ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
572 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

酷いぞ消防当局!防火服入札談合事件で7/5消防議会では質問に答えないと態度を急変! 戸田 12/7/3(火) 9:25

◆戸田の「44項目質疑/答弁」の実際!(終盤)消防は責任を果たした?議会の機能は 戸田 12/7/12(木) 13:01

◆戸田の「44項目質疑/答弁」の実際!(終盤)消防は責任を果たした?議会の機能は
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 12/7/12(木) 13:01 -
  
Q38:本日現在まで、消防の方から警察の方へ「問い合わせ」や「要望」をした例はある
  か?
   あるとすれば、いつといつ、どのような内容の「問い合わせ」や「要望」をした
  か?

A38: 議会等関係機関に報告する必要があることから、何か動きがあれば、すぐに知ら
  せてほしい旨、当初から要望しておりました。
   直近では、7月3日及び4日に進展状況について問い合わせたが、具体的な内容に
  ついての回答ありませんでした。

Q39:「真相究明のために消防と警察が緊密に協力しあう」というのは、「警察の指示待
  ちで自分では何もしない」とか、「警察が許可しなければ何もしない」という事とは
  違うと思うが、消防はどう考えているのか?
   「警察の指示待ちで自分では何もしない」とか、「警察が許可しなければ何もしな
  い」事が良いと考えているのか?

A39:指示待ちではないと考えますが、現段階においては捜査の結果待ちでございます。
  独自調査の方法については、今後検討いたします。

Q40:「捜査中の事案」について、戸田がHP掲示板でいくつかの事実や推測を報道した
  が、これによって何か具体的に「捜査への支障」や「公益の阻害」が発生したと思う
  か?  もしそう思うのならば、その根拠を示せ。

Q41:逆にHPでの事件報道によって、業界関係者や一般市民から新たな情報が提供され
  る可能性が増えた、等の真相解明に資するメリットの方が増えたとは思わないか? 
   もしそう思わないのであれば、その根拠を示せ。

A40:わかりません。
A41:その効果についてはわかりません。

※戸田:「HPでの公開で何かまずい事があるという事ははっきり言えない」のは事実の
   ようですね。
Q42:消防議会の多数の意志として、「郵送されてきた2月20日のFAX、赤尾社製の、郵
  送されてきた各社の『誓約書』を議員に見せろ」という事が決定した場合でも、議
  員・議会への開示を拒否するつもりか?
   そういう開示拒否が正当だと思うのならば、その根拠を示せ。

A42:要望があれば、構成両市に問い合わせをし、指導を仰ぐとともに顧問弁護士に相談
  いたし、検討します。

Q43:もし消防議会の多数の意志として、「7社に新たに厳しい調査をかけろ」とか「そ
  の調査報告書を議会に提出せよ」事が決定した場合、消防当局はそれを拒否するつも
  りか?  そういう拒否が正当だと思うのならば、その根拠を示せ。

A43:その様な決定があれば、先ほどと同様に慎重に検討します。

Q44:談合の真相究明に関して、消防本部の消防長や、管理者たる守口市長、門真市長は
  どのような責任を負っているか?

A44:本件談合情報の真相究明に関しましては、内部で調査した結果、談合の事実を認め
  ることが出来なかったため、大阪府の「公正入札対応マニュアル」及び構成市の同様
  のマニュアル等を参考にさせていただき、公正取引委員会及び警察に情報提供を行っ
  たことによりその責任を果たした認識しております。

※戸田:最後に指摘して終わるが、今までの回答を見ると、非常にお粗末な、あえてやる
   気がない、あえて真相を知りたくないような調査だけして、これがまるで一所懸命
   調査したかのように議員達に説明しておいて、新たな調査はするつもりが無いと。
    こういう対応ですが、最後の質問に対する答弁によると、「消防議会の多数の意
   志があれば、資料の閲覧回覧であるとか、新たな調査の開始とか、検討する」と、
   こういう所まで今日、言ったわけですね。

    まさに消防議会の議会としての行政チェックの機能、力が問われている、と思い
   ます。
    そしてまた、理事者の良識もまた問われている。
    これは速やかに、こんな談合をやってて、こんなFAXをやって受け取って、そう
   いう会社が次にヌケヌケと次の入札にも参加して、何の咎めもないと。

    警察がね、証拠握っていても立件しないのはいくらでもある。
    そこにだけ頼るのではなくて、独自に正義を実現する、真相を究明するという姿
   勢を、議会も消防当局も管理者も、・・・して立つ事を強く要望して、私の質疑を
   終わります。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆これまでの質疑で業者調査のお粗末実態がバクロされてしまった後では、消防長がA44
 で前夜作成の原稿通りに読んだ「内部で調査した結果、談合の事実を認めることが出来
 なかったため、・・・公正取引委員会及び警察に情報提供を行ったことにより、その責
 任を果たした認識しております」という答弁はむなしく響く。

◆戸田質疑終盤の大きなポイントは、「消防議会の意志として資料開示や再調査の要求が
 あった時はどうするか?!」と突きつけた事だ。
  当局としてはまさか「議会の要求があっても受け付けない」とは言えない。
  おまけに質疑を通して「内部調査」の実態のデタラメさを全議員が知って驚き呆れて
 いる。
  質疑冒頭では
  「警察の立件が絶対条件じゃない。談合認定の主体は消防の公正入札調査委員会だ」
 という事も、
  「企業側が入札予定価格を知った経緯が明らかでなくとも、入札以前の時期に自分の
   会社の入札予定金額を入札他社に伝える事自体が犯罪であり、他社から金額の連絡
   があった事をん通報しなかった事自体も犯罪である」、
 という土台も、全議員に周知して押さえている。

  こういう状況の下で、ついに当局は「今後の検討」を言わざるを得なくなった!
  この「検討」は、後の緊急動議―議長からの要請の一件も追加されて、決して「リ
  ップサービスのみ」ではなくなったのである。
   
★土台的認識から業者調査の細かい実状、調査や協議をしている人間達の見識度合い、警
 察との対応の問題や改善策、消防議会の機能と責務の喚起とそれをもって行なう消防当
 局への突きつけ・・・と綿密な構成による44項目質疑、
  その内容を予めHPで公表し、当日に消防議員に書面配布して理解を深めて究明圧力
 になってもらう戦術・・・・・、

 我ながら見事な真相究明作戦だったと自負する。
  (この後に、ついに赤尾社FAXを手にとって見に至った「緊急動議」作戦も続く)

●唯一残念だったのは、
  ◆6/23〜25の消防職員事情聴取の中で、取り調べの刑事が、職員に対して、
   「2/20談合FAXの「発送者」に記されている赤尾社の社員が自分の発送を認めた」   と伝えた。
    それが職員の消防当局への報告の中で児玉次長らに伝えられた。

 という事実を、児玉次長に答弁の中で確認させるような質疑を組み込み忘れた事だ。
  戸田の質疑の中で、この事実を述べておくことでもよかったが。

 まあしかし、この件は、戸田掲示板で児玉次長の戸田への言明として既に公表している
 が。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET C...@i60-35-90-92.s04.a027.ap.plala.or.jp>

572 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,419
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free