務について一年間を2つに分けて契約した理由はなぜか、2009年度もそういう予定か、前半の4月から6月は随意契約となっていますがそれはなぜか、この会社を選んだ理由はなぜか、また7月から3月までは2年ごとに入札ということですが具体的にはどのように行うのか、そして2009年度についてどのような方針でいつ行う予定か、答弁をお願いします。
1松本貢事務局長
 

議長。

1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
  火葬業務の件につきましては、先ほども申し上げました火葬炉のメーカーの炉を、その取扱いについて教育なり研修を受けた職員が配置できるということで子会社の株式会社五輪ということになっているのですが、昨今他の斎場でもそういう部分を切り離してやっておられるケースもあります。飯盛斎場と同じようなケースもございます。その辺も考えながら絶対に子会社でなくてはならないという部分も考慮しながら、入札できる分がありましたら入札にという方法も検討していきたいというふうに思っております。
それから火葬場の待合棟業務につきましては、2年ごとに入札ということで入札を実施しておりますが、4月1日からその業務が始まりますので3月の議案の議決を頂いて入札の事務が間に合わないということで、3ヶ月間は随意契約でいき、それから4ヶ月目からは入札で落札した業者となります。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員。
1 戸田久和議員
  それでは次の主要な成果で17ページになりますが、また一般会計の決算書では10ページに該当しますけれども、1議会費の1組合議会費、旅費の部分ですね。成果について詳しいのですけれども、まず質問の1。2007年度は10月から11月にかけて東京、神奈川、宮崎、石川、鹿児島等5件の議員の視察がありましたが、それぞれにかかった費用はいくらか、その合計はいくらか。また職員が同行した3件、述べ3人の職員分の費用の合計はいくらか答弁をお願いします。
1松本貢事務局長
  議長。
1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
 

ただ今のご質問の分ですが、東京では18万1560円、神奈川におきましては13万3110円、宮崎におきましては11万3690円、石川につきましては6万8680円、鹿児島につきましては5万8285円、合計で55万5325円となっております。職員の合計につきましては13万4640円となっております。

1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員。
1 戸田久和議員
  私は今年度初めて飯盛霊園組合議会の議員になったのですが、色々な資料を受け取ったときにもこれらの視察の内容とかどういうところが参考になったという資料はなかったです。また知らされてもいません。視察に行った議員がどういうところが参考になったとか教訓になったかとかを書いた視察報告書というのは存在しているのかどうか、視察先のパンフレットや説明資料程度のものしかないとすれば問題ではないかと思いますが、実態はどうでしょうか。
1松本貢事務局長
  議長。
1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
 

視察に言っていただいた後、当然ですが視察の報告書は頂いております。ただその中に議員ご指摘のどこが参考になったか、特色ですね、そういう部分の記述はないのですが、事務局に口頭で教えていただいたりという部分はございます。
それと視察につきましてはできるだけこちらの目的といいますか、合葬墓を作るときにはできるだけ合葬墓の先例の部分を見に行っていただいているとか、そういう部分はこちらで考えた場所に行っていただいております。ただ、報告書に特にこれとこれというアレはないのですが、帰ってきていただいて各市の事務担当課とか直接もありますが、こういう部分がこうだったというご教授はいただいております。

1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員。
1 戸田久和議員
  それではですね、東京、神奈川、宮崎、石川、鹿児島への視察でどういうことが参考になったのか、視察の意義があったと捉えているのか、口頭では聞いているということですが、今の答弁では口頭で聞いたことを文書化はしていないようにも受け取れるのですけれども、事務局としてはそれぞれの5件の視察でどういう意義があったと把握されているのか答えてください。
1松本貢事務局長
  議長。
1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
  東京では火葬場と葬儀式場がセットになっているところ、また合葬墓ですね、ここの霊園で作るということだったので合葬墓の視察をしていただきました。神奈川では同じく合葬墓、当霊園が初めて作ろうしていた芝生の墓を主に見ていただいたということです。宮崎では霊園と火葬場ということで、特に霊園と火葬場以外はございません。石川につきましては芝生の墓所を重点的に見ていただいております。鹿児島につきましては霊園と斎場ということになっております。それぞれ芝生墓とか合葬墓とかに関しては先例を見に行っていただいたということになっております。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員
1 戸田久和議員
  今、松本事務局長の記憶に基づいて答弁いただいたということで、それをまとめた文書はないということですね。文書はない。
こういう視察がですね、各市の議員ごとに分かれて行って、大東の場合は議員さんの都合があったみたいで一人とさらに何人かに分かれて行っていますけども、視察で得た情報が同じ任期の議員、飯盛霊園組合議会の議員で共有されない。そして次の議員への伝承もされない。市民への公表もされない。文書記録としてない。あるのはどこへ何日行きました、あとは向こうの説明資料程度ということでは、公費の使い方としては大きな問題なのではないかと私は思いますが、飯盛霊園組合の方はどのように認識していますか。
今後はですね、毎任期ごとに過去の視察の報告を、どういうところが参考になってどう考えたかというのを参加した議員に報告文書を書いてもらって、それを蓄積して共有できるようにするべきと思いますがいかがでしょうか。
1松本貢事務局長
  議長。
1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
  各市の派遣議員さんから派遣議員さんというのはちょっとわからないのですが、視察研修をやっていただいて報告書は上がっているのですが、今ご指摘の特にそういう部分については現在記述はないのですが、口頭ではおっしゃっていただいているのですが、それを報告書の中に入れられるのなら入れていただいて事務局として保管すると。事務局保管となると後々継承していくこともできると思いますが、各市の議会の対応ですね、どのようにされているかも聞きながら取り組んでいければと思います。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員
1 戸田久和議員
  この件については、各議員個々人が悪いというよりは今までの慣例で流れてきたというのが問題だろうと私は思うんですね。視察に行ってもらうときに、これこれを書いてくださいねとか、あるいは聞き取りをして速やかに文書化するとか、そういう慣例を新しく作ればなんら問題ない。これが行政職員の場合、視察に行って、どこへ何日に行きました、どこそこの説明をうけました、じゃあ何を考えてたのか、どういうところが良かったのか、自分の市でどう取り入れるべきと考えたのかというのが全くない報告書というのは視察の報告書と言わないし、足りえないはずですね。議員であっても同じべきで、慣例を改めるべき。今そういうような方向での答弁もありましたので、是非そうしていただきたいと思います。さてですね、今年の7月議会で、飯盛霊園組合議会の議員相互の交流を図るためにも、また職員が同行する経費を合理化するためにも、視察は4市12人の議員が一緒に行くべきと提起いたしましたが議会の場は検討してみるとだけされて、また衆議院解散が10月、11月にありそうなので難しいかもしれないということで視察時期は明言されませんでした。結果、視察についてあるのかないのか不明のままで今日まで来ていますけれども、今まで議員の行政視察をやらなかった年度はあったでしょうか。また、あったとしたらその理由はなんだったのかお答えください。
1松本貢事務局長
  議長。
1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
  質問いただいて過去の資料を急遽調べたわけですが、平成4年度以降については4市ともに視察に行っていただいているということでございます。議員さん個人の都合で全員そろわない場合もあったと記憶いたしておりますが、平成4年度以降については視察をしていただいているという状況です。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員
1 戸田久和議員
  平成4年度以降は概ね4市の議員全体でということで、毎年やっている、欠かした年はないということなので、今年度も是非2月で企画していただきたい。私たちも希望を出します。
次に、一般会計についての質問の最後にしますが、決算書で10ページ、2総務費の13委託料で庁舎夜間警備委託料342万8250円というのがありますが、これについて業者名、契約期間、入札方法、落札率、労働者の数を教えてください。
1松本貢事務局長
  議長。
1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
 

庁舎夜間警備委託料につきましては、業者名は有限会社杉本警備保障、契約期間は11ヶ月、5月1日から3月31日、入札の方法は指名競争入札、労働者数は一名口、落札率は91.3パーセントとなっております。以上でございます。

1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員
1 戸田久和議員
  これは業者委託全般に関わることでありますけれども、門真市では民間委託や指定管理などの市の業務を請け負う業者、団体には就業規則と月給や日当の金額の具体がわかる給料規定を応募段階から義務付けております。ここ一年半くらいの間にそのように進んできて定着してきたたわけですけれども、また入札で業者が代わる場合は継続雇用の配点を募集要項に明記し評価の対象にするということを市があらかじめ明らかにしておくということで、労働者の雇用の安定を図るように最近なりました。飯盛霊園ではこの点はこの決算において、また現在においてはどのような状態でしょうか。
1松本貢事務局長
  議長。
1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
  そういう部分については導入はしておりません。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員すみません。まとめられる部分がございましたら、まとめて質疑をお願いします。
1 戸田久和議員
  はい。そのように雇用の安定、地域雇用の促進ということ、働いている労働者の状況を行政側がちゃんと把握できるということを推進していっていただきたいということを要望しまして特別会計の決算について質問をします。特別会計決算書の12ページ及び13ページです。そこに委託料が色々あります。この中で100万円以上で通年的で労働者が常時勤務している委託について、その委託の業務の名前及び委託金額、会社名、労働者数等について答弁をお願いします。
1松本貢事務局長
 

議長。

1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
  特別会計の委託料につきましては霊園施設の清掃及び管理等の業務委託ということで、金額は5949万7200円、3年ごとに入札、労働者につきましては8名口、会社名は株式会社双葉化学商会となっております。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員
1 戸田久和議員
  3年ごとに入札する随意契約ということですが、これはどういう意味なのか説明お願いします。また双葉化学商会を選んだ理由は何なのか。それから他にはどういう会社が応募していたのか、会社名と併せて会社の数をお願いします。
それと次の入札は2009年度になるようですけれども、いつどのような方式で予定していますか。
1松本貢事務局長
 

議長。

1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
  3年ごとに入札ということで申し上げましたが、この業務につきましては、この園内のその業務の作業車両とか備品ですね、そういう部分が業者の負担となる契約でございます。そういうことから考えますと業者の初動投資と言いますか、そういう部分がありますので、一年一年ではなかなか回収ができないということで目安的に3年という契約にいたしております。実際これは入札を実施しておりまして、今申し上げました双葉化学商会が落札をし、後はそこの随意契約ということになっております。1年目が入札で落札した場合、その業者と2年、3年目が随意契約という契約をいたしております。それから入札に参加された業者につきましては、双葉化学商会以外が8社ということで、お名前を申し上げますと守口造園、下野建設、田原造園、門真園芸、株式会社エムテック、株式会社前田造園、有限会社協立、株式会社忍ヶ丘造園ということになっております。次の入札に関しては3年目にあたる2009年に実施したいと考えております。今の時点では方式的には同じ方式でいこうかなと考えております。時期については、予算議決を3月にいただいて4月から即刻ということはできませんので、2、3ヶ月は随意契約で後は入札を実施したいと考えております。
1 戸田久和議員
 

議長。

1平岡久美子議長
  戸田議員
1 戸田久和議員
  門真市とは違って業者の状況把握がちょっと旧態依然たる状況だということとか、継続雇用とか地域雇用の条件付けとか、その辺の点数配分とかがどうも今まではなかったようですが、これは決算の反省、反省といいますか、より良き状態への改善ということをふまえて、次の2009年度の入札に関しては総合評価方式にするとか、他市の例を見ながら、あるいは就業規則等々ださせるとかで検討する意向はおありでしょうか。是非そうしてもらいたいのですが、どうでしょうか。
1松本貢事務局長
 

議長。

1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
  今そのような方式を初めて聞いたような状態ですので、構成4市の中でどのようにやっておられるのかを聞きながら、門真市さんの方式がベストなのかもわかりませんが、色々聞いて取り組んでいきたい。ただ、ちょっとその辺でまだ勉強しておりませんので、事務局としても4市の状況も聞かせていただきたいなと思っております。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員
1 戸田久和議員
  是非そのようにお願いします。それでは特別会計の決算について14ページ。霊園費の15工事請負費に関してです。一般会計と同様に100万円以上の工事について、工事名、契約金額、落札業者、入札の方法、落札率を答えてください。
1松本貢事務局長
  議長。
1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
  工事名に関しまして、車転回設置工事、125万7900円、株式会社平井水道工業。7区22列地先用水路改修工事、124万3830円、田原造園。1区いこいの広場階段改修工事、115万5000円、株式会社大幸土木建設。7区事務所前身障者トイレ改修工事、123万9000円、藤建設工業。配送水管改修工事第3期、1312万5000円、指名競争入札で株式会社平井水道工業。第5調整池貯水ゲート設置工事、105万円、随意契約で株式会社平井水道工業。2区アスレチック広場改修工事、719万2500円、指名競争入札で阪奈エンタープライズ株式会社となっております。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員
1 戸田久和議員
  今の答弁と答弁の資料も先週頂いていたのですけれども、こういう100万円以上の工事の7件のうち5件が随意契約ですけれども、そういう工事はずっと今後も随意契約でいこうということでしょうか。またそれぞれの工事でその業者を選んだ理由を述べてください。
指名競争入札をした2つの工事については他にはどういう会社が希望したのか、会社数と名前を教えてください。
1松本貢事務局長
  議長。
1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
  今申し上げました随意契約の部分につきまして、地方自治法の施行令では130万円以下の工事請負につきましては随意契約ができるという規定になっております。ただし随意契約につきましても見積りについて2社ないし3社とか、そういう見積りを徴しながらやっているという実状でございます。それから今後ずっとその方法かということなのですが、工事の概要とか実際の工事の発注の内容につきまして色々考えながらやっていきたいと。細かな130万円以下の工事について、できれば見積り合わせでやっていきたいと、それを越す場合は入札で執行していきたいと考えております。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員
1 戸田久和議員
  指名競争入札をした2つの工事について他にはどういう会社が応募したのか、会社名と数。指名競争入札という場合の具体についてお答えください。
1松本貢事務局長
  議長。
1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
  配送水管改修工事につきましては、今ご指摘いただきました指名競争入札と。会社名につきましては、株式会社平井水道工業が落札しましたが、それ以外は吉田設備株式会社、株式会社大角組、株式会社藤建設、山田組という4社になっております。
続きまして2区アスレチック広場改修工事につきましては、阪奈エンタープライズ、落札業者以外では美化園芸株式会社、有限会社トンカチくらぶ大政、株式会社忍ヶ丘造園、作庭植善、関西造園土木株式会社等の5社でございます。
それから指名競争入札の具体的な内容とご指摘ですが、内規で1000万未満については5社程度を指名すると、3000万以下につきましては6社程度指名するということでございます。大規模な工事ですね、1億円以上になりますと一般競争入札を実施するということになります。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員
1 戸田久和議員
  全般的に一般競争入札の方を広げようという流れもありますので、そういうところに検討を進めていっていただきたいと要望しておいて次の質問、特別会計決算の7ページに移ります。
ここで1霊園使用料の霊園維持費に関してなのですけれども、先般、門真の市民から霊園維持費に関して2種類の苦情相談を受けたので、それに係わって質問をします。
まず1番目、墓地の維持費については短期分納の3年と長期分納の20年だけのようですけれども、3年のその先は20年だけというのは、ちょっと間が空きすぎているのではないでしょうか。5年とか10年とかの分納も設けた方が良いように思いますが、どうでしょうか。利用者からの要望や意見としては今のところどういう感じでしょうか。これでまずお答えください。
1 江端良二次長
  議長。
1平岡久美子議長
  江端次長。
1 江端良二次長
  維持費徴収の期間の話でございますが、昭和55年4月より現在の短期維持費3年、長期維持費20年という制度を継続してきております。維持費の徴収事務の効率化並びに使用者における煩雑さ、両方のところからこの期間設定に対して多くのクレームは届いておりません。ただ滞納者のうち、ちょっとずつ分割でもという方に対しましては便宜上分割でお預かりし、霊園の歳計外現金で保管、管理し満額になった時点で維持費の納付という形で対応させていただいております。
なお5年、10年という設定についてなんですが、一部の方からそのような要望は確かに聞いているのですが、窓口担当者からの報告では他の方からそのような要望は未だにないというのが現状でございます。ただ、どうしてもということでありますと、維持費の改定ということも当然将来的には考えられますので、そのときには追加納付もいいですよという許可があれば霊園のほうでお預かりさせていただいて、3年ごとに納付という形に便宜上対応させてもらうと、そのことは便法として対応はさせていただけるかと考えております。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
 

戸田議員

1 戸田久和議員
  そのように窓口で柔軟にどうかお願いいたします。それともう一つの方なのですけれども、霊園組合から墓地の使用者に出された分納維持費の振込請求の中に、「墓地使用許可証に領収済みと記入するので、来園の際に領収書を提出してください」との趣旨が書かれているのですけれども、これは後々霊園に行くときまで領収書を保管して持っていく手間をなぜ利用者が強いられるのか。霊園側で振込みがあったことを確認できるのだから、領収書を持っていかなくても来園時の受付で名前等を確認してすぐ振込みがあったことを確認できるではないか。という疑問が呈されております。私もこの意見はもっともだと思うのです。墓地利用者に要らざる手間や気遣いをかける記載はなくすべきと思いますがいかがでしょうか。
1 江端良二次長
  議長。
1平岡久美子議長
  江端次長。
1 江端良二次長
  今の分納の方で納められたときに墓所の使用許可書に記載ということなのですけれども、文言的には強制というわけでもないのですが、一部使用者の方についてはそのように受け取られる方もおられたということで、文面としましては「墓所使用許可書に領収済みの記入をさせていただきますので、お手数ですが次回ご来園の際は領収書と墓所使用許可書を組合事務所の窓口に提出してください。」という文面だったのですが、ただそう感じられる方がおられるということは反省の一つとさせていただきまして、その表現は緩和した表現に「希望があれば記入させていただきます」という表現に変えさせていただきたいと思います。また、「領収書をお持ちください」という面につきましては、万一振り込まれてすぐ来られた場合におきまして霊園までその通知が届いていないことがあります。遅い場合ですと2週間かかることも考えられます。そういうことも合わせまして、その間に来られたときには対応できないということですので、お持ちいただいたほうが間違いないということで記載させてもらっておりました。ただこれにつきましても、2週間以上経っておりますと確実に霊園で管理しておりますので、無ければ記入しないということではございません。その辺でご理解いただきたいと思います。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
 

戸田議員

1 戸田久和議員
  振込みがあってから2週間ぐらいは時間がかかるということは、一般の人はあまり知らないと思うんですね。領収書を持ってきなさいというと非常に気に病んでしまうということがあるので、今言われた事情を少しわかりやすく書いて、領収書が無くても大丈夫ですよということがわかるように文面を改めていただきたいと要望しておきます。それでは特別会計については最後の項目として、11ページの総務費の13委託料に「ホームページシステム修正業務委託料」があります。ホームページと狭い意味での決算それ自体と関わって、いろんな改善点と現在のこととそれぞれ聞きたいのですが、現在に関わることが決算の質疑の範囲外というのであれば一般質問で別途行ないますし、容認しようというのであれば一緒に行ないますので、議長からまた判断いただきたいと思います。それではまずこれ自体にかかわることですが、この委託はホームページ13万8,600円ですけれども、どこの会社又は個人にしているか、どういう契約で委託しているか、また現在2007年度ですが2008年度も同じかどうか答弁をお願いします。
1平岡久美子議長
  戸田議員、申し上げます。先ほどの質問の件なのですけれども、決算の範囲内ではご答弁申し上げます。そして一般質問の場合は通告になっておりますので、現在の状況ではお答えできませんということでご理解ください。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員
1 戸田久和議員
  私が松本事務局長と先週打ち合わせをしたときに、飯盛霊園組合議会ではかなり幅広く容認していますよと。私の方が、現在の改善点とか今後のことなので決算と別個にしましょうかと言ったら、一緒にしてもらって結構ですよという話だったのでやっているわけです。駄目であれば別個通告はしていたわけなので、その辺ご理解をお願いしたい。質問を用意しておりますし、改善をするためのものですから。何らかの形で質問をさせていただきたい。
1松本貢事務局長
  議長。
1平岡久美子議長
  松本事務局長。
1松本貢事務局長
 

今ご質問ありましたが、決算に関連する質問と申しましょうか、決算でもホームページの分でありますので。私が申し上げましたのは、一般質問ではなくて、関連でそういうホームページの分でご質問があればご答弁申し上げますという意味です。はっきり一般質問と言われますと事前に頂きたいと思います。関連で質問をいただきたいと思います。

1 戸田久和議員
 

じゃあ関連でします。では今質問した事項について答弁をお願いします。

1 江端良二次長
  議長。
1平岡久美子議長
  江端次長。
1 江端良二次長
  委託料の13万8600円についてでございますが、委託先は株式会社富士テレコム。斎場のウェブ受付をしておりますので、その関係でインターネット関連で当組合と取引がありましたのでこの会社に発注しました。この13万8600円と申しますのは2件でございますので1件当たりは5、6万円のものでありまして、スポット契約で契約しました。
今後については、それはそれなりに順次対応していきたいと思っております。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員
1 戸田久和議員
 

わかりました。では関連という形で、質問というものではなくて要望していくということでホームページについて少し述べさせていただきます。ホームページの方は今年から少し改善されております。そもそも組合議会の紹介がなかったが、その存在が紹介されたということは良かったのですけれども。構成議員の氏名も載せておりますし。ただ重要な点がまだ欠落しているので少し指摘して最後にします。例えば火葬料値上げの変更のお知らせのなかで、飯盛霊園組合議会の中で審議されて決まったというのはわかるのですが、今年7月の議会で議決されたとか、全員賛成だったか多数決だったかということがわからない。またこういう大事なことが長時間の審議を経て決まったのですが、まだ議事録が掲載されていません。議事録自体は電子データで36ページでできていますので、検索機能とか無しでもいいから、単純な貼り付けで結構ですからアップしていただきたい。これは市民への最低限の説明責任を果たすということ、議会公開の原則も実質的な公開ということを努力すべきと思います。また、この組合議会の紹介はされましたが議員の任期は何年か、そもそもどうやって選出されているのか、議長らはどうやって決められて報酬はいくらかとか、各議員の連絡先も不明だし、議会がいつといつ開かれるのか、また傍聴できるのか、傍聴するにはどうすればいいのかこれも書かれておりません。議事録はどこで見られるのか、組合議会に意見書や請願を出すにはどうすればいいのかというような大事なことが全く書かれておりませんので、早急に記載をしていただきたいと思います。また議員の構成は歴代のもの、少なくとも2000年度以降のものは載せていただきたい。各市議会での会派名も載せた方が市民にとってはどういう色合いの議員さんがおられるのか分かりやすいと思います。以上のことを指摘、要望しまして決算認定について私の質疑を終わります。

1平岡久美子議長
  他に質疑ありませんか。(「なし」と呼ぶ者あり)
1平岡久美子議長
  質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。
1平岡久美子議長
  これより討論に入ります。
1 戸田久和議員
  議長。
1平岡久美子議長
  戸田議員
1 戸田久和議員
  今の質疑、答弁等の中で、例えば議員視察の報告書が不備であることとか、委託業者への雇用継続とか、その業者の状況把握についてあまり進んでいない、契約の仕方もまだ改善の余地が随分あるというようなことがあるのですけれども、答弁の中でそれらは全て前向きに改善していく、研究もしていくというふうな姿勢が示されたことを善しとしまして、私は賛成いたします。
1平岡久美子議長
  他に討論はありませんか。(「なし」と呼ぶ者あり)
1平岡久美子議長
  討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。これより認定第1号並びに認定第2号を採決いたします。本件は、これを認定することにご異議ございませんか。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
1平岡久美子議長
  ご異議なしと認めます。よって、本件はこれを認定することに決しました。
1平岡久美子議長
  次に移ります。日程第6、議案第7号「組合議会議員その他の者の報酬及び費用弁償に関する条例等の一部を改正する条例の制定について」を議題といたします。議題の朗読を省略し、直ちに理事者の説明を求めます。松本事務局長。
1松本貢事務局長
  議案第7号「組合議会議員その他の者の報酬及び費用弁償に関する条例等の一部を改正する条例の制定について」ご説明申し上げます。本条令は地方自治法の一部改正により、議員の報酬について他の行政委員等と分離し明確にするとともに、名称を改める等、所要の改正を行なうものでございます。恐れ入りますが、参考資料の条例の新旧対照表6ページ、7ページをご覧下さい。まず、第1条で組合議会議員その他の者の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正でございます。題名を「飯盛霊園組合議会議員の議員報酬及び費用弁償に関する条例」に改めるとともに、第1条を「この条例は、地方自治法(昭和22年法律第67号)第203条の規定に基づき、飯盛霊園組合議会の議員に支給する議員報酬及び費用弁償の額並びにその支給方法について必要な事項を定めるものとする。」に改め、第2条の見出しを、「議員報酬の額」に改め、同条中、「報酬」を「議員報酬」に改めるものです。また同条第2項を、「議員報酬は、当月中に支給する。」に改め、同条第3項中、「月額の定めのある者」を「議長、副議長及び議員(以下「議員等」という)」に改め、「ついた」を漢字の「就いた」に、「当月分から支給」を「日割り計算によるものと」に改め、「又は死亡」を「除名、死亡又は議会の解散」に改めるものです。同条第4項を削り、第3条第1項中、「その他の者」を削るものです。参考資料8ページ、9ページをご覧下さい。別表を改めまして、議員報酬のみの規定といたしております。次に第2条で、飯盛霊園組合旅費支給条例の一部改正でございます。第2条第1項第1号中「第203条第1項」の次に「の議会の議員並びに第203条の2第1項」を加えるものです。議案書の条例の附則によりまして、この条例は交付の日から施行するといたしております。以上、内容の説明とさせて頂きます。