ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
2405 / 9658 ←次へ | 前へ→

◎3/19文教委:これが戸田の議案(指定管理議案と予算)と所管事項の質疑質問メモだ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 15/3/19(木) 8:54 -
  
議案:公民館と文化会館を指定管理移行させる議案についての質疑メモ

Q1:公民館や文化会館を指定管理しなければならない・した方がよい、と考えた理由は
  何か?

Q2:職員減少政策によって、公民館や文化会館を担う知見やノウハウを持った職員グル
  ープが無くなってしまったのではないか?

Q3:公民館や文化会館を指定管理して、社会教育・生涯教育・公民館活動などに対する
  公的責任の維持・継承・深化は可能か?

Q4:全国的に指定管理方式が公共施設に導入されてきた経緯について

Q5:指定管理について、当初の「安上がりの民間委託」という捉え方から、近年は変化
  して、「良質な事業者やNPOによる、よりよき公民協働」という捉え方が増してい
  るように思うが、どうか?

 2)門真市教委でも、そういう捉え方の情報収集や研究調査、視察がなされているか?
    そうであれば、その実例を。

Q6:公民館や文化会館を指定管理して、営利主義ではない、質の高い・継続的な文化行
  政を行なっている例はあるか?
   あるとすれば、2つほど挙げて欲しい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     <予算書のページと質疑内容>

P225 保育料コンビニ収納事業
  Q1:現在の収納率は何%か?
  Q2:これを始めてから、収納率はどう変化(向上)したか?
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P381 奨学金事業

 Q1:「新方式」への移行や制度内容について、改めて説明願います。

 Q2:「新方式」になってから、奨学生が増えたと聞くが、詳しく説明願う。

 Q3:「新方式」にした事で良くなった、良かった、と思う事は何か?

 Q4:奨学金希望生徒の熱意の度合いはどういう感じか?
    奨学金希望の保護者の意見や感触はどんな感じか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P383 わかる授業の推進
P385 特色ある学校づくり
P389 特色ある学校づくり
P397 わかる授業の推進
            これらまとめて「門真市開発的指導」を質疑

Q1:「開発的指導」というものや、「門真市開発的指導」についての、概略的説明を。
   「今までの指導とは全然違う発想」、「実際的に効果がある」、という点を主軸
   に。

Q2:「目からウロコが落ちた」、という学校現場での管理職を含む教員の体験談をいく
  つか、詳しいめに紹介されたい。

Q3:「開発的指導」という言葉は、内容が一般人には不明だし、あまりいいイメージが
  湧かないので、ぜひ分かり易く、共感を呼び起こすキャッチフレーズ(副題)をつけ
  るべきだと思うが、どうか?

Q4:学校外部の人、保護者、教員OBなどには、「弱腰教育」と誤解される面が多いの
  ではないか?

  2)今後の啓発はどう進めていく予定か?

Q5:「子どもへの接し方」と言う面では、生涯学習やスポーツ、子ども未来部などの子
  ども認識にも関わる事だが、そういう方面との連携や情報伝達はどうなっているか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P387 人権教育の推進

Q1:中学生でもザイトクが他市で発生しており、教育の場でも対策が必要であることは
  文教委で何度か指摘してきたが、ヘイトスピーチ問題や門真市の「反ヘイトの人権施
  策」について、教職員(管理職含む)への研修はどなっているか? 
    (あまりやられていないのでは、と危惧するが)

Q2:同じく、児童生徒に対しては、ヘイトスピーチ問題や門真市の「反ヘイトの人権施
  策」を伝える事はどうなされているか?
   特に門真市の「住民の安全と尊厳を守る行政責務」施策は、「誰もが差別されず
  (差別を許さず)住めるまち」として、子ども達に大きな安心感を与えるものだと思  うが、ちゃんと伝えられているか?
    (これもあまりやられていないのでは、と危惧するが)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
P393 エレベーター保守点検委託料

 Q1:国内企業という事だが、具体的にはどこの会社か?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P399 門真小プール建替工事設計業務委託料

 Q1:門真市の小中学校で、プールが立て替えられるのは何年ぶりか?

 Q2:「浄化装置付き」と聞くが、具体的にはどういうものか?
    設計面で目新しい点は何かあるか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P399 小学校運動場芝生化事業
 
 Q1:「運動場芝生化事業」の進展の具合はどういう段階か?
     今後の進行予定は?

 Q2:「運動場芝生化」を実際にやってみて見えてきた長所・短所は、それぞれどうい
   うものか?
     子ども達や保護者からの評価は、どのようなものがあるか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P393 校門開錠業務委託料
P403 校門開錠業務委託料

Q1:改めて聞くが、現在は学校の夜間早朝休日の警備はどのような体制システムで行な
  われているのか? (要するに教員がいない時間帯)

Q2:校門開錠はシルバー人材センターに委託しているとの事だが、具体的にはどういう
  ものか?(2人組で開錠に来るとか、何時に来るとか、学校ごとの)

Q3:万一、暴漢が学校内に潜んでいたとか、開錠時間に暴漢が学校に来たとかの場合、
  開錠者の安全や児童生徒の安全はどのように考えられているか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P395 給食運営事業
P405 給食運営事業 給食調理委託料
P439 給食運営事業 給食調理業務委託料

Q1:改めて聞くが、現在の給食調理の民間委託の状況はどうか?
     小学校
     中学校

Q2:せめて小学校2校、中学校1校は直営方式を残して市のノウハウの継承発展、門真
   市基準の原点化を図った方がよいと思うが、これについて教委はどう考えるか?

Q3:お椀類の非金属食器への移行は、今はどういう状態か?

Q4:「給食費の未納」は、近年かなり改善されたようだが、いつごろからどういう具合
  に改善されたのか?
   現在はどのような状態か?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P445 門真市体育協会補助金(15万円)  スポレク大会事業交付金

Q1:体育協会が、「スポレク大会には今後協力しない」というような事を言っている、
  というような話も聞くが、実際はどうなのか?

Q2:「市教委に役員の氏名や住所連絡先を提出しない団体」には補助金も減免や優先使
  用も、断じて認めるべきではないが、市教委の見解を改めて問う。
   (すでに先の議会で答弁済みのはず)
   体育協会は、今も「市教委に役員の氏名や住所連絡先を提出しない」態度を改めて
  いなのではないか?
   そうであるならば、「公平性・透明性」を確保すべき行政としては、体協とその傘
  下団体には補助金・減免・優先使用を拒絶しないといけないはずだ。

   この問題は、絶対に今年度限りで根絶すべきだから、各団体の年次総会が5月頃に
  ある事も考え、3月中に各団体に対して、
    「2015年度以降は、市教委に役員の氏名や住所連絡先を提出しない団体には、
     補助金・減免・優先使用を一切認めないので、補助金・減免・優先使用を求め
     る団体は必ず市教委に役員の氏名や住所連絡先を提出して下さい」
  という通知を出すべきだが、どうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎所管事項質問<中原府教育長への府内教育委員会からの辞任要求について>

Q1:「中原府教育長によるパワハラ」とは、具体的にはどういうものか?
   審査委員会で事実認定されたものの中で、特に酷いと思われるもの5点を、
   詳しい目に紹介されたい。

Q2:「府内教育委員会のほとんどから辞任要求が出される」という、異例の事が起こっ
  たが、これは、どういう文面か、全文紹介されたい。

Q3:これは、いつ、誰が発議したのか?
   門真市教委はどの段階で協議に加わり、どういう手続きや内部協議を経て賛同した
  のか?

Q4:中原本人や橋下は、府教委の審査内容に文句を付けている。
    「片方の意見しか聞いていない」
    「中原に聞いていない」
    「中原に反論させていない」
  
   等々、事実認定の仕方や内容がおかしい、と非難しているようだが、それらの非難
  は妥当か?
   妥当ではないはずだが、どういう点が妥当ではないか?

Q5:中原は結局辞任したが、辞任のいきさつはどうだったか?
   府内教育委員会から要望書が出された事に対する嫌がらせや圧迫はあるか?
    もしあった場合は、どう対応するか?

Q6:門真市教委では、パワハラ問題に対して、どういう啓発や発見・報告・是正・被害
  者救済・加害者処罰の体制を取っているか?
   学校現場で、
   教育委員会内部で、
   教育委員のメンバーについて、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

引用なし
1,562 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-88-136.s04.a027.ap.plala.or.jp>

2/27から3月議会が始まった。市長の施政方針、マスコミも右翼堂村も新人も傍聴に 戸田 15/3/5(木) 6:20
◎戸田の一般質問(3/10(火)実施)の通告:政治倫理・印刷機問題・先進施策・原発事故 戸田 15/3/5(木) 6:31
◆1:政治倫理に関する市長としてのあり方について(戸田質問と市長答弁の原稿) 戸田 15/3/13(金) 4:38
◇2:公益活動支援センター印刷機の戸田使用に対する一部議員や右翼の主張のおかしさ 戸田 15/3/13(金) 5:12
◆3:市が採用している魅力ある先進施策の自覚と周知ついて(質問と答弁の原稿) 戸田 15/3/13(金) 5:37
☆4:若狭湾原発で重大事故が起こった場合の想定について:画期的な質問と答弁! 戸田 15/3/13(金) 6:39
▲森本総務部長の答弁を動画アップ。「高浜原発を再稼動しないことを願う」と市公言! 戸田 15/4/5(日) 17:49
★戸田の一般質問4項目の質問場面を動画アップした!20分05秒の迫力! 戸田 15/4/5(日) 17:43
◎3/19文教委:これが戸田の議案(指定管理議案と予算)と所管事項の質疑質問メモだ 戸田 15/3/19(木) 8:54
◆3/24最終本会議前に「右翼堂村を議会に立ち入り禁止すべし」と議長らに申し入れ! 戸田 15/3/25(水) 9:01
△3/24本会議での戸田弁論3動画等をアップ!聴衆をうならせる充実内容だった! 戸田 15/4/5(日) 17:33

2405 / 9658 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,343
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free