ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
129 / 160 ページ ←次へ | 前へ→

ブッチギリトップ当選おめ...[0]  /  トップ当選 おめでとうご...[0]  /  おめでとうございます![0]  /  当選おめでとうございます[7]  /  おはようございます。[0]  /  戸田から諸野脇先生への4...[3]  /  お疲れ様[4]  /  P子へ[1]  /  「明るい」さんか浦木クン...[9]  /  がんばってください![2]  /  

ブッチギリトップ当選おめでとうございます!
←back ↑menu ↑top forward→
 魔女 WEB  - 07/4/23(月) 12:23 -
  
市民は見ていた!正義が勝った!
本当に我がことのように嬉しい!

私利私欲なくヤル気で頑張る姿勢を
市民が評価して1等賞の合格貰った!

ますます頑張って下さい。
  ふくおひろしさんと共に乾杯!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1148-ipbf06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

トップ当選 おめでとうございます。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田さんのファン  - 07/4/23(月) 10:05 -
  
当選おめでとうございます。
昨夜 選挙速報を気にしていましたが
今朝 改めて朝刊のお顔写真付のトップ当選を見て
あ〜良かった!(*^^)vと嬉しく思いました。
これからも 門真市民のために闘志を燃やされて
ご活躍されますことを期待しています。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@121-82-135-4.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

おめでとうございます!
←back ↑menu ↑top forward→
 マリー  - 07/4/23(月) 9:22 -
  
昨晩戸田さんの当選を知り、安心いたしました!
先週萱島駅で戸田さんに挨拶をしたところ、戸田さんらしいガッツポーズを返してくださり、本当にうれしかったです!
これからも門真のために頑張ってください!
ほんとうに当選おめでとうございます!!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@5b-34.chem.osakafu-u.ac.jp>

・ツリー全体表示

当選おめでとうございます
←back ↑menu ↑top forward→
 うどん音楽事務所  - 07/4/22(日) 22:47 -
  
先程、「NHKオンライン」内の開票速報を見てみたところ
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/
戸田さんにだけ、燦然と輝く「当」の文字が!!

おめでとうございます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; .NET CLR 1.1.43...@s189064.ppp.asahi-net.or.jp>

気になって。。。
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆっきー  - 07/4/22(日) 23:33 -
  
 用事で出かけていたんですが、今ここを覗くと
【当選】ということで、おめでとうございます。

 先週の出陣式の演説、実は図書館の前位の離れ
た所で聞いてました。もっと近くに行けばば良かっ
たのかも知れませんが、ちょっと遠慮してしまい
ました。 何せ選挙演説を聴くなんて初
めての事だったんで。(^_^;) 

 これからが、また超多忙な毎日が待ってると思
います。でもそれが戸田さんが選んだ道で、市民
が期待している事なので、さらにパワーアップし
て、戸田流を突き進んで下さい。(^_^)v
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4227-ipad14osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

ぶっちぎりの3選、本当におめでとうございます!
←back ↑menu ↑top forward→
 元・野球少年  - 07/4/23(月) 0:21 -
  
選挙戦最終日・土曜日の夜9時ごろ・・・
会社帰りに偶然、戸田さんと門真市駅のエレベーターですれ違い
「戸田さんお疲れ様でした!明日が(開票が)楽しみですね!」
とお声を掛けた元・野球少年ですが覚えて下さってますか?
「どうも!これから大和田に(夕立に?)行って来ます」と言われた
笑顔がとても爽やかでした。
(私はすでに期日前投票で(3期連続)戸田さんに投票を済ませていました)

前回より100票ほど?減らせたのはちょっと残念ですが
ぶっちぎりの3選、本当におめでとうございます!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@eaoska238117.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

★3000票に届かず残念だが、トップ当選、みなさんのご支持に感謝!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/23(月) 0:32 -
  
 2,959票で3000票に届かなかったのは残念ですが、とにもかくにもトップ当選。
 みなさんのご支持ありがとうございます。期待の応えて3期めもバリバリ頑張っていきま
す。

 それではあすの駅ビラを作る事に取り組んでいきましょう。
 ちゃんと作れて、早起き出来て、まけるかな? なんとか頑張ろう!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

門真市選挙管理委員会2007/4/22発表得票数
←back ↑menu ↑top forward→
 岸和田町民 WEB  - 07/4/23(月) 8:10 -
  
http://megalodon.jp/?url=http://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/osirase-sigi.html&date=20070423080605

で保存しておきました、URLを最後までコピーするか
ホームページ(上の家のマーク)をクリックしてください。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefo...@58-188-30-78.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

おはようございます。
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/23(月) 7:18 -
  
眠れましたか。私は、戸田さんがトップで当選されたのでうれしくてなかなか眠れません。
4年がんばってください。
健康が一番です。
身体を労わって無理をせずにすごして下さい。
下のほうに戸田さんが消防の事気になるという事でしたので書きました。
読んでください。
HPの更新を楽しみにしてます。
HPの演説何度も聞きました。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220034188019.bbtec.net>

・ツリー全体表示

戸田から諸野脇先生への4/13公開メール(HPの選挙活用に関し)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/13(金) 12:08 -
  
 敬愛する諸野脇先生、お久しぶりです。大阪府門真(かどま)市議の戸田です。

 早いもので前回の市議選から4年経ち、3期めの選挙を迎えています。
(4/15公示、4/22投票)
 私は前回と同様、いや前回以上に「HPの選挙活用」を断固として進めており
ます。

 私が属する「電脳キツネ目組」(宮崎学親分)が「HPの選挙活用」を開始し
てから6〜7年。「もうすぐ解禁」と言われながらも全然解禁されていません。
今後も「もうすぐ解禁」という言葉はあてにならないと思われます。

 そういう権力側の抑圧姿勢はけしからん話ですが、同時に、それを唯々諾々と
受け入れている、「キツネ目組」以外の全ての議員や候補者とその支援者達の姿、
いわゆる「市民派」・「左派」・「社民党や共産党」・「過激派」・「ネット左
派」・「ネット市民」等々に至る「反体制」を標榜する全ての勢力の不甲斐なさ
、気骨の無さもまた、十二分に情けない話です。

 当方は、ネット活動に関するそのような「口先派」の無様な姿に哀れみの視線
を投げかけつつ、断固として先鋭的なHP活動を深化拡大し続けます。
 「闘い無くして自由無し!」であります。
 
 07年市議選公示目前となり、遅ればせながら、当方の断固たる活動について先
生にお知らせするとともに、ご注目をお願いする次第です。

 この公開書簡は当方HPの市議選特集に掲載しますが、先生からご返事がいた
だければ、それもぜひ掲載させていただきたいと思います。

 以上、全く突然のメールで大変失礼いたしますが、当方の意のあるところを汲
んでいただきますよう、お願いしたします。

 2007年4月13日 大阪府門真(かどま)市議、戸田ひさよし

 戸田HP扉:http://www.hige-toda.com/
 市議選特集:http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/sigisen2007.htm
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆改めて確信100倍!諸野脇先生からの4/19公的返信を公表します!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 11:05 -
  
4/19【公信】 〔以下の文章は、いかなる形で利用していただいてもかまいません。〕
 先進的なインターネット活用を続けていらっしゃる  戸田ひさよし 様

                   諸野脇 正 (しょのわき ただし)
                    【Web Site】  http://www.irev.org/
                    【ブログ】   http://shonowaki.net/
 お久しぶりです。
 ちょうど、戸田さんのホームページで次の文言を発見したところでした。
 「戸田は今回も選挙戦にHPを断固活用するぞ! 文句があるヤツはかかってこい!!」
 
 この「選挙戦にHPを断固活用」宣言、感心しました。気迫が違います。
 
 戸田さんのメール、頷くことばかりです。もう7年ですね。
 7年も経ったのにインターネット選挙が実現しません。「HPを断固活用」する候補者は、
ほとんどいないのです。
 私も、ちょうど次のような文章を書いていたところでした。

  ● しかし、実現しないインターネット選挙
   http://shonowaki.net/2007/04/post_6.html
 世界は、なかなか変わりません。
 戸田さんのご著書に、次のようなやり取りがあったのを思い出しました。
 
> 青木雄二   市会議員の戸田さん、あんたも大変なことをはじめたなあ。
>       この本でもわかるけど、ハッキリ言うて、あんた一人でがん
>       ばってもなーんも変わらんと思うよ、門真市は。
> 戸田ひさよし ははは。しょっぱなからキツイですね。
> 青木雄二   いや、ほんまやで。……〔略〕……あんたとこの議会の議員
>       たちもひどいけど、そんな議員らを選んだんは結局、市民なん
>       や。
> 戸田ひさよし でも、そういう議会の実態が市民に詳しく知らされていない
>       中で選挙やっている、という面もありますしね。だから議会や
>       議員の実態を情報公開していきながら変革しようと思うんです
>       よ。(『チホー議会の闇の奥』青林工藝舎、8ページ)

 これは、まさに卓見です。

「情報公開」は「変革」の中核です。市民が「実態」をよく知れば、変化が起こるはずです。
もし、よく知って変わらないのならば、市民自身の責任です。それは、ある意味、もう仕方
ありません。)
 その「情報公開」を実現するための最大の武器がインターネットです。現実問題として、
インターネットを利用しなければ「情報公開」は出来ません。

 ですから、戸田さんの先進的な活動は重要な意味を持っています。例えば、今回の次の活動
です。
 
  ● 戸田ひさよし 個人演説
   http://www.hige-toda.com/_mado05/sigisen/sigisen07/kojin_enzetsu.htm
 
 これは、動画を使った最初の事例ではないでしょうか。選挙期間中にインターネットを活
用して政見を訴えた最初の事例ではないでしょうか。画期的な試みです。
 戸田さんが、また、新しい道を開いてくれました。
 この道をみんなで通ればいいのです。仮に何らかの理由で、戸田さんが動画配信が出来な
い状況になったとしても、多くのサポーターが自発的に活動すればいいのです。
 YouTubeなどの動画配信サイトに次々と戸田さんの政見をアップすればいいのです。
その全てを取り締まることは不可能です。

 確かに7年が経ちました。7年もの間、インターネット選挙が実現しなかったのは誠に不
当なことです。
 しかし、選挙活動におけるインターネットの利用を禁止しようとする総務省・選管は、重
力と闘っているようなものです。素手で津波をくい止めようとしているようなものです。
最終的には、必ず負けるのです。

 戸田さんの先進的インターネット活用が、はっきりとそれを示すはずです。
 私も、次のブログでインターネット選挙についての分析を続けていきます。その中で、
戸田さんの先進的なインターネット活用を紹介・分析する予定です。
 ご注目いただければ幸いです。
 
  ◆ 諸野脇 正の闘う哲学
   http://shonowaki.net/

 「情報公開」の「確信犯」である戸田さんのご活躍に期待しております。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

諸野脇先生のブログでも紹介論評してくれました! 全文紹介
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 11:10 -
  
諸野脇先生のブログ http://shonowaki.net/2007/04/post_9.html

【活用事例】インターネット上で政見を動画配信
 緊急速報である。(論述の途中ではあるが。)
 
 門真市議・戸田ひさよし氏は、インターネットを活用する先進的活動を続けてきた。
 今回の選挙でも、また斬新な活動をしている。
 インターネットによる政見の動画配信である。
 
 これは、動画を使った最初の事例ではないか。選挙期間中にインターネットを活用して政
見を訴えた最初の事例ではないか。画期的な試みである。
 
  ● 戸田ひさよし 個人演説
 
 インターネットならば、戸田氏の政見をじっくり聞くことが出来る。好きな時間に聞くこ
とが出来る。必要ならば、何度でも聞くことが出来る。
 この試みと、選挙カーでの選挙活動を比べて欲しい。街を選挙カーが走ってくる。有権者
と候補者は、一瞬ですれちがう。有権者が候補者の話をじっくりと聞くことは不可能である。

 この状況では、候補者は一番重要な情報を繰り返し言うしかない。つまり、名前を連呼す
ることになる。
 もちろん、候補者が駅前などの一カ所に止まって演説をしていることもある。しかし、
駅前にいる有権者は、たいていどこかへ行こうとして歩いているのである。忙しいのである。
だから、立ち止まって長時間話を聞くのは難しい。

 その前に、有権者が候補者の演説に偶然出会う確率は非常に低い。
 インターネットによる政見の動画配信では、これらの問題が全て解決されている。
 まさに、「選挙活動は、『本来』インターネット上でするべきもの」なのである。
 これについては、次の文章で論じた。ぜひ、お読みいただきたい。
 
  ● インターネット上の選挙活動は自由である
 
 有権者が、候補者の詳しい政策を知りたいと思っても、既存の「現実」世界では不可能に
近かったのである。しかし、インターネットならば、それが出来る。

 戸田氏の政見の動画配信のよって、この事実を確認できた。
 戸田氏だけではなく、候補者全員が政策の動画配信をおこなえばいい。(もちろん、文章
でのインターネット公開もすればいい。)
 これで、有権者は、各候補者の政策を知ることが出来る。候補者を比較することが出来る。
自分が投票する候補者を選ぶことが出来る。
 
 インターネット上での選挙活動を禁止することは、実は有権者から〈候補者を選ぶ権利〉
を奪うことなのである。知らなければ選べない。

〔補〕

 戸田ひさよし氏は、選管の「注意」を無視してホームページを「断固活用」中である。
 
  ● 2007年 門真市議選情報
  
 私と戸田氏の心温まる(笑)やり取りなども紹介されている。
 ぜひ、ご注目いただきたい。

投稿者: 諸野脇 日時: 2007年04月20日 15:16 | パーマリンク
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆諸野脇先生への戸田の4/22お礼とHP弾圧可能性への闘いの決意!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/23(月) 5:27 -
  
 戸田から諸野脇先生への4/22メール
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 諸野脇先生、ありがとうございます。改めて勇気100倍です。
 選挙活動に多忙で、19日と20日のメールは本日4/22(日)昼前にやっと見たとこ
ろです。連絡が遅れて済みません。

 さっそく当方の2つの掲示板で紹介させていただきます。
 今回は、選挙運動現場での動画撮影までは手が回らず、街宣が忙しく頭にも浮
かばなかったのですが、それ以外では「HPの選挙活用」をかなり深めたと自負
しています。

 「今回は弾圧がありそうだ」という話もありますが、私は例え連帯ユニオンに
迷惑が及ぶ事になっても、この「HPの選挙活用」は絶対に引かない、どういう
不利益や周辺への迷惑が起こっても、絶対にHP記事を消す事はしない、と固く
決意しています。

 もしも弾圧があったら、それはそれで時代を切り開く新たな闘いの光栄に浴す
る事だと思っています。その節は諸野脇先生のご協力をお願いいたします。

 弾圧があるとすれば4/23(月)かその直近でしょうから、当面、私のHPへのご
注目をお願いします。

 それでは。 戸田ひさよし
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

お疲れ様
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/21(土) 22:59 -
  
お疲れ様
明日の投票がたのしみです。
従兄ガ勤務する守口門真消防職員が
飲酒事故を起こしてことが今頃判明しました。
飲んだら乗るな
こんな事書いたらかいたらだでしょうか。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank220034188019.bbtec.net>

ありがとうございます。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 8:59 -
  
 とん太さん、どうもありがとうございます。
 消防の事、ちょっと気になりますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼とん太さん:
>お疲れ様
>明日の投票がたのしみです。
>従兄ガ勤務する守口門真消防職員が
>飲酒事故を起こしてことが今頃判明しました。
>飲んだら乗るな
>こんな事書いたらかいたらだでしょうか。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

お疲れ様
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/22(日) 19:46 -
  
消防について
パソコンが故障して昨日は、うまく書けずにごめんなさい。
3月25日枚方中宮にて停車中の車に衝突をして
横に立ってた男性にも衝突怪我をさせました。
本部課長補佐50代です。
従兄も本部にいます。年齢も一緒なんです。
でも従兄は電車で通ってます。同じ枚方です。
嫁の兄は、寝屋川、枚方消防職員です。
4月10日に発覚されました。
なぜこれを書くかというと
従兄も就職のときに聞かされたと聞きました。
私が小学4年の春休み中に事件は、起こりました。
新聞にも載りました。飲酒をし消防車に乗り火事を消しに行く途中ガレージーに止めてた父の車に衝突をしました。家族は、目撃を下のにもかかわらず警察の人に間家ない人間は中に入れといわれました。何度となく消防局が来ました。
旦那も会社の飲み会でも車を置きに帰り電車で行く人です。
調べてもらえるのなら調べてほしい。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220034188019.bbtec.net>

消防について
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/22(日) 22:07 -
  
昨日HPのニュースに載ってました。
午後11時ごろです。
事故の時刻
飲酒をして3時間たってるのだからいいのではとかいってる
普通懲戒免職でしょう
去年寝屋川市職員も発覚飲酒事故を
それをどおもうかと寝屋川市長に直接メールを出したら
返事が来て懲戒免職になりました。
わが親戚には、公務員かおおいです。
寝屋川市役所にもいますし、枚方市役所にも勤務をしてます。
開票気になりますが、朝5時半におき旦那の弁当を作ります。
おやすみなさい。
明日の朝を楽しみにしてます。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220034188019.bbtec.net>

当選
←back ↑menu ↑top forward→
 とん太 E-MAIL  - 07/4/23(月) 0:58 -
  
トップですか。すごいですねぇ。
自治会長の叔父夫妻が応援してた佐藤最後で当選してましたか。
もう少しうえの放火と思ってました。
守口では、三浦さんが当選ですよねぇ。
やっぱりだめだったんだよ。
この前まで守口でした。
ここの住まいと似てまして
守口の菊水と門真の本町の境目にいてました。
守口現職が落ちましたよねぇ。同じ苗字の田中さんともう一人現職と
永瀬さん
1人の田中満さんは、義父の後を受け継ぎこの前は、当選今回はだめでしたねぇ。
義父がよく言ってた言葉があります。
2期目で医者は、なかなか当選は、難しいと
そのとおりになりました。
実か近くは、今日大変でしょう。
門真の住民になったのにすみません。
16日午後2時半演説を聴き挨拶をしとけば後悔してます。
消防の事書きました。
今朝になりましたが5時半におき旦那の弁当を作らなきゃいけないのに
眠れずと言うか気になりメールをしてます。
旦那様より門真とは、いわず日本をかえられる様な政治をしてくれよと
言ってました。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220034188019.bbtec.net>

・ツリー全体表示

P子へ
←back ↑menu ↑top forward→
 あっちゃん  - 07/4/23(月) 0:12 -
  
 戸田の当選祝いに沸く中、場違いな気もするが、P子のような書き込みされては、やってられない。
 戸田さん4000票を豪語していたが、前回より減らしましたね。それより、公明7人が上位9番までに入るという快挙。公明、本当におめでとうございます。
 P子へ。私の正体を明かして、戸田さんの言い方を借りれば、それこそ図に乗るなよ。個人攻撃は卑怯やで。私は、公人となった人の事実を書いたまでである。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ntoska096243.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

●管理者命令への悪質違反につき、あっちゃんは追放処分!さいなら
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/23(月) 0:25 -
  
 悪質な管理者命令違反を繰り返す創価学会員・公明党「あっちゃん」は追放処分とする。

 <あっちゃんへの管理者命令>
 こういう「図に乗った卑劣漢」には管理者命令として、以下の質問への回答を要求する。
「あっちゃん」は早急に回答せよ!
 回答がない場合、回答を装って不誠実な対応をした場合、(もちろんその判断基準は戸田に
ある)厳しい対応を取る事にする。
 それでは、質問する。

Q1:君の年代、性別、門真市民か否か、を答えよ。
Q2:春田選挙カーの戸田への選挙妨害行為について、君の見解を述べよ。
   大和田駅前での戸田演説への妨害たる車宣伝の強行継続は正しいことなのか?!

Q3:公明党候補が戸田の公開質問に全く回答しない事を正しいと思うかどうか、君の見解
  を述べよ。
Q4:「公益法人の役員氏名の開示」という法に規定された事さえも不開示にした東市政の情
  報隠しに加担し、アホウな控訴までも承認した公明党議員の行為は正しい事かどうか、
  君の見解を述べよ。
   ただし、「詳しい事は分からない」なんていう逃げは許されない。戸田HPを読めば詳
  しい事実経過は全て分かることだ。
   これを知らないとは言わせないぞ。↓↓
      ★門真市役所に異変!情報隠し大騒動が勃発!★
       http://www.hige-toda.com/_mado04/joho-inpei/index_joho-inpei.htm
   
  ※これは公明党の戸田への言論潰し・不当懲罰攻撃の悪質さのホンの一例として聞いて
   いる。
 以上、マジメに回答せよ!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 まともで誠実な受け答えができないのが、門真の創価学会員のレベルであることが良くわ
かったね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼あっちゃんさん:
> 戸田の当選祝いに沸く中、場違いな気もするが、P子のような書き込みされては、やってられない。
> 戸田さん4000票を豪語していたが、前回より減らしましたね。それより、公明7人が上位9番までに入るという快挙。公明、本当におめでとうございます。
> P子へ。私の正体を明かして、戸田さんの言い方を借りれば、それこそ図に乗るなよ。個人攻撃は卑怯やで。私は、公人となった人の事実を書いたまでである。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

「明るい」さんか浦木クンにお願い。選管HP発表を順次投稿して欲しい。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 10:08 -
  
 「明るい」さんか浦木クンにちょっとお願いがあります。
 本日夜、門真市HP内の選管速報  http://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/osirase-sigi.html
の中の「開票速報」部分を、順次文字コピーしてこの掲示板にデータを投稿してもらえない
でしょうか?

 夜8時に投票締め切り、その後開票作業になって、9時頃から何回か発表されていくんで
すが、新しい情報が発表される度にそれまでのデータは上書きされて残らないはずなので、
「○○時段階のデータ」、というのを残していくにはその都度こちらでちゃんとコピーして
おかないとダメなはずなんです。
 たしか30分ごとに発表があると思います。

 戸田側ですればいいんですが、スタッフや休みで、戸田はあれこれ事務所に来た人と話を
したり飲んだりしたいし、選管HPからテキストコピーして数字や人名の並びを整えて投
稿・・・・、というの手間取りが苦しい部分があるもんで・・・。

 誠に勝手ながら、引き受けてもらえないでしょうか?
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

10時30分の速報。見にくいとは思いますが、すいません。
←back ↑menu ↑top forward→
 吉岡孝  - 07/4/22(日) 22:50 -
  
開票速報(22時30分)
開票率66.58%     
1 中道 しげる 1,400
2 高橋 よしこ 1,400
3 石谷 真一郎 700
4 亀井 あつし 1,000
5 村田 ふみお 1,500
6 はるた 清子 1,700
7 土山 しげき 1,500
8 林 芙美子 1,700
9 佐藤 ちかた 600
10 吉水 たけはる 1,800
11 吉松 正憲  1,3000
12 水谷 もとや 400
13 福田 英彦 1,000
14 たぶし 幹夫 800
15 井上 まり子 1,600
16 竹内 やすひと 200
17 山本 じゅん 2,000
18 大本 郁夫 1,200
19 風 こなみ 1,500
20 寺前 あきら 1,400
21 日高 てつお 1,400
22 今田 てつや 1,200
23 戸田 ひさよし 2,200
24 ひらおか 久美子 1,200
25とりたに 信夫 1,100
26 吉中 三雄 0

以上です。慌ててまとめましたので見にくいとは思いますが、ご容赦を。
今のところトップですね。4000票いきますようにっ。
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.11) Gecko/20070312 Firef...@i125-202-232-193.s11.a027.ap.plala.or.jp>

当選おめでとう!!!
←back ↑menu ↑top forward→
 浦木@戸田事務所 E-MAILWEB  - 07/4/22(日) 22:59 -
  
本町の浦木です。

いま戸田事務所で一杯やりながら、状況を見てます。

NHKの選挙速報http://www3.nhk.or.jp/senkyo/に依れば、22:33現在で

 1  戸田 久和  無  現   当  2,200  
 2  山本  純  公明  現      2,000  
 3  吉水 丈晴  無  現      1,800  
 4  春田 清子  公明  現      1,700  
 4  林 芙美子  民主  現      1,700  
 6  井上まり子  共産  現      1,600  
 7  村田 文雄  公明  現      1,500  
 7  土山 重樹  無  新      1,500  
 7  風  古波  公明  現      1,500  
 10  中道  茂  無  新      1,400  
 10  高橋 嘉子  公明  新      1,400  
 10  寺前  章  無  現      1,400  
 10  日高 哲生  民主  現      1,400  
 14  吉松 正憲  共産  現      1,300  
 15  大本 郁夫  自民  現      1,200  
 15  今田 哲哉  無  現      1,200  
 15  平岡久美子  公明  現      1,200  
 18  鳥谷 信夫  公明  現      1,100  
 19  亀井  淳  共産  現      1,000  
 19  福田 英彦  共産  現      1,000  
 21  田伏 幹夫  無  現      800  
 22  石谷真一郎  無  新      700  
    佐藤 親太  無  現      600  
    水谷 元也  無  新      400  
    竹内 靖人  無  新      200  
    吉中 三雄  無  新      0  


というわけで当選が出ました。

今回も見事にトップ当選か?!
何はともあれ、おめでとう!!!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

11時1の速報。
←back ↑menu ↑top forward→
 吉岡孝  - 07/4/22(日) 23:07 -
  
門真市議(http://www3.nhk.or.jp/senkyo/より)
 有権者 104,848人  投票率 45.56% 

 定員 22  残り 7  開票 96% 
 順
 位            党派      新旧         当選当確      得票     
 1      戸田 久和      無      現           当      2,900      
 2      山本  純      公明      現           当      2,700      
 3      風  古波      公明      現           当      2,500      
 4      高橋 嘉子      公明      新           当      2,300      
 4      春田 清子      公明      現           当      2,300      
 4      大本 郁夫      自民      現           当      2,300      
 7      平岡久美子      公明      現           当      2,200      
 7      鳥谷 信夫      公明      現           当      2,200      
 9      村田 文雄      公明      現           当      2,100      
 9      林 芙美子      民主      現           当      2,100      
 11      亀井  淳      共産      現           当      2,000      
 11      吉水 丈晴      無      現           当      2,000      
 13      井上まり子      共産      現           当      1,900      
 13      日高 哲生      民主      現           当      1,900      
 15      田伏 幹夫      無      現           当      1,800      
 16      寺前  章      無      現                  1,700      
 17      土山 重樹      無      新                  1,600      
 17      福田 英彦      共産      現                  1,600      
 19      中道  茂      無      新                  1,500      
 19      吉松 正憲      共産      現                  1,500      
 19      今田 哲哉      無      現                  1,500      
 22      佐藤 親太      無      現                  1,400      
        石谷真一郎      無      新                  1,000      
        水谷 元也      無      新                  500      
        竹内 靖人      無      新                  300      
        吉中 三雄      無      新                  0      
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.11) Gecko/20070312 Firef...@i125-202-232-193.s11.a027.ap.plala.or.jp>

最終結果です。トップ当選おめでとうです。
←back ↑menu ↑top forward→
 吉岡孝  - 07/4/23(月) 0:22 -
  
市議会議員総選挙(19年4月22日執行)
投票速報
    
開票速報

開票速報(23時40分)

開票率    
100.00%
 
得標順    
氏  名
    
得票数(票)

1戸田 ひさよし 2,959
2山本 じゅん  2,710
3風 こなみ   2,539
4大本 郁夫   2,398
5高橋 よしこ  2,366
6はるた 清子  2,311
7とりたに 信夫 2,287
8ひらおか 久美子2,247
9村田 ふみお  2,185
10林 芙美子  2,124
11亀井 あつし 2,057
12吉水 たけはる2,017
13井上 まり子 1,967
14日高 てつお 1,935
15たぶし 幹夫 1,885
16寺前 あきら 1,758
17土山 しげき 1,660
18福田 英彦  1,658
19中道 しげる 1,569
20今田 てつや 1,559
21吉松 正憲  1,527
22佐藤 ちかた 1,424
23石谷 真一郎 1,017
24水谷 もとや  541
25竹内 やすひと 365
26吉中 三雄   173

http://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/osirase-sigi.html#kaihyou より
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.11) Gecko/20070312 Firef...@i125-202-232-193.s11.a027.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

がんばってください!
←back ↑menu ↑top forward→
 20代男性  - 07/4/19(木) 18:13 -
  
はじめまして!
本日不在者投票に行ってまいりました。
 以前、たまたま戸田さんが演説をしておられるのを聞いて、最初は、まーたうるさい
演説が始まったんかなーと思いながら、窓から見下ろしながら聞いてみました。
 大変インパクトのある内容と、素人の私にも分かりやすい演説で、それからは、戸田
さんが演説を始められるとじっくり聞いておりました!先日も朝から演説されていて、内容を聞いてまた衝撃を受けました。
 今まで、選挙なんて興味もなにもありませんでしたが、今回の市議選は絶対に投票に行こうと決め、本日不在者投票に行ってきました(σ ̄ー ̄)σニヤリ
 
 戸田さん、がんばってください(*´∀`)つ
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Adh149.osk.mesh.ad.jp>

ありがと!HP内の戸田演説もじっくり見てね!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/4/20(金) 3:57 -
  
 「20代男性」さん、戸田への投票と激励ありがとう。
 HP内の戸田演説もじっくり見て下さいね。かなり分かり易くて面白いと自負してます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼20代男性さん:
>はじめまして!
>本日不在者投票に行ってまいりました。
> 以前、たまたま戸田さんが演説をしておられるのを聞いて、最初は、まーたうるさい
>演説が始まったんかなーと思いながら、窓から見下ろしながら聞いてみました。
> 大変インパクトのある内容と、素人の私にも分かりやすい演説で、それからは、戸田
>さんが演説を始められるとじっくり聞いておりました!先日も朝から演説されていて、内容を聞いてまた衝撃を受けました。
> 今まで、選挙なんて興味もなにもありませんでしたが、今回の市議選は絶対に投票に行こうと決め、本日不在者投票に行ってきました(σ ̄ー ̄)σニヤリ
> 
> 戸田さん、がんばってください(*´∀`)つ
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-94.s04.a027.ap.plala.or.jp>

Re:ありがと!HP内の戸田演説もじっくり見てね!
←back ↑menu ↑top forward→
 20代男性  - 07/4/23(月) 0:01 -
  
ご当選 おめでとうございます!!
ますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます!!
同じ新橋町民として応援いたしております!!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Abc195.osk.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

129 / 160 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,355,969
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free