ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
622 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

12/2議運:この戸田の発言申し出拒否とは。議会だより改善決定。9(金)から12月議会! 戸田 11/12/5(月) 15:36
◎市議会HPに12/2(金)段階の上程議案がアップされました(12/5(月)午後に) 戸田 11/12/5(月) 16:06
■怒!ドアホウ教委が「具体金額無き給与規定」業者を戸田に「金額明示」と大ウソ! 戸田 11/12/5(月) 23:13
▲募集要項と選定委次第に「給与規定に金額必須」「議事録は2週目途に公表」と書け! 戸田 11/12/5(月) 23:30
△プレゼン結果総評で録音を止めた不可思議な選定委員長指示で不完全な議事録になった 戸田 11/12/6(火) 0:32
●おーい柴田部長、市HPでこの議事録が見つからないんだが、どうなってるんだ?! 戸田 11/12/6(火) 2:33
☆柴田生涯学習部長が12/6に真摯な謝罪文(+事情説明)を出し戸田も了承、一歩改善 戸田 11/12/7(水) 8:18
◆戸田がつついてやっと12/7に選定委議事録が市HPに載った!だが検索では出ない等 戸田 11/12/7(水) 18:02
◎日高議長様、この12/9本会議質疑は妨害しないで下さいね!非常に重大な事なので 戸田 11/12/8(木) 12:39
△日高議長に見せてご理解いただき、答弁すり合わせも終了。それでは明日に 戸田 11/12/8(木) 17:08

12/2議運:この戸田の発言申し出拒否とは。議会だより改善決定。9(金)から12月議会!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/5(月) 15:36 -
  
 議会開催1週間前恒例の議運(議会運営委員会)。
 今回は12/9(金)本会議から開催される12月議会に関して12/2(金)に開催された。

 「議会改革微速前進中」なので、やっと1999年初当選以来初めて議運での発言が許可されるものと思って、前日夕方に以下の発言申出書を出しておいたのだが、12/2議運冒頭に
「戸田が議員からお手元のような『員外議員の発言申し出』が出されていますが、これについて各会派の意見はいかがですか?」
と「お図り」された結果、共産党の福田議員以外の全員の反対によって、「戸田に発言させない」事になってしまった。

 全くヤレヤレである。戸田の発言申し出内容をまず紹介する。

 ーーーーーー 12/2議運に対する戸田の発言申し出 ーーーーーーーーーーーーー

件名1:議員報酬改訂議案が出される場合について
    概要:改定案提出を考えている会派がある場合について

件名2:12月議会中に議会HPなどで市民に周知すべき事柄について
    概要:「議会改革」(協議会)で確定した事項や、本会議や委員会の進行状況、
       可決状況など
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆これに対して、戸田の真意を聞こうともせずに、緑風クラブの吉水議員などが
   「議員報酬改訂議案」が出されてもいないのに、「出される場合について」として   単なる可能性の事をあれこれ言われたらキリがない。 

 などと決めつけて発言封じを主導し、他の与党会派もそれに概ね続いた。 

★現に「議員報酬改訂(値戻し=値上げ)議案」提出を考えて来たくせに、何でこうシラ
 コイ事を言うのだろうか?
  戸田は職員給与カットが前年度で終了し、議会改革も微速ながら進行開始した現時点
 において議員報酬の値戻しをする事自体には反対しない。賛成討論をする。
 
  戸田が危惧するのは、一般市民に抜き打ち的に12月議会で突然与党会派が提案して、
 型どおりの賛否討論だけ済ませて、市民に対する実質的な説明も、市民からの反発に対
 する提案側の責任ある対応も無しに、多数決でチャッチャッと可決して議会不信を増大
 させる事である。

  戸田はそれを危惧したから、6月からずーっとそういう事を与党議員に対して言って
 きた。(議会改革が市民に見えない6月議会や9月議会段階では値戻し自体に反対)
  9月議会で「値戻し議案の提出」寸前まで行って出されなかった後は、「12月議会で
 出したいのなら、10月11月のうちからそういう希望を表明して市民に対して昌にして
 おくべきだ」、と口を酸っぱくして与党議員や議長に言ってきた。

  だから、12月議会が始まる前の唯一の議運=12/2議運でそれを正式の場で言おうと
 思ったのである。
 「値戻しいたいのなら、12/9本会議の前に、せめて与党議員の持つブログでその旨を
 公表して市民に遅まきながら事前周知させるべきだ」、とのアドバイスをしようと考え たのである。
  
  与党会派議員が「市民に抜き打ちで議員報酬値上げ案を出した」と非難されないよう
   に!
  門真市議会全体が「市民に抜き打ちで議員報酬値上げ案を出して可決した」と非難さ
   れないように!

★単に「議員報酬改訂議案について」と書いたならば、「そんな議案は出されていない。
 出されていない議案についての発言など認められない」と拒否されるだろうからと考え
 て「議員報酬改訂議案が出される場合について」と含みを持たせて書いたのに、それで
 も「単なる可能性の事をあれこれ言われたらキリがない」という屁理屈で拒否をする。 
  「親の心子知らず」と言うか、何と言うか・・・・
  そうした市民への情報隠し・市民との真剣勝負的対話回避・形式的手続きのみでの多
 数決可決、という議員達の行動が「議会不信・議会無用論・議員日当論」を増大させて
 自治体民主主義を危機にさらしている(橋下維新=新ファシズムの大勝利がその典型)
 というのに・・・・・・

◆「12月議会中議会HPなどで市民にあれこれ周知すべきだ」という事については、
 「議会改革に関する事は議会改革協議会で検討していってるから、議運で戸田に発言さ
 せる必要はない」、というような趣旨で発言拒否をされたと認識するが、これまた筋違
 いな拒否である。

  この事項は「12月議会の運営と一体の市民周知について、どう改善すべきか」という
 事であり、まさしく「12月議会の運営を検討する議運」で話し合われるべき事である。
  少なくとも議員の一員である戸田に、意見すら言わせないで済ませて良い問題ではな
 い。

  議会改革協議会が進行していたら、議会改革に関わる事はどんなささいな事でも「議
 会改革協議会での検討と合意→会派代表者会議での同意→議運での議決」というルート
 に載せないと改善を論議してはならない、というお役所的縦割り発想はやめてもらいた
 いものだ。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次に福田議員ブログから12/2議運記事を紹介する。

◎「議会だより」の改善(12/2)
  http://hidehiko1962.blog31.fc2.com/blog-entry-359.html

 9日から開会予定の第4回定例会(12月議会)に向けての議会運営委員会が開かれました。
 18件の提出議案の説明が理事者から行われ、各常任委員会へ審査を付託することが決まりました。
 議案の内容や特徴については改めて報告したいと思います。

 今日の議会運営委員会では、予告していましたが、議会改革協議会の協議結果について報告され、「議会だより」の改善について確認されました。
内容は以下の通りです。

1. 24年2月1日号より、次の項目を紙面に新たに掲載する。
 1. 議案への議員別態度
 2. 一般質問の質問者名及び会派名
 *24年2月1日号は、タブロイド版2ページ現行紙面にて対応する。

2. 新年度(24年5月1日号)以降の見直しについて
 (1) 門真市かどま議会だより発行規程の制定及び議会だより編集委員会の設置
 (2) 紙面の見直し
   1. タブロイド版4ページへの拡充
   2. 文字サイズの拡大

 掲載内容も今後編集委員会で議論し、充実が図られます。
 議会だよりもいよいよ一歩前進です。

 今後も議会改革協議会は「議会の活性化」「市民に開かれた議会」にむけて精力的に議論がすすめられることと思います。
 一歩一歩ですが、着実に前進するよう頑張ります!
                         12月02日 (金)20時09分|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-22-69.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◎市議会HPに12/2(金)段階の上程議案がアップされました(12/5(月)午後に)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/5(月) 16:06 -
  
 12月議会の上程議案は、そのほぼ全てが12/2(金)議運に出されて説明されたら正式に上程議案として取り扱われます。
 その電子データは議運以前に出来上がっているので、市議会HPには12/2(金)の夕方にアップされるかと思ったのですが、何かの理由で少し遅れたようで、本日12/52(月)の午後になってからアップされました。

 門真市HPhttp://www.city.kadoma.osaka.jp/ の「市議会」>
・提出議案一覧 http://www.city.kadoma.osaka.jp/gikai/gikai5.html
    ↓↓↓
・23年第4回定例会(12月)はこちら(PDF)
   http://www.city.kadoma.osaka.jp/gikai/pdf/gikai50-2304.pdf

を見れば一覧表を見ることが出来ます。

 戸田HPでは明日6日夜に「12月議会特集」を作って、そこに載せます。

※あれれ、今文字コピーして掲示板で紹介しようとおもったんですが、文字化けしてうま
 くいきません。
  以前はこんな事なかったんですが、市HPの方で作るときの設定を何か変えたんでし
 ょうか?・・・・・
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-22-69.s04.a027.ap.plala.or.jp>

■怒!ドアホウ教委が「具体金額無き給与規定」業者を戸田に「金額明示」と大ウソ!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/5(月) 23:13 -
  
 本日夕方、戸田を激怒させる事件が発覚した。この「無自覚なアホウ」によるウソつき
をいったいどうしたらいいのか?!

 事は「市立青少年運動広場と市立テニスコートの指定管理者選定」である。
◆2008年12月議会答弁で「市の業務を民間に委ねる場合は、その応募団体に
  <就業規則>と共に、<具体金額が分かる給与規定>を必ず出させる」、
 という基本施策を門真市が確定させた。

 にも拘わらず、「戸田不在の2年間」でこれがいい加減になってしまった事が、今年
6月議会で指定管理申請3団体全てが<具体金額が分かる給与規定>を出していない事
 が判明した。(戸田が指摘)。

◆そこで、6月議会本会議で高尾健康福祉部長を謝罪させると共に、一般質問において
 1:議会答弁無視・基本施策無視が続いている事について、として取り上げ、
   http://www.hige-toda.com/_mado05/2011/gikai/06q&a.htm
 稲毛(いなも)総合政策部長に謝罪と再発防止、「行政事例集」への組み込みに等によ
 る職員への周知徹底を約束させた。

●ところが、それを横目に環境事業部が「ゴミ収集の第2次民間委託業者の選定」で全く
 同じ過ちを行ない、かつ戸田の問い合わせには「金額明示の給与規定を出させていま
 す」と書類点検もせずに大ウソを答え、自らもそう信じていた事が9月に判明し、9/6
 に環境事業部長名で謝罪文を出す、という事件が再発した。
     ↓↓↓
 ●環境事業部のデタラメ糾弾!「具体金額記載無し」の給与規定をいまだに平然と出す
  とは  戸田 - 11/9/3(土)
   http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6671;id=#6671

■さすがにもうこれで終わりと思っていたが、これを横目にしながら、教育委員会・生涯
 学習部(柴田部長)は、「市立青少年運動広場と市立テニスコートの指定管理者選定」
 において、
  9/12〜20に6団体から書類申請を受け付け、10/6に書面審査するに際して、うち3
 団体については<給与規定に具体金額が無い>不備書類を容認して審査を行なった!

■審査委員達も選定事務局職員も、誰ひとりとしてこの「基本方針違反・議会答弁違反」
 に気づかずに審査を進めた上に、柴田部長は10月頃の戸田の問い合わせに対して、「う
 ちは大丈夫ですよ。ちゃんと具体金額を書いたものを出してもらってますから」と大見
 得を切って戸田を安心させた。

■そして12月議会にこの案件を出すべく11月以降現在まで戸田に行なって来た説明にお
 いても、「審査会議事録と選定団体の給与規定書類」を提供した時においても、さらに
 は本日12/5に戸田が「念のため、落選5団体の給与規定書類も提出して」と求めて、
 それを持参した時でさえ、生涯学習部の幹部職員=政次長・丹路スポーツ振興課長・
 谷口地域教育文化課長は自分らの過ちに全く気づかず平然としていた。
  戸田が5団体の種類を調べて、初めて3団体が書類不備である事が判明した。

 書類不備団体は以下の通り。
 ◇「ジャパンクリエイト・門真市シルバー人材センター共同体
   ・・・基本給・固定給の具体金額無し
   ※ジャパンクリエイトは現在の指定管理者だから、「現状の職員の賃金実態を出
    せ」と指示すればよいのに、選定委は何も指示せず放置。
  
 ◇「サンアメニティ」
  ・・・「基本給は別表の定めによる」としているが肝心の別表が不提出で金額不明。
    
 ◇「愛真会」
   ・・・「賃金は時間給で○○等を考慮して各人ごとに決定する。最低で時給790
       円」とあるのみ。
   ※丹路課長はやたらと「出来たばかりの高齢者の団体ですから」とかばうが、給与
     金額不明でよい理由にしてはならない。 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●「具体金額が分かる給与規定を必ず出させる」、という簡単な日本語を理解検証しよう
 としない連中、6月議会であれほど騒ぎになって、9月に環境議場部長が謝罪文を書く
 はめになって、「行政事例集」で周知強化されて、それでも理解しない連中をどうした
 らいいのいだろうか????

 取りあえず、「柴田生涯学習部長名で謝罪文を出し、12月議会でも謝罪しろ!」と言い
 渡したが。

●三宅教育長に電話してこの件苦情を言ったが、三宅氏自身も「私も選定委員でしたが、
 ちゃんと金額を書いてあったと記憶してるんですが・・・」と言うのでガックリ。
  給与の具体金額を書いていたのは3団体だけで、残り3団体はダメなのに、たまたま
 2次審査に残ったのが「ちゃんとした3団体」だけだったから誤解しているのか・・。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 以下に「具体金額が分かる給与規定を必ず出させる」、という簡単な日本語を理解せずに書類不備を放置した選定委員会関係者の氏名と肩書きを列挙する。
 (外部の有識者3人については、「門真市の基本方針」を明示説明しなかった市教委に
  責任があるが)

選定委員:柳原氏(有識者・選定委員長)、桂氏(有識者)、船越氏(有識者)
     三宅教育長(選定副委員長)、柴田生涯学習部長

事務局:政(まさ)生涯学習部次長、丹路スポーツ振興課長、脊戸振興課課長補佐
    (元市職労委員長だった脊戸さん、労働者の賃金の事なんだからしっかりして 
     よ!)
    H係員(若手職員もしっかり上司の過ちを指摘してくれ!)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-92-213.s04.a027.ap.plala.or.jp>

▲募集要項と選定委次第に「給与規定に金額必須」「議事録は2週目途に公表」と書け!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/5(月) 23:30 -
  
 議事録を読んで気づいた事は、「門真市では会議後2週間を目途に議事録を作成公表するのが基本である」事が選定委員会の場で(特に外部の有識者委員に)全く説明されていない事だ。

 そして「給与規定には金額の具体が書いてある事が必須」という説明もなされていない。

 門真市の役人達がこんなに何度も何度も基本方針を忘れてしまう者揃いならば、最低限
の防止策として、指定管理や民間委託の募集要項と選定委員会の式次第に、

  ・「給与規定には金額の具体が書いてある事が必須」
  ・選定委員会の議事録は会議後2週間を目途に議事録を作成公表される」

と明示しておくことだ。
 もうそれしかない!

 また、同じ過ちを2回繰り返した者は厳格に処罰し、それを公表せよ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-92-213.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△プレゼン結果総評で録音を止めた不可思議な選定委員長指示で不完全な議事録になった
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/6(火) 0:32 -
  
 この指定管理団体の決定にあたっては選定委員会が2回開かれている。

   第1回:10/6選定委員会・・・・応募6団体を書類審査して3団体に絞った。
               A:モリタスポーツ・サービス株式会社
               B:株式会社東大阪スタジアム
               C:奥アンツーカー株式会社                 

   第2回:10/13選定委員会・・・3者それぞれにプレゼンテーションと質疑応答
                 を行ない、各委員それぞれが点数を付けて、合計点
                 の多少によって順位を決めた。
        1位:奥アンツーカー株式会社
        2位:株式会社東大阪スタジアム
        3位:モリタスポーツ・サービス株式会社

 戸田がこれまでに見てきた選定委員会議事録では、プレゼンテーションと質疑応答の終了後に委員全体による「総評」論議がなされ、それから合計点発表による順位発表に進んでいくのが普通だった。

 ところが今回教委から渡された選定委議事録では、その「総評」論議部分が全くない。
 不思議に思って本日5日、丹路課長らに聞いて調べてもらったら、

  ・「総評」論議に入る所で、司会の柳原委員長が録音を止めるよう指示を出した。
  ・誰もそれに異議を唱えず、録音をせず、記録も取らずに「総評」論議をした。
  ・その後に再び録音を開始して順位結果の発表を行なった。

という事だった。

 しかしこれはおかしな事である。
 これでは議事録を読んでも、選定委員達がどの社のどういう所をどう評価したのか、
さっぱり分からないし、どういう論議がされたのかも分からない。
 
 検証するには各委員の採点表を情報開示請求して比較しなければいけないし、それでも
冷たい数字(点数)分布しか分からない。

 いったいどういう理由で「選定審議の一部の記録を残さない」判断をしたのか?
 選定委員会内部ではどういう議論がされたのか? 議論しなかったのか?
 「記録に残さない」という判断は正しいのか? 正しいとする根拠は何か?

 「説明責任」、「後日の検証を可能にしておく」という原則からすれば、今回の「記録隠ぺい」は不当であろうと思う。

 また、議員に配布された選定概要においては、3団体のそれぞれの点数の他に、極く短いが「選定結果の総評」が記載されている。
 しかしこの「選定結果の総評」は議事録のどこを見ても載っていない。

 議事録に載っていない=選定委員の誰もが述べていないはずの、この「選定結果の総評」はどこから持ってきたのだろうか?
 いろいろ疑問が湧いてくる。

 議事録を読む限りでは、奥アンツーカー株式会社が1位になった事に戸田は異論はない
が、こういう議事録の作り方には疑問を持たざるを得ない。

 少なくとも今後は、
 ・選定委員会で話された事全てを忠実に記録する。
 ・「この部分は記録しない」との提起がされた場合は、その提起とそれが妥当かどうか
   の論議経過と結論をちゃんと記録する。
 ・よほど強い正当性が無い限り、「この部分は記録しない」との措置は許されない事を
  原則とする。

事を厳守すべきである。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-22-64.s04.a027.ap.plala.or.jp>

●おーい柴田部長、市HPでこの議事録が見つからないんだが、どうなってるんだ?!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/6(火) 2:33 -
  
 この10/6と10/13の「選定委員会議事録」、正式には
「門真市立青少年運動広場及び門真市立テニスコート指定管理者候補者選定委員会会議
録」は、「会議後2週間を目途に議事録を作成公表するのが基本である」のだから、
当然、11月には門真市HPhttp://www.city.kadoma.osaka.jp/ にアップされているものだと疑わないでいた。

 で、昨夜12/5、念のためと思って市HPを当たってみたが、全然見つからない!

1:「門真市立青少年運動広場及び門真市立テニスコート指定管理者候補者選定委員会会
  議録」で市HP内検索をしてみても、↓↓↓
http://www.google.com/search?hl=ja&as_sitesear【URL短縮沸:C-BOARD】a
  平成20年(2008年)の選定委員会のものしか出て来ない。

2:「門真市立テニスコート指定管理者 会議録」で検索しても同様。

3:市HPの「 その他の計画、審議会議事録」
    http://www.city.kadoma.osaka.jp/keikaku/singi.html
  を見ても見あたらない。

4:市HPの「教育委員会」http://www.city.kadoma.osaka.jp/kyoiku/kyoiku.html
  をあれこれ見ても見あたらない。

◆いったいこれはどうなってるんだ?! おーい、柴田生涯学習部長よ!
 
 ・そもそも市HPにアップしてないのではないか?!
    (そうだとしたら市民への情報隠ぺいだ!)
 ・もしアップしていたとしても、これほど見つけられないのは大問題だ!
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i222-150-200-217.s04.a027.ap.plala.or.jp>

☆柴田生涯学習部長が12/6に真摯な謝罪文(+事情説明)を出し戸田も了承、一歩改善
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/7(水) 8:18 -
  
 以下に柴田生涯学習部長の12/6謝罪文を紹介する。
 プレゼン審査後の「総評」部分でテープを止めたことについての説明と反省も述べられている。
 戸田もこれで了承した。(ただし議会の場では別途質疑追及してさらに深めていく)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                          平成23年11月6日
門真市議会議員
戸田 久和 様
                       生涯学習部長 柴田 昌彦
             謝 罪 文

 門真市議会第2回定例会におきまして、指定管理者や民間委託業者の選定にあたっては、就業規則とともに具体的金額がわかる給与規定の提出を求めることが指摘され再確認されたところであります。

 その認識を元に、今回、門真市立青少年運動広場・テニスコートの指定管理者選定において公募・選定を進めてまいりましたが、申請の一部団体について具体的な金額が欠如していたこと、選定委員会の議事録への記載についてなど、ご指摘どおり反省すべき点がありました。
 
 このことは、部の責任者といたしまして、部内における徹底した周知とともに、申請団体に対しての明確な通達が徹底されなかった結果であると重く受け止めております。

 生涯学習部においては、多くの公共施設を有し、指定管理者制度導入施設も多いことから、今回の反省点を繰り返さないために失敗事例集に掲載することで表し、今後の遵守と選定委員会の改善に、着実に取り組んでまいりたいと考えております。

 なお、ご指摘のうち回答のご要望がありました点については、別紙のとおり、ご回答申し上げます。

<別 紙>

 会議録の「総評」部分がないというご指摘に対して回答いたします。


 どういう理由で「選定審議の一部の記録を残さない」判断をしたのか?
 選定委員会内部ではどういう議論がされたのか?
 議論しなかったのか?
 「記録に残さない」という判断は正しいのか。正しいという根拠は?
 

  選定委員会は、第一次審査(書類審査)と第二次審査(プレゼンテーション)
 の2回、開催日をわけて実施いたしました。
  まず、第一次審査で採点・集計して得点の高い上位の3団体を選定し、第二次審査で
 の採点を合計した総合得点で、候補者を選定いたしました。
 
  ご指摘のありました第二次審査では、平等性を保つため8項目をもとに、5人の委員
 が各団体に同一の質問と書類で確認できなかった質問をもとに、プレゼンテーション・
 質疑応答を行い、終了後に事務局による採点作業に入りました。

  事務局が集計に入る際に、委員長に「休憩としてそのままお席で待機願いたい。録音
 を中断する」旨、委員長を通じて全委員に伝えていただいたというのが経緯であり、
 その間は約10分間でありました。

  中断中は、第二次審査では、質問項目も統一したため比較評価がやりやすく、審査が
 比較的スムーズにできたことで、第一次審査の確認もできたとのことを各委員が印象と
 して述べられ、それを踏まえて、第一次審査の終了時点で、今回の候補者となった団体
 が、指定管理者公募の対象施設についての調査や認識が高く提案がすぐれていたことな
 ど選定された団体の評価が高く、その点が論議の中心となりました。
 
  率直な意見交換が損なわれ、審議・調査が著しく阻害されて会議の目的が達成されな
 い恐れがある場合は非公開できることとなっておりますが、前述の部分は、非公開を前
 提にしたものでも、ご指摘の「記録に残さない」というような隠蔽が目的でもなく、
 事務局の採点作業中の休憩という形の中で意見交換がされました。

  集計が終了し、最終結果の表が配布されましたが、その時点で結果を全委員が承服し
 たこととなってしまい、さらに協議して、総評という形で残らないこととなりました。

  このことは、意図的に隠蔽目的をしたものではないものの、情報の公開ということに
 照らしますと、妥当なものではなく反省点として考えており、改めてまいりたいと考え
 ております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i220-221-37-96.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆戸田がつついてやっと12/7に選定委議事録が市HPに載った!だが検索では出ない等
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/7(水) 18:02 -
  
 テニスコート等についての指定管理者選定委員会(10/6と10/13)の議事録が、やっと本日12/7(水)午後後半に門真市HPに載った。

 「10/13から2週間」の10/27から見て6週間遅れ、「10/6から2週間」の10/20から
見ると7週間遅れのHP公表になる。

 昨日夕方には載ると思っていたが、役所内部で「HP公開に不適切な部分があるかどうか点検する」のに時間がかかったようだが、それも変な話だ。
 「2週間を目途に公表」であるからには、議事録作成した段階で公開不適切部分についての判定は終了していなければならないはずだ。

 この「基本方針から6〜7週間遅れの議事録公表」(戸田が指摘してなければもっとはるかに公表遅れになっていたし!)問題については、12/9本会議質疑や12/13建設文教委質疑において取り上げていく。

◆問題の2議事録は、市HPの「 その他の計画、審議会議事録」
    http://www.city.kadoma.osaka.jp/keikaku/singi.html
 を開いて、
>●行財政改革
> ○指定管理者制度
>指定管理者候補者の選定結果
   今後、門真市議会の議決を得て、指定管理者として決定します。
>選定委員会議事録(PDF)
>第1回 
http://www.city.kadoma.osaka.jp/keikaku/pdf/siteikanri/suports_siteikanri01.pdf
>第2回 
http://www.city.kadoma.osaka.jp/keikaku/pdf/siteikanri/suports_siteikanri02.pdf

と進んで行けば見ることが出来る。

※戸田が何度も市HPを見て探し、5時段階でも見つけられなくて役所に聞いて以上を教
 えてもらい、やっと分かったが、
 戸田からの注文としては、
 1)選定委員会の日付を必ずテキスト部分に入れておくべき。
    PDF文書を開かないと日付が分からない、というのではダメだ。

 2)教育委員会所管なのだから、「 その他の計画、審議会議事録」
    http://www.city.kadoma.osaka.jp/keikaku/singi.html
   の「教育」の部分からもたどり着けるようにすべき。

 3)教育委員会所管なのだから、市HPの「教育委員会」部分
      http://www.city.kadoma.osaka.jp/kyoiku/kyoiku.html
   にも載せるかリンクを張るようにすべき。

 4)「今後、門真市議会の議決を得て、指定管理者として決定します。」だけではダメ
   で、必ず「12月議会」(第4回定例会)との特定を入れるべき。

 と指摘しておいた。

■しかしなお、夜6:50段階では、「市HP内検索」では問題の議事録を全く探すことが
 出来ない!
 「門真市立テニスコート 選定委員会」の言葉でも、「奥アンツーカ株式会社」の言葉
 でも、2011年10/6と10/13の選定委議事録は全く出て来ない!

 市HP担当の「総合政策部・秘書広報課」は、「記事を載せたら完成」と思っているようだが、市HPにおいては、最低限、「市HP内検索を使って出てくる事を確認して完成」と考えなければならない。

 「探す人の立場で考える・点検する」事が、市HP担当にはまだまだ出来ていない、と思わざるを得ない。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i222-150-201-53.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◎日高議長様、この12/9本会議質疑は妨害しないで下さいね!非常に重大な事なので
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/8(木) 12:39 -
  
 日高議長がイラついて戸田の適法な質疑をやめさせようと走らないよう、あらかじめ、
日高議長ほかの重鎮議員の皆様に、戸田の本会議議案質疑の原稿を公表しておきます。
 (議案質疑はこれだけなので、落ち着いて聞いておいて下さいね)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 14番、無所属鮮烈左翼の戸田です。
 議案第43号:「門真市立青少年運動広場及び門真市立テニス コートの指定管理者の指定について」に関して質疑を行ないます。

 この案件は私が所属する建設文教委所管なので、本来は本会議上程時は質疑しないのですが、この議案上程の過程での当局の対応が、最近の本会議で約束し、謝罪し、再発防止を誓った議会答弁に3度も4度も違反するものである、という極めて重大な過誤があるために、常任委員会で審議する以前に、どうしても本日本会議の全議員・全理事者の前で質疑して、前提的に処理して置かねばならないと考えざるを得ない事をご理解下さい。

 それでは質疑本論に入ります。

 <1>
◆2008年12月議会答弁で「市の業務を民間に委ねる場合は、その応募団体に
  <就業規則>と共に、<具体金額が分かる給与規定>を必ず出させる」、
 という基本施策を門真市が確定させた。
 にも拘わらず、「戸田不在の2年間」でこれがいい加減になってしまった事が、今年
6月議会で指定管理申請3団体全てが<具体金額が分かる給与規定>を出していない事
 が判明した。(戸田が指摘)。

◆そこで、6月議会本会議で康福祉部長を謝罪させると共に、一般質問において
 1:議会答弁無視・基本施策無視が続いている事について、として取り上げ、
 市に謝罪と再発防止、「行政事例集」への組み込みに等による職員への周知徹底を約束 させた。

●ところが、それを横目に環境事業部が「ゴミ収集の第2次民間委託業者の選定」で全く
 同じ過ちを行ない、かつ戸田の問い合わせには「金額明示の給与規定を出させていま
 す」と書類点検もせずに大ウソを答え、自らもそう信じていた事が9月に判明し、9/6
 に環境事業部長名で謝罪文を出す、という事件が再発した。
    
■さすがにもうこれで終わりと思っていたが、これを横目にしながら、教育委員会・生涯
 学習部は、「市立青少年運動広場と市立テニスコートの指定管理者選定」において、
  9月に6団体から書類申請を受け付け、10月に書面審査するに際して、うち3
 団体については<給与規定に具体金額が無い>不備書類を容認して審査を行なった!

■審査委員達も選定事務局職員も、誰ひとりとしてこの「基本方針違反・議会答弁違反」
 に気づかずに審査を進めた上に、柴田部長は10月頃の戸田の問い合わせに対して、「う
 ちは大丈夫ですよ。ちゃんと具体金額を書いたものを出してもらってますから」と大見
 得を切って戸田を安心させた。

■そして12月議会にこの案件を出すべく11月以降現在まで戸田に行なって来た説明にお
 いても、「審査会議事録と選定団体の給与規定書類」を提供した時においても、さらに
 は12/5に戸田が「念のため、落選5団体の給与規定書類も提出して」と求めて、
 それを持参した時でさえ、生涯学習部の幹部職員は自分らの過ちに全く気づかず平然と
 していた。
  私が書類を調べて、初めて3団体が書類不備である事が判明した。

Q1:職員も幹部もなぜ、これほど愚かに議会答弁無視・門真市基本方針無視を
  繰り返すのか?  
  施設労働者の処遇への関心が冷淡な事が根本原因と思うが、どう再発防止を
  するのか?

   <2>
 この10/6と10/13の「選定委員会議事録」は、「会議後2週間を目途に議事録を作成公
表するのが基本である」のだから、当然、11月には門真市HPにアップされているものだ
と疑わないでいた。
 ところが、実際にアップされたのは12/7(水)午後であり、「2週間期限」から見て6週間、7週間遅れのHP公表である。
 
 しかもこれは私が12/5に気づいて指摘してなければ、もっとはるかに公表遅れになっていた。

Q2:これも2008年議会答弁で確定され、今年6月議会答弁で再確認された「会議後2週
  間を目途に議事録を作成公表する」という市の基本方針を、またもこれほど平然と踏
  みにじっていた事は正しい事なのか?
   厳重な反省と再発防止の確認を求めるが、どうか?

  <3>
 私がこれまでに見てきた選定委員会議事録では、プレゼンテーションと質疑応答の終了
後に委員全体による「総評」論議がなされ、それから合計点発表による順位発表に進んで
いくのが普通だった。

 ところが今回教委から渡された選定委議事録では、その「総評」論議部分が全くない。
 これでは議事録を読んでも、選定委員達がどの社のどういう所をどう評価したのか、
さっぱり分からないし、どういう論議がされたのかも分からない。
「説明責任」、「後日の検証を可能にしておく」という原則からすれば、この議事録は
極めて不適切である。

Q3:いったいどういう理由で「選定審議の一部の記録を残さない」判断をしたのか?
  「記録に残さない」という判断は正しいのか?
  少なくとも今後は、
 ・選定委員会で話された事全てを忠実に記録する。
 ・「この部分は記録しない」との提起がされた場合は、その提起とそれが妥当かどうか
   の論議経過と結論をちゃんと記録する。
 ・よほど強い正当性が無い限り、「この部分は記録しない」との措置は許されない事を
  原則とする。

  事を厳守すべきと思うがどうか?

Q4:そもそも指定管理選定結果の正当性の審議を求めるのに、議員に渡す資料が貧弱す
  ぎる。
   議員からの求めが無くとも、少なくとも審査会議事録や各社プレゼンの概要くらい
  は、今後は議案上程時に議員に渡すようにすべきと思うがどうか?

 以上です。誠実な答弁をお願いします。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-4-179.s04.a027.ap.plala.or.jp>

△日高議長に見せてご理解いただき、答弁すり合わせも終了。それでは明日に
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/12/8(木) 17:08 -
  
 上記の原稿を日高議長に見せて、どうしても本会議の場で糾しておかねばならない理由も説明し、理解してもらいました。
 また、「答弁の方はこれに合わせてちゃんと出来る段取りなのかね」と気にかけたので、それも打ち合わせ済みである事も説明しておきました。
 
 まあ、戸田にしては何とへりくだった対応なのかと思わないでもないですが、不要な摩擦は回避した方がよいだろうと思った次第です。
 この件では、当局者も反省と改善方策で合意しているし、質疑させろ・させないで傍聴者の前で戸田と議長がケンカすべき事でもないですし。

 今日は、もうすぐルミエールホールでの脱原発集会に出かけ、夜は明日もうひとつ行なう「一般会計決算認定の反対討論」の原稿作成をしないといけません。

 で、明日本会議終了後から(土)(日)で12/13(火)の建設文教委の議案質疑と所管事項質問の構想、準備メモ・原稿を作り、掲示板に投稿したり、当局者にメールしたりして、
4(月)の民生常任委員会終了後にすり合わせが出来るようにしないといけません。

 それプラス、12/13夕方締め切りの「一般質問通告」を完成させて、建設文教委終了後は一般質問の詰めとすり合わせ、原稿作成に入っていかないといけない。

 今回、(金)(土)の夜に行事が入っている事や、いろんな予定外の作業が入って、通常通りの常任委員会準備が全然出来ないでいる事は、答弁担当側に対して済まなく思ってます。
ゴメン!
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-68-85.s04.a027.ap.plala.or.jp>

622 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,001
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free