ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
160 / 160 ページ ←次へ

掲示板での論議の仕方で:...[1]  /  世論の勝利です!・・・『...[1]  /  「あんなの書いて空しくな...[2]  /  よしっ!5/19採決無しで散...[3]  /  増田都子先生の不当解雇糾...[1]  /  やっとできた共謀罪粉砕の...[1]  /  22年ものテレビがバチバチ...[0]  /  9.11疑惑のペンタゴンへの...[1]  /  

掲示板での論議の仕方で:ユキさんに重く注意します。この間特に異様な対応だし
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/6/16(金) 9:08 -
  
 ユキさんがマジメにいろんな事を調べ、よかれと思ってあれこれ発表していることはよく分
かる。
 また、「陽明学者」さんのユキさん批判の書き方はちょっとトゲトゲしすぎるとは思う。

 しかし、それもユキさんの書き方、書くスタンスが多くの場合(全部ではない)明らかにお
かしすぎて、他者をして猛烈にイライラさせるものがあるからだと思う。それは決してユキさ
んが性的同一性障害者だからとか、「革新的意見」を言い過ぎるからとか、その他マイノリテ
ィだから、ではない。
 それがどのようにヘンであるかは、既にいろんな人が色々と指摘していることだが、「執拗
に同じ話を繰り返す」とか「余りに知識ひけらかし的」とか、「自分の社会的実践抜きの特定
の理想論による他者処断」などが主たるものだろう。

 それに加えてつい最近は以下の事も起こっている。
1:▼ 相変わらずですね 陽明学者 
 に対して「市民は議員を通じて行動するウンヌン」のRe: をつけていたのに、1〜2日した
 ら突然にそのRe: を削除してしまったこと。
  *なお、現在は ▼ 相変わらずですね 陽明学者 の投稿日が06/5/31(水) 0:26 -にな
   っていますが、これは「陽明学者」さんの投稿し直しか「技術支援」氏の何かの作業の
   せいで、本当は5/29か5/30の投稿だったのでは??

  仮にも言論を重視する人が、自分の投稿をこそっと削除してしまうというのはいただけな
 い。投稿内容に自分でも問題があると気が付いたのあれば、元の投稿は残したままでその旨
 を新たに表明する追加投稿をするのが筋でしょう。
  (重大な差別表現や名誉毀損がある場合は別として)

2:「たかし」さんへのRe: のタイトルも内容もあまりに礼を失している
▼ 通信Vol2が完成しました 永瀬ユキ/市民自治もりぐち 06/5/30(火) 6:45 ≪
  Re:通信Vol2が完成しました たかし 06/6/1(木) 0:57 
   「学びの場」としての機能が弱くなった 永瀬ユキ/市民自治もりぐち 06/6/1(木)
     Re:「学びの場」としての機能が弱くなった たかし 06/6/1(木) 9:59 
      協働労働権も社会協同組合も知らないなんてお目出度い
              永瀬ユキ/市民自治もりぐち 06/6/1(木) 6:20
 のスレッド。
  「たかし」さんという人物のスタンスへの賛否は別に、この対応はあんまり。
 いきなり「協働労働権も社会協同組合も知らないなんてお目出度い」ですか??!
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◆会社員であるユキさんの現在の「主戦場」(自分の意見を打ち出し他人に支持を訴え、討論
 をする)はネット世界であるはず。ビラ配布や街頭宣伝は限定された時間でしかできない。
  現実世界でユキさんが一応でも友好的関係を持っている人達のほとんど全ては(2〜3人
 を除き?)守口市議選では三浦さんなどを支援する人か守口市以外の人であり、「守口で漢
 人明子さんのような民主的な市議を生み出す」ためには、ユキさんがネット世界で守口の支
 持者を増やすことが絶対不可欠なはず。

◆そうであれば、ネット世界でのキチンとした対応がユキさんには求められている。
 それなのに、従来からの「同じ話の執拗な繰り返し」等だけでなく、「問われたことや反論
 にちゃんと答えない」とか「自分の主張を突然削除してしまう」とかの「素人以下の書き散
 らし」的対応をしてしまってどうするんですか?

◆「表現者」と自称するのならそれに見合う矜持と気骨を持ち、他者(少数であっても)との
 共鳴回路をしっかり持って下さい。
  それを築いていくために、あなた自身のHPを充実させ、必ずそこに掲示板を作って他者
 との意見交流を進めて下さい。荒らしを危惧するのならば「投稿即掲載」形式でなく「さざ
 波通信」http://www.linkclub.or.jp/~sazan-tu/top.html のように「投稿―管理人検
 閲―管理人による掲載」形式にすればいい話です。
  あなたの文章能力を正しく使えば、少数でもきっと「ネット友人・支援者」ができるはず
 です。
  
◆「現実世界」でも守口市の行政・議会の改善のために「1人の会社員でもできるやり方」は
 いくらでもあるはずです。監査請求や要請書提出など。
  議事録を調べて議員の質問回数を公表するのもいい。以前から指摘している「HPや広報
 への議員の顔写真掲載」などは多くの市民の賛同を得るでしょう。
  「議員の報酬を下げるべき」や「小金井市を見習おう!」の宣伝もご自由に。
 ただしいずれの主張も、三浦さんや他の議員にまとわりつかずにユキさん独自に行なうこと
 です。

★こうしたことを真剣にやって下さい。そして絶対に日和らずに来年4月の守口市議選に必ず
 出馬して下さい。たとえ支援者が現れなくても1人でも選挙をやる決意で出馬して下さい。
 実際にはそれだけの覚悟でやっていけば、必ず支援者は現れます。また実務的支援者は守口
 市外の人でもいいわけですから、幅広く考えて下さい。
 「円卓会議」がどうしたこうした、というユキさんのお説の妥当性・実効性がこういった過
 程の中で検証されるでしょう。
  なお、選挙というのは非常にシビアな闘いですから、戸田が名前を知っている人でユキさ
 んを市議選で支援しようと言う人は誰もいません。みな三浦さんやその他の議員支持です。
  それ以外の部分で支持者を作るんだ、という覚悟で臨んで下さい。

 ユキさん、あなたの脱皮が問われています。すぐに回答が出せなくてもいいからじっくり
考えて下さい。ただし、時間がかかったとしても、この掲示板で指摘された事への態度表明は
ちゃんと行なって下さい。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

ありがとうございます。
←back ↑menu ↑top forward→
 永瀬ユキ/市民自治もりぐち E-MAILWEB  - 06/6/16(金) 9:11 -
  
ありがとうございます。
以上の件、重く受け止めました。

今後の対応としましては「自身のページのコンテンツ(文章)を増やすこと」を第一の目標とします。

私の場合、時間が限られているため、特に寝不足だったり、体調が悪い時などは、つい面倒になって掲示板の対応が適当になることがあります。
この事は仮にも言論を重視する者として「やってはいけないこと」です。しかし、人間は弱いものです。その時の気分によって丁寧に対応できない場合が多々あります。

私の場合、1日のうちで使える時間が限られています。
ですから、「ページの更新もやって」、「他人の掲示板で議論も行なう」という「二兎を追う」様な事はそもそも無理なのです。

(しかも、『市民社会フォーラム』というMLにも参加しています。)

だから、自身のページできっちりとした文章をドンドン書いていくことを行ないます。

今まで色々やっている割にはアクセス数が一向に増えないことに焦燥感を持っていたのは確かです。

しかしながら、文章量の増加とともにアクセスは増えるものと思います。

なお、掲示板の設置に関しては「とても管理できない」ので設置は行なわない、しかし、メールでの質問は受け付けて答えていくという方針とします。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

世論の勝利です!・・・『共謀罪』成立見送り
←back ↑menu ↑top forward→
 永瀬ユキ/市民自治もりぐち E-MAILWEB  - 06/6/16(金) 9:02 -
  
東京新聞に以下の記事が載っているそうです。
「そうです」とい書いたのはネットの記事とは少し違うからです。

国民世論があの巨大与党をも動かしたのです。
これは奇跡的とも言える快挙です。

実を言えば、私も「強行採決」されるものと思っていました。

ただし、単に「今国会での成立を見送った」だけに過ぎないので今後の運動が必要です。

たとえ与党が巨大だといっても、「次の選挙では議席が減る」ことは明らかなのです。
したがって、あまりにも反対の声が強いことに関しては無茶ができないのです。
あきらめずに活動を続けていきましょう。

--------
『共謀罪』成立見送り
総裁選へ動き活発化
 小泉純一郎首相は三十日、六月十八日までの今国会の会期は延長しない方針を最終的に決めた。これにより、「共謀罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案や教育基本法改正案などの重要法案は、軒並み成立が見送られる見通し。九月の自民党総裁選に向けた動きが一気に活発化するとみられる。

 首相は三十日夜、首相官邸で記者団の「今国会の会期延長なしは最終方針か」との質問に、「そうです」と答えた。

 これに先立ち、首相は自民党の細田博之国対委員長と官邸で会い、残る法案の優先順位を決め、必要なものは会期内成立を目指すよう指示した。

 政府・与党が成立を目指している重要法案のうち、行政改革推進法は成立済み。医療制度改革関連法案も早ければ七日に成立の見通しだ。

 一方、組織犯罪処罰法改正案や教育基本法改正案に加え、社会保険庁改革関連法案、憲法改正手続きを定める国民投票法案も今国会成立は見送りの公算になった。

 自民党には重要法案成立のためには会期を延長すべきだとの意見もあった。

 首相がこれを押し切る形で延長を見送ったのには、野党に追及の場を与えず、高い内閣支持率を維持することで、総裁選への影響力を残す狙いがあるとみられる。

<転載終了>

関連記事は以下を見てください。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20060531/mng_____sei_____001.shtml
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

よしっ!警戒はしつつも、まずは共謀罪阻止運動の勝利をガッチリ確認しよう!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/6/16(金) 9:04 -
  
 たしかに強行採決の可能性はまだ残っているので勝利確定ではない。
 しかしだからと言ってここまで持ってきた民衆側の運動の勝利を認識しないのも間違いだ。
なぜならば、敵側は広範な民衆の反対運動に押されての後退であっても、あたかも「小泉の気
分の変化ややる気のなさ」だとか「権力側の都合」であるとか、民衆側に勝利感を与えないよ
う、民主側が自分達の力に確信を持たないよう、いろんな解説を流布させいくからだ。

 誰が何を言おうとも、4/28に衆院法務委員会で強行採決する予定だった共謀罪を、ここまで
採決させずに、採決出来ない状況を生み出したのは広範な民衆による共謀罪反対の運動による
勝利以外の何ものでもない。
 日本の民衆運動は長年の「負け癖」によって、勝利を勝利と認識したがらない変な癖やニヒ
リズムが染みついてしまった所がある。

 6/1現在、「共謀罪粉砕闘争は大きく勝利した!」、「小泉自公政権よザマァ見ろ!」という
ことをまずはガッチリと確認しよう。(教基法改悪や国民投票法についても同じ)
 その上で「今国会での最終勝利を確定できるまで警戒心を解かずに反対運動を強化しよう」
・「万一強行(取引き)採決がされたら全民衆的な小泉内閣打倒闘争爆発だ!」という気構え
を打ち出すことだと思う。

 小泉自公政権なんて実はたいしたことない・民衆のホントの力は強大である、こういう認識
を共謀罪粉砕闘争勝利の実例から我々自身が獲得することが重要である。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

「あんなの書いて空しくないか?」の愚劣な重刑求刑論告糾弾!5/25弾圧公判
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/6/16(金) 8:51 -
  
 本日5/25、午前10時から戸田と武委員長が被告にされている連帯第3波弾圧事件の公判は、
検察官からの論告求刑が行なわれた。その時間約30分間。
 予測通りとは言え、戸田や武委員長、連帯ユニオンに対する政治的憎悪と誹謗中傷剥き出し
の重刑求刑だった。

 公判後のまとめ集会で弁護士曰く、「実に愚劣な論告だった」。「あれを聞いていて、検察
官にあんたこんな論告を書いていて空しくないか、と問いたい気持ちになった」。
 また「戸田に禁固2年の求刑など、およそとんでもない重刑の求刑で裁判官を引っ張ろうと
している」とも批判していた。

 もう東京に出発するので今は詳しくは書けないが、戸田としても怒りが爆発し闘志が湧いて
くる論告だった。それでは
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

こんな不公平「弾圧」以外に何がある?
←back ↑menu ↑top forward→
 傍聴者  - 06/6/16(金) 8:52 -
  
検察官が述べた30分間の論告は連帯労組や戸田議員に対し悪意に満ち溢れた内容でした。

誘導されたか悪意によって作成されたであろう調書の内容をそのまま(戸田議員の事務所からデータを盗んだ人間の言うことまで真に受けて)、この人がこう言ってるのだから、間違いない!みたいな・・

また、
「市議会議員と労働組合の癒着から発生した事案で、社会に与えた影響も大きく,政治不信を助長したという結果も重大である」
などと言って、労働者の権利を守って闘い、産業別政策運動を進め、反戦平和を訴え行動している組合と議員が同じ目標に向かって協力しあうことを、いかにも悪いことをしているかのように言い表したり。

それと、
今まで「政治資金規正法違反」という名目でいかにも一連の連帯労組弾圧とは関係ないというふりをしていた検察が、初めて正体を現したのが
「武委員長については、別件の強要・威力業務防害事件でも公判審理中であり、順法精神の欠如は明白」と言った時だ。
やっぱりな!って感じだった。

正当な組合活動を強要・威力業務防害事件にでっち上げた検察に、それも審理中であるものを出してこられても説得力ないわな〜。
裁判官に「連帯労組は犯罪集団」と認識してもらいたいと言う検察の思いが十分伝わってくる論告だったけど、かなり無理があったね。傍聴席からも「はぁ〜?」「何それ〜」にみいなヤジが飛んでたし、
弁護士さんが「『貴方たちそんな事書いて空しくならないか?』と尋ねたくなった。」と言われていたのも納得します。

政治資金規正法違反で「逮捕、接見禁止付き長期勾留」をされた議員は他に居ないし、戸田議員に対しての求刑「禁錮2年」なんてどう考えても異常としか思えない。
検察は、戸田さんが「弾圧だ」と言って全く反省してないから情状の余地がないとも言ってたけど、だれが聞いても弾圧やろ!

仮に検察の言う事がすべ〜て正しいとして、戸田さんが禁錮2年って事は、橋本龍太郎は禁錮44年?
龍太郎さんは逮捕も起訴も勾留もされてない。
こんな不公平「弾圧」以外に何がある?
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

●戸田への「禁固2年、罰金・追徴500万円」の重刑求刑を断固糾弾する!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/6/16(金) 8:55 -
  
 5/25にあった「連帯労組第3波弾圧事件」(政治資金法)公判で、検察官は政治弾圧の意図
を剥き出しにして戸田と武委員長を非難すると共に、裁判官を引っ張るためか異様なほどの重
刑求刑を行なった。
 戸田と武委員長そして弁護団は、この政治弾圧求刑を断固糾弾するとともに、これを粉砕し
て無罪を獲得すべく、6/27結審の場で最終弁論をぶつけていく。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 求刑
   武委員長へ:    禁錮10月
      関生支部労組へ:罰金50万円
   戸田へ  :禁固2年及び追徴360万円  
      戸田の政治団体へ:罰金50万円及び追徴90万円

●つまり、戸田の「労組有志カンパ集合90万円の記載ミス」に対する攻撃が「禁固2年」と
 「罰金50万円;追徴金計450万円=合計500万円」(!)というわけだ。
 これは、「90万円記載ミス」を「故意による収入隠し」と決め付け、地本委員長報酬3年分
 前渡しとしての360万円を「違法な政治寄付」と決め付けてのものだ。
  断じて許すことはできない。
 他に論告のトンデモ部分の一部を抜粋紹介しておく。*(!)などは戸田の加筆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●(近畿地本委員長就任について)報酬を請求できる立場にはなかったと解されるし(!?),
 ・・・・そもそも被告人戸田自身,無給を前提として就任していたものであると認められる。
 (ハァ?!)
 ・・・・「地本委員長のギャランテイ」との記載は,被告人組合から政治活動に関する資金
 援助を受けるための名目としての記載にすぎないことは明白である。

●第2 情状
(3)本件は,市議会議員と労働組合の癒着(?!)から発生した事案であり,違法寄附金額
  は実に450万円もの多額(橋本派1億円は?!)に及んでおり,社会に与えた影響も大き
  く,政治不信を助長したという結果も重大である。
   (「不信」を一生懸命煽ったのは報道操作と不当捜査を重ねた権力側だろう!)

(4)また,被告人武については,別件の強要・威力業務防害事件でも公判審理中であり,前科
  関係からしても順法精神の欠如は明白である。
    (初めて第1波・2派弾圧に言及し政治弾圧であることを自ら露呈!)
   さらに,被告人武は,本件でも,捜査段階では黙秘し,公判段階でも,全く理由のない
  弁解を延々と述べるなど,反省の情はみじんも見受けられない。
    (黙秘抵抗と法廷反論への憎悪!)
(5)以上の情状を考慮すれば,被告人武及び被告人団体に安易な寛刑をもって望むことは,
  その犯罪的候向を助長するだけであることは明白であり,厳罰が必要である。

2 被告人戸田及び被告人団体について

(l)被告人戸田は,市民派,すなわち既存の組織の支援を受けない清廉な政治家を標傍しなが
  ら,その裏で被告人組合と癒着し,多額の違法な金銭的な支援まで受けて政治活動を行って
  いたばかりか,自己の違法行為,ひいてはその政治家としての実像を隠ぺいするため,収
  支報告書に対する虚偽記入という更なる違法行為も重ねていたものである。
   (戸田は当初から「連帯ユニオン所属候補・議員」を標榜しているのだから「既存の組
    織の支援を受けない」という決め付けは検事のウソ! 戸田と連帯ユニオンの間で
   「癒着」や行政を歪めたことなどどこにもない!) 

 4)・・被告人の遵法精神の希薄さは明らかであるが,被告人戸田は,本件捜査段階では犯行
  を黙秘し,公判段階でも,前記のとおり,被告人武同様全く理由のない弁解を構えて処罰
  を免れようとしている。
   そればかりか,被告人戸田は,本件各起訴を「弾圧」と主張しており,その無反省ぶり
  は著しい。
   このような被告人戸田や被告人団体に対し,寛刑をもって望む理由など見出すことはで
  きず,自覚と猛省を促すため,厳罰をもって臨むべきである。
  (弾圧の不当性を主張すること自体を犯罪視し、黙秘抵抗と法廷反論を憎悪!)
 
◆改めてフツフツと怒りが湧いてくる検察論告だ。粉砕あるのみ!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

よしっ!5/19採決無しで散会(HP中継)。共謀罪の次の展開は?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/6/16(金) 8:35 -
  
 先ほど(3時半前)HP中継を見ていたらhttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
衆院法務委員会が採決無しで散会となった。
 とりあえずはよかった。今夕の集会は勝利集会として盛り上がると思う。
 今後の審議の展開や行方については、まだ分からない。誰か教えてね。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

いま行動にたちあがろう
←back ↑menu ↑top forward→
 民主主義者  - 06/6/16(金) 8:36 -
  
市民に広く訴えるため、阪神尼崎駅前にて来る5月31日(水)夜、抗議の座り込み街宣が行なわれます。この行動は所属政党、団体を問わず、広く呼びかけられるようです。午後6時から8時を基本らしいですが、一緒に座りませんか? まず共謀罪を廃案にする世論喚起をやらないと教育基本法、そして国民投票法と一気に突き進まれて平和憲法が危ないのです。ともすれば「危険な動きを嘆きつつ、何もしないままで終りそうになる」傾向を打破しましょう。尼崎まで行けないとう人は、自分の地域・職域で行動を企画するか、国会議員と自民・公明・政府にFAXやメールや自筆手紙を送る活動をしていただきたいと思います。また、大阪駅でもY議員、N議員らが座り込みを計画されつつあるとの情報もうかがいましたがどうでしょうか?
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

今から宣伝カーで京都に乗り込み5/24共謀罪反対京都集会へ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/6/16(金) 8:39 -
  
 以下の集会に呼ばれたので行ってきます。
 当初は電車で行くつもりでしたが、少しでも多くの人々に「共謀罪反対!」の動きを見せよ
うと考え、あえて手間暇かけて宣伝カーでいくことにしました。
 宣伝カーの看板も色あせたので、さっき作り直してきれいにしたところです。国会前で勇名
をはせたこの車で京都の繁華街をブイブイいわせてきます。
 また、集会参加の人にこの車の他にプラカードやゼッケン、ノボリ旗なども見せて景気づけ
してきます。

■共謀罪を廃案に追い込む5.24京都集会 
http://www.kyoubouzai-hantai.org/news/housin.htm
 チラシ http://www.kyoubouzai-hantai.org/pdf/060524kyoto_flyer.pdf
  講 演 : 大杉光子さん(弁護士)  「思想・内心を処罰する共謀罪」(仮)
  報 告 : 国会情勢報告、被弾圧者から ほか
             *ここに戸田が呼ばれて報告をします。
日 時 : 2006年5月24日(水)18時30分〜20時30分(開場18時15分)
場 所 : ひと・まち交流館 3F第5会議室(河原町通五条下る東側)
         http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
資料代 : 500円
主 催 : 共謀罪を廃案に追い込む5.24京都集会実行委員会
連絡先 : 関西反弾圧連絡会議
     E-mail : no-kyoubouzai@hotmail.co.jp
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

京都河原町の街宣は楽しかバイ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/6/16(金) 8:40 -
  
 集会の始まる前に京都市内を宣伝カーで流して共謀罪反対の街宣活動。特に河原町の3条・
4条や祇園のあたりは人通りが多く、非常にやり甲斐があった。
 アナウンスを流したかどうかは別にして、道行く人々のかなりが戸田宣伝カーを見てへーっ
という顔をしていたことだけはたしかである。
 3条京阪あたりでスレンダーなお姉さんが戸田の方を振り向いてニッコリ。戸田が車の中か
ら手を振るとお姉さんはまたニッコリとして会釈してくれた。
 「共謀罪粉砕に向けて京都人民との堅い連帯の意志がガッチリと確認された」場面であった。

 集会も非常に充実。
 ウーロン茶で交流会に参加した後、夜11時からまた河原町や祇園で看板照明を目立たせな
がらを流し走行し、その後名神で帰ってきた。
 やっぱり京都市内は宣伝しがいがある。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

増田都子先生の不当解雇糾弾特集を更新しました。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田事務所 スタッフ  - 06/6/16(金) 8:31 -
  
2006/3/31付けで東京都から不当なクビ切り免職処分を受けるも
犯罪都教委&3悪都議と、断固、闘う増田先生の特集ページを
更新しました。

http://www.hige-toda.com/_mado12/hinomaru_kimigayo/1_05kakikomi_1htm.htm
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

共謀罪特集も強化更新しました。【末端創価学会員のブログ】最新版はコレ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/6/16(金) 8:33 -
  
 スタッフさんが言い忘れたようですが、扉ページの共謀罪特集もレイアウト変更やリンク増
加などの強化更新をしました。
 あと、リンクの方には今後「阿修羅掲示板」の「政治」板も追加したり、ほか共謀罪関連で
役に立つ・面白いリンクを追加していきます。

 また、【末端創価学会員のブログ】は、今のリンク
http://orange.ap.teacup.com/applet/kouzou/20060420/archive
では4/20記事のところに行ってしまうので、これも改善します。
 一番新しい5/19記事 「組織は守ってくれない」のページは
http://orange.ap.teacup.com/kouzou/124.html
ですね。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2006/5/19
「組織は守ってくれない」  疑問・難問みんなで考えよう!
 先日のミュージシャン、大森さんの逮捕の事でもそうですし、前には姉歯さんの逮捕の時も
ここで書きました。
 僕自身、じっくりと考えてみたのです。
 大森さんは事件が発覚し、逮捕された時にご夫婦で「脱会届」を出し、学会本部はそれを受
理しています。
 僕としては、学会にはここで一歩立ち止まり、この夫婦の更生を共にする為に脱会届は受け
取らず、何らかの声明を出して共に進んでいこうと言って欲しかったと言う願いはあります。
ですが、良く考えると、ある程度の組織と言うものは出るものに対しては淡々と対処せざるを
得ない・・のかもしれません。
 もしも、学会本部が脱会届をその都度吟味し、受け取りを拒否するようになっていたら、最
近、学会を辞める時によく脱会届を内容証明郵便で送る・・と言う事もまた、出来なくなって
しまいます。

 ここは現場でもそうですが、その人を思うあまり、あまりに脱会を引き止めすぎるとかえっ
て当事者を苦しめたりする事もあります。
 今の学会への不審の多くがこの部分である事は皆さんがご存知の筈です。

 学会が組織である以上、脱会届をすんなり受理するのは、これは、ある意味では責められな
いかもしれません。

 よく学会幹部はこう言います。
 「我々は先生や学会に守られてきた。この大恩ある学会に報恩の思いを込めて今回の戦いを
しようではないか」
 これを良く考えると、学会が組織である以上、個人を守る事には限界があり、いや、それど
ころか・・個人など守っていられないかもしれません。
 僕自身、学会に守られた事があるかどうか・・考えてみました。
 また、守られるとはどういうことか・・それも考えてみました。

 学会に守られたと感じるのは、それはもはや幻想でしかないかもしれない・・
 確かに、信仰によって自分が不運から立ち直り、守られたと実感する事はあっても、それは
個人の信仰の範疇であり、学会と言う組織によるものではない・・
 もしも、「守る」というなら、それこそ、生活の面倒も見てくれないといけない・・
 健康で、しっかり仕事をしている人の経済は危機にでもならない限り守る必要はないでしょ
うが、例えば病気の人、障害を持った人、心の病を持った人、経済的危機にある人、ぎりぎり
のところで何とか生きている人・・
こういう人たちを苦しめるような事をしてはならないわけです。

 ところが、学会員が送り出す数十名の公明党国会議員達は、ここ数年、末端の国民を苛め抜
く政策ばかり進めてきました。
 これは公明のした事であり、学会のした事ではないと言われそうですが、その公明の支援を
決定し、現場にノルマ制で選挙活動を半ば強制しているのは、まさしく学会中央幹部達です。
 つまり、創価学会は末端会員をいじめこそすれ、守ってはいません。

 組織と言うものはある程度大きくなるとその維持の為に存在するようになっていきます。
 創価学会の現状はまさにそれで、創価学会は会員を守ったりはしない。
 会員は創価学会から日蓮の仏法を教えてもらったこと以外の恩は感じる必要がない。
むしろ、会員の財務によって学会が成り立ち、無茶な聖教購読によって聖教新聞が成り立つわ
けで、恩を与えているのはむしろ会員の方である筈です。

 大恩ある創価学会・・
 この言葉が本部幹部会でもしょっちゅう聞かれますが、これこそマインドコントロールの最
たるものではないでしょうか・・
 僕が見るにこういった方が良いかもしれません。
 大恩ある会員の皆様by中央幹部一同

 信仰者個人にとってはただ、日蓮の世界に招き入れてくれた恩は確かにあるが、その日蓮仏
法を実践し、今度は逆に学会に様々な貢献をしているのは信仰者それぞれの筈です。
 いざと言う時に守ってくれない組織である事は姉歯さん、大森さんの事で証明されています。
 犯罪者であっても、無条件に受け入れるのが本来の宗教の役目であると僕は思うわけですが、
どうも創価学会にあってはそうではないらしい・・

 これを読まれているみなさま・・ 期待してはいけません。
 それよりも、信仰をされている方なら各自の信仰の力に磨きをかけ、信仰を深めていく・・
そこが何より大切な筈です。
 よしんば、人生に強烈な不運が来て、そしてそれによって自分が世間から指弾されるように
なったとしたら、創価学会はあなたを守ってはくれない・・
 けれども、あなたが創価学会から受け取った信仰はあなたを守ってくれるかもしれない・・
 そう思うのです。

 姉歯さんも、大森さんご夫婦も、どうか、信仰だけは捨てないで、そこから立ち上がって欲
しい・・
 これは、同じ信仰をしている僕の強い願いです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

やっとできた共謀罪粉砕のアナウンス1。あなたもぜひどうぞ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/6/16(金) 8:27 -
  
 だいぶ遅れてしまいましたが、宣伝カーで流す「共謀罪粉砕のアナウンス1」を作りました。
戸田はこれを「悲しき天使」の音楽をバックにして流して思います。
 今回はカセットテープではなく、ICレコーダーに吹き込み、アンプにつないで繰り返し再
生することにしました。カセットテープ録音方式よりもずっと楽に録音出来ます。
 みなさんもご利用下さい。また「こういう文言も入れたらいい」という案があったら提案し
て下さい。
 それでは以下に戸田の「共謀罪粉砕のアナウンス1」を
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 民主主義に対する枯れ葉剤、共謀罪を絶対に阻止しましょう!
こちらは門真市議の戸田です。

 戦前の治安維持法よりもさらに酷い 共謀罪というとんでもない法律が 今国会にかけられ
ています。絶対にこれを阻止しましょう

 共謀罪は何も実行行為がないのに、会話した内容だけで犯罪を実行したとしてしまう、
恐ろしい法律です。絶対に阻止しましょう!

 この間、共謀罪反対運動の広がりによって 衆議院での共謀罪強行採決策動が、連日阻止
されてきました。共謀罪の廃案まであと一歩、もう一押しふた押しです。

民主主義に対する枯れ葉剤、共謀罪を絶対に阻止しましょう!
 近代国家の法律の大前提をひっくり返して、会話や思想を裁いてしまう共謀罪

 こんな法律が制定されたら、警察のやりたい放題、決め付け放題で、夫婦友人の会話や
冗談話までも犯罪にされてしまいます。

 市民団体や労働組合の運動はもちろん、町内会や趣味のサークル活動だって、警察の好き
勝手な決めつけで、単に話をしたことだけで 犯罪遂行とされ 逮捕されてしまいます。

 こちらは門真市議の戸田です。
民主主義に対する枯れ葉剤、共謀罪を絶対に阻止しましょう!

 なんで共謀罪のような酷い法律を小泉自公政権は作ろうとしているのか?

 「テロ対策」のため、というのは全くの口実で、本当は、小泉自公政権による生活破壊に
あえぐ民衆が不満を言ったり立ち上がったりすることを 芽の内に潰してしまうためです。
 
 何かしてやろうかと会話をするだけで 冗談話であっても 犯罪を実行したのと同じ扱い
で逮捕出来るのが 共謀罪です。
 
 夫婦や会社で節税対策を話し合っただけでも、警察がそれを脱税対策と決め付けてしまえ
ば、何もしていないうちから逮捕されるのが共謀罪です。

警察万能の密告社会を作る共謀罪。
こんな法律は絶対に許してはなりません。

 この間、共謀罪反対運動の広がりによって 衆議院での共謀罪強行採決策動が、連日阻止
されてきました。共謀罪の廃案まであと一歩、もう一押しふた押しです。

 民衆の力で共謀罪を廃案に追い込みましょう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

このポイントも重要
←back ↑menu ↑top forward→
 永瀬ユキ/市民自治もりぐち E-MAILWEB  - 06/6/16(金) 8:29 -
  
自身のアイデアを公開し、多くの人と相談しようとする姿勢は支持できます。

さて、私としては以下の点もぜひ加えるべきと考えています。

「与党は組織犯罪に限定したものと言っていますが、法律の条文では組織の定義があいまいです。」

詳しくは以下を見てください。(豊永 容大さんのブログの一部です。)
http://dekirukana-nhk.seesaa.net/article/18115331.html

私が危惧するのは、与党は以上の説明でリベラル的な人々を説得しようとしている点です。
下手をすると民主党の一部がそれに飲み込まれてしまう可能性もあります。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

22年ものテレビがバチバチ、電気屋さん、DVDを初体験
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 06/6/16(金) 8:25 -
  
 金曜日に戸田事務所でテレビが急にバチバチッ!と音を立てた。映画なんかでコンピュータ
ールームでショートが起こったりするシーンのようなあの感じ。
 テレビをつけていると、時々急にバチバチッ!そのうちに火を噴きそうな感じもする。
 このテレビ、たしか戸田の99年初当選前後に中古で入手したもので、画面は暗いが大きな
箱形で上に物を置くのに大変重宝してきたもの。
 調べてみると「1984年製造」の22年モノだった。
 よくぞ今まで頑張った。これはもう寿命と思うしかない。火を噴かれたら大変だからこの際
新しくテレビを買うことにした。

 でもこんな箱形テレビはもう売っていないから、木箱を自作して25インチのブラウン管型
テレビを中に入れることにする。(コーナンで化粧板を切断してもらって自分でボンドとクギ
で作成。板代約4000円)

 合併反対運動を一緒にやった電気屋さんがいるので、そのお店にテレビを注文する。
 たとえコジマなんかの量販店より値段が高くても、気易く何でも相談出来て、なにかあった
らすぐ来てこちらの希望通りにしてくれる地域の電気屋さんの方が、戸田としてはずっといい。

 で、この際DVDも見れるようにしようと思い門真市駅前のツタヤで4980円のDVD再生
機も買ってきて接続してもらった。
 
 さてツタヤにDVDを借りに行った時のこと。
 洋画DVDにはなぜか「日本語吹き替え版」と書いてあるものがない。ウームなぜだろう?
 そんなものなんかなあ、と思って邦画DVDを借りた後、店員に「洋画DVDには日本語吹
き替え版はないんですか?」と聞いてみた。
 すると!
 「たいがいの洋画DVDには日本語バージョンもついていて聞く時に自由に選択出来ます
よ。ビデオみたいに日本語版が別になっていることは普通ないです」とのこと。
 そっかぁ!
 DVDって凄い機能がついてるんやねぇ。戸田は初めて知りました。(言われてみれば、
何年か前、新聞記事でそういうことを読んでいた気もするが)
 
 実は、戸田はDVDを見るのはこれが初めて。事務所パソコンは(W98はもちろんXPの方
も)DVD再生ができない古いタイプだし、DVDに興味がなかった。一本の映画を見るのに
DVDが2枚、なんていうことを見て(何年か前でしょうね)、そんなんビデオよりずっとめ
んどくさいし、あえてDVDの機会を買う必要を感じなかった次第。

 これで戸田事務所では、ビデオが見れてダビングもできる他にDVDも見れることになった。
戸田も新しい知識を得た。(今頃なにを・・・、という声も聞こえる気がするが・・・)
よかった、よかった。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

9.11疑惑のペンタゴンへの飛行機衝突画像が公開された
←back ↑menu ↑top forward→
 砂川次郎  - 06/6/16(金) 8:22 -
  
画像が公開され CNNが アメリカン航空77便 が見えている との概要の 報道をしているが 私には飛行機は見えません

ビデオ画像の リンクは
http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/what_new.html
の中の
2006年5月17日その4   9.11でのあの 疑惑のペンタゴン に飛行機が突っ込んだ というビデオが公開された が チョッコと なんかが写っているが あれが飛行機なの?? 疑惑は払拭されない  NO、1186

に置いています。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

少しマシな映像
←back ↑menu ↑top forward→
 ねこかぶり  - 06/6/16(金) 8:23 -
  
▼砂川次郎さん:
こういうものは英語版のページの
http://www.cnn.com/2006/US/05/16/pentagon.video/index.html
に動画のリンクがあります。
まぁ、見えないことはないが、素人がフォトショップで偽造できるレベルのが‥
真偽はよーわかりません。
あの国だからこの国みたいに永遠に謎というのはないでしょう。30年か50年すれば‥
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@zaq3d2ed090.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

160 / 160 ページ ←次へ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,355,979
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free