ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
2547 / 9658 ←次へ | 前へ→

▲環境対策課からの「経過報告説明11/12メール」を紹介します。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 14/12/15(月) 20:37 -
  
件名:常称寺町多頭飼育の概要について(修正)
本文:
   戸田議員 様
   先ほど送付いたしました常称寺町多頭飼育の概要ですが、犬が人をかんだ件数が、
  2件ではなく4件でした。訂正いたしたものを別添のとおり再度送付いたします。
  ご確認よろしくお願いいたします。
    環境対策課 清水、横山 内線3060 

添付文書:常称寺町多頭飼育に関する記録 2014.11.12
  ↓↓↓
概要
 当事者A氏 60代 女性
 借家(2階建て)に犬を約30匹飼育。

 2010年(平成22年)8月まで生活保護を受けていたが、再三の指導に従わず改善されないために保護停止。
 生活保護の再受給の前提条件である、
 「飼っている犬を管理できる頭数まで減らすこと」
に対し、犬を手放したくないので生活保護の再受給を拒んでいる。

 労働意欲は高く、新聞配達、ホテルの清掃など職を転々としたが、途中無職になっていた時期もあり、周りの人にお金を借りては返さず迷惑をかける。
 
 2001年(平成13年)ごろに現在の居住地に引っ越してきた。
 近隣の人によれば、借金の督促に来られないように犬を飼い始めたのではないかとのこと。

 2003年(平成15年)ごろは3頭であったのが、不妊去勢手術を受けていないため繁殖し徐々に数が増え、2011年(平成23年)には30頭以上に増殖。近隣住民とのトラブルが続出する。

 放し飼いをしていた時期があり、飼い犬が数人に噛み付いた事件を2004年(平成16年)に3件と2007年(平成19年)に1件起こしている。(最高裁まで争った経緯あり)

 近隣住民は悪臭・騒音などで悩まされ、隣人のK氏を中心とした被害者の会を結成。民生委員とともに活動。
 2011年(平成23年)に30頭あまりが逸走する事案がのべ4件発生。
 
 門真市としては、守口保健所と連携し、犬の登録、狂犬病予防接種、適正な飼育について飼い主と調整することとなる。
 狂犬病予防法及び「門真市美しいまちづくり条例」に基づき再三指導を行うも改善されず。

 顧問弁護士への相談も行ったが解決策は見つからず。
 関係各所と会議を持ち動物愛護団体の協力も得て対応。

 犬には、所有権があるので強制的に行政が取り上げることができない。
 所有者の了解を取って、不妊去勢手術を受けさせ、増えた犬は所有者の了解を取って里親を探すなど対策としては、少しずつ数を減らしていくこととなる。
 
 A氏の家賃滞納額が高額になったため、借家の所有者が耐えかねて、A氏に
  「家賃未納のため2012年(平成24年)11月末をもって退去する」か、
  「犬を放棄し、生活保護が再開されれば(所有権の放棄が生活保護再開の要件となっ
    ていた)、その一部を返済に充てる」
という条件での居住を認めることになっていた。

 当初は飼養犬の所有権を家主に移譲させる内容の念書をとり、家主名で放棄申請を提出してもらう予定であった。

 しかし、犬の放棄についてはA氏がかなり反発し、法的な手段(裁判所に未払い家賃の相殺として財産差し押さえの処分決定を仰ぎ、その決定をもって家主による引取り申請を提出してもらう)を講じなければならない状況になった。

 家主は法的な手段に出れば、愛犬家であり自分名義で犬を放棄、殺処分されることを望まなかったため、
 引っ越しに要する費用の3割を負担し、
 寝屋川市内の現住所に2012年(平成24年)12月1日に転居させた。

 転居に際し、その飼養犬の運搬は家主の責任において実施されている。
 なお、寝屋川市内の物件の家主は犬の多頭飼育について了承しており、そのための内装工事も実施したとのこと。

各所の役割
○守口保健所:適正飼養指導(鳴き声、悪臭防止、放し飼い等)
       迷い犬届出受付(迷い犬リサーチシステム)
       不用犬引取り(引取り手数料:生後91日以上2,800円/頭、それ以外
        2,800円/10頭まで)平成22年度子犬3頭引き取り
       放浪犬捕獲依頼受付
       抑留犬公示(大阪府動物の愛護及び管理に関する条例)

○四條畷分室:守口保健所による放浪犬捕獲依頼に基づき放浪犬の捕獲・収容
       捕獲犬返還(返還費用:3,900円/頭、飼養管理費250円/日)
      ※当該年度狂犬病予防注射未接種の場合は予防注射接種後返還

○門真市環境事業部環境対策課:
       飼い犬登録受付窓口(狂犬病予防法)
       狂犬病予防注射受付窓口(狂犬病予防法)
       「門真市美しいまちづくり条例」に基づく指導
       (新聞紙で処理した飼い犬のふん尿をつめた大量の玄関先のゴミ、悪臭、
        犬の毛の飛散、ふんの放置等)
       抑留犬公示(狂犬病予防法)

○門真警察署生活安全課生活安全捜査係
       逸走犬による住民への危害防止
       狂犬病予防法違反(飼い犬登録・狂犬病予防注射)の摘発
       「大阪府動物の愛護及び管理に関する条例」
          犬の飼養者の遵守事項係留義務違反の摘発
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

引用なし
1,900 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-68-165.s04.a027.ap.plala.or.jp>

民生児童委員のこの御苦労!8年間に亘る犬屋敷30匹問題との壮絶な対応の日々! 戸田 14/12/15(月) 20:18
◎戸田が民生児童委員の人達に出した「11/12書簡」の全文 戸田 14/12/15(月) 20:27
▲環境対策課からの「経過報告説明11/12メール」を紹介します。 戸田 14/12/15(月) 20:37

2547 / 9658 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,319
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free