ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
555 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

8/14門真市ゲリラ豪雨被害の現場写真と集約資料を大公開!写真掲載の他議員ブログも 戸田 12/8/29(水) 10:23

◎東江端町被災者から「大した雨量でないのによそから流入、水路水面高続いてた」の声 戸田 12/9/3(月) 10:24
◆東江端町住民の疑問に対しての都市建設部・土木課の回答を紹介します。 戸田 12/9/7(金) 22:22

◎東江端町被災者から「大した雨量でないのによそから流入、水路水面高続いてた」の声
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/9/3(月) 10:24 -
  
 東江端町で浸水被害を受けた住民で戸田支援者の人から、以下のような指摘がされました。先週末に危機管理課に伝えて、市の回答を待つことにしました。

Q1:8/14の雨は自分らの周辺ではそれほどの豪雨でもなかった。近所の住民みなそう
  感じている。
  「1時間あたり180ミリの空前の大雨」と市は言うが、それはどこで測っての事か?
  市役所そばの観測点でしか観測していないのではないか?
   もっと多くの観測点を作るべきではないか?

Q2:この夏は近所の水路の水面が高くなっていて、住民は異常を感じていた。
   なぜ水面が高くなったのか?
   市役所はそういう状態を把握していたか?

Q3:8/14浸水の時は、寝屋川や大東など近隣市からの水が門真市の水路に流入して水
  が溢れた、と住民は現場で見て感じているが、どうしてそうなるのか?
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 こういう被災声を聞くと、「対応能力の3倍以上もの空前の大雨だったから仕方ない」
と一律に考える事は出来なくなります。
 狭い門真市内でも雨量が大幅に違う「スポット豪雨」が最近の特徴のようですから、市内の雨量観測点を増やし、「対応能力内の雨量だったのに浸水被害が出た」区域を把握できるようにして対策を密にしていく必要がありますね。  
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4)@i222-150-202-70.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆東江端町住民の疑問に対しての都市建設部・土木課の回答を紹介します。
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/9/7(金) 22:22 -
  
 東江端町住民の疑問については、戸田から所管する「都市建設部・土木課」に回答を求め、まず回答案を出してもらって、住民に分かりやすくなっているか点検協議して、それを下に完成回答を週末に出す事にしました。
 そういう結果出来上がった回答が以下のものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
戸田議員さま
 標記の件につきまして、回答書の修正分を送ります。
 ご確認よろしくお願いします。               9/7(金)19:43
                +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=
                 門真市 都市建設部 土木課
                       電話 06-6902-6487(直通)
                        FAX 06-6902-1323
                       ken05@city.kadoma.osaka.jp
                +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=

Q1.8/14の雨は自分らの周辺ではそれほどの豪雨でもなかった。近所の住民みなそ
  う感じている。
   「1時間あたり180ミリの空前の大雨」と市は言うが、それはどこで測っての事
  か?
   もっと多くの観測点をつくるべきではないか?

A1.現在、門真市の観測点は門真市中町にある市役所本庁、守口市藤田町にある守口市
立東部公民館、門真市桑才にある桑才排水機場の3箇所あります。
今回、全体として適用している観測値は(株)ウェザーニューズ経由でデータ管理されて
  いる守口市立東部公民館で測ったもので、詳細は10分雨量として
    5時30分から5時40分までに8.0ミリ、
    5時40分から5時50分までに16.5ミリ、
    5時50分から6時までに2.5ミリ、
    6時から6時10分までに30ミリ、
    6時10分から6時20分までに16.5ミリ、
    6時20分から6時30分までに18ミリ
  となっており、1時間雨量として91.5ミリ観測しております。

  (この時、最大10分雨量として30ミリを観測、1時間雨量として換算すると
   180ミリになります。)
   また今後、市域全体の降雨状況を把握するため、観測点の増設などを考えていきま
  す。

Q2.この夏は近所の水路の水面が高くなっていて、住民は異常を感じていた。
   なぜ、水面が高くなったのか?
   市役所はそういう状態を把握していたか?

A2.東江端町に流れている農業用排水路門真第6水路他、支流水路につきましては、
  5月中旬頃に農業用水の水位が低すぎて田畑に水を取り入れる揚水ポンプが機能しな
  いという苦情が寄せられ、東江端町10番付近にある樋門を調整し水位を上げたもの
  ですが、
   それと同時期の降雨日に逆に水路の水位が高く溢れないか心配であるという苦情が
  寄せられました。

   これら一連の苦情につきましては、地元水利関係者と協議をし、取水時のみ樋門の
  調整で水位を上げ、それ以外の時は樋門を開放し水位を低くしておく事で解決してお
  り、7月初旬にパトロールで通常時、樋門の開放及び水位の低下を確認しておりま
  す。

Q3.8/14の浸水の時は、寝屋川や大東など近隣市からの水が門真市の水路に流入し
  て水が溢れた、と住民は現場で見て感じているが、どうしてそうなるのか?

A3.東江端町は、生活排水及び雨水排水は公共下水道に放流する公共下水道の供用開始
  区域になっており、この公共下水道は1時間雨量54ミリまで対応可能であります。
   今回の集中豪雨では大阪府東部全域で強い降雨が見られ、門真市でも1時間雨量
  91.5ミリで最大10分雨量30ミリの強さの雨が降っております。

   市内の各地域で雨の強さにバラつきはありますが、東部地域の雨水は最終的に府道
  八尾枚方線に埋設されている流域下水道に流入しており、それに接続している本市及
  び各近隣市の公共下水道に雨水排水が集中し一時満管状態になり、雨水が下水道に流
  れていかないため、道路冠水等が発生し水路等に流れ込んだと考えられます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4)@i60-35-96-121.s04.a027.ap.plala.or.jp>

555 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,334
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free