ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
640 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

宮前町自治会問題 −続編2− ゆうすけ 11/8/4(木) 2:41

何をもって、住民同士が親睦を図ろうとするのか。 ゆうすけ 11/8/22(月) 1:15
自治会の運営。 ゆうすけ 11/8/24(水) 0:08

何をもって、住民同士が親睦を図ろうとするのか。
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆうすけ E-MAIL  - 11/8/22(月) 1:15 -
  
 続、納涼祭りの事。
 
 カラオケの舞台、出店、テントと祭りのために使用したのが他人の土地であります。それも、2件に渉って。2件とも道路を塞がれて、建物が建たなくなった訳ありの土地。1件は不動産屋が管理。もう1件が、高槻市在住の方が地主である。以前は年に数回見に来られ、草むしりや掃除をしておられたが、宮前町が盆踊りをするようになってからは、祭りの前に自治会で草刈をするようになったと記憶する。

 十数年まえ、予算の関係で盆踊りはできないが、それに替わるもので皆が楽しめるようにとカラオケ大会をやろうと私が発案し、実施したのが、今にいたるカラオケの始まりであった。自分はPの会長でその当時は、Pの会長というだけで、自治会の幹事を兼務することになっていた。発案したのが、7月に入ってから、いくら遅くとも8月の最終日曜に開催。日にちもなく、当時の秋○会長は乗り気ではなかった。

 会長のGOサインが出ないまま、何度か幹事会が取られ、会長からは、日にちが足りない実施するからには計画書を出して、ここで(幹事会)承認が必要などと、ますます先送りになろうとしていた。そういう煮え切らない中で、私一人が、何としても実行しようと、高槻の地主に菓子折りを持って挨拶に。快諾を得て、準備に拍車がかかる。草刈を有志にお願いし、カラオケの舞台はどうするか。設営、音響、住民への出演依頼、電源の確保、そして、出店を弁当屋さんの”ポッポ魔王”さんの全面協力をいただく。

 著しい進展状況を見て、ようやく会長がゴーサイン。それには、若手幹事が意気に感じて協力してくれたことがあった。一番の難関であった舞台をどうするか、図面を書いては試行錯誤。そうこうしていて、当時、松下電器の松和寮の管理人や入居者に協力のお願いに。思いもかけず、「舞台ならうちのを使ってくれたらええ」と。

 鉄骨作りの中学校朝礼台の10倍はある広さの舞台を譲り受ける。なんと寮のグランドで毎年夏の納涼祭に使っていた舞台であった。その年を最後に寮が取り壊しになるとのことで、もらうことができる。

 ■そうこうして、カラオケ大会は大成功したものの、新しいものに反発もあったのか、苦労が報われることもなく、経費の領収書を大会の次の日疲れも残る中、すぐに提出しろとか、ブルーシートを洗って直せとか、毎年使える舞台を、邪魔になるからと知らぬ間にスクラップに出される結末であった。若手が多く動いてくれ、汗を流し運営に携わったのであるが、苦労を癒されることもなく、打ち上げもなく、運営に携わったメンバーは解散となり、次への流れが途絶えてしまう。自治会がいつまでも長老が幅をきかせていては、若い力が台頭しないと感じる。

 住民が一同に会してのふれあい祭りであるならば、予算云々ではなく、運営も年配者に負担にならぬよう、参加者も老若男女が喜べる流れを作るべきである。忘れた頃に開催するのでは、その場しのぎの祭りで終わってしまう。


 
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB7.1; .NET CLR 2.0.50727)@ntoska199229.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

自治会の運営。
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆうすけ E-MAIL  - 11/8/24(水) 0:08 -
  
 前稿で長々と書いてしまいましたが、要は新会館ができても、夏祭りを楽しみにしている人たちにとって、何ら役に立っていないということである。トイレも多くの人が、白菊温泉に来られる。公園に隣接しておれば、雨天でも音響は心配ないし、晴天ならば野外音楽堂として、機能できるではないか。

 そのことを、かき消すように、今朝、郵便受けに、自治会で開催する「交通安全講習会」の案内が入っていた。冒頭に納涼祭りが雨にもかかわらず多数参加の御礼が書かれていた。月曜日中に配ったのであろうか、となれば祭りが終わってすぐに印刷したぐらいの早さである。

 いつも疑問に思うのだが、このような案内を全戸配布しているのだろうか。宮前町が470世帯ぐらいかと思うが、印刷や班長さんが配布することを考えれば大変なことである。先の納涼祭りの「抽選券」「カラオケ申し込み書」がA4でそれぞれ1枚。「抽選券」は少し厚めの紙になっている。その紙に、通し番号が控えの分と、抽選箱に入れる分とで2箇所刻印されている。当日の2週間程前、うちには入ってないという声が多くある。「すみません、自分は今回、祭りに関わってないんで」と。現にうちにも入っておらず、うちは排除されてるものと思っていた。

 ところが、当日の3日前、班長さんがあわてて持ってこられる。お盆の最中帰省していたとのこと。このようなケースが多々あったと思う。それにしても、祭りの次の日に、すでに安全講習の案内。今回は手の内が早い。しかし、このように警部補を招いて講習会を行うのは、自治会館を遊ばせてないと見せつけるためであろうか。そして、会長と警察とのパイプの太さを示したいのであろうか。今まで、行ったことのない行事が今後も組まれるのであろうが、お知らせを配るのも大変である。

 自治会もITを取り入れ、メール配信してはどうかと思う。携帯電話を持たない世帯だけ、隣近所で伝えればいいと思う。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB7.1; .NET CLR 2.0.50727)@ntoska202143.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

640 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,421
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free