「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
3840 / 5531 ←次へ | 前へ→

■戸田は電子投票絶対反対!しかし自公民合意で来年導入可能に。これはヤバイ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 07/12/9(日) 8:27 -
  
 戸田は電子投票に絶対反対だ。
 「現状の技術ではトラブルが多いから早急な電子化は避けるべき」というのではなく、
そもそも論からして反対である。

1:電子投票賛成推進論の根本は、「投票結果がすぐ分かる!それは良い事だ!」論であ
 り、そこを扇動して投票操作と利権づくりがされようとしている。

2:電子投票による「投票操作」・「証拠を残さず検証できない不正」の明々白々な危険
 の存在と、「開票作業に人手と時間をかける」事のバランスを、議会制民主主義の原則
 保持の観点から計れば、前者の危険を冒す事は絶対に許されない事だ。

3:しかも日本の場合、開票結果が出るのは投票日即日夜、翌日になるのは極く例外で  翌々日以降になる事は皆無に近い、という現実があるのであって、「これでも遅〜い!
 投票締め切り後1時間くらいで結果が出なくちゃ嫌!」と言うのは、単なる我が儘勝
 手、民主主義の原則をわきまえないアホウに過ぎない。
  例えて言うのならば、「お前は神田うのか!」
  何でも「レンジでチン!」式にすぐに結果が出てこないとキレてしまう、という「我
 慢の出来ない子供たち」をたしなめる資格が全然ない「子ども大人」である。
  もともと開票結果など、判明するのが1日後でも2日後でも、全然問題無いことなの
 だ。何よりも大事な事は正確である事だ。

4:電子投票では不正操作をしても証拠が残らない・検証ができない、とういう点で紙の
 投票用紙方式より決定的・致命的に劣る。

5:「誰が誰に投票したか」という絶対不可侵であるべき「投票の秘密」が侵される危険
 性も明白に存在する。
 「自宅でも、職場からでも投票できる」という「将来性」は、その危険に直結してい
 る。

6:「投票所に行くのが大変だ(だから街頭コンビニでも自宅でもできる電子投票で)」
 という論に対しては、日本ぐらい投票所が身近にある国は少ないよ、それで不足不十分
 なな部分(特に障害者・歩行困難な高齢者など)は、人間に対する優しさと民主主義へ
 の熱意を持って郵便投票・出前投票等々を工夫拡充すればよい事である。
  その方面で人手予算を使っても、電子投票導入よりも経費負担ははるかに少ない。

7:実際に電子投票が導入されたら、権力側は「誰が見ても不自然な票操作」はすぐには
 しないだろう。当分は国民をなじませて、ここぞ、という時にマスコミ操作と連動して
 操作するだろう。
  それが「憲法改悪」や「共謀罪法成立」に直結する選挙だったら・・・・
 「取り返しのつかない」結果がもたらされるだろう。
  その時には「先日の選挙結果は操作疑惑濃厚だ!」と発言する事自体が逮捕弾圧に直
 結する社会になってしまっているだろう。
  
■繰り返し何度でも言うが、「紙の投票より電子投票の方が利点がある」と考える事自体
 が誤りであり愚かなのだ。
 「電子投票してみたい」と考える事自体、誤りであり愚かである。
  考えるべきは「不正のできない電子投票システム」ではなくて、紙の投票用紙方式を
 いかに充実させていくべきかだ。
  (権力側をチェックする意味では電子投票システムの研究は必要だが、不正のできな
   い電子投票システム」構築自体は幻想であって、権力側に取り込まれるか加担して
   しまうもの)

  今でも十分にせっかちで、正確な点検よりも公表速度を急ぎすぎる日本の選挙、これ
 以上急いでどこへ行く?

★しっかりした点検こそが大事、という実例
 2000年6/25衆院選挙開票作業で、戸田が100票単位の集計間違いを発見!
 7/6本会議一般質問 6,6/25衆院選挙開票作業での問題点とその改善方法について
 http://www.hige-toda.com/_mado05/2000/2000-6/7-6ippan-touben.htm
 私自身が比例区投票の開票立会人の一人として立ち会った事実に基づいて、以下に質問
 します。

第3点;「職員による3重のチェック」を経て開票立会人の所に持ってこられたはずであ
    るにも関わらず、「自民党の100票束5コの中になんと自由党の100票束1コが混
    じっていた」ことに引き続き、「自民党の100票束の中に明瞭に民主党と書かれた
    ものが12〜3票混じっていた」という重大なミスが2件もあったことを私が発見し
    ております。
     こういう事は本来あってはならないはずのことであり、集計作業のチェック体
    制と担当職員の意識に問題があると言わざるを得ません。
    選管の責任と改善方法について、お聞かせ下さい。

この項目の最後に;こういうミスが起こる背景として、どうしても無意識の内にでも、
         テレビ速報などを意識して開票結果をせかされる心理になりがちでは
         ないか、ということや、開票作業を行う市職員がみな翌朝9時からの
         通常勤務を控えていること、人によっては投票立ち会いも含めた長時
         間勤務などによる疲労なども原因しているのではないでしょうか。
         選管の見解をお聞かせ下さい。
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
阿修羅掲示板:国政選挙で電子投票、自公民が合意…来年導入可能に
   http://www.asyura2.com/07/senkyo44/msg/937.html
        投稿者 rand 日時 2007 年 12 月 06 日 11:19:02: vXAQEWfi3V9qE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000001-yom-pol
12月6日3時20分配信 読売新聞
 自民、公明両党と民主党は5日、電子投票を国政選挙に導入するための公職選挙法特例法改正案を今国会中に成立させることで合意した。

 7日の衆院政治倫理確立・公選法改正特別委員会で採決し、11日の本会議で可決、参院に送る運びだ。現在、電子投票は一部の地方選挙で実施されている。与野党は電子投票を国政選挙に広げることで、開票時間の大幅な短縮や、無効票の解消などを図りたい考えだ。改正案の施行日は2008年1月1日。次の衆院選では一部の自治体で電子投票が実施される可能性がある。

 電子投票は、有権者が投票用紙に候補者の名前を書く「自書式」の代わりに、投票所に置かれたタッチパネル式などの電子投票機を操作し、画面に表示された候補者名などを選んで投票する仕組み。

最終更新:12月6日3時20分

電子投票システムの不正をどの様に検証するのでしょう?
選択結果を印刷し、投票箱(検証箱?)に入れておき、疑わしい結果のときは、再開票?
少なくとも電子データだけにしておくことだけは、しないで欲しい。
プログラムによる不正は、解明できない可能性がある。
終了時点で、正常なプログラムに置き換えてしまえば、まずばれない。
目に見えないものを軽々しく信じないほうがよいと思う。
米国のような後で検証できない状況だけは、避けましょう。
選挙は、不正が付き物です。どう防ぐかも議論させましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

引用なし
612 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i222-150-202-52.s04.a027.ap.plala.or.jp>

ネット上の「政治的に偏っている」言論を規制? 永瀬ユキ 07/12/8(土) 1:59
政治的なブログが閉鎖される事例があります 永瀬ユキ 07/12/8(土) 2:05
◆ユキさんの危機感覚に賛同!ただ、「著作権ビビリ」は脱して記事文投稿して下さい 戸田 07/12/8(土) 14:34
★「無通知無承諾批判」はなぜナンセンスか?(れんだいこ氏論考) 戸田 07/12/8(土) 14:46
▲左派の名を騙ってウヨ思想を振りまくサヨの「チョサク」主張(れんだいこ氏) 戸田 07/12/8(土) 14:59
【「インターネット及びそのサイトは何ゆえ有り難いのか考】(れんだいこ氏) 戸田 07/12/8(土) 15:03
単に文章が長くなることを防いでいるだけです。 永瀬ユキ 07/12/9(日) 1:07
引用は適法・・ゴー宣裁判とは何か 永瀬ユキ 07/12/9(日) 1:51
◆長くなってもいいので報道記事はそのまま引用して下さい(管理者要請) 戸田 07/12/9(日) 6:53
電子投票とは何か 永瀬ユキ 07/12/9(日) 2:03
■戸田は電子投票絶対反対!しかし自公民合意で来年導入可能に。これはヤバイ! 戸田 07/12/9(日) 8:27

3840 / 5531 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
870,847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free