ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
720 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

12月議会、本日12/10本会議から開会です 戸田 10/12/10(金) 10:57

非常に実践的なお話です!! なかやましげる 10/12/24(金) 0:41

非常に実践的なお話です!!
←back ↑menu ↑top forward→
 なかやましげる E-MAIL  - 10/12/24(金) 0:41 -
  
神戸市長田区の浴場組合のことです。神戸市が売却した土地に温浴施設ができ、この業者と浴場組合が神戸市が仲介して、「公衆浴場料金の3倍以上」という料金設定の協定を結びました。しかし、この業者が「記念日」をつくり、サービス券を乱発し、ほぼ毎日低料金(通常料金の半分ほど)で営業を強行し、組合の申し入れも突っぱねて、組合が市議会に死活問題だと「協定を守るように指導を強めよ」という陳情の準備をし、会派を回ったそうです。この時、暗躍?したのが自民党(今は別会派)の議員で、組合の顧問の肩書きを利用して、結局この陳情は組合が自主的に下ろしました。この時、同じ与党の公明党議員は熱心に組合の話を聞いていたそうです。銭湯の利用者は庶民が多く、銭湯の存続は庶民にとって一大事であり、当然庶民の人たちを選挙基盤とする公明党の議員の人たちも関心をもたれたのでしょう。

こういういろんな業界の人が自らの死活問題だと議会に陳情・請願をすることは大事なことです。議会の大衆化というか、議会が庶民の身近になります。

以前、戸田さんが銭湯への行政の補助金が年間12000円と書かれていましたが、これほど公衆浴場の経営が厳しくなっている中で、今も金額は同じなのでしょうか。そういう方面でも谷口さんのお知り合いの議員の人たちに尽力してもらうのも議会民主化の一歩になるのではないでしょうか。

ちなみに神戸では請願は紹介議員が必要であり、陳情はいりません。所管する委員会で同じように意見陳述ができ、議員と当局との質疑応答があり、最後に会派ごとの態度表明があり、採決がおこなわれます。兵庫県議会は陳情と請願に差をつけていました。陳述できないとか? 門真市はどうでしょうか。

谷口さんも定休日の日にでも傍聴され、さらには請願・陳情でもされたらどうでしょうか。その時のお知り合いの議員の態度にも興味があります。傍聴だけでも注目されますね。この時は、戸田さんと離れて、腕でも組んで黙って座っていたほうが効果がありそうです。

神戸市は市外の人間でも請願・陳情ができます。私も神戸市議会へ何回も公的支援の問題で請願しました。門真市では市外の人間はどうなのでしょうか? 

では。


▼ゆうすけさん:
>戸田さんお忙しい中、2時間は要するであろう講義ありがとうございます。また、質問の評価を座布団2〜5枚と、そう考えれば、実のある質問をしてることもわかりました。しかし、山本純さんは、さしずめ「座布団とっちゃいな〜」とのことでしょうか。学会は支援の時期になると、支援協議会なる会合が多くなるのですが、(普段は座談会や折伏の協議会)。ここで必ず行うのが政治学習。学習するのは、DVDやパンフを活用しての党の実績、そして候補者のセールスポイント等々。
>
>戸田さんが、お答えのこと全く知らないことばかりで、私だけではないと思います。選挙の度に、当選させることがすべてで、前記の政治学習にしても、本当に学習すべきは自分達が政治をどう動かすかということだと、今になって思います。それにしても、やはり素人では理解しえないどろどろとした物も見えてきます。
>
>風呂の経営が厳しくなってきて、数年前にもある事業家に相談したところ、「谷口さんぐらい公明に貢献してるんやから、山本ゆきおとか、力になってもらえるやろうが」と言われたことがありますが、そう言われて相談したのが、国金の事業資金でした。しかし、結果として「屁のつっぱり」にもなりませんでした。
>
>浴場業界全体のこととしても、老人無料入浴の助成打ち切りに始まり、ますます業界が斜陽化にありますが、・・・・・・公明党議員に自分の事業の窮状を訴え、それが谷口個人の問題に留まらず、貴重な銭湯事業を存続させられるかどうかの、地域の文化や公益に関わる事である事を説明し、公明党議員に銭湯問題を調査させ、改善策を一緒に考え、それを基にして市への働きかけをし、議会質問もさせる、という事が簡単に出来るのではないでしょうか?・・・・・・との戸田さんの提案。
>
>ここ10数年で門真の風呂屋が半減し、現在17軒となり、”時すでに”といった感がありますが、ここでおっしゃる議員質問に取り上げてもらえるよう、浴場組合としても窮状を訴え、議員に動いてもらうことだと思いました。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@softbank218130024017.bbtec.net>

720 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,449
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free