ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
752 / 9658 ←次へ | 前へ→

再掲:▲質問メモへの市の答弁案(「誰も対案提示無し」をより精密に):2017年9/24
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 18/4/15(日) 6:51 -
  
▲「ほぼ質問本番メモ」に対する市の答弁案(「誰も対案提示無し」をより精密に)
戸田 - 17/9/24(日) 20:04 -
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=10532;id=#10532

Q1:2013年11月マスコミ報道以降、右翼介入も含めて3年10ヶ月も市を騒がせてきた  「トポス補償問題」が7/6地裁判決で市の完全勝訴という結果になったが、判決の内容、 争点の認定や裁判所の判断、原告が強く主張したが裁判所が取り上げなかった点、
 などについて、詳しく説明して欲しい

A1:トポス補償問題にかかる判決の内容、争点の認定や裁判所の認定などの詳細につい
  てであります。

 判決の主文につきましては、
  「原告及び原告共同訴訟参加人らの請求をいずれも棄却する」、
また、「訴訟費用は原告及び原告共同訴訟参加人らの負担とする」、とされております。

 争点ごとの裁判所の判断といたしましては、

まず、<園部元市長・光亜興産らの共同不法行為の主張>につきまして、

 「22年3月3日の公拡法に基づく届出に対する回答時点で、トポス跡地を購入する必要
  があったか否か」
につきましては、
 市の主張どおり、
 「この時点ではトポス跡地への体育館の建設計画は認められず、公共施設の建設用地
  は十分に確保されていた」

と認定されております。

また、<公拡法の届出に対し、買取希望を出していれば15億円を下回る価格でトポス
    跡地と建物とを購入できたか否か>
につきましても、
市の主張どおり、
 「土地は公示価格を規準とした更地価格での買取となる」ほか、
 「建物は移転補償費が必要と示された上、買取希望を出した場合、約49億円が必要と
  見込まれ、少なくとも45億円を超える」

と判断されております。

 次に、<買取希望無しとの回答が不合理か否か>につきましても、
市の主張どおり、
 「手続的にも実体的にも問題がなく」、
 「行政目的がない以上は買取希望有との回答はできない」
と判断され、
 「予算面からも買取りが不可能であった」
と認定されております。

 最後に、<移転補償費の算定に誤りがあるか否か>につきましても、
市の主張どおり、
 「補償基準に従った適正な算定である」
と認定され、
 「移転補償の対象となった建物自体の過去の取引価格をもって、補償基準に掲げる
  「正常な取引価格」や「近傍同種の建物の取引価格」としない」

旨を判断されております。 

なお、<建物を残したまま換地処分をすれば損失補償をする必要がなかった>との原告
らの主張につきましては
   「採用しない」

と判断されております。

このようなことから、原告らの主張する
 <門真市の損失の下、光亜興産らに不当な利益を得させるために、公拡法の回答や建物  補償を行った>
との主張は認められず、共同不法行為があったとは認められておりません。

次に<園部元市長の不法行為責任>につきましても、先ほどご答弁いたしましたとおり、 「移転補償費の算定は適正であり、不法行為が成立する余地はない」

と判断されております。

また、<補償契約の有効性>についても、
 「移転補償費の算定に誤りがあるとは認められないから、本件補償契約が公序良俗に
  反し無効であるとは認められない」

と判断されております。

 以上、判決につきましては、原告側の主張を一切採用せず、全ての争点において市の
主張が全面的に認められたものでございます。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q2:市長選挙時は応援弁士が原告と同じような批判をし、市長当選後は「裁判を見守
  る」としてきた宮本市長だが、
  今回、この7/6地裁判決について、原告側は「不当判決だ」として控訴し、市側は
 「何ら不服のない適切な判決だ」という立場に立って、控訴棄却を求めている。

  それすなわち、市長就任1年を経過した宮本市長が、園部市政でのトポス裁判におけ
 る主張を正当なものだと承服納得するようになったからこその対応だと思うが、違うの
 か?

  宮本市長が今回決済した控訴対抗対応は、「市長選の時に維新の松井知事ほかの応援
 弁士が盛んに宣伝していた <トポス補償で29億円もの無駄遣い論>が、間違いだったと宮本市長自身が認識したことを意味するはずだが、違うか?

A2:次に、住民訴訟での本市の主張や応訴の方針に関する市長の認識ついてでありま
 す。

  2017年(平成29年)7月6日に言い渡された判決は、先ほどご答弁いたしまし
 たとおりでありますが、原告らはそれを不服とし、控訴していることから、
 市の正当性を引き続き主張するとともに、
   裁判に対する市の姿勢が変わることは好ましくないと考えることから、
 応訴するものでございます。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3:トポス補償で原告同様に市を批判を続けてきた共産党福田議員や緑風クラブの吉水
  議員が、7/6地裁判決を受けての原告側記者会見に同席していたが、その時の発言は
  どのようなものだったか?

A3:次に、トポス補償で原告同様に市の批判を続けてきた議員らの、判決時記者会見の
  発言についてであります。

 議員らが判決後に記者会見に出席されたことにつきましては、テレビ等により確認いたしておりますものの、その際の発言につきましては承知いたしておりません。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q4:宮本市長当選以降、トポス補償問題について、
  共産党議員の主張は7/6判決を経ても変わっていないが、
  吉水議員ら緑風クラブ4人の議員の、市の裁判主張を批判する言動については、どの
 ようになっているか?
  議会発言だけでなく市当局者への発言も含めて実態を明らかにされたい。

A4:次に、緑風クラブ議員からの住民訴訟に関する議会での発言や市当局者への発言に
  ついてであります。

  緑風クラブの議員より、住民訴訟に関し市に対する批判的な趣旨でのご質問やご発言
 は無いものと認識いたしております。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q5:2015年9月議会での私の一般質問に対する答弁として、
 「<もっと安い費用で新体育館建設をする方策があった>と議会で主張した議員は、
  共産党も含めて今まで誰もいなかった」、という事実が確定しているが、

  その後、現在に至るまで
  「議員自らの主張として<もっと安い費用で新体育館建設をする方策があった>とか
   <2010年に15億円以下で土地を買うべきだった>とかと、議会で主張した議員」
 はいるか?

  結局、裁判原告は「市は2010年に買い取り希望を出して15億円以下で土地を買うべき
 だった」との主張を続けてきたにも拘わらず、
 「原告応援団のような位置」で盛んに原告支援宣伝を重ねてきた共産党議員も、
 緑風クラブの吉水議員も、
  原告のこの主張についてだけは、議会では全く行なわない、という、
 「不思議な対応」をしているわけになるが、これはなぜなのか?

 「その時点で使い道が決まっていなくても買っておけ」とか、「体育館敷地の2倍の広
 さがあっても買っておけ」とかの主張が、
 「行政事務的にしてはならないのが明白な事」なので、
 議会では恥ずかしくて主張できないからだろうと思うが、市の認識はどうか?
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

A5:次に、議員自らの主張として、「もっと安い費用で新体育館建設をする方策があっ
  た」と議会で主張された議員の有無についてであります。

  2015年(平成27年)9月議会の一般質問以降におきましも、
 「議員自らの主張」として、「もっと安い費用で新体育館建設をする方策があった」
 と主張した議員はいないと認識しております。

  なお、2015年(平成27年)6月議会において、
  緑風クラブの吉水議員が、「市は15億円で買えば補償を支払う必要がない」旨の主張
 をされておりますが、
  「国の交付金対象とならない可能性」などから、「かえって市費負担が大きくなる」
 と考えており、
  市として新体育館建設費を抑える方策という認識はしておりません。

  また、2015年(平成27年)10月の決算特別委員会、2016年(平成28
 年)3月、6月、9月議会、10月の決算特別委員会、12月議会において、
 共産党議員2名が「裁判における原告らの主張内容を紹介」して、「市の見解を問う」
 形の発言をされたことはあります。

  それら議員の方々が、原告らと同様の主張をされないことにつきましては、本市と
 いたしましては、議員個々人のお考えは分かりかねます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
2,495 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i121-118-95-187.s42.a027.ap.plala.or.jp>

トポス29億円裁判第4スレッド:年が明け、裁判は後半戦、新体育館工事は順調進行中 戸田 16/3/3(木) 22:17
◎2/4法廷:戸田は行けなかったが市と福田議員の報告紹介。右翼も傍聴したと思うが、 戸田 16/3/3(木) 22:46
★4/18高裁判決を控え(戸田は市勝訴確信)、抜けていた裁判関連投稿を再掲していく 戸田 18/4/15(日) 5:47
再掲:■市の契約業者社長=竹内社長が事実歪曲で市非難、糸や右翼とは(016年3/19) 戸田 18/4/15(日) 5:58
再掲:竹内社長の不純な「園部市長刑事告発」。毎日と結託し右翼とも?:2016年3/28 戸田 18/4/15(日) 6:13
再掲:●右翼20台が「竹内告発」ネタに街宣!戸田事務所前も1〜2台(2016年3/14 ) 戸田 18/4/15(日) 6:17
再掲:▲街宣車で来て市民運動っぽくハンドマイク演説する堂村・足立・糸:016年3/26 戸田 18/4/15(日) 6:21
再掲:●こんな右翼称賛宣伝係の糸と「親密同志」的関係を持つ竹内社長(016年3/28) 戸田 18/4/15(日) 6:24
再掲:▲東大阪右翼の堂村傍聴、古川橋駅街宣も。宮本への「示威行動」か?016年9/14 戸田 18/4/15(日) 6:30
再掲:3/17文教:久々に右翼の堂村が傍聴に!宮本市長への何かの催促?:017年4/3 戸田 18/4/15(日) 6:37
再掲:園部市政での正当性が認められて市の完全勝訴となったトポス判決:017年9/21 戸田 18/4/15(日) 6:42
再掲:△市の回答と戸田のメモ:●共産党や吉水議員のおかしい所を突く!017年9/24 戸田 18/4/15(日) 6:46
再掲:▲質問メモへの市の答弁案(「誰も対案提示無し」をより精密に):2017年9/24 戸田 18/4/15(日) 6:51
再掲:本番原稿▲市長が追加した部分、不当なケチ付けだった事が露呈!(017年9/27) 戸田 18/4/15(日) 7:28
再掲:残念!2/9はトポス裁判で光亜興産社長証言だが、戸田は作業都合で行けず:2/8 戸田 18/4/15(日) 7:48
再掲:■3/15午後:文教委に右翼堂村が1年ぶりに傍聴!20分間の「顔見せ」の目的は? 戸田 18/4/15(日) 7:51
再掲:◆堂村顔出しの推理(1)宮本市長に「カネ出せ」(2)1中跡地への建設工事への介入 戸田 18/4/15(日) 7:53
●ゴメン!4/18は結審で判決は6/13でした!トポス裁判特集を大更新しておいたが 戸田 18/4/18(水) 15:14

752 / 9658 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,440
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free