ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
257 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

3月議会の第3スレッドを開始します。文教委質問や最終本会議の「討論バトル」などを 戸田 16/4/6(水) 10:16
3/18文教委:予算質疑1:◆脳震盪事故の意見書要請について:質疑と答弁の原稿メモ 戸田 16/4/6(水) 13:28
△ここでしか聞けない!文教委音声動画:脳しんとう事故意見書に関連して:7分45 戸田 16/5/3(火) 9:56
文教予算質疑2★はばたけ事業(英語コンテスト・海外派遣)への共産党妄言徹底打破! 戸田 16/4/6(水) 16:33
△ここでしか聞けない!音声動画:はばたけ事業への共産党のケチ付けを論破!:14分 戸田 16/5/3(火) 10:03
文教予算質疑3:図書館〜ベストセラー本に関し★たかじん誹謗本の「殉愛」も追及! 戸田 16/4/6(水) 17:55
△ここでしか聞けない!音声動画:★図書館とウヨ作家百田尚樹「殉愛」問題!8分17 戸田 16/5/3(火) 10:17
文教所管事項質問1:道徳教育(上)★軽薄に道徳教育質問した大倉議員へのパンチ! 戸田 16/4/6(水) 23:57
所管質問1:道徳教育のあり方(下)◆大日本帝国時代の「人間の良心」にも切り込む! 戸田 16/4/7(木) 0:02
△ここでしか聞けない!音声動画:道徳教育2◆「人間の良心」に切り込む!14分32 戸田 16/5/3(火) 10:38
△ここでしか聞けない!音声動画:道徳教育1★道徳教育質問した右派議員にパンチ! 戸田 16/5/3(火) 10:32
■戸田が問題を感じた緑風クラブ大倉議員の12月議会文教委「道徳教育質問」の全文を 戸田 16/5/3(火) 10:52
文教所管事項質問2:「国際化対応」と年号表記について◆西暦・元号併記の必要性啓発 戸田 16/4/7(木) 12:37
▲共産党議員は時々元号のみで質問するが、それって天皇制への思想的屈服だよ! 戸田 16/4/7(木) 12:58
△ここでしか聞けない!音声動画:「国際化対応」と年号表記◆西暦・元号併記が必要! 戸田 16/5/3(火) 10:56
3/18文教委:戸田の文教予算反対討論:共産党のデタラメも論理も論破!△音声動画で 戸田 16/5/3(火) 11:24
◆3/24本会議:動画で見せる!戸田の議案討論。共産党の詭弁を論理的に鋭く批判も 戸田 16/5/3(火) 11:29
◇3/24本会議:動画で見せる!戸田の「消費税関連意見書」への反対討論:4分17 戸田 16/5/3(火) 11:32
3/24本会議動画:★激突!トポス問題5億円補助(共産党福田議員vs戸田):6分54 戸田 16/5/3(火) 11:37
★激突動画!はばたけ事業(戸田VS共産党豊北議員・福田議員):どちらがまともか? 戸田 16/5/3(火) 11:45
△3/24本会議【共産党福田議員の主張と戸田の主張反対討論】文字起こし:議事録から 戸田 16/6/3(金) 0:17
★激突動画!高校奨学金(戸田VS共産党豊北議員・福田議員):どちらがまともか? 戸田 16/5/3(火) 11:49
△3/24本会議【共産党福田議員の主張と戸田の主張反対討論】文字起こし:議事録から 戸田 16/6/3(金) 0:57

3月議会の第3スレッドを開始します。文教委質問や最終本会議の「討論バトル」などを
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/6(水) 10:16 -
  
 2016年3月議会の第2スレッドの記事数が既にかなり多いので、第3スレッドを開始する。
 戸田の3/18文教委での質疑質問や3/24最終本会議での戸田と福田議員との「討論バトル」などを紹介していく。(紹介がかなり遅れてしまっているが)
 
<第2スレッドの冒頭記事>
   ↓↓↓
▼ 3月議会第2スレッド:委員会審議が議員控え室で聞けるようになって大助かり!
    戸田 16/3/16(水) 14:37
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9599;id=#9599
    (このスレッドの10本の記事のタイトルとアドレスを文末に提示)
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<第1スレッドの冒頭記事>
   ↓↓↓
◎戸田が市長に施政方針に盛り込みを要望:安全尊厳の行政責務と新橋住宅問題解決方
 策     戸田 - 16/2/22
 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9520;id=#9520
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「2016年3月議会特集」は
   http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
==================================

<第2スレッドの10本の記事のタイトルとアドレス>

▼ 3月議会第2スレッド:委員会審議が議員控え室で聞けるようになって大助かり!
    戸田 16/3/16(水) 14:37
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9599;id=#9599

◎3/10本会議:森議員の一般質問+答弁1:安全安心〜カメラ、災害対策、拡幅整備
    戸田 16/3/17(木) 23:43
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9604;id=#9604

森博孝議員の一般質問+答弁2:支え合いのまち〜障害者差別解消法について
    戸田 16/3/17(木) 23:51
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9605;id=#9605

3/10本会議:森博孝議員の一般質問+答弁3:★幣原喜重郎の偉業継承について
    戸田 16/3/18(金) 5:47
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9606;id=#9606

☆成果が大きかった戸田の3/10本会議質問・答弁を項目ごとに原稿再現!
    戸田 16/3/18(金) 6:14
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9607;id=#9607

件名1(1)「住民の尊厳を守る行政」の施政方針での初言及★「人権の門真市」有名に!
    戸田 16/3/18(金) 6:25
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9608;id=#9608

件名1(2) 警察の捜査資料放置問題や市の警察対所管部署の設置☆所管は管財課と決定!
    戸田 16/3/18(金) 6:56
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9609;id=#9609

件名1(3)「安全を守る行政責務」と防犯灯の市費負担:◎戸田流の切り口で論点整理!
    戸田 16/3/18(金) 7:24
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9611;id=#9611

件名2品格ある行政(1)「公共工事現場の週2日閉所」★この実施を全国初で決定した!
    戸田 16/3/18(金) 7:48
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9612;id=#9612

件名2品格ある行政(2) 「モラルの良い業者が有利になる選定方法」の工夫◎良い答弁が
    戸田 16/3/18(金) 8:03
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9613;id=#9613

件名2品格ある行政(3)投票率向上に向けた調査提言の民間委託の予算づけ◆前向き答弁
    戸田 16/3/18(金) 8:12
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9614;id=#9614

件名2(4)★「幼児全入都市」に進めば門真市にこんなに素敵な7つの効果が!と答弁!
    戸田 16/3/18(金) 8:58
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9615;id=#9615

件名3:マイナンバー制の危険性:▲全住民個人情報流失の損害想定を答弁で言わせた!
    戸田 16/3/19(土) 9:02
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9616;id=#9616

件名4:■トポス問題:市の契約業者社長=竹内社長が事実歪曲で市非難、糸や右翼とは
    戸田 16/3/19(土) 9:36
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9617;id=#9617

件名5:自治基本条例と共産党議員団の説明責任拒否★異常さが条例論理的にも鮮明に!
    戸田 16/3/19(土) 10:29
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9618;id=#9618

★「再質問」での総合的な「指摘」と「共産党の改善要望ウソ」を立証する市回答資料
    戸田 16/3/19(土) 10:51
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9620;id=#9620
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-69-181.s04.a027.ap.plala.or.jp>

3/18文教委:予算質疑1:◆脳震盪事故の意見書要請について:質疑と答弁の原稿メモ
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/6(水) 13:28 -
  
 3/18(金)の文教委について、まず「議案への戸田の質疑と答弁」(具体的には「2016年度予算案」の文教委所管部分への質疑)の部分を双方の原稿メモで紹介する。
 本番での発言では、戸田の方は若干原稿外の事も言うが、教委の答弁内容はほぼ原稿通り。
 ・・・・音声記録からの文字起こしは、余力があれば追加する。

◆この質疑の特色は、(各地の議会同様)門真市議会に寄せられた「脳しんとう事故に関
 する意見書要請」について、
   「議会への上程はされないが、大事な問題だから文教委で取り上げて、教委と議員
    への啓発とし、それを被害者団体にも知らせて励まそう」 
 という意図を持って行なわれた、という事だ。
====================================

<3/18文教常任委員会:予算案質疑> 
 【1:「脳震盪事故に関する意見書要請」について】

Q1:一般会計予算書P375:「補助金」の関係で。
   今回、「脳しんとう事故に関する意見書要請」が議会に寄せられ、その内容を読ん
  で、私は初めててこの問題の存在を知ったが、教委は知っていたか?
   知っていたとすれば、それはいつ、どういう経緯で知ったのか?

A1:把握しておりました。
  2013年(平成25年)12月末、大阪府教育委員会を通して文部科学省スポーツ・青少年
 局参事官から12月20日付事務連絡
  「スポーツによる脳損傷を予防するための提言に関する情報提供」
 の通知がありました。

  ただし、この時点では学校教育に限定した通知と認識していたこともあり、スポーツ
 振興課および保育幼稚園課と情報共有することなく、今日に至っております。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q1:−2)その内容は、今回の意見書に添えられた詳しい説明と同等程度のものか?

A1:−2)
  通知の中には、参考となる資料や手引き等の紹介および「一般財団法人日本脳神経外
 科学会」の「スポーツによる脳損傷を予防するための提言」が資料として添付されてお
 ります。
  今回の意見書ほど詳しくはございませんが、頭頸部の事故防止に必要不可欠な情報が
 盛り込まれております。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1:−3)またそれは、保育教育・スポーツ等の現場や教育行政に何か反映されたか?

A1:−3)
  各学校へは通知や提言を送付し、脳損傷につながる頭頸部の外傷の予防および事故発
 生時の適切な対応について周知しております。
  また、毎年、スポーツ事故ハンドブックにより「頭頸部外傷発生時の対応フローチャ
 ート」「頭頸部外傷対応の10か条」を周知しております。

  保育園・幼稚園につきましても、脳しんとう事故が重篤な疾患につながる可能性があ
 るという問題については認識しておりました。
  このことから、保育現場等につきましては、事故が発生しないよう日頃から注意喚起
 を行っております。

  また、看護師などが配置されている職場につきましては、事故等緊急の場合、専門知
 識を有する看護師が対応することとしております。
  加えて、他の職員は、スポーツ事故関連の研修受講や関連の文献を参考に、日々の教
 育・保育・療育の中で、適切に対応しております。  

  また、スポーツ施設の指定管理者等につきましては、各種事故に対して日頃から適切
 に、対応していただいていることころであります。
  今後におきましては、意見書の内容を踏まえ、反映できるよう検討してまいります。
   ーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1:−4)
  今回の予算案の中には、脳しんとう事故に関する研修などの経費は含まれているか?

A1−4)含まれておりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
Q2:−1)
  私は、今回の「脳しんとう事故に関する意見書要請」に添えられた文書を読んで、
 脳しんとう事故の重大性を初めて知って驚いたが、教委はこれら文書をどのように受け
 止めたか?

A2:−1)
  以前より、頭頸部の外傷につきましては重大事故につながることから、
  学校においては安全指導や環境整備等の予防措置を講ずるとともに、
  万が一頭頸部による外傷事故が起こった場合は、
   教職員・家庭との連携による継続的かつ注意深い経過観察が必要であること、
   脳震盪の症状がみられる場合は、速やかに病院受診をすること

 などを注意喚起してまいりました。
  しかし生涯スポーツおよび保育幼稚園関係との情報共有については認識が不足してお
 りましたので、今後情報共有を図ってまいります。
  ーーーーーーーーーーーーーーー
Q2:−2)
  門真市の保育教育現場や、生涯学習およびスポーツの現場で、「脳しんとうに由来す
 る重大な事故」は起こっているか?

A2:ー2)起こっておりません。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3:−1)「転ばぬ先の杖」として、脳しんとう事故について、
  ・教育センターが中心になって、
  ・意見書要請提出団体の作成資料やHP掲載情報も含めた、各種資料や情報を収集
   し、
  ・それを教委と各種現場でしっかり共有していくようにする事を、
 とりあえず夏頃までには行なうべきと思うが、どうか?

A3:ー1)
  脳震盪を含む学校における怪我の防止および適切なクラブ活動等につきましては、
 情報収集も含めて学校教育課が所管しており、これまでも体育等における事故防止につ
 いて研修や啓発を行ってきたところであります。
  今後は、脳震盪につきましても予防・対応の周知を図ってまいりますとともに、スポ
 ーツ振興課及び保育幼稚園課とも情報共有してまいります。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3:ー2)
  また、「当事者団体」の代表が、幸いな事に近隣市(東大阪市)に住んでいるような
 ので、その方をお呼びして研修会的に話を聞く機会を作るようにするのはどうか?
  予算的にはほとんど負担がかからない出来ると思うので、ぜひ実行して欲しいが、ど
 うか?

A3:−2)委員ご指摘のことにつきましても、視野に入れて検討してまいります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-69-181.s04.a027.ap.plala.or.jp>

文教予算質疑2★はばたけ事業(英語コンテスト・海外派遣)への共産党妄言徹底打破!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/6(水) 16:33 -
  
 (戸田と教委の原稿メモで紹介)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【予算案質疑2:「めざせ世界へはばたけ事業」への共産党の批判の内実について】

【戸田】 答弁は必ず「西暦ー元号」の順で併記すること。
    予算書417ページ、「めざせ世界へはばたけ事業」について聞きます。
  「前提的事実」として、
 <2015年12/14文教委での戸田の所管事項質問の中で> 
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9587;id=#9587
  共産党の4議員以外の共産党支持者も含めたいろんな市民や団体、あるいは教育現場
 から
  「この事業をやめろ」とか、あるいは「税金の浪費だ」とか、
 そういう否定的な意見が市や教育委員会に寄せられた事は、今まで全く無かった事が答
 弁によって、明らかになっている。
  
Q1:◆2011年3月議会で共産党(福田議員)は「予算案反対討論」で海外派遣につい
 て、
  「このような多額の懸賞がゆがんだ競争をあおり、」
  「結果として目的としている英語によるコミュニケーション能力の向上や国際社会で
   活躍できる人材育成はできないということを厳しく指摘する」
    http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9560;id=#9560
 と述べているが、
 事業開始以降今にいたる5年間で
 ー1)「ゆがんだ競争が煽られた」という事実はあるか?

A1:−1)
   本事業は、門真市と世界を舞台に活躍するグローカルな人材を育成するために実施
  しており、英語を学ぶきっかけづくりとして行っておるもので、
  けっして「ゆがんだ競争が煽られている」という事実はありません。
   また、そのような声も他から聞いておりません。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1:−2)
   共産党が「ゆがんだ競争が煽られている」という「事実・実例」を指摘したことは
  あったか?

A1:ー2)「多額の懸賞」が問題との指摘はありますが、
   そのような具体のものはないと認識しております。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1:ー3)「英語によるコミュニケーション能力の向上や国際社会で活躍できる人材育
   成はできない」、という事実はあるか?

A1:ー3)そのような事実はないと、認識しております。
   先ほど申しましたように、同事業はグローカルな人材を育成することを目的として
  おり、事実、チャレンジした中学生たちは、英語だけでなく、その他のことに関して
  も積極的であり、海外留学や英語教師の道を目指す人も現れております。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1:−4)共産党が「英語によるコミュニケーション能力の向上や国際社会で活躍でき
   る人材育成はできない」、という「事実・実例」を指摘したことはあったか?

A1:ー4)そのような事実・実例の指摘はなかったと、認識しております。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q2:2015年12月議会で共産党(福田議員)は「決算反対討論」で、
  「学校ごとの応募のアンバランスや校内での選抜の議論など、今後あり方をしっかり
   と検討することを求めるものです。」
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9560;id=#9560
 と述べているが、
 事業開始以降今にいたる5年間で
 ー1)「学校ごとの応募のアンバランス」とは、具体的に何を指すのか、
   「どこがどのように問題なのか」を、共産党は教委に示した事はあるか?

A2:ー1)
   2015年(平成27年)10月15日決算特別委員会において、
  本市公立中学校6校について、
    2012年度(平成24年度)から2014年度(平成26年度)の3カ年のコンテスト
    応募者数
  についてご質問をいただいており、
   「一桁の学校もあれば三桁の学校もあるという、応募者数の差」
  を指しておられるものと考えております。

   なお、コンテスト応募状況については、毎年教育委員会にて報告しており、内容に
  ついては市ホームページに掲載しております。
   応募数の改善については、具体的に示されたことはありません。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q2:−2)
   また、「学校ごとの応募のアンバランス」について、「どう改善すべきか」の具体
  を教委に示した事があるか?

A2:ー2)具体にお示しいただいたことはございません
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3:次に、「校内での選抜の議論」の事を聞くが、
 ー1)「校内での選抜の議論」とは何の事なのか、共産党は教委に具体的に示した事が
    あるのか?

A3:ー1)2015年(平成27年)10月15日の決算特別委員会において、
  事業推進委員会の会議録を基に、
 「校内選抜もひとつの方向ではないか、という論議」に対して、見解を問われました
 が、
  具体的に示されたことはございません。
 
  市教委といたしましては、「校内選抜」になりますと、
  「応募者数の増を学校に求めながら、結果として選抜で減らさなければならない」
 という矛盾が生じるものと考えており、
  現段階では現行の方針を変更することは考えておりません。
  ーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3:−2)学校現場や保護者その他の市民などから、「校内での選抜」という事に絡ん
   での声が上がった事があるか?

A3:ー2)「校内選抜」の件につきましては、本事業推進委員会内において議論された
  ものでありますが、校内選抜した学校もございませんので、問題があるなしについて
  伺ったことはありません。
 ーーーーーーーーーーーーー
Q3:ー3)
  「校内での選抜の議論など」について、「今後あり方を検討することを求めるもので
   す。」、と共産党は12月議会で言っているわけだが、
   「校内での選抜の議論」に関する事について、「どこをどう改善すべきか」の具体
  を教委に示した事があるか?
A3:ー3)
   具体的なところは、お示しいただいたことはございません。
 ーーーーーーーーーーーーー
Q3:ー4)そもそもルミエールホールでのコンテストに18人の生徒が出場するに至る
   までの過程を知っていれば、
 「校内での選抜」などは全く考える余地も無い、「学校単位での選抜」とは無縁な話、
  であるはずだが、どうか?
   ルミエールホールでのコンテストに18人の生徒が出場するに至るまでに、応募や
  審査・選抜がどのように行なわれるものなのかを、具体的に示して説明して下さい。

A3:ー4)募集は、例年7月〜9月に市在住中学1・2年生を対象に行い、
   応募用紙に、テーマに沿ったタイトルを英語と日本語で、
   応募理由や発表内容を英語と日本語で記入し、
   生涯学習課まで提出していただいています。
    一次審査である書類審査は、10月上旬に教育委員会内部で実施しており、書面
   の内容を点数評価し、通過者を決定しております。

    本事業の開始当初は30名程度でしたが、一人でも多くの子どもたちに学びの機
   会が経験できるようにと通過者を増やし、27(2015)年度は65名が通過しました。

    二次審査は、学識経験者と教育委員会による日本語と英語での面接審査を実施
   し、面接内容を点数評価して通過者を決定しております。
   通過者は15名程度とし、今年度は18名が通過しました。

    このような過程で選出された18名が、関西外国語大学の教員及び大学生、市内
   中学校の英語教員、先輩海外派遣研修生の協力を得て、4回の事前研修を経た後、
   ルミエールホールで実施するコンテストに臨んでおります。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q4:たしかにこんなに素晴らしい事業なのに、1回めから昨年の4回目までは、応募生
  数が1桁台の中学が複数ある一方で、100人に近い中学や100人を越える中学があっ
  たりした。
   しかし、そもそも「学校ごとの応募者数や応募生徒比率」は、年毎にある程度のば
  らつきがあるのが自然であって、常に同じ程度でないといけないと考える方がおかし
  いのではないか?
   そういう考えは、学校によけいなプレッシャーを与えてしまうものではないか?

   5回目にあたる今年は、過去4回はずっと1人から4人という極く少数だった2中
  が、274人に激増して応募者数断然1位になったり、
   過去4回はずっと1人から8人という極く少数だった4中が、90人になったり、

   2回目以降「はすはな中」として登場する「はすはな中」は116人ー21人ー141人
  ー15人、と変動していたり、ここ2〜3年上位入賞者が多い3中は、2人ー136人ー
  138人ー13人ー150人 と変動していたり、

   5回目にあたる今年は、応募者1桁台の学校はなくなり、応募者総数が過去最高、
  昨年の2倍の747人にも増えた、
  という実態も踏まえて答弁されたい

A4:応募者数については、さまざまな要因が考えられ、「一桁の応募」という状況な
  ど、その年により違いがありましたが、今後一人でも多くの中学生に参加していただ
  けるよう、周知に努めてまいりたいと考えております。

   市教委では、市在住全ての中学1・2年生を対象に考えており、
  「学校割り当て」にすることは、過度の負担を与えかねないと考えております。

   これまでの応募者数の経過から年度により、学年により、また同一の学校でも年度
  によって応募者数に大きな変動が生じたこともありましたが、
  27(2015)年度の市全体では、26年度の377名より「370名増」の747名の応募があ
  り、
   着実に対象となる中学生の皆様にとって魅力ある事業として認めていただいている
  と考えております。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【戸田の「指摘」】
  質問は終え、以下のような「指摘」にします。答弁不要です。
  今までの答弁によって、事業開始当初共産党が指摘した
  「海外派遣によってゆがんだ競争が煽られる」
  「目的としている英語によるコミュニケーション能力の向上や国際社会で活躍できる
   人材育成はできない」、
 という危惧は、全く的はずれのものだった事がはっきりした。

  共産党自身も2年目からは、そうした危惧の指摘を引っ込めた。
  その後「学校ごとの応募のアンバランス」を言い立てるが、「どう改善すべきなの
 か」の具体は示せないし、
  「校内での選抜のあり方」に問題があるかのように匂わせるが、答弁で明らかなよう
 に、そもそも「校内での選抜」という事自体が存在しない問題である。
 
  「海外派遣が税金の使い方としてダメだ」という持論をあの手この手で主張するのは
 構わないとしても、(ナンセンスな主張だが)
  「はばたけ事業」について、自分らが改善方策を示せない事柄や事実に基づかない事
 柄を議会で発言したり、ネットで発信したりして、市民に対してマイナスイメージを振
 りまき続るのは、やめてもらいたいものだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  
※本番では、戸田は、もう少しいろいろしゃべっているが、それは「音声記録からの文字
 起こし」に期待していて欲しい。

■「はばたけ事業」に対する共産党のケチ付けの荒唐無稽さ、デタラメさが一層明らかに
 なった質疑・答弁だった。
  「はばたけ事業」に関する戸田と共産党との「対立」は、この質疑の他に、
   ・予算案文教所管部分に対する戸田と共産党議員のそれぞれの「反対討論」で、
   ・3/24本会議での、予算議案に対する戸田と共産党議員のそれぞれの「反対討
    論」においても、
 クッキリと示された。
=====================================

掲示板記事参考:  

●こんな素晴らしいコンテストに「海外派遣はダメ」と非難続ける共産党福田議員って
   戸田 - 16/3/6( 
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9560;id=#9560

☆3中は出場18人中8人、海外派遣6人も!これ「学校ごとの応募のアンバランス」?
戸田 E-MAILWEB - 16/3/8(
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9586;id=#9586

■共産党の愚論を完膚無きまで粉砕した戸田の本会議討論と文教委質疑を紹介する!
戸田 - 16/3/8(火) 6:30 -
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9587;id=#9587

 こういう門真市共産党議員の腐った体質をビシッと批判した戸田の議会弁論を以下に
2つ紹介しておく。
 特に後者の「2015年123月文教委での質疑・答弁」は綿密で圧巻である。
    ↓↓↓
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <2014年12/5本会議での戸田の決算反対討論の中で> 
(中略)

 <2015年12/14文教委での戸田の所管事項質問の中で> 
    (後略)
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-69-181.s04.a027.ap.plala.or.jp>

文教予算質疑3:図書館〜ベストセラー本に関し★たかじん誹謗本の「殉愛」も追及!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/6(水) 17:55 -
  
■この質疑での重大点は、ウヨ作家とたかじん後妻「さくら」が結託してたかじんとその
 娘さんや親族をおとしめたウソ八百本(だけど30万部の大ベストセラー本)
 =百田尚樹の「殉愛」について、議会で真っ正面から取り上げて批判した事である。

  戸田の原稿メモだけでは「殉愛問題への言及の再現」が圧倒的に不足なので、音声記
 録文字起こしでの再現を急ごうと思う。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    <図書館運営事業について>

【戸田】予算書P421の図書館用図書費に関して、聞きます。

Q1:いわゆる「ベストセラー本」については、図書館でも借り出し希望は当然多くなっ
  て、「順番待ち」が生じるが、そこから
  「もっとこの本を図書館で買い入れて順番待ちを少なくしろ」という要求が強くなり
  がちである。

   しかし、同じ本を沢山購入するという事は、限られた予算の中では、「他の本を購
  入する事が不自由になる」という事になるし、
   一般書点の売り上げに悪影響を与えてしまう面もあり、出版文化にもマイナスにな
  る。
   また、市民の側にも図書館を「無料貸本屋」と1面的に認識している面もあると思
  う。

 ー1)図書館側は、「図書館の原理原則」や「多種多様な書籍を揃えておく必要」、
   などをしっかり市民に説明啓発して理解してもらう必要があるが、
   門真市の図書館では、どのようにしているか?

A1:ー1)図書館では、「図書館の自由に関する宣言」に基づき、
    ・市民のあらゆる資料要求にこたえなければならないことや、
    ・多様な観点に立つ資料を幅広く収集しなければならないこと
   を館運営の原則としており、窓口での対応時など様々な機会を通じ周知しておりま
   す。

    ただ、同じ本を多く希望されるような要望等は以前まで数件ございましたが、
   ご理解いただけるよう説明に努めたこともあり、最近では聞いておりません。
  ーーーーーーーーーーーーー
Q1:ー2)「ベストセラー本」の購入については、一定の制限数を課していると思う
   が、どのように対処しているか?

A1:ー2)ひとつのタイトルに対し、3冊までの購入を基本としております。
   ただし、予約者が多数になると10人に対して1冊の購入を目途としており、
  市民の方からご寄贈いただく場合も含めて、上限は10冊としております。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q2:2014年度、2015年度において、同じ本を5冊以上購入した事例について、
  その本のタイトルと冊数は?

A2:
  2014年度(26年度)では、
   有川浩の「明日の子供たち」5冊、「キャロリング」5冊、
   池井戸潤の「銀翼のイカロス」6冊、
   岩井俊雄の「うみの100かいだて」5冊、

   上橋菜穂子の「鹿の王」5冊、
   西加奈子の「サラバ!」7冊、
   東野圭吾の「虚ろな十字架」8冊、「マスカレード・イブ」7冊、

   百田尚樹の「フォルトゥナの瞳」5冊、「殉愛」5冊、
   宮部みゆきの「悲嘆の門」5冊、

  2015年度(27年度)では、
   東野圭吾の「ラプラスの魔女」8冊、「人魚の眠る家」6冊、
   東山彰良の「流」5冊、
   又吉直樹の「火花」10冊、
   宮部みゆきの「過ぎ去りし王国の城」5冊
 です。
  主に人気のある作家や話題性のある小説となります。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3:今の答弁の中にあった、「百田尚樹の『殉愛』」は、ウソだらけの記述で、私人
  である「たかじん」の娘さんや長年のマネージャーを誹謗中傷したとして、裁判にも
  なっている本だが、
   この「殉愛」の追加購入のそれぞれの時期を答えてもらいたい。

A3:2014年(26年)11月19日に2冊、
 それ以降は、
   2014年(26年)12月3日、12月10日、
   2015年(27年)1月7日

  に各1冊、購入しております。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【戸田指摘】・・・・・全文はテープ起こしで再現します。乞うご期待!
  (概要) 
   ・たかじんが死んだのが、2014年1/3(とされている)
   ・デマ本「殉愛」が鳴り物入りで(テレビ「金スマ」で大特集組んで)発売された
     のが、2014年11/17 
   ・発売後すぐに、ネットで疑問が呈され、2014年12月には後妻「さくら」が結婚
    最低4回めであること、たかじんとの同居はイタリア人夫と婚姻中かという疑
    惑、たかじん遺産総取りの卑劣工作、多数のたかじんメモは捏造、等々がどんど
    ん暴露されていった。

   ・2015年1月に、たかじんの娘さんが、名誉毀損で「殉愛」の出版差し止め仮処
    分請求の民事裁判を提訴!
     
   ・門真市図書館が2014年11月〜2015年1月に5冊購入したのは、ある程度しか
    たなかったかもしれない。
     2015年1月の提訴以後は購入しなかったのは賢明だった。

   ・「殉愛」のデタラメ問題は、アベ政権勢力との密接関係から、
    「マスコミで全くといっていいほど報道されない」という異常事態が続いている
     が、その事は少しネットで調べれば分かる事なので、
     今後は情報収集に気を使って欲しい。

   ・政治家への非難ならともかくも、たかじん娘さんやマネージャーのような
    「私人」への名誉毀損で騒ぎが起こっているとか提訴されたとかに本について
    は、図書館での購入(→貸し出し)が、「人権侵害への加担」になる危険性があ
    る。
===================================

「殉愛」や百田尚樹問題での参考記事:

◎2015年の年明けは「たかじん殉愛疑惑」ネット読みで。現在進行の凄いサスペンス!
    戸田 - 15/1/5
    http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8858#8858

▲「百田尚樹『殉愛』の真実」で既に暴露されていた百田の酷さとたかじん後妻の正体!
    戸田 - 15/7/9(
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9159#9159

◎11/22大阪決戦(府知事選+大阪市長選で維新を倒せ!)問題ツリー。特集も見てね!
    戸田 - 15/11/10
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9364#9364
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【金スマ殉愛】たかじん嫁さくら【百田尚樹】★381c2ch.net (4/6現在最新) 
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1459673874/l50

●やしきたかじんのファン集まれ〜 http://girlschannel.net/topics/493153/

●百田尚樹『殉愛』の真実   
http://www.amazon.co.jp/%E7%99%BE%E7%94%B0%E5%B0%9【URL短縮沸:C-BOARD】A

●百田尚樹の『殉愛』AMAZONカスタマーレビュー
http://www.amazon.co.jp/%E6%AE%89%E6%84%9B-%E7%99%BE%E7%94%B0-%E5%B0%9A%E6%A8%B9/dp/4344026586

●「吉村弁護士 たかじん」の検索結果
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%90%89%E6%9D【URL短縮沸:C-BOARD】5

◆故・やしきたかじんさんのマネジャー、百田尚樹氏と幻冬舎を提訴
 「名誉を傷つけられた」   http://girlschannel.net/topics/525160/

◆「殉愛」めぐり、たかじんの妻・さくらさんが映画評論家・木村奈保子さん訴える
    http://girlschannel.net/topics/449362/4
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-69-181.s04.a027.ap.plala.or.jp>

文教所管事項質問1:道徳教育(上)★軽薄に道徳教育質問した大倉議員へのパンチ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/6(水) 23:57 -
  
【3/18文教委:所管事項質問】【1:道徳教育のあり方などについて】

  通告要旨:・「道徳」とは何か、「道徳教育」の本質は何か、などについて
       ・「道徳」と「良心的不服従」や「公益通報」などについて
       ・個人の良心や命までも問われる「道徳的選択」の重さと、それを考えず
         「道徳教育」を説くことの軽薄さなどについて
       ・いじめやヘイトスピーチを傍観する者に道徳を語る資格は無いことなど
         について
       ・「大日本帝国」時代の「修身」教育の問題点などについて
       ・「良心的不服従」や「内部告発」・「公益通報」によって道徳的行動を
         行なった人の事例の紹介などについて     など
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■戸田が道徳教育について質問したのは、緑風クラブの大倉議員が12月議会文教委で、
 「道徳教育の推進」的な質問をしたからである。
  その内容は道徳を「あいさつ運動推進」的なレベルで語る、非常に軽薄で「お話にな
 らない」代物だったが、戸田の「警戒アンテナ」が強く反応し、
  「3月議会文教委で強力なカウンターパンチを打つべし!」、と思い立ったのだ。

  実は戸田は、大倉議員について、
  「右翼利権全体主義の維新」の宮本一孝府議とベッタリなだけでなく、
   同じ緑風クラブの吉水議員を通じて、右翼巨大組織=「日本会議」やその系列団体
   たる「親学」などと「親和的な関係」にあるのではないか、
 と「かなり強い疑い」を持っている。

  それら右派団体は、(お上に従順な子と教員を作る)「教科書の改悪」、「道徳教育
 推進」を行ない、(内容は全くデタラメだが)「日本的家族主義の保持」などを通じて
 「大日本帝国時代への回帰」イデオロギー扇動を進めているからだ。

 参考:
朝日新聞が日本最大極右団体「日本会議」を特集!吉水議員質問の「親学」とも関係濃厚
   戸田 - 16/3/26 
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9626;id=#9626

▲一般論的に「親学」導入を求めた吉水議員。戸田のカウンターがなければ危なかった
    戸田 E-MAILWEB - 16/3/26
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9628;id=#9628

 ・・・・そういう問題意識に立って、以下の質問・答弁が存在する。
  「真の道徳」についての「深い啓発」を行なった点で、戸田の狙いは成功した。

   他に、「かつては君が代強制に反対した教員が『出世転向』して、君が代強制の側
  に回っている者が『道徳』を説く事への批判」も、この質問には含まれている。
====================================

Q1:その社会における「禁止事項」や「処罰対象」を定める「法律」は、時代や地域に
  よってかなりの変動はあるが、「殺すなかれ・盗むなかれ・犯すなれ」などの事柄
  は、おおよそ人類普遍の「道徳」と考えてよいのではないか?

【答弁】議員が例示されていることは、人類の歴史の中で今日、広く認められている普遍
  的な規範の一つであり、法的にも道徳的にも広く承認された価値であると考えており
  ます。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1:ー2)
 ・自分や自分の組織の物欲・金銭欲・支配欲・名誉欲・出世欲・保身欲などのために  ・人を殺したり、傷つけたり、拷問したり、騙したり、差別したり、財産を盗んだり、
   有害物質を出したり、ウソをついたりする事は、
 「道徳に反する行為」だとみなすべき事だと思うが、どうか?

【答弁】ご指摘のとおりであると考えております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q2:そうした行為が「道徳に反する行為」であるならば、「道徳教育」においては、
  そうした行為を「道徳に反する行為であり、人としてやってはならない事、避けるべ
  き事」として教えるのが当然だと思うが、どうか?

【答弁】道徳教育の方法は、道徳的価値に反することを禁ずるのではなく、道徳的価値の
  必要性や人間としてのすばらしさを様々の教材や指導により内在化させることによっ
  て成立するものでありますが、
   道徳に反することをしないということを教えることも、状況によっては必要だと
  考えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3:小学校および中学校において、「道徳の教育」は、
   ・いつから、
   ・どのような位置づけや形式で、 
   ・学年ごとには、年間に何時間かけて、
  行なっているのか?
   また、教科書や副読本はどうなっているのか?

【答弁】道徳は1961年度(昭和36年度)から学習指導要領に則り実施されていま
  す。
   学校が編成する教育課程において、週1時間の「道徳の時間」を要として、各教科
  や活動のそれぞれの特質に応じ、学校の教育活動全体を通じて道徳教育を行うことと
  されており、
   小学校1年生は34時間、小学校2年生から中学校3年生までは35時間行ってい
  ます。
   教科書はなく、文部科学省や大阪府教育委員会作成の資料や各教科書会社発行の
  副読本等を活用して授業を行っております。

   また、2015年(平成27年)3月に一部改正学習指導要領において「特別の教
  科 道徳」として位置づけられ、
   小学校は2018年度(平成30年度)、中学校は2019年度(平成31年度)
  から教科書を用いて授業が行われます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q4:「道徳教育」の中で、「道徳に沿った生き方」とか「道徳を貫く生き方」とかは、
  どのように教えられているのか?

【答弁】学習指導要領の解説において、
  「道徳性とは,人間としてよりよく生きようとする人格的特性である」
 と記述されており、
  道徳教育は本来どのように生きるか、どのように行動するかを目標とした教育の領域
 でございます。

  具体的には、副読本「私たちの道徳」において、冒頭に
  「生きていく上で大切なことを考え、自分の生き方に生かしていこう」
 とのメッセージが掲げられており、
  各学年の発達段階に応じて、自らの生き方を問い定めていく構成となっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q5:「道徳教育をする側(教委や教員)」は、「道徳に沿った生き方をしている人間」
  とか「道徳を貫く生き方をしている人間」であるべきだと思うが、どうか?

ー2) それとも「道徳は教える側の実態とは関わりなく知識として教えるもの」、
   と捉えているのか?

【答弁】議員ご指摘の点につきましては、これまでも「隠されたカリキュラム論」等で、
  教員の態度や学校の雰囲気が児童生徒により大きな影響を与えるとの研究がございま  す。
   教師が自らの生き方で範を示すことは、公教育を担うものとしての教育の本質であ
  ると理解しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     
Q6:教育長以下教委の職員個々人は、「自分は道徳に沿った生き方・道徳を貫く生き方
  をしている」と自負しているか?

【答弁】道徳に沿った生き方・道徳を貫く生き方につきましては、
  完全に実現することはなかなか難しい目標ではございますが、
  我々事務局職員も教育にたずさわる人間として、不断に努力を重ねてまいる所存です
  のでよろしくご理解をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
Q7:「道徳の観点」からすると、「いじめ」問題について、
  A:「いじめを(主導的に)行なう」
  B:「いじめに付和雷同的に加担する」
  C:「いじめを傍観する」
  C:「いじめられている者を助けて、いじめをする者と闘う」
  D:「いじめが行われている事を秘かに通報する」
 という、それぞれの行動はどのように評価されるか?

【答弁】  議員ご説明の行動に対する道徳的観点からの評価につきましては、
  一般的にA:B:C:については、道徳的な行いと評価できないものであり、
  D:E:につきましては道徳的な行いであると言えますが、

   先ほどご答弁申し上げましたように、道徳教育は特定の価値観を押し付けるもので
  はなく、
   A:B:C:については、そのような生き方が人と人との間に様々の問題を引き起
  こすことに気づかせることや、自分であればどうするだろうという内省や、
  葛藤を通して子どもが一定の判断や行為にたどり着くプロセスこそ重要であり、
  そのような繰り返しの中からより確かな人格の基盤が形成されるものであると認識し
 ております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q8:教委は、「良心的不服従」とはどのようなものだと考えているのか?
   「道徳」と「良心的不服従」は、どのような関係にあると考えるか?

【答弁】「道徳」と「良心的不服従」の関係でございますが、
  中央教育審議会答申「道徳に係る教育課程の改善等について」において、
  道徳の果たすべき役割として、
   「高い倫理観を持ち、人としての生き方や社会の在り方について、多用な価値観の
    存在を認識しつつ、自ら感じ、考え、他者と対話し協働しながら、
    よりよい方向を目指す資質・能力を備えること」
  とあり、
  続く文脈の中では、
   「特定の価値観を押し付けたり、主体性を持たず言われるままに行動するよう指導
    したりすることは、道徳教育が目指す方向の対極」
  との記述があり、
  道徳と議員ご説明の「良心的不服従」と重なる部分もあるものと認識しております。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q8:ー2)「良心的不服従の例」を5つ挙てもらいたい。
   「具体的事例」でなくとも、「○○に対して○○する場合」というものでも良い。

【答弁】「良心的不服従」に該当する事柄についてでございます。歴史的には
   ・ガンジーの不服従運動
   ・良心的兵役拒否の運動
   ・ 国家や企業などの不当な弾圧に対する不服従
  などが想起されます。
   また、道徳教育との関連で述べますと、
   ・「嫌なことを言う」「無視をする」といったような相手が不快に思うような行為
     に対して、同調せず、注意したり指摘したりすること
   ・「悪いこと」をしようと誘ってきた場合に、自ら判断し、勇気をもって断ること
   ・不正を働いていることが分かった同僚や友人に対して注意をすることや、やめさ
     せること
  が関連しているものと思われます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q9:自分が属する組織が、そうした「道徳に反する行為」をしていて、
  職務命令や「上官命令」等で自分も加担する事を命じられた場合に、
 「良心的不服従」をする事は、「道徳に沿った行動」として賞賛されるべき事だと思う
  が、どうか?

【答弁】上官命令が法令に反する内容である場合、
   それを拒否することはなんら問題とならず、同様に
  「広く認められた道徳的価値に反する命令にも従う必要は無い」ものと考えておりま
  す。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q9:ー2)組織内で実名を明らかにして「良心的不服従」や「組織内闘争」をする事が
  自分の地位や安全を害する危険性がある場合に、
   秘かに組織外の機関やジャーナリストなどに通報する、いわゆる「内部告発」・
  「公益通報」をする事もまた、「道徳に沿った行動」として賞賛されるべき事だと
   思うが、どうか?

【答弁】道徳的価値や人権の概念は、歴史的にも拡大しつつあり、
  内部告発等についても社会的に認知され、通報者が不利益とならないような法的整備
  も進められており、正当な行為であると認識しております。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q9:ー3)こうした「内部告発」・「公益通報」について、
  「組織規律に反した卑怯な行為だ」とする意見については、教委はどう考えるか?

【答弁】そのような意見については、誤りであると考えます。

ーーーーーーーー(続く)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-69-181.s04.a027.ap.plala.or.jp>

所管質問1:道徳教育のあり方(下)◆大日本帝国時代の「人間の良心」にも切り込む!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/7(木) 0:02 -
  
【3/18文教委:所管事項質問】【1:道徳教育のあり方などについて】(続き)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
Q10:戦前の「大日本帝国」時代の道徳教育、「修身」教育においては、こうした
  「良心的不服従」や「内部告発」・「公益通報」については、「道徳に沿った行動」
  として教えられる事は全く無かったのではないか?

ー2)それどころか、実質的には、「上官の命令は天皇の命令であり絶対服従すべし」
  的に、「組織や上司への絶対服従や忠誠の賛美」に偏ったものだったはずだが、
  どうか?

【答弁】戦前の修身につきましては、「良心的不服従」や「内部告発」、「公益通報」と
  いった内容は無く、徳目主義で、国家主義的な色合いを強く持っていたことは認識し
  ております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q11:道徳教育において、
  「自分の属する組織(国家や企業、各種団体)で不道徳な行為が行なわれていたり、
   それへの加担を命令されたりした場合に、

   自分の身の安全を危険にさらしても道徳に沿った行動を取れるかどうか、
   行動を取れないまでも道徳心を麻痺させずにいられるかどうか」
  という「重い問題」を考えさせ、

  「道徳的な行動の実践方法」を具体的に模索していく事は、「絶対必須の課題」で
  あるはずだが、どうか?

 ー2)この点を抜きにした道徳教育など、何の意味もなく、
   かえって「表面的な礼儀正しさや規律遵守」に偏重して、
   「組織悪に無自覚・無頓着な、良心の麻痺した『礼儀正しい不道徳人間』を作るだ
   け」ではないか?

【答弁】道徳的な行動規範を現実の実践とするためには、
  組織と個人の問題、集団の中での自分の生き方を考えさせ、行動に結び付けて行く
 ことは重要であると考えております。

  今日の道徳は、戦前の徳目主義的、国家主義的な教育の真摯な反省をもとに、
   道徳の内容においては、より普遍的な価値を取り扱い、
   その手法においては、繰り返しになりますが、「児童生徒が自らその価値にたどり
   着くような指導」を中心として
 構成されております。

  また、その価値が心の中に留まるのではなく、自分の行動規範となって、
     ひいては子どもの生き方にもつながることが
 道徳教育の目的でございます。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q12:戦前の「大日本帝国」時代、「後発帝国主義国家の天皇の軍隊」である「皇軍」
  =日本軍は、いわゆる「外地」において、兵隊の「度胸だめし・度胸づくり」のため
  として、捕虜にした敵兵や一般住民を柱に縛り付けて銃剣突撃して殺させる、という
  残虐行為を無数に行なった。

   この事は兵隊経験者の多数にとって常識的事実であり、数多くの従軍手記や聞き取
  り記録、戦争体験小説に載っている絶対的事実である。
   こうした敵兵や一般住民の殺害は、当時の法律からしても全く違法で非人道的な虐
  待行為であって、正当化できる余地は全く無い。

   しかし、「上官の命令は天皇の命令」であり、「命令絶対服従」で、軍隊内リンチ
  が横行し、「兵隊の命は牛馬より軽い」、「天皇の軍隊」である日本軍の中におい
  て、この捕虜への銃剣突撃・刺殺の命令を実行しない事は、
   その兵隊が猛烈なリンチを受け、殺されてしまう場合さえあり得る事である。

   そのために圧倒的多数の兵士は命令通りに捕虜を銃剣で突き刺した。
   少数の兵士が命令にたじらって銃剣突き刺しを不十分にしかせず、極々少数の兵士
  が何らかの理由を付けて銃剣突き刺しを実行せずに手ひどいリンチを受けた。
 
   それら兵士の多くは、おそらく「それを悪いと思う心」と失ったり、長い年月の間
  「封印」したりした。
   相当数の兵士は、ずっと「良心のうずき」に苛まれたり、今で言う「PTSD(心的外
  傷後ストレス障害)になったりした。

  近代の一時期、一般的日本国民の決して少なくない人々が、こういう「苛烈な選択」
 の場に立たされて苦悩したわけだが、こういう場合、
 「どういう行動を取るのが人としての道徳にかなうのか、次善の策としてどういう行為
  があり得るのか」、
 を、
  「道徳教育の立場から見て」、教委はどう考えるか?

【答弁】戦争による残虐行為は、
    法的にも道徳的にも許されないものであると認識しており、
   戦中当時の現実において、人道に反することを個人の思いに反して実行せざるを
   えない状況にあったことは
  大変痛ましいことであると考えます。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q12:ー2)こういう事例にも通じる「究極の選択」を強いられる場合があり得る事や、
  その場合の対処について、中学2年生や3年生の道徳においては、授業で取り上げて
  考えさせる、教師も含めてみんなで考える事をした方がよいと思うが、どうか?

【答弁】今日の道徳教育においては、児童生徒一人ひとりが課題に向き合い、
  教員や児童生徒との対話や討論を行いつつ、
  内省、熟慮し自らの考えを深めていくことが重視されており、
   「厳しい選択をせざるをえない状況の中で自分なりの判断や選択をせまる道徳も必
    要ではないか」
  とのご指摘は、その手法において賛同できるものであります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q13:今使われている「道徳教育の副読本」では、「良心的不服従」や「内部告発」・
  「公益通報」によって道徳的行動を行なった人の事例は紹介されているか?
   「紹介されている」としたら、何年生に、どのような事例で触れられているか?

【答弁】文部科学省作成の「私たちの道徳」には
 「良心的不服従」・「内部告発」・「公益通報」についての人の事例は紹介されており
 ませんが、
   関係する例としましては、インド独立運動を指導したガンジーの非暴力、非服従を
  貫いたエピソードや、「全ての人の目から、あらゆる涙を拭い去ることが私の願いで
  ある」との言葉等が記載されております。

   また、小学校低学年、中学年では「自分自身」「人との関わり」の項目の中で、
  「善悪の判断」「正直、誠実」について、発達段階に応じた指導項目が設定されてお
  り、
   高学年、中学校では「生命や自然、崇高なものとの関わり」に関する項目におい
  て、「よりよく生きる喜び」について考える部分がございます。

  また、「集団や社会との関わり」に関する項目において、「公正、公平、社会正義」
  について考える部分がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q14:今の教育現場では、「産経新聞や右翼・ネトウヨに批判されはしないか」、
  「自民党や橋下維新らの右翼政治家や政府閣僚や文科省に批判されはしないか」、
  に戦々恐々とならざるを得ない状況に置かれている。

   そこで提案だが、「産経らの右翼勢力も安倍政権も含めた誰しもが、『人間的良心
  を貫き道徳にかなった行動をした』として評価しており、世界的にもそのような評価
  が揺るがない事例」として、
   戦前の「大日本帝国」時代の「リトアニア駐在大使」であって、
   日本本国からの命令に意図的に反して、亡命ユダヤ人約6000人にビザを発給して
   その命を救って、「東洋のシンドラー」とも呼ばれた外交官=杉原千畝(すぎはら
   ちうね)
 の事例を、道徳の副読本に取り上げて、教えるようにするのが良いと思うが、どうか?

【答弁】杉原千畝の事例につきましては、
  中学校の「私たちの道徳」の中の「人間の弱さや気高さを信じ生きる」という項目に
 おいて取り上げられております。
  杉原千畝のとった行動と手記が掲載されており、外交官という立場でありながら、
   「苦慮、煩悶の挙句、人道、博愛精神第一という結論」の末、
   国の命令に反していることを承知の上で、
   職を失うことも恐れず、
   自身の人道的な判断に従って忠実に実行した
 との記述に触れることができます。

  その後、「あなたならどう考え、行動しますか。」という投げかけの言葉とともに、
 杉原千畝のとった「人間としての誇りある生き方」を考える部分となっております。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q14:ー2)他にも、裁判の確定判決などで社会的評価が定まっていて揺るがない事例、
  例えば、
   「企業の中の圧倒的少数者が声を上げ、提訴した事によって女性の昇進差別を是正
    させ、男女雇用均等法制定につながった事例」
  なども、
   「道徳教育」の「門真市独自の副読本」に掲載して、教えていくようにするのが良
  いと思うが、どうか?

【答弁】道徳教育の充実につながる教材につきましては、
  市の道徳研修などを活用しながら、指導方法を含めて共有化を図ってまいります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-69-181.s04.a027.ap.plala.or.jp>

文教所管事項質問2:「国際化対応」と年号表記について◆西暦・元号併記の必要性啓発
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/7(木) 12:37 -
  
【3/18文教委:所管事項質問】【2:「国際化対応」と年号表記について】

  通告要旨:・年号表記の学校現場や教委においての実情について
       ・「西暦での位置づけがすんなりと出来る」教育や教育行政が必要である
        ことなどについて
       ・教委職員の「元号偏重頭脳」の問題や今後の改善方策について。など
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★この質問は、「日常生活での不便さ」という事実を土台にして、「国際化」、「国際
 化」とやたらに旗振りするくせに、行政マンは元号偏重記載を進めているために、自分
 らの頭脳も行政も「国際化に不適合な元号偏重」にしてしまっているよ!
  ・・・・という、非常に鋭い突っ込みと「適正化の要求」である。

  まあ、左翼的に言えば「日常の中での天皇制との闘い」とも言えるが、
 「元号偏重派」と「西暦偏重派」が現実に併存している以上、「異文化共生」の観点
 に立って、
  「全ての人にとっても行政にとっても、不便や過重な負担が起こらないように工夫
   しよう」、
 という啓発を提起している点が斬新である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Q1:「元号」と「西暦」の表記の仕方について、
  「元号のみ」、「元号と西暦の併記」、「西暦のみ」の関係では、
  以下の9項目について、どうなっているか?
    小学校、中学校、それぞれについて回答されたい。

ー1)教科書ではどうなっているか?(社会科的なもの、国語、理科)
【答弁】
  小学校社会科につきましては元号と西暦の併記であります。
  6年生の歴史学習の一部については西暦での表記となっております。
  また、国語科につきましては、教材によって表記が異なっております。
  理科につきましては、西暦表記でございます。

  中学校社会科につきましては、
 「地理・公民」分野においてすべて西暦表記であります。
 「歴史」分野につきましては、明治時代以降の内容において元号・西暦で併記されてお
  ります。
  また、国語科につきましては、教材によって表記が異なります。
  理科につきましては、西暦表記であります。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ー2)副読本ではどうなっているか?
【答弁】
  小学校社会科副読本「わたしたちの町かどま」につきましては、主に西暦表記でござ
 います。
  中学校社会科副読本「郷土学習かどま」につきましても、元号・西暦で併記しており
 ます。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ー3)子供向けの掲示板や連絡的なものではどうなっているか?
   (卒業証書なども含めて)
【答弁】
   小中学校とも、学校長名で出す文書はすべて元号で表記しております。
   学級だよりなどは併記にしている場合もありますが、特に指示はしておりません。
   卒業証書につきまして、卒業生およびその保護者に希望をとり、
    その希望どおりの年号を記載しております。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ー4)保護者向けの連絡的なものではどうなっているか? 
【答弁】
   小中学校とも、学校長名で出す文書はすべて元号で表記しております。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ー5)学校内の事務や会議記録などではどうなっているか?
【答弁】
   小中学校とも、主に元号表記となっておりますが、西暦で標記しているものもあり
  ます。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ー6)教委から学校・学校管理職への通知や連絡文書ではどうなっているか? 
【答弁】
   小中学校とも、すべて元号表記であります。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ー7)学校・学校管理職から教委への文書ではどうなっているか?
【答弁】
    小委中学校とも、すべて元号表記であります。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 8)学校のHPではどうなっているか?
【答弁】
   小学校におきましては、14校中7校が元号・西暦の両方を使用しております。
    1校が西暦のみ、残り6校は元号表記であります。
   中学校におきましては6校中5校が元号・西暦の両方を使用しております。
    1校は元号表記であります。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 9)「授業計画」や「授業報告」的なものではどうなっているか?
【答弁】
  小中学校共に、「授業計画や授業報告」につきましては、「学校教育計画」や「授業
  記録」などがあり、これらにつきましてはすべて元号表記であります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q2:教委内部の業務文書では、「元号」と「西暦」の表記の仕方はどうなっているの
  か?
   教委職員の全員が(明治以後日本社会の問題では)「まず元号で考える」習慣にな
  っているようだが。

A2【答弁】教育委員会内部の文書につきましては、元号表記となっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3:「教育委員会会議」では、「元号」と「西暦」の表記の仕方はどうなっているの
  か?

A3【答弁】教育委員会会議におきましても、元号表記であります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q4:「年号の表記」について、「規則」や「内規」はあるのか?
   あるとすれば、どういうものか?

A4【答弁】年号の表記に関しましては、規則や内規といったものはございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q5:「国際化時代に対応した人づくり」とか、「国際化時代に対応した教育」を言うの
  であれば、
   日本の歴史的事実での、現代の出来事や将来の見込みにおいても、
   少なくとも「西暦での位置づけがすんなりと出来る」教育や教育行政が必要である
  はずだが、どうか?

A5【答弁】
   グローバル化が進む現代社会において、国際化時代に対応した教育の重要性は増し
  ていると認識しており、英語教育の充実と共に、知識活用型の授業をとおして国際化
  に対応できる思考力・判断力・表現力の育成を重視した教育の充実を図っているとこ
  ろでございます。

   また、歴史の学習におきましては、西暦と元号が併記されている部分があることか
  ら、子どもがそれらの両方の位置づけから歴史をとらえられるようにすることも大切
  であると認識しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q6:現状では、教委の職員は「元号偏重頭脳」になってしまっている。
  それは議員として接してきて痛感させられている「事実」である。
   これは、教育委員会が作る文書の全てが「元号偏重」、大半は「元号表記のみ」に
  なっているせいであるとしか思えないが、どうか?
   他に何か理由を思い当たるか?

A6【答弁】
    行政上の書類や公文書につきましては、国・府にならい、慣例として元号で標記
   されているものであると認識しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q7:天皇は今82才だが、やがては亡くなって、元号が変わると考えねばならない。※
  「昭和から平成に変わった時の、過去・現在・将来についての年号表記のとまどいや
  混乱」が、また起こり、慣れるまで年々かかかる事は間違いない。

  近い将来に必ず起こる、そういう「とまどいや混乱」を最小限に押さえるためにも、
  役所の様々な文書、計画や会議記録、HPや広報物等々、全てに渡って、
  「可能な限り最大限に元号と西暦の併記にする」ようにすべきと思うが、どうか?
 
  ▲計画文書に「平成38年にはウンヌン」的な記述しかしていないと、元号が変わっ
   た場合、全てに訂正シールを貼らないといけなくなるが、その手間は膨大だし、
   実際にはしきれない。

  ▲現在の文書でも、「平成表記のみ」だと、元号が変わった時代になると、
   「それは何年前の事か」が非常に分かりにくい。
   「西暦併記」にしておけば、いつ元号が変わっても「何年前の事か」はすぐに分か
  る。

A6【答弁】
   元号と西暦の取扱につきましては、事務作業の効率化や国際化の進展及び日本文化
  の保持等、様々な観点からの議論を参考にしながら、
  今後は市民の利便性も考慮し、併記も視野に入れて検討してまいります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■「※」の部分、当初の質問メモでは、
   今82才の天皇が、あと10年以上生きられるとはあまり思えない。
   常識的に考えれば、ここ数年以内に亡くなって、元号が変わると考えねばならな
   い。
 としていて、それに基づいて答弁協議をし、合意を見ていたのだが、文教委直前になっ
 て、
   「あと10年以上生きられるとはあまり思えない」とか、
   「常識的に考えれば、ここ数年以内に亡くなって・・」
 という数値を含んだ言葉は「刺激的なので」、「具体的な年数は言わないで欲しい」、
 という、「強い懇願」(笑)が教委の上部から行なわれた。

 戸田は、「公人の公職への在職に関わる常識的な予測であって、何ら不適切ではない」
 という見地に立って、教委の「強い懇願」を当初は突っぱねるつもりだったが、

  「従来問題にされなかった課題について前向きな答弁をしてくれるのだから、それく
   らいは譲ってあげてもいいか」、
 と「大人の判断」をして(笑)、教委に譲歩して言い方を変える事にした。

◆「元号のみ記載の弊害」については、本番では戸田は原稿メモよりも詳しく語ってい
 る。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-90-40.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲共産党議員は時々元号のみで質問するが、それって天皇制への思想的屈服だよ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/4/7(木) 12:58 -
  
 タイトルの通りです。
 特に豊北議員は、質問や討論の中で(自分の言葉として)「元号のみで語る」事が非常に多い。
 ・・・他の共産党議員も時々そうだけど。

 いくらこの間の共産党が「政治思想的にユルユル」になっているとはいえ、これはちょっとマズイと思う。

 「共産党の議員」というのは、(少なくとも建前上は)「共産主義者」でないといけないはずなのだから、近代日本の国家と民衆の意識を縛り続けている「日常生活にへばりついた天皇制イデオロギー」との「自覚的な闘い」をしっかりやってもらいたい。

▲戸田の場合は、一貫して「答弁では西暦・元号で答える事」を当局に求め続けてきたが
 (そしてそのように実行させてきた)、
 門真市の共産党議員の場合は、当局答弁にそういう事を求めて来なかった。
  つまり、「日常性の中での天皇制との思想闘争」を放棄してしまっているのだ。

 ・・・・そのために、行政職員側の「元号偏重頭脳化」を促進してきた面は否めない。
  その弊害に気付いて、早く改めてもらいたいものだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-90-40.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△ここでしか聞けない!文教委音声動画:脳しんとう事故意見書に関連して:7分45
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 9:56 -
  
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9702;id=#9702
投稿で紹介しましたが、改めて「3月議会の第3スレッド」に組み込んで紹介していきます。
 ぜひ「戸田の門真市動画コーナー」をのぞいて欲しい。
    http://www.youtube.com/user/todanokadomasidoug

※「議会の動画報道」は、門真市ではまだ「本会議のみ」で、「委員会の動画撮影はやっ
 ていない」ため、議会本番のやり取りは「戸田作成の音声動画」でしか聞けません!

 5月末頃には市議会HPの議事録で文字記録が公開されますが、「生々しいやりとり」
 を知るには、この音声動画がお勧めです! 
  ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎戸田の文教予算質疑1:脳しんとう事故意見書に関連して:7分45
    https://www.youtube.com/watch?v=ubon2mgF300
 説明:
   <3/18文教常任委員会:予算案質疑>(2016年3月議会:3/18文教常任委員会)
    【1:「脳しんとう事故に関する意見書要請」について】

     ◆質問&答弁の原稿メモ全文は、ここで読めます!↓↓↓
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9667;id=#9667

     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→
        http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
     「ここがヘンだよ、門真市共産党と右翼!」
       http://www.hige-toda.com/_mado01/2015/topos29okuenmondai.htm
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△ここでしか聞けない!音声動画:はばたけ事業への共産党のケチ付けを論破!:14分
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 10:03 -
  
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9702;id=#9702
投稿で紹介しましたが、改めて「3月議会の第3スレッド」に組み込んで紹介していきます。
 ぜひ「戸田の門真市動画コーナー」をのぞいて欲しい。
    http://www.youtube.com/user/todanokadomasidoug

※「議会の動画報道」は、門真市ではまだ「本会議のみ」で、「委員会の動画撮影はやっ
 ていない」ため、議会本番のやり取りは「戸田作成の音声動画」でしか聞けません!

 5月末頃には市議会HPの議事録で文字記録が公開されますが、「生々しいやりとり」
 を知るには、この音声動画しかありません! 
  ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎戸田の文教予算質疑2:はばたけ事業への共産党のケチ付けを論破!:14分
     https://www.youtube.com/watch?v=HyDSBk76ibw
  説明:
    ★はばたけ事業(英語コンテスト・海外派遣)への共産党妄言徹底打破!
     (2016年3月議会:3/18文教常任委員会)
  【予算案質疑2:「めざせ世界へはばたけ事業」への共産党の批判の内実について】

     ◆質問&答弁の原稿メモ全文は、ここで読めます!↓↓↓
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9669;id=#9669

     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→
        http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
     「ここがヘンだよ、門真市共産党と右翼!」
       http://www.hige-toda.com/_mado01/2015/topos29okuenmondai.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△ここでしか聞けない!音声動画:★図書館とウヨ作家百田尚樹「殉愛」問題!8分17
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 10:17 -
  
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9702;id=#9702
投稿で紹介しましたが、改めて「3月議会の第3スレッド」に組み込んで紹介していきます。
 ぜひ「戸田の門真市動画コーナー」をのぞいて欲しい。
    http://www.youtube.com/user/todanokadomasidoug

※「議会の動画報道」は、門真市ではまだ「本会議のみ」で、「委員会の動画撮影はやっ
 ていない」ため、議会本番のやり取りは「戸田作成の音声動画」でしか聞けません!

 5月末頃には市議会HPの議事録で文字記録が公開されますが、「生々しいやりとり」
 を知るには、この音声動画しかありません! 
  ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎戸田の文教予算質疑3:★図書館とウヨ作家百田尚樹「殉愛」問題!8分17
     https://www.youtube.com/watch?v=uQHD3jd86Gk
  説明:
    文教予算質疑3:図書館〜ベストセラー本に関し★たかじん誹謗本の「殉愛」も
    追及! (2016年3月議会:3/18文教常任委員会)

    ■ああ、やしきたかじん!死んで3年経つのに墓が無い!遺骨のありかも分から
     ない!
     極右アベ政権下での「アベ友達政治」で重大事件が報道されない理不尽!
    ★全国の議会で初めて戸田がこの問題を取り上げた!

     ◆質問&答弁の原稿メモ全文は、ここで読めます!↓↓↓
    http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9670;id=#9670

     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→
        http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
     「ここがヘンだよ、門真市共産党と右翼!」
       http://www.hige-toda.com/_mado01/2015/topos29okuenmondai.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

参考:たかじん・百田・殉愛問題の掲示板記事
   ↓↓↓
▲「百田尚樹『殉愛』の真実」で既に暴露されていた百田の酷さとたかじん後妻の正
 体!
    戸田 - 15/7/9
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9159#9159

◎2015年の年明けは「たかじん殉愛疑惑」ネット読みで。現在進行の凄いサスペンス!
   戸田 - 15/1/5(月) 8:03 -
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8858#8858

■作家の百田尚樹や安倍シンパ議員が沖縄ヘイトやデマ発言を連発。そのウソを暴く!
    戸田 - 15/7/9
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9158#9158

◎朝日新聞が日本最大極右団体「日本会議」を特集!吉水議員質問の「親学」とも関係
 濃厚
    戸田 - 16/3/26
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9626#9626
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△ここでしか聞けない!音声動画:道徳教育1★道徳教育質問した右派議員にパンチ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 10:32 -
  
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9702;id=#9702
投稿で紹介しましたが、改めて「3月議会の第3スレッド」に組み込んで紹介していきます。
 ぜひ「戸田の門真市動画コーナー」をのぞいて欲しい。
    http://www.youtube.com/user/todanokadomasidoug

※「議会の動画報道」は、門真市ではまだ「本会議のみ」で、「委員会の動画撮影はやっ
 ていない」ため、議会本番のやり取りは「戸田作成の音声動画」でしか聞けません!

 5月末頃には市議会HPの議事録で文字記録が公開されますが、「生々しいやりとり」
 を知るには、この音声動画しかありません! 
  ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎戸田の文教委所管質問1:道徳教育1★道徳教育質問した右派議員にパンチ!16分
    https://www.youtube.com/watch?v=9InavlY0ywI
  説明: 
    ★軽薄に道徳教育質問した大倉議員へのパンチ!
   【3/18文教委:所管事項質問】【1:道徳教育のあり方などについて】

   通告要旨:・「道徳」とは何か、「道徳教育」の本質は何か、
        ・「道徳」と「良心的不服従」や「公益通報」・個人の良心や命までも
          問われる「道徳的選択」の重さと、それを考えず「道徳教育」を説
          くことの軽薄さ
        ・いじめやヘイトスピーチを傍観する者に道徳を語る資格は無い!

     ◆質問&答弁の原稿メモ全文は、ここで読めます!↓↓↓
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9671;id=#9671

     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→
        http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
     「ここがヘンだよ、門真市共産党と右翼!」
       http://www.hige-toda.com/_mado01/2015/topos29okuenmondai.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

参考:「道徳教育」や「親学」に関して
   ↓↓↓
・2015年12月議会文教委での「緑風クラブの大倉議員」による「道徳教育の推進」的な
  質問とそれへの答弁の全文
  →門真市議会HPhttp://www.city.kadoma.osaka.jp/shigikai/ の議事録検索にて

◎朝日新聞が日本最大極右団体「日本会議」を特集!吉水議員質問の「親学」とも関係
 濃厚     戸田 - 16/3/26
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9626#9626

▲一般論的に「親学」導入を求めた吉水議員。戸田のカウンターがなければ危なかった
    戸田- 16/3/26
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9628;id=#9628
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△ここでしか聞けない!音声動画:道徳教育2◆「人間の良心」に切り込む!14分32
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 10:38 -
  
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9702;id=#9702
投稿で紹介しましたが、改めて「3月議会の第3スレッド」に組み込んで紹介していきます。
 ぜひ「戸田の門真市動画コーナー」をのぞいて欲しい。
    http://www.youtube.com/user/todanokadomasidoug

※「議会の動画報道」は、門真市ではまだ「本会議のみ」で、「委員会の動画撮影はやっ
 ていない」ため、議会本番のやり取りは「戸田作成の音声動画」でしか聞けません!

 5月末頃には市議会HPの議事録で文字記録が公開されますが、「生々しいやりとり」
 を知るには、この音声動画しかありません! 
  ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎戸田の文教委所管質問1:道徳教育2◆「人間の良心」に切り込む!14分32
    https://www.youtube.com/watch?v=_PhcsutIAj0
  説明:
    【3/18文教委:所管事項質問】【1:道徳教育のあり方などについて】(続き)
      ・「大日本帝国」時代の「修身」教育の問題点
      ・「良心的不服従」や「内部告発」・「公益通報」によって道徳的行動を
        行なった人の事例の紹介など。(2016年3月議会)

     ◆質問&答弁の原稿メモ全文は、ここで読めます!↓↓↓
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9672;id=#9672
 
     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→
        http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
     「ここがヘンだよ、門真市共産党と右翼!」
       http://www.hige-toda.com/_mado01/2015/topos29okuenmondai.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

参考:「道徳教育」や「親学」に関して
   ↓↓↓
・2015年12月議会文教委での「緑風クラブの大倉議員」による「道徳教育の推進」的な
  質問とそれへの答弁の全文
  →門真市議会HPhttp://www.city.kadoma.osaka.jp/shigikai/ の議事録検索にて

◎朝日新聞が日本最大極右団体「日本会議」を特集!吉水議員質問の「親学」とも関係
 濃厚     戸田 - 16/3/26
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9626#9626

▲一般論的に「親学」導入を求めた吉水議員。戸田のカウンターがなければ危なかった
    戸田- 16/3/26
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9628;id=#9628
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

■戸田が問題を感じた緑風クラブ大倉議員の12月議会文教委「道徳教育質問」の全文を
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 10:52 -
  
■戸田が道徳教育について質問したのは、緑風クラブの大倉議員が12月議会文教委で、
 「道徳教育の推進」的な質問をしたからである。
  これに戸田の「警戒アンテナ」が強く反応し、「3月議会文教委で強力なカウンター
 パンチを打つべし!」、と思い立ったのだ。

 以下に、2015年12月議会文教委での「緑風クラブの大倉議員」による「道徳教育の推進」的な質問とそれへの答弁の全文を紹介する。

 大倉議員の質問内容が、道徳を「あいさつ運動推進」的なレベルで語るだけの、非常に軽薄で「お話にならない」代物である事が、戸田質問と比較すれば非常によく分かるはずだ。
   ↓↓↓
=======================================
 大倉議員の「道徳教育」の質問と答弁
                       2015年12/14文教委(議事録より)

◆大倉 委員
  続きまして、道徳教育について、これは以前にも少し質問をさせていただきましたけ
 れど、質問をさせていただきます。

  道徳教育の取り組みについて、学校によって教師が率先して模範を示している学校も
 あれば、うーんと思うような、そうとは思えない学校も見受けられます。
  現状、学校で具体的にどのような道徳的な活動が行われているか教えてください。

◎三村 学校教育課長
  各学校においては、児童・生徒の実態に沿った道徳教育の一環としての取り組みを進
 めており、具体的には児童会や生徒会が中心となってのあいさつ運動や、地域における
 清掃活動、花壇の整備等学校美化活動、ユニセフ募金活動、プルトップ回収による車椅
 子購入活動などに取り組んでおります。

◆大倉 委員
  ありがとうございます。
  いろいろと道徳教育につながる活動をしていただいていると思いますけれど、一つの
 事例で、あいさつ運動や清掃活動などにおいても、子どもたちに教職員の意識が浸透
 し、しっかりと実践されている学校もありますけれど、
  そのような実践をされて実際に学力が上がった話は前回もさせていただきましたけれ
 ど、学校間で共有することがとても大切だと考えます。
 
  現状ではどのような形でこうした情報を共有しているか、教えてください。


◎三村 学校教育課長
  具体的には、道徳教育推進教師連絡会や生徒会担当者会議、一貫教育課程研究委員会
 等の中で各学校の取り組みを交流し、各校の道徳実践に生かしております。
  また、豊かな人間性をはぐくむ取り組み推進事業の中で、中学校区単位で連携した取
 り組みを進めており、中学校区の教職員が目指す子ども像を共有する中で、子どもに対
 して模範となるような活動を進めるよう指導しております。

◆大倉 委員
  ありがとうございます。
  いろいろ取り組みをして、それを共有する努力もしていただいているかとは思います
 けれど、教職員の方が実際にどのような目的を持って、どのような取り組みをして、
 どのように子どもたちがそれで変容していったかというようなことを具体的に実践の中
 身を掘り下げて、学校間で共有することがとても大切だと思います。

  せっかくよい活動が行われて、各学校に広がっていくときに、例えば挨拶をしたら学
 力が上がったよと、各学校頑張って挨拶しようという、例えば挨拶ということ自体が伝
 わっても、実際にそれを本当にどんな形で挨拶をしているのか、

  おはようございますという一言なのか、それとも、心を込めて、きょうも朝から頑張
 ってきてるね、きょうも1日頑張ろうという気持ちを込めておはようございますという
 挨拶をしているのか、全く子どもたちに伝わる感覚が違います。

  そういうことを考えたときに、実際によい実践が各校に広がっていくと考えるけれ
 ど、その辺についてどう考えてるかお答えいただけますでしょうか。

◎三村 学校教育課長
  委員御指摘のとおり、効果的な実践を広げていくには、より具体的な中身について交
 流することが必要であると考えております。
  教職員の意識の持ち方は、指導する上での模範となる点において、子どもたちに大き
 く影響するものであり、そのような部分も含め、取り組みについてのより具体的な中身
 を学校間で共有できるよう、さまざまな機会を通して指導してまいります。

◆大倉 委員
  ありがとうございました。
  近江聖人とたたえられた中江藤樹の言葉、いろんな言葉残されてるんですけれど、
 根本真実の教化は徳教なり。口にては教えずして、我が身を立てて道を行いて、人のお
 のずから変化するを徳教とする。

  徳教というのは道徳を通して人をよい方向へと導くということなんですけれど、本当
 の教育は徳育であって、それは口で教えるのではなくて、教える者が我が身を正し、
 人としての道を行うことで自然に子どもたちが感化され変わっていくという、このよう
 な意味の教えなんですけれど、

  学校現場にあっては、教師が口で教えるだけでは身にならず、その行いや姿を見て、
 その教えてもらっていることが確かなことであると実感して初めて子どもたちはその
 ことを身につけるんではないかなと考えますので、

  実際に、今、出されています教育振興基本計画素案の中身も道徳教育のことが16ペ
 ージに書かれていますけれど、今後の方向性ということで道徳教育についてはといろい
 ろ書かれています。

  その中で、実際に教師の方がいかに道徳的なことを自分が身につけているか、そのこ
 とによって子どもたちについては、やはりふだんから、私は人と挨拶だけでちょっと話
 をしますけれど、
 
  以前、ちょっと目にしたことがありますけれど、腕を組みながら、寒い中もあります
 けれど、子どもたちに挨拶をするというとても姿勢ではない形で、寒いのにしゃあない
 なというような感じでおはようございますと言うてる姿を見たときに、これでは子ども
 たちにあいさつ運動してても何も伝わらないなと。

  実際に、そこの学校でもあいさつ運動を一生懸命されていますけれど、なかなか挨拶
 が広がらなかったりしている姿を見ると、やはり、その辺についてはしっかりと教師の
 方が意識を持っていただかないといけないなと思いますし、これがいよいよ、あと約3
 年後ですか、教科になります。

  特別教科ということでありますけれど、実際に道徳を教える側がその辺をしっかり意
 識されて子どもたちに教育をしないと、口で言うだけでは子どもたち何も身につかない
 なと思いますし、家庭教育が一番厳しいこの門真市の中にあっては学校でどこまで道徳
 教育ができるかということは大変重要になってくると考えます。

  その意味でも、しっかりとその辺の準備をして道徳教育が教科にされるまでに準備を
 していただきたいなと、それを要望させていただきます。
 
  以上で質問を終わります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△ここでしか聞けない!音声動画:「国際化対応」と年号表記◆西暦・元号併記が必要!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 10:56 -
  
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9702;id=#9702
投稿で紹介しましたが、改めて「3月議会の第3スレッド」に組み込んで紹介していきます。
 ぜひ「戸田の門真市動画コーナー」をのぞいて欲しい。
    http://www.youtube.com/user/todanokadomasidoug

※「議会の動画報道」は、門真市ではまだ「本会議のみ」で、「委員会の動画撮影はやっ
 ていない」ため、議会本番のやり取りは「戸田作成の音声動画」でしか聞けません!

 5月末頃には市議会HPの議事録で文字記録が公開されますが、「生々しいやりとり」
 を知るには、この音声動画しかありません! 
  ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎戸田の文教所管質問2:「国際化対応」と年号表記◆西暦・元号併記必要:14分30
    https://www.youtube.com/watch?v=1gbiHOxowac
  説明:
    【3/18文教委:所管事項質問】【2:「国際化対応」と年号表記について】
    通告要旨:・年号表記の学校現場や教委においての実情について
         ・「西暦での位置づけがすんなりと出来る」教育や教育行政
         ・教委職員の「元号偏重頭脳」の問題や今後の改善方策
  
    ★この質問は、「日常生活での不便さ」という事実を土台にして、「国際化」、
     「国際化」とやたらに旗振りするくせに、行政マンは元号偏重記載を進めて
     いる...

     ◆質問&答弁の原稿メモ全文は、ここで読めます!↓↓↓
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9674;id=#9674

     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→
        http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
     「ここがヘンだよ、門真市共産党と右翼!」
       http://www.hige-toda.com/_mado01/2015/topos29okuenmondai.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

3/18文教委:戸田の文教予算反対討論:共産党のデタラメも論理も論破!△音声動画で
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 11:24 -
  
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9702;id=#9702
投稿で紹介しましたが、改めて「3月議会の第3スレッド」に組み込んで紹介していきます。
 ぜひ「戸田の門真市動画コーナー」をのぞいて欲しい。
    http://www.youtube.com/user/todanokadomasidoug

※「議会の動画報道」は、門真市ではまだ「本会議のみ」で、「委員会の動画撮影はやっ
 ていない」ため、議会本番のやり取りは「戸田作成の音声動画」でしか聞けません!

 5月末頃には市議会HPの議事録で文字記録が公開されますが、「生々しいやりとり」
 を知るには、この音声動画しかありません! 
  ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎戸田の文教予算「反対討論」:共産党のデタラメ論理も論破!1分50
    https://www.youtube.com/watch?v=HLzHXWhcQ84
  説明:
    文教関連予算案への反対討論だが、「全体としては反対だが、ここの部分は断固
    賛成!」として、共産党の「おかしな反対論」をバシッと批判している。
    (高校生奨学金、「「はばたけ事業」)
    (2016年3月議会:3/18文教常任委員会)

     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→
        http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
     「ここがヘンだよ、門真市共産党と右翼!」
       http://www.hige-toda.com/_mado01/2015/topos29okuenmondai.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆3/24本会議:動画で見せる!戸田の議案討論。共産党の詭弁を論理的に鋭く批判も
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 11:29 -
  
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9702;id=#9702
投稿で紹介しましたが、改めて「3月議会の第3スレッド」に組み込んで紹介していきます。
 ぜひ「戸田の門真市動画コーナー」をのぞいて欲しい。
    http://www.youtube.com/user/todanokadomasidoug

 なお、市議会HPの「本会議動画」では、「議事の流れがどうなっているのか」の説明文無しで延々と映像が続くため、「見たい部分に絞って見る」事がしにくい状態です。
 そこで、戸田が必要な部分だけを切り出してネットにアップした次第。
  ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎戸田の議案討論:3/24本会議:15分37
    https://www.youtube.com/watch?v=WMzisoPq_Vk
 説明:
    2016年3月議会の最終本会議。議案への反対討論だが、予算は「全体としては
   反対だが、ここの部分は断固賛成!」として、共産党の「おかしな反対論」をバシ
  ッと批判している。(トポス関連5億円補助金、高校生奨学金、「「はばたけ事業」

     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→
        http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
     「ここがヘンだよ、門真市共産党と右翼!」
       http://www.hige-toda.com/_mado01/2015/topos29okuenmondai.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◇3/24本会議:動画で見せる!戸田の「消費税関連意見書」への反対討論:4分17
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 11:32 -
  
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9702;id=#9702
投稿で紹介しましたが、改めて「3月議会の第3スレッド」に組み込んで紹介していきます。
 ぜひ「戸田の門真市動画コーナー」をのぞいて欲しい。
    http://www.youtube.com/user/todanokadomasidoug

 なお、市議会HPの「本会議動画」では、「議事の流れがどうなっているのか」の説明文無しで延々と映像が続くため、「見たい部分に絞って見る」事がしにくい状態です。
 そこで、戸田が必要な部分だけを切り出してネットにアップした次第。
  ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎戸田の「消費税関連意見書」への反対討論:4分17
     https://www.youtube.com/watch?v=iwbHvqsI3q8
  説明:
    2016年3月議会の最終本会議。
    ◆地方議員会で挙げるべきは「消費税挙げるな!か、値下げせよ!」の意見書で
     あるべきだろ!
    ▲公明党提案の「軽減税率実施への支援策要請」は、「8%→10%の大増税」
      の中の極く一部分だけ8%維持で、それも「新たな支援商売」につなげるも
      のに過ぎない!

     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→
        http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
     「ここがヘンだよ、門真市共産党と右翼!」
       http://www.hige-toda.com/_mado01/2015/topos29okuenmondai.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

3/24本会議動画:★激突!トポス問題5億円補助(共産党福田議員vs戸田):6分54
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 11:37 -
  
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9702;id=#9702
投稿で紹介しましたが、改めて「3月議会の第3スレッド」に組み込んで紹介していきます。
 ぜひ「戸田の門真市動画コーナー」をのぞいて欲しい。
    http://www.youtube.com/user/todanokadomasidoug
  ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎激突!トポス問題5億円補助(共産党福田議員vs戸田):3月本会議:6分54
    https://www.youtube.com/watch?v=2DxH5RGwWDY
  説明: 
    ◆一見もっともらしい共産党の批判。しかしその実態は「難癖」でしかない!
     少し前に自分らも賛同していた事に口を拭って「正義派」ブリッコ!
   
   【共産党福田議員の弁論 】→【それを完全論破する戸田弁論 】の流れ。
     どちらも2016年3月議会3/24最終本会議での議案討論動画から抜粋。

     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→
        http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
     「ここがヘンだよ、門真市共産党と右翼!」
       http://www.hige-toda.com/_mado01/2015/topos29okuenmondai.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★激突動画!はばたけ事業(戸田VS共産党豊北議員・福田議員):どちらがまともか?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 11:45 -
  
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9702;id=#9702
投稿で紹介しましたが、改めて「3月議会の第3スレッド」に組み込んで紹介していきます。
 ぜひ「戸田の門真市動画コーナー」をのぞいて欲しい。
    http://www.youtube.com/user/todanokadomasidoug
  ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★激突!はばたけ事業(戸田VS共産党豊北議員・福田議員)27分13
   https://www.youtube.com/watch?v=MvcG3Rw5vCk
 説明: 
  話題の激突課題について、戸田と共産党の議会弁論を抜粋動画で一本にまとめたも
 の。
  ■共産党の主張がいかに詭弁に満ちたものか、よく分かるはずだ。
   特に共産党の支持者の人達はよく見て考えて欲しい。
   
 【3/18文教委での戸田の予算質疑】
 →【3/18文教委での共産党豊北議員の予算質疑】
 →【3/18文教委での戸田の予算質疑2】
 →【3/18文教委での共産党豊北議員の予算反対討論】
 →【3/18文教委での戸田の予算反対討論】
 →【3/24本会議での共産党福田議員の反対討論】
 →【3/24本会議での戸田の反対討論】 

     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→
        http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
     「ここがヘンだよ、門真市共産党と右翼!」
       http://www.hige-toda.com/_mado01/2015/topos29okuenmondai.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

★激突動画!高校奨学金(戸田VS共産党豊北議員・福田議員):どちらがまともか?
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/5/3(火) 11:49 -
  
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9702;id=#9702
投稿で紹介しましたが、改めて「3月議会の第3スレッド」に組み込んで紹介していきます。
 ぜひ「戸田の門真市動画コーナー」をのぞいて欲しい。
    http://www.youtube.com/user/todanokadomasidoug
  ↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★激突!高校奨学金(戸田VS共産党豊北議員・福田議員)16分
     https://www.youtube.com/watch?v=DHJuP1s9btE
 説明:
  話題の激突課題について、戸田と共産党の議会弁論を抜粋動画で一本にまとめたも
  の。
  特に共産党の支持者の人達はよく見て考えて欲しい。 

  【3/18文教委での共産党豊北議員の予算質疑】
 →【3/18文教委での戸田の予算質疑】
 →【3/18文教委での共産党豊北議員の予算反対討論】
 →【3/18文教委での戸田の予算反対討論】
 →【3/24本会議での共産党福田議員の反対討論】
 →【3/24本会議での戸田の反対討論】

     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→
        http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
     「ここがヘンだよ、門真市共産党と右翼!」
       http://www.hige-toda.com/_mado01/2015/topos29okuenmondai.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-89-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△3/24本会議【共産党福田議員の主張と戸田の主張反対討論】文字起こし:議事録から
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/6/3(金) 0:17 -
  
 3月議会議事録が市議会HPにアップされているので、この「はばたけ事業」に関する
福田議員発言および、共産党の姿勢のデタラメさを真っ向から批判する戸田の主張を紹介する。
 
 福田議員発言の紹介は、この発言のデタラメさを6月議会文教委の所管事項質問でみっちり明らかにしていく準備でもある。
 「?印」の部分は、戸田の批判や問題指摘である。
   ↓↓↓
====================================

【「はばたけ事業」についての共産党福田議員の主張】

 次に、めざせ世界へはばたけ事業についてです。めざせ世界へはばたけ事業は、英語プレゼンテーションコンテストについては、これまでも繰り返し述べてきていますが、意義のある取り組みだと考えます。

 しかしながら、優秀者9人に対する派遣研修は、生徒1人当たり36万円余の支出を伴うもので、義務教育の中で懸賞的意味合いも持つ海外派遣研修は、少なくとも税金から支出すべきでないと考えます。

 また、5年前に私がゆがんだ競争が起こることを危惧していたことや、昨年の決算特別委員会で校内選抜の議論があることを指摘したことを取り上げ、そのような事実が全くないとの議論もありましたが、
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ▲?「ゆがんだ競争が起こることの危惧」は「全くのハズレ」だったろ!
  ?戸田は「昨年の決算特別委員会で校内選抜の議論があることを指摘したこと」を
   「そのような事実が全くない」とは文教委で言っていないぞ!
  福田主張は論旨が支離滅裂なのだが?? 
 ー↑↑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 平成26年3月開催の事業推進委員会では、応募数が少なくなっている3校について、当時の生涯学習課長が、
  「これは聞くところによりますと、各学校で選抜といいますか、事前にコンテストま
   でされているかは存じませんが、そういうことをされているということで言うと、
   コンテストに代表を出すがためになっているのではないかという部分も読み取れる
   のではないかと思っています。」
  
  「中学生全体の英語の能力を上げていくという部分で言うと、少し最初の我々の思い
   からすれば離れていっているのではないかというところも見受けられますので、
   いかがなものかと思います、

と事前選抜があったとの認識が述べられ、事務局もある学校で独自でコンテストをしたいということを耳にしたとの報告もされています。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ▲?これ、会議での発言の文脈を歪めた恣意的引用ではないか?
  ?「聞くところによりますと」、
   「各学校で選抜といいますか、事前にコンテストまでされているかは存じません
    が、」
   「コンテストに代表を出すがためになっているのではないかという部分も」
   「読み取れるのではないかと思っています。」
  ・・・という事を合体させれば、「普通の日本語理解」では、
  せいぜい「各学校で事前選抜があったかもしれないと推しうる」程度ではないかい?

 ▲それが、「福田語法」では「事前選抜があったとの認識が述べられた」になる!
  ・・・「平成26(2014)年3月開催の事業推進委員会」の議事録の精査が必要だ。 

 ▲「ある学校で独自でコンテストをしたいということを耳にした」という事が、
  「事前選抜があった」事とイコールなのか??
    ・・・・実際には「事前選抜をやった学校」など皆無なのに!
 ー↑↑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 これに対して、事もあろうか、当時の委員会会長で生涯学習部長が、
   「学校でコンテストをするということは、その学校で英語の先生が協力しないとで
    きないものですから、それはそれなりに取り組みとしては合っているのではない
    かと思います」、と反対の立場から意見を述べ、

 副委員長で関西外大の委員も校内コンテストについて、
   「そういう学校の取り組みとしては、非常にいいと思います」と述べています。
 この議論からも、校内選抜推進論が主流となっていることは明らかです。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  ▲?「校内選抜推進論が主流となっていることは明らかです」ってホントかい?
   論旨が分かりにくいが、
     (1)「共産党は各校で事前選抜する事には反対だ」、(反対の理由は不明だが)
     (2)「しかし教委や有識者委員は事前選抜する事に賛成だ」
     (3)「一部の学校では事前選抜がされた」
     (4)「従ってけしからん」
   という事らしい・・・・・。
 ー↑↑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 いずれにしても懸賞つきのコンテストはこのような性格を持たざるを得ないもので、
少なくとも海外派遣研修に税金を支出することは認められません。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  ▲?「懸賞つきのコンテストは、事前選抜というけしからん事態を必然的に発生させ
     るという面からしても、ダメなのだ」、という主張か?

   ・・・戸田に対する教委の説明では、「事前選抜は行われていないし、誰も事前選
    抜する事を良いと考えていない」、という事なのだが???   

補足:「門真民報4/3号」での記事:
  「世界へはばたけ事業」については、英語プレゼンテーションコンテストについては
  意義のあるものと評価したうえで、優秀者への海外派遣研修は一人36万円と懸賞的
  意味合いも持ち、少なくとも税金から支出すべきでないとの認識を示し、
  「校内選抜」の議論が主流になっている問題点も明らかにしました。
    http://kadoma.jcp-web.net/?p=4489
    ▲「『校内選抜』の議論が主流になっている」事実など、どこにも無いのだが?
==================================

【「はばたけ事業」についての戸田の主張】(共産党のデタラメ姿勢を強烈批判!)
   ※「事前選抜主流論」は唐突に出された話なので、これには直接には触れていな
い。
   ※詳しい批判は、文教委の質疑や討論で展開している。

 次に、はばたけ事業について。
 福田議員が私の文教常任委員会での発言を大分引用していただいて、大変よくわかりやすいわけですね。

 まさにこの事業については、2011年3月議会で共産党福田議員が
  「多額の賞金でゆがんだ競争をあおる」とか、
  「結果で目的としている英語によるコミュニケーション能力の向上や国際社会で活躍
   できる人材を育成できないということを厳しく指摘する」
と述べてますが、
 この5年間に全くその見込みが外れて、何ら具体的なそういう事実は起こらなかったということがまず一つはっきりしております。

 海外派遣事業そのものについて、これはとてもすばらしい。
 門真の子どもたち、親たちに夢と希望を与える事業であって、これがだめだと言ってるのは、この12万門真市民の中で共産党の4議員だけですよ。

 共産党の支持者、投票する人7500人の中から、共産党の議員以外、誰もこれについて、これはやめたほうがいいということを市には言うていません。

 共産党自体、選挙公約にそれだけ重要な問題だったら掲げるべきと思うけど、一切掲げておりませんよね。
 もうケチつけるためのケチつけはもういいかげんにやめて、せっかく海外へ行って見識を広めてきた子どもたち、その親たちに、
  「あなたは税金の無駄遣いをしてるんだ」と、
こういうことを毎年言い続けるようなことは、もういいかげんやめていただきたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-22-75.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△3/24本会議【共産党福田議員の主張と戸田の主張反対討論】文字起こし:議事録から
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/6/3(金) 0:57 -
  
 3月議会議事録が市議会HPにアップされているので、この「高校奨学金」に関する
福田議員発言および、共産党の姿勢のデタラメさを真っ向から批判する戸田の主張を紹介する。
 
 福田議員発言の紹介は、この発言のデタラメさを6月議会文教委の所管事項質問でみっちり明らかにしていく準備でもある。
 「?印」の部分は、戸田の批判や問題指摘である。
   ↓↓↓
====================================

【「高校奨学金」についての共産党福田議員の主張】

 次に、奨学金事業についてです。
 奨学金事業は、教育の機会均等を図ることを目的とし、
  門真市在住の生徒で向学心に富みながら、
  経済的理由のため高等学校、高等専門学校等への進学が困難な方に対して
  毎月5000円を3年間給付する
もので、
 新1年生の選考に当たっては、
   所得状況を満たした申請者に対してレポート及び面接による選考を行い、
   一定の基準点を超えるものを認定するとし、
 前年度は申込者65名に対し、給付対象となったのは半分以下の31人となったことから、28年度予算では新規の対象者を5名減らそうというものです。

 そもそも向学心に富むの基準をどこに置くのかというのは議論があるところですが、
入試に合格し、高校に進学しようという意思があれば、それで十分だと考えます。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ▲?「入試に合格した子」=「高校に進学しようという意思がある子」だろ?
   「入試に合格した子」=「向学心に富む子」ならば、「選考不要」となるよ!
  ?共産党は今まで「低所得世帯の高校合格者全てに、選考無しで奨学金出せ」、
    と要求してきたのか?
  ?「選考で落ちた子にも奨学金出せ」では、「選考に合格した子の努力」はどう? 
 ー↑↑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 委員会の質疑では、1行のレポートや未提出者、連絡なしの遅刻者や無断欠席者の例を挙げ、それに対し委員会の議論では、
  「おくれて来るだとか、レポート出さないだとか、1行しか出さないだとか、はっき
   り言ったらふざけるなと、何考えてるんだと、親が何考えてるんだ」と、
  「わざわざこっちが時間とって面接やってるのに、そういうやり方で向学心が示せる
   と思っているのか」と、
  「そういうふうにしてたしなめるべき話」、
  「市がやったことは正しい」と、

 一度の失敗で切り捨ててしまうという、教育的配慮が全く感じられない議論も残念ながらありました。
 こうした姿勢は到底認められませんし、奨学金の予算削減は認められません。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ▲?福田議員が非難がましく列挙しているのは、全て戸田の文教委発言だが、どれも
   全く正当な話ではないか。
  ?多くの子ども達が奨学金を得ようとしてレポートや面接で頑張っているのに、
    「1行書いただけのレポート」や、「レポート未提出」、
    「連絡なしの遅刻」や「無断欠席者」
   なんて、「やる気が無い」、「選考を馬鹿にしている」、「不真面目だ」、と思
   われて当然だろ!

  ?「こんな不真面目な態度を放置容認して奨学金を出す」事が「教育的配慮」かい?
   「選考」が1回しか無い事は周知の決まりなのだが、それに落ちたら「一度の失敗
    で切り捨てて酷い!」と騒ぐのか?
     入試でも何でも「1回きりの試験」と決まっているものについて、自らの明ら
    かな努力不足で落ちた者が、「落とすのはけしからん。合格させろ」と言うか?

  ?▲そもそも「1行書いただけのレポート」や、「レポート未提出」、
   「連絡なしの遅刻」や「無断欠席者」で選考に落ちた側で、「それでも奨学金を
   くれ!」、「落とされたのは不当だ!」、と共産党に相談した市民はいるのか??

  ?▲もしそういう市民がいたとしたら、「あなたのお子さんの選考に対する真剣度が
    足りないのが原因ですね」と諭した上で、「2年生、3年生になっても奨学金申
    請・選考が出来るように変えていきましょう」、と言うべきではないか?
    「一度の失敗で切り捨てしない」とは、そういう事ではないか?
 ー↑↑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【「高校奨学金」についての戸田の主張】
       ※詳しい批判は、文教委の質疑や討論で展開している。

 次に、高校生の奨学金事業なんです。
 これも福田議員が私の文教常任委員会での発言を大変多く引用していただいて、そういう意味ではありがたいなと思うんですね。

 「たった一度の失敗で切り捨てる」と言いますが、「向学心に富む者に対して奨学金を与えますよ」という面接において、その試験において、
  「行かない」、「無断欠席する」、「たった1行しか書かない」。
それで失敗してしまうのは、それは当然じゃないですか。

 何をやっても通るという問題だったら、かえってその人の人生、おかしくなるでしょう。

 「高校生になってる子どもたち」と、「その中で向学心に富む子どもたち」とは、おのずと別でしょう。
 全員が向学心に富むとは言いがたい現実もたくさんあるじゃないですか。

 これも何のための奨学金なのか。
 奨学金制度自体、「向学心に富む、しかし経済的に苦しい人を税金で応援しましょう」。

 私は5000円という金額は少な過ぎると思います。これはふやすべきと思いますけれども、その試験について、「全員落としたから」、
「高校に行ってるのに落としたらけしからん」というのは、難癖以外の何物でもありませんよね。

 そういうことも述べまして、私の全体としての反対討論といたします。御清聴ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★(動画)激突!高校奨学金(戸田VS共産党豊北議員・福田議員)16分
     https://www.youtube.com/watch?v=DHJuP1s9btE
 説明:
  話題の激突課題について、戸田と共産党の議会弁論を抜粋動画で一本にまとめたも
  の。
  特に共産党の支持者の人達はよく見て考えて欲しい。 

  【3/18文教委での共産党豊北議員の予算質疑】
 →【3/18文教委での戸田の予算質疑】
 →【3/18文教委での共産党豊北議員の予算反対討論】
 →【3/18文教委での戸田の予算反対討論】
 →【3/24本会議での共産党福田議員の反対討論】
 →【3/24本会議での戸田の反対討論】

     ◆戸田HP→http://www.hige-toda.com/
     「2016年3月議会特集」→
        http://www.hige-toda.com/_mado05/2016/03gikai.htm
     「ここがヘンだよ、門真市共産党と右翼!」
       http://www.hige-toda.com/_mado01/2015/topos29okuenmondai.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-22-75.s04.a027.ap.plala.or.jp>

257 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,353,119
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free