ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
658 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

門真市議会「議会改革協議会」が、何と非公開! 悠々 11/7/12(火) 21:51
アハハ、与党議員は恥ずかしがり屋さん達なんでしょうね!・・・戸田の考えは後ほど 戸田 11/7/13(水) 11:19
◆7/12議運で決めた「議会改革協議会」要項がこれ!(原則非公開、戸田は3分だけ!) 戸田 11/7/13(水) 11:58
「見える議会」実現に向け、一歩一歩よろしくお願いします。 悠々 11/7/13(水) 12:16
☆今後の協議優先度と各派の優先度が分かる「議会改革協議項目一覧表」は興味津々! 戸田 11/7/13(水) 13:44
各会派の意向の集約、大変参考になります。 悠々 11/7/14(木) 7:35
★7/21早朝提出の「戸田から全議員への7・21重要伝達」を紹介します 戸田 11/7/21(木) 6:03
不思議な門真市議会に、びっくり。 悠々 11/7/21(木) 13:53
◎戸田からの7・25意見書:門真の議会だよりは24市町でやはり最低だった!改善方策は 戸田 11/7/26(火) 23:35

門真市議会「議会改革協議会」が、何と非公開!
←back ↑menu ↑top forward→
 悠々 E-MAILWEB  - 11/7/12(火) 21:51 -
  
門真市議会「議会改革協議会」が、何と非公開!

議会に、「議会改革協議会」が、設置されたそうだ。

構成は、日高議長さん、平岡議員さん・春田議員さん(公明党さん)、福田議員さん(日本共産党さん)、今田議員さん(緑風クラブさん)、土山議員さん(自民党新政会さん)、田伏議員さん(門真市民クラブさん)で、会派に所属する議員さんのみとなっていて、無所属の議員さん(該当されてるのは戸田議員さん)はオブザーバーとのことです。

それが、それが、何と何と、「原則非公開」で、市民は傍聴できず、議員さんは傍聴できるとのこと。
議会改革の協議会が非公開って、市民として、ほんと理解に苦しみます。

各種市民参加の会議で、議論が素人の市民でも、公開で多くの傍聴者の前で、ちゃんと意見述べてます。

議会の議員の皆さんは、非公開の理由を、議員さん間で、しっかりまとめて、明示して欲しいものです。
何か、議会改革、そのものの問題点が、まさに「非公開」に集約されて、市民に提示された感です。
そんな非公開でものごと進めてる議員さんが、市役所を監視できる立場で居られるのか、疑問です。

ぜひぜひ、議員さん方は、「公開」に向け、ご検討下さい。
よろしくお願いします。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@west10-p86.eaccess.hi-ho.ne.jp>

アハハ、与党議員は恥ずかしがり屋さん達なんでしょうね!・・・戸田の考えは後ほど
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/7/13(水) 11:19 -
  
 悠々さん、全くお恥ずかしい話です。
 与党議員は「恥ずかしがり屋さん」ばかりで、市民がそばにいると言いたい事も言えず、論議も出来なくなってしまう人達ばかりなんでしょう・・・・、というのは冗談ですが、この件については、戸田が後ほど自分の判断も含めて報告しますので、少しお待ち下さい。

>議会改革の協議会が非公開って、市民として、ほんと理解に苦しみます。

>議会改革、そのものの問題点が、まさに「非公開」に集約されて、市民に提示された感
>です。
>そんな非公開でものごと進めてる議員さんが、市役所を監視できる立場で居られるの>か、疑問です。
 
 ・・・・全く同感です。
 とりあえず、福田議員ブログの7/12記事の該当部分とコメントを紹介しておきます。
       ↓↓↓
 福田議員ブログ:
 〜議会運営委員会で議会改革協議会を設置〜(07月12日 (火)19時14分)
  http://hidehiko1962.blog31.fc2.com/blog-entry-281.html
  (前略:7/12消防議会部分)

 午後は、議会運営委員会が開かれました。
 議題は議会改革をすすめるために、その協議を行う「議会改革協議会」の設置についてでした。

 この間、各会派などから議会改革の提案が行われていますが、協議組織を設置し、具体的にすすめていこうというものです。

 構成は、日高議長、平岡・春田(公明党)、福田(日本共産党)、今田(緑風)、土山(自民党新政クラブ)、田伏(門真市民クラブ)で、会派に所属する議員のみとなっていて、無所属議員はオブザーバーです。

 また、協議会は議員傍聴はできますが、「原則非公開」とされています。

 私は、議会改革の議論は、市民にも公開されることが望ましいと考え、「原則非公開」ですので、可能な場合は配慮(公開)することを要望しました。

 改革項目は多岐にわたっていますが、議員定数、議員報酬以外の項目を協議するとし、全体の合意が得られやすい項目について、優先して協議していくことしています。

 今期の議会は改革の機運が高まっています。
 しっかり提案し、議会改革をすすめていきていと思います!

07月12日 (火)19時14分|議会 |コメント(2) |トラックバック (0)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
        :コメント:
議会改革の議論が非公開?
福田議員さんへ

悠々です、いつも色々お世話様で、積極的ご発信、ありがとうございます。

議会改革の協議会が非公開って、市民として、理解に苦しみます。

各種会議で、議論が素人の市民でも、公開で多くの傍聴者の前で、意見述べてます。

非公開の理由を、議員さん間で、まとめて、明示して欲しいものです。何か、議会改革、そのものの問題点が、まさに非公開に集約されているように思えます。

福田議員さん、公開に向け、ぜひ頑張って頂きますよう、お願いします。期待しております。
2011/07/12(火) 21:19:37 | URL | 悠々 #kHc7.o4M[編集]
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
悠々さん、ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。
ただ、徐々に着実にという思いもあります。「市民に開かれた議会」めざし、引き続き頑張ります!
2011/07/12(火) 21:48:48 |URL | hide #-
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※そのうち、戸田も福田議員ブログにコメント投稿してみましょうか。そうすれば門真
 史上3回目の「ネットでの議員同士の対談」が実現するでしょう。
 1回めは、守口市の故硲(はざま)議員、2回目は門真市寺前議員(引退)が「ちょ
 いマジ掲示板」に投稿してくれました。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-91-116.s04.a027.ap.plala.or.jp>

◆7/12議運で決めた「議会改革協議会」要項がこれ!(原則非公開、戸田は3分だけ!)
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/7/13(水) 11:58 -
  
 7/12(火)の午後1:30からの議運で決めた(仮称)「議会改革協議会」の設置要項がこれです。
 「議運で決めた」と言っても、実際は戸田も傍聴できない「会派代表者協議会」という密室協議を重ねて合意形成したものを議運に出して確認した、というもので、議運はわずか5分で終わっています。

 あ、議運(議会運営委員会)は、議員全体・議会全体のあり方や運営を決める機関ですが、門真市議会の場合は、何と、無所属議員(戸田)は、議運のメンバーから排除し、発言もさせないという非民主的状態が続いています。

 それと、「議運は市民の傍聴をさせない」決まりも続いています。
 「議運は議案を扱う委員会ではないから、市民傍聴の対象外」という事ですが、
「これって何なの???」ですね。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 (仮称)「議会改革協議会」の設置要項(7/12議運決定)

議会改革の協議・実施方法

1 (仮称)議会改革協議会の設置
  議会運営委員会の決定により、各派代表者協議会において、議長の諮問による議会改
 革に関する任意(非公式、原則非公開)の協議会として設け、各会派等より議長宛に提
 出された協議項目について協議を行う。

2 設置目的
  議会の活性化と市民に開かれた議会の実現をめざし、超党派の議員により調査研究と
 忌憚のない意見交換を行い、議会改革に向けた課題の合意形成を図る。

3 構成
  構成メンバーは原則として、議長及び公明党より2名、その他の各会派より1名と
 し、無所属議員はオブザーバーとして、意見があれば会議の冒頭において、概ね3分間
 の範囲で発言できるものとする。
               ※ 会派選出議員の交代は可とする。

4 協議方法
  議会改革協議項目における、議員定数、議員報酬以外の項目について、協議優先項
 目を抽出しつつ、順次協議を進める。
   (参照:議会改革協議項目一覧表)

5 検討結果の報告と実施に至る流れ
  協議の中で結論に至った項目については、原則として、座長より議長宛に協議結果を
 報告の上、各派代表者協議会において実施内容や時期等について確認及び調整を行い、
 議会運営委員会に諮った上で実施する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ◆「超党派の議員による忌憚のない意見交換」のための「非公式、原則非公開の任意
   の協議会」を謳いながら、戸田は「超党派の任意の協議会の正規メンバー」から
   排除、
 
 ◆普通「オブザーバー」と言ったら、「発言は出来るが採決には加われない」立場を
  言うはずだが、この任意協議会では「冒頭におおむね3分間発言出来るだけ」、

など、突っ込みどころ満載ですが、この内容が議長から先週打診された時、戸田は「耐え難きを耐え」のココロで、そうしないと「忌憚のない話」が出来ない「ナイーブな人達」に配慮し、とにもかくにも微速前進でも、議会の改善改革を具体的に少しでも進める観点で、了承しました。

 さらに「各議員の発言内容を戸田HPでも公表しない」という事まで受け入れました。
 ヤレヤレではありますが・・・・。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-94-91-116.s04.a027.ap.plala.or.jp>

「見える議会」実現に向け、一歩一歩よろしくお願いします。
←back ↑menu ↑top forward→
 悠々 E-MAILWEB  - 11/7/13(水) 12:16 -
  
戸田議員さんへ

悠々です、こんにちは。

経緯、了解しました。
すごく不思議な世界?です、、、そう感じました。
一部の実力者?の問題なのでしょうか、、大部分に蔓延している問題なのでしょうか?

とは言いましても、議会改革一歩進める為にも、議員の皆さんに先ずは期待しています。

戸田議員さん、福田議員さんには、成り行き良く見守って頂き、「見える議会」実現に向け、頑張って頂きたく、よろしくお願いします。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@west10-p86.eaccess.hi-ho.ne.jp>

☆今後の協議優先度と各派の優先度が分かる「議会改革協議項目一覧表」は興味津々!
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/7/13(水) 13:44 -
  
 これは門真市議会の現段階での「改革のロードマップ(工程表)」と言えるかもしれない。

まず、6/1締め切りで各派と戸田が出した(緑風は提出遅れ、公明党は出し直し)「議会改革の意見書」http://www.hige-toda.com/_mado05/2011/gikai/06.htm を基にして、議会事務局が一覧表を作った。
  ↓↓↓
http://www.hige-toda.com/_mado05/2011/gikai/2011-0【URL短縮沸:C-BOARD】2

 次に、それを見て、各会派と戸田が、そこの各項目について、自分らが思う優先順位(若しくは「反対」を)書き込んで提出した。
 (共産党は○・△・×の3段階評価、緑風クラブは○・×の2段階評価、他はABCD
   の4段階評価で)

 それをさらに事務局が総合して、
  ・各派の改善優先度・合意度が非常に高い項目の前に◎、
  ・   〃        その次に高い項目の前に○
  ・   〃        それなりにある項目の前に△
をつけたものがこの表だ。

 項目名の前に印がないものは、どこかひとつでも×やD(反対や実質反対)があるとか、Aが無いとかで、今協議課題に挙げてもスムーズにいかないだろうと考えられた項目である。(一部意味不明の無印もあるが)
 各派の指向性が現れていて、興味深い資料である。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<議会改革協議項目一覧表>   H23.7.1 (7/12議運提出)

議会像 : 項 目        : 提出会派数 :公明/共産/緑風/新ク/市ク/無
    議員定数について     :3/公・新・市 :B /×/ ○/ C/ C /D
   議会基本条例について    :3/新・市・無 :C /△/ ○/ C/ C /C
  議員政治倫理条例・要綱について:2/新・市 A  :A/△/ ×/ A/ A /B

報酬等: 項 目          :提出会派数 :公明/共産/緑風/新ク/市ク/無
  ○議員報酬の見直しについて   :3/公・新・市:A /△ /○ /A /A /D
   役職手当(正副議長、正副委員長等):2/市・無:C /△ /× /B /B  /B
   政務調査費の見直しについて  :2/ 新・市 : B /△ /○ /B /A /B

議会運営等: 項 目        :提出会派数 :公明/共産/緑風/新ク/市ク/無
    夜間・休日議会の開催について:2/ 共・無  :D /○ /× /D /C /C
 一問一答方式の検討について  :1/ 無   :D /△ /○ /D /D /B
    議場配置のあり方について :1/ 無   :D /△ /× /D /D /C
  ○無所属議員への対応(議運・各代会議等での発言を認めるなど)について
                  :3/共・新・無:D /○ /○ /A / B /A
請願の取り扱い(請願者の趣旨説明の場の保障など)について
                  :1/ 共   :D / ○ /○ / D /C /A
  ○ 申し合せ事項等の見直し(服装規定、鞄持ち込み禁止等の廃止)について
                  :1/ 無   :D / ○ /○ / A /B /A
   1人会派を認めることについて :1/ 無   :D /△ /× / D /D /B
   予算特別委員会の設置について :1/ 緑    :C/ ×/○ / B/B /C
  本会議、委員会での理事者とのすり合わせ無しの質疑・答弁(理事者の反問を認めて)
                  :1/ 緑   :C /△ /○ / B /B /C
  委員会での通告質問のあり方について:1/緑   :C /× /○ /B  /A /C

議会情報の提供等: 項 目     :提出会派数 :公明/共産/緑風/新ク/市ク/無
  ◎かどま議会だよりの見直しなど:4/共・新・市・無:A /○ /○ /A / A /A
  ◎議会ホームページの充実(特別委員会記録・議決事項掲載等)について
                  :4/公・共・新・無:A /○ /○ /A /A /A
  △会議中継、動画配信について  :4/公・共・新・無:A /○ /○ /B /B /B
  会議の録音、撮影の自由化について:1/無      :D /○ /○ /D /C /B

○会議録音テープの議員への提供等:3/共・新・無 :C /○ /○ /A /B /A
傍聴者への対応(配布資料の拡充・増加計画)について
                  :1/無     :D /○ /× /D /C /A
市民対象の議会報告会の実施について:2/共・新 :D /○ /○ /B /C /C
出前議会の定例化について   :1/緑     :D /○ /○ /B / C /C

その他     : 項 目     :提出会派数 :公明/共産/緑風/新ク/市ク/無
   派遣議員報酬の廃止について  :1/無    :D /△ /× /D /C /C
各種審議会等への参画廃止について:1/無    :D /△ /○ /D /C /C
任意参加の(仮称)議会改革に向けた学習懇談会等の設置について
                  :1/無    :D /○ /○ /B /B /A
  ◎議員登庁ランプの増設・更新について :1/公 :A /○ /○ /A /A /A
  △議会事務局の充実・強化について :1/公 :A/ ○ / ○ /B /B /B
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 以上の分類に従って、「議会改革協議会」では、◎がついた3項目、 
  ◎ かどま議会だよりの見直しなど
  ◎ 議会ホームページの充実(特別委員会記録・議決事項掲載等)について
  ◎ 議員登庁ランプの増設・更新について

について、協議をしていく事になった。(代表者協議会でそう決めた)
 そして一方、代表者協議会では、「議員報酬と議員定数問題については、代表者協議会で論議して最終的に場多数決で方針を決める」(=それを議運・議会に出す=議会で可決する)事を決めた。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i60-35-86-145.s04.a027.ap.plala.or.jp>

各会派の意向の集約、大変参考になります。
←back ↑menu ↑top forward→
 悠々 E-MAILWEB  - 11/7/14(木) 7:35 -
  
戸田さんへ

悠々です、こんにちは。

議会改革に対する、各会派の意向の集約、お忙しい中、ほんとありがとうございます。
すごく参考になります。ほんと、興味深い内容です。

先ずは一致できることから、一歩一歩、改革進めて頂けることに、期待します。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@west10-p86.eaccess.hi-ho.ne.jp>

★7/21早朝提出の「戸田から全議員への7・21重要伝達」を紹介します
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/7/21(木) 6:03 -
  
 (この文章はこのスレッドに追加するのがよいと気づいたので、こちらにも投稿)

 以下の文書を朝一番に各会派と議長に提出します。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
      < 戸田から全議員への7・21重要伝達 >
                            2011年7月21日(木)
門真市議会議員 各位 (会派と議長へ配布)

              門真市議会議員 戸田ひさよし(無所属・鮮烈左翼)

1:7/25(月)午後1時開催の、第1回「議会改革協議会」(座長:公明党の平岡議員)に
 ついては、当初、
     私の盟友である元加古川市議の井筒君の09年不当弾圧事件の判決公判が11時か
     ら神戸地裁であるため、それを傍聴に行き、30〜40分程度遅れるが参加する。
 としていましたが、後日、公判自体が12時までかかりそうである事と、その後記者会見
 を行ない、総括集会を1時半から始める事が分かりました。

  同君は弾圧の影響で昨年6月の市議選で落選し、現在は東京に住んでおり、めったに
 会うことが出来ませんし、私が同君の救援会の呼びかけ人にもなっている責任もあり、
 判決後の会合に最後まで参加する事を選択する事にしました。
  従って、7/25(月)午後1時開催の「議会改革協議会」については欠席にやむなきに至
 りました。

2:また、私にとって懸案であった「原発被災地への支援と視察」に関して、当方の日程
 として7月末から8月冒頭に行くしかなさそうだと考えておりましたが、やはり7/27出
 発〜8/3深夜帰阪の日程となりましたので、まことに残念ですが、
   ・7/28(木)夜の、吉水議員呼びかけの、門真市では画期的な「全議員と理事者の任
     意の懇親会」、と
   ・8/1(月)の第2回「議会改革協議会」、
 については、これも参加することが出来なくなりました。

3:以上は、当方の日程の結果として不本意ながら不参加の止むなきに至ったものです
 が、しかし、その前の段階において、いずれの行事においても、私が紛れもなく門真市
 議会議員の一員であるのに、私に対してだけ、日程都合の問い合わせが全くなされない
 という、非礼非常識な仕打ちに関しては、強く非難し抗議するものです。

4:「議会改革協議会」は、「議会改革を真剣に考える議員が、超党派的に、任意に参集
 して自由に忌憚なく意見を交わして改革を具体的に検討する」ものとして結成する事
 が、会派代表者協議会→7/12議運で決定され、無所属議員である私も、「オブザーバ
 ー」という不当に軽い地位であるとは言え、そのメンバーに入っているのです。

  それならば当然、議運直後の7/12に協議会開催日程を諮る時に、私にも日程都合の問
 い合わせがあって然るべきなのに、私には何の問い合わせもなく一方的に開催日程が決
 められてしまいました。
 
  「議員と理事者の任意の懇親会」に関しても、呼びかけ人の吉水議員は、全部の会派
 に日程都合を問い合わせしたのに、私に対してだけは一言の問い合わせもせずに開催日
 を決めてしまいました。

5:「これからは過去の対立に拘泥せず、分け隔てなく全議員が自由闊達に語り合う雰囲
 気を醸成して、議会改革を進めよう」と言われる中で、どういう神経を持てば、このよ
 うな「議員の中で戸田だけ除け者」の仕打ちが出来るのか、平岡座長や吉水呼びかけ人
 がこれでなぜ平然としていられるのか、私には到底理解できません。

  議員である以前に、およそ社会人として非礼・非常識に過ぎるでしょう。
  今の大多数の議員がこれを良しとしているとは思いたくありませんが、こういう子ど
 もでもやらない恥ずべき事象が門真市議会で起こっている事に対して、それぞれに責任
 と恥ずかしいという感覚を持ってもらいたいものです。

6:「議会の単位は会派だ。不満があるならお前も会派を作れ」という論で無所属議員の
 排除差別を正当化しようとするのであれば、「あんたら、そんな違法な論議を市民の前
 で語って賛同を得られると思ってますか?」、と問い質したく思います。
  何党支持であれ、そんな事に賛同する市民がどこにいますか? 

  一人一人が選挙で選ばれる議員は、みな議員として対等平等なのであって、「会派」
 は法的に全く無効な、「任意のお仲間集団」に過ぎず、「議会の単位は会派だ」論は自
 治体議会の一部での不当な慣習論でしかありません。
 
  たった22人の議会で「全員が集まったら収集がつかないから会派での取り決めが必
 要」だとすれば、議員は小学生にも劣ることになってしまいます。小学生は35人学級で
 もちゃんとクラス討論して物事を決めれますから。

  「議員全部を拘束する取り決めをするに際して、無所属は協議に加えない」事を正当
 と考えているとすれば、「影響を受ける当事者を排除して物事を決めてはいけない」と
 いう、民主主義のイロハも知らない事になります。
  「一般市民より高い見識を持つ者」として「選良」と呼ばれる議員が、それで良いの
 でしょうか?
 
6:また「オブザーバー」と言えば、普通は「議決には参加出来ないが議題ごとに発言は
 出来る」ものですが、この「議会改革協議会」では、「冒頭に3分程度だけ発言出来
 る」だけであり、しかも「当方だけを排除して一方的に決められた日程のために、当方
 が途中からしか参加出来ない」場合でも、「途中発言は許さず意見書提出だけ認める」
 と座長が私に通告して来るなど、わざわざ私に「意地悪をする」に等しい対応をしてき
 ています。
 
  こんなものを「忌憚のない意見交換の場でのオブザーバー」と呼ぶ事が、社会で通用
 するとお考えでしょうか?

7:今般私は、大局的・融和的な見地から、「非公式非公開の会派代表者協議会で議会改
 革協議会の骨子を決める」件も、「冒頭3分程度発言のみのオブザーバー」の件も、
 「協議内容を公表しない」件も、あえて了承してきましたが、それは決して、これほど
 までに非礼な差別排除の仕打ちを受けることまでも了承したのではありません。

 「礼に対しては礼で応え」ますが、「非礼な差別排除に対しては抗議と糾弾で応える」
 事を明言しておきます。

8:差し当たっては、「議会改革協議会」の第3回め以降の日程を決めるに際して、8/1
 の協議会で決定するのであればやむを得ませんが、もしそうでないのならば、、必ず私
 の日程都合を問い合わせる事を求めます。
  結果として私の都合に合わない日程が一部生じる事は了解しますが、私にだけ問い合
 わせをせずに第3回め以降の「議会改革協議会」日程を決めることは断じて承服しませ
 ん。

9:また、「ほんの小指ほどの改善」たる「議事テープのダビング許可」(それも、市民
 は不可で発言議員本人分のみという限定的なもの)が最近、「議長への申請ー許可」と
 いう形で行なわれて、「ささやかだが着実な一歩改善」と喜んでいたら、日高議長から
 「会派代表者会での同意無しにネットでの公表はするな」、と言われて冷水を浴びせら
 れるという事件が7/19にありました。

  事の本質は「議会の情報を市民に伝える」努力と労力に対する、何の正当性もない妨
 害であり、市民の「知る権利」に対する敵対であり、私に対する嫌がらせとしか思えま
 せん。
 
  「議会審議の様子をネット中継していこう」という話が与野党問わずに言われ出して
 来たこの時期に、なぜこのうな事を議長がするのか、一体議長はどこを向いているの
 か、理解に苦しみます。

  苦節12年を経てようやく私が7/19(火)に得たダビングテープ音声は、断固として即日
 ネットにアップしました。
  私のこの情報公開行為が、他の議員のみなさんから非難される事にはならないと信じ
 たいところです。

  私は「穏和に対しては穏和で」応えますが、「不当な嫌がらせや妨害に対しては断固
 たる闘争で」応える事を、改めて明らかにしておきます。
  (忘れた人や知らない新人もいるでしょうから)

10:今回、私にとっては極めて残念ながら、7/25第1回「議会改革協議会」も、7/28「議
 員・理事者懇親会」も、8/1第2回「議会改革協議会」も、門真市の議会改革の重要な
 滑り出し企画は、全て私抜きで開催される事になるのですが、考えてみれば、それはそ
 れで良いのかもしれません。

  私以外の会派議員にしても、今まで「自由に忌憚無く話できる」機会があったわけで
 はないようですから、「まずは戸田抜きで自由に忌憚無く話する」機会を3回体験し、
 それを経てから「戸田も入れて話をする」ようにした方が、みんなが「肩の力を抜いて
 忌憚無く」話が出来るようになって、良い結果を生むようにも思えてきました。

  私も、昨日までの事は過ぎ去った事と割り切って、福島から帰った時に次の協議会日
 程の都合問い合わせがあって、気持ちよく話が進む事に期待しておきます。

11:本日私は早朝から夕方まで、高槻市での「近畿市民派学習交流会」に参加してきます
 が、そこでは「20市ほどの議会だよりの比較分析」も題材に取り上げられ、資料も配付
 されますので、7/25(月)の第1回「議会改革協議会」への「戸田意見書」については、
 それを主として取り上げてみなさんへの検討材料として提供しようと思います。
  7/22(金)夕方か7/25(月)の早朝に提出しますので、ご期待下さい。

12:最後に、今どれほど議会・議員に対する不信や逆風が吹き荒れているか、我々議員は
 全員が強い危機感を持たなければいけません。市の各種の企画に参画して、市のあるべ
 き全体像・将来像を真剣に考え討議している見識ある市民達と公開の場で討議出来る中
 身と能力を、当然の事ながら持たなければいけません。

  もういつまでも「議会ムラ」の外では論議できない「内弁慶」が通用する時代ではな
 いのです。
  無所属だから排除されて当然だとか、会派の了承無しに議事テープをネットアップす
 るな、とかの「たこ壺の中の論議」は、黒船が来ている時に「普代だ、外様だ」と格式
 論議をしているに等しい、愚かで自滅的な話です。

  議員が絶対に忘れてはならないポイントは、「自分はそれを市民前で胸を張って言え
 る事なのか」という事と、「自分はその論点で見識ある市民達と公開の場で論議出来る
 のか」、という事です。
 
  これが満たせないような、「議会ムラ」の中でしか通用しない内輪だけの論理に固執
 するのはもうやめましょう。
  そして貪欲に、謙虚に学習と研鑽を重ねましょう。

  市民の前で「それなりに高額な報酬を得る専門職たる議員」にふさわしい人間として
 胸を張れるように。
                                   了
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-89-134-22.s04.a027.ap.plala.or.jp>

不思議な門真市議会に、びっくり。
←back ↑menu ↑top forward→
 悠々 E-MAILWEB  - 11/7/21(木) 13:53 -
  
戸田議員さんへ

悠々です、こんにちは。
戸田議員さん、門真市議会の実情ご報告ありがとうございます。
すごくよく解りました。

そして、門真市議会って、不思議なところですね、、びっくりします。
議会人としてのあるべき姿として、戸田議員さんのご指摘通りだと、思います。

これでは、自治基本条例が固まりつつある段階で、議員さん、市民間の公開討論とかも考えているのですが、応じてもらえるのかも、疑問ですね。

まぁ、出て来れる議員さんだけども、良しとすべきなのかも。

テープの件も不思議ですね。傍聴認めた会議の録音は、すでに公知じゃないですか。
できるだけ拡げたくない? 普通、議員さんは、拡げたいものじゃないのでしょうか?
それが、仕事で、ご給料の源ですよね。

戸田議員さん抜きの改革協議会も不思議ですね。もっとも意見持ってそうな人達の一人なのに。

私なんか、門真改革について、議員さんとなら、どなたとでも、議論しますけどね。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@west10-p99.eaccess.hi-ho.ne.jp>

◎戸田からの7・25意見書:門真の議会だよりは24市町でやはり最低だった!改善方策は
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 11/7/26(火) 23:35 -
  
 7/25(月)は、午前11時から神戸地裁で「東播2市議文書弾圧事件」・井筒君の判決公判
と午後に総括集会があるため、門真市議会での午後1時からの第1回「議会改革協議会」には、戸田は欠席せざるを得ず、以下の意見書と資料を提出しました。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      戸田からの7・25意見書(議会だより改善に絞って)
                              2011年7月25日(月)
「議会改革協議会」 各位(7名) 
              「議会改革協議会」・無所属議員メンバー 戸田ひさよし

 先に「7/21重要伝達」で述べた事情により、本日大変残念ながら参席できませんので、
書面にて意見を述べます。
 今回の意見は、「議会だより」に絞って行ないます。

1:私が過去に研究のために収集しておいた各地の「議会だより」のファイル、及び   「7/21近畿市民派議員交流学習会」で2府2県24市町の議会だよりを比較した表を、
 資料として提供します。
 「百聞は一見に如かず」、「論より証拠」です。

  今回、議会事務局より北河内各市の議会だよりのコピー集と比較表が提出されていま
 すが、それと併せて、ぜひご参照下さい。

2:「7/21近畿市民派議員交流学習会」で大阪府・京都府・兵庫県・奈良県の24市町の議
 会だよりを比較した結果は、私の予測通り、「門真市の議会だよりが最低=24位」でし
 た。
  何よりも「ダブロイド版2ページ」という「24市町で唯一の紙面の狭さ」ではどうし
 ようもありません。 
 
 「紙面の狭さ最低の23位」の高石市は、「A4二つ折」(A3を二つ折りしてA4にし
 たもの)4ページなので、門真より15%弱広く、「同22位」の枚方市は「新聞紙大2ペ
 ージ」なので、門真市の2倍の紙面があり、これは「同率22位」の尼崎市の「ダブロイ
 ド版4ページ」と同じです。

  紙面最大の木津川市(A4冊子24ページ)に至っては、なんと門真の8倍弱もの紙面
 があります。
  門真市と高石市を除けば、「門真の2倍の紙面があるのが最低レベル」という状況で
 す。

3:24市町中最高と表された木津川市の場合、A4冊子で24ページもの紙面を作るために
 議会終了後すぐから編集担当の議員達が汗だくになって2週間で版下を完成させて印刷
 に回して、議会後1ヶ月強で広報と併せて配布するとのこと。(6月議会の場合は8/1
 広報と同時配布)

  木津川市がこのようにすごいのは、木津町時代からの伝統が合併して木津川市になっ
 ても継承されているためですが、その背景には、
   ・町村議会の場合は「議会だより全国コンクール」があり、それに向けた研鑽・
    研修がされている。
    (現香美町の議会だよりが優れているのも同様。姉妹都市の門真市の議会は全然
     そこに学ばなかったが・・)

   ・京都府はさらに、府内全自治体で議会だよりのコンクールや作成研修をしてい
    る。
 という事情があります。

  なお、比較表にある「広報との併合が単独か」というのは、「広報紙面に組み込まれ
 ているか否か」という意味で、配布方法はみな「広報との抱き合わせ配布」です。

4:24市町中、各議員(会派単位も含む)の議案の賛否を記載しているのは8市町
 (木津川市・亀岡市・箕面市・大東市・河南町・尼崎市・西宮市・三田市)で、ほか
 稲美町が「賛否の人数」を記載している。
  なお、「議員の議案賛否を明示していく」ことへの流れはどこの議会でも強まってい
 る。

5:24市町中、本会議質問(一般質問・代表質問)の質問者氏名(会派名)を明示してい
 るのは21市町(木津川市・亀岡市・橿原市・島本町・高槻市・茨木市・吹田市・箕面
 市・枚方市・寝屋川市・交野市・大東市・泉大津市・和泉市・河南町・尼崎市・西宮
 市・川西市・三田市・稲美町・宝塚市)の圧倒的多数だった。

  逆に言えば、本会議質問(一般質問・代表質問)の質問者氏名(会派名)を書かない
 のは、24市町中、門真市・豊中市・高石市の3市だけという圧倒的少数。
  紙面の狭さと併せて門真市の議会だよりの最低ぶりが際立っています。

6:「常任委員会の模様掲載」については、「Q&A(と採決)」とか「詳しく掲載」と
 か評価されているのが8市町(木津川市・亀岡市・吹田市・箕面市・寝屋川市・河南
 町・稲美町・宝塚市)あり、他に枚方市が「質問・回答を記載」している。
  ーーーーーーーー

 次に門真市の議会だよりを改善させていく具体方策について提起しますので、ぜひご検討下さい。

1:「議員による編集」という高度な事は、今は考えない。
  (それは来年度以降回しにする)
  今はまず、「9月議会報告の議会だより」から少しずつ改善されていく事を最優先す
 る。
  そのためには、「議会だよりにまずは何を盛り込むか」の大枠を議員達で決め、それ
 を議会事務局に示して編集作業をさせ、事務局案をチェックする形で版下を完成させる
 方式にすべき。(そして号を追って改善していく)

  その任に当たるのは、無所属メンバーも含めた「議会改革協議会」全体か、そのうち
 の有志にすればいい。
  名付けるとするならば「議会だより作成担当議員会議」か。紙面の割付やデザインま
 ではしないという意味で「編集委員会」とまでは言えないと思う。

2:「年度内に大幅な(予算案になかった)印刷費増は避ける」事と、「広報との抱き合
  わせ配布に支障(経費増も含めて(を来さない」事に留意する。

3:印刷費や配布経費の増加を考えるために、
  △ダブロイド版4ページ・6ページ・8ページ(2色刷)のそれぞれの印刷費を試算
    する。
  △A4冊子8ページ・12ページ・16ページ・・(2色刷)のそれぞれの印刷費を試算
    する。
  ◇それぞれ重さが違うので、配布経費の増加がどうなるか試算する。
  ◇A4冊子の場合は、広報との抱き合わせ配布がやりにくくならないか、他市に問い
    合わせる

4:まずは紙面の広さは現状の3倍とし、形式は「ダブロイド版6ページ」とするべし。
 (9月議会報告分は)

   理由A:「現状の門真市の2倍」では24市町を見ると最低レベルでしかない。
       3倍でやっと中進的レベルになる。
       市民に「門真市議会の変化」を印象付けるためには、紙面の3倍化くらい
       は必須だし、質問と答弁の一部の極く簡単な概要と質問者氏名や議案賛否
       状況を書くだけでも、3倍の枠はすぐに埋まる。

   理由2:経費と広報抱き合わせ配布のしやすからして、少なくとも当面はダブロイ
       ド版の方がよい。

5:10月に行なわれる決算特別委員会は、かなりボリュームのある重大な内容なので、
  本来は決算審議の内容をダブロイド版最低2ページで作成して12/1配布すべき。

6:施政方針や予算案が審議される3月議会の内容もボリュームがあるので、これはダブ
  ロイド版8ページで作成すべき。

7:9月議会分からの「改善議会だより」に盛り込む必須内容(最低限改善)は以下の
  通りとする。
  1)会派名とその所属議員氏名・無所属議員氏名は毎回の議会だよりに載せる。
    (議員氏名がいつでも分かるよう)
     ※小さくとも全員の顔写真を常に掲載しておくことも検討する。
  2)賛否が分かれた議案については、各議員ごとの議案への賛否。
  3)本会議質問(一般質問)の質問者氏名と質問項目
     ※質問概要や答弁概要をどの程度、どのように選んで載せるかについては、
      順次検討していく。
  4)常任委員会での質疑者氏名。および所管事項質問者氏名と質問項目
     ※質疑・質問の概要や答弁概要をどの程度、どのように選んで載せるかについ
      ては、順次検討していく。
     ※特別委員会での質疑者氏名や質疑答弁の概要紹介も、これに準じて検討して
      いく。
  5)本会議や委員会で「討論」があった場合は、討論者の氏名。
     ※「「討論」内容の概要をどの程度載せるかについては、順次検討していく。
  6)議会日程後との傍聴者数も記載すれば、(傍聴者の少なさに刺激され)市民の関
    心が高まる。
  7)各議会日程での「審議時間」(=開会から閉会までの時間)も記載すれば、これ
    も市民の関心を引く。
      ※6)も7)も必要な文字スペースは極く僅かであるが効果は大きい。
  8)「詳しくは図書館や情報公開コーナー等に設置の議会議事録や、市議会ホームペ
    ージ
    http://www.city.kadoma.osaka.jp/gikai/gikai1.html をご覧下さい」という
    注意書きを毎回必ず入れる。 

8:従来内容に加えて(意見書紹介など一部省略してもよい部分もあると思うが)、上記
 の新内容を「ダブロイド版6ページ」の中にどのように配置するか、まず事務局で6月
 議会を題材にして、字数やスペースの見当を付けて試作品を8月中にいくつか作って、
 それを基に担当議員会議(仮称)で検討を進めていく。
                                  了 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i58-89-130-93.s04.a027.ap.plala.or.jp>

658 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,000
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free