ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1151 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

★ 原発変電設備火災 メディアが指摘しない危険 砂川より 07/7/18(水) 9:48

断層の上に反対運動を押し切り運用している 川内原発をどうする 砂川より 07/7/18(水) 22:53
Re:断層の上に反対運動を押し切り運用している 川内原発をどうする ホッシュジエン 07/12/10(月) 18:49

断層の上に反対運動を押し切り運用している 川内原発をどうする
←back ↑menu ↑top forward→
 砂川より WEB  - 07/7/18(水) 22:53 -
  
戸田ッチ 掲載ありがとさんです。(@^0^@)/~~

鹿児島県の西海岸に在る 川内原発は
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=31.837316,130.194511&spn=0.05323,0.073729&z=14&om=1
断層の上で非常に危険であるとして、
反対運動が展開されていましたが、
政府権力は 無理無理をおして建設運用しているという経緯があります。

いったい いつまで川内原発を運用するのでしょうか?

失敗を反省する能力がある政府権力なら 川内原発の運用を
いち早く止めるのが当たり前、
出来ないのなら
反省ザル(チョイト古いが・・) にも劣るな。

この頃の ニュースメディアは 能力が低いのでこのような指摘さへしないでいる。
それとも
政府の顔色をみて黙っているのかね?


と思いつつ検索していたら
http://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00105754_20070717.shtml
がありました。
しかし、甘あま の報道ですな〜〜〜〜


川内原発の地震対策は?  [07/17 17:54]

震度6強の揺れに襲われたきのうの「新潟県中越沖地震」では、柏崎の原発で火災が発生し、放射性物質を含む水が流出するなどの被害が出ました。

県内にある川内原発の地震対策はどのようになっているんでしょうか? 

柏崎刈羽原発では国の耐震指針に従って、半径10キロ以内でマグニチュード6.5の直下型地震にも耐えられるよう設計されており、揺れの大きさを示す加速度の単位「ガル」で示すと、273ガルまでの揺れを想定していたということです。

ところが、きのうの地震ではこれを大きく上回る600ガル以上の揺れが起きたと見られています。

では、川内原発ではどうでしょう。

九州電力によりますと川内原発も、柏崎刈羽原発と同様10キロ以内でのマグニチュード6.5の直下型地震を想定して設計されているということです。ただ、揺れへの対応は近くに甑島、出水、日奈久などの活断層があることから、過去5万年分の地震を分析し、

柏崎刈羽原発の1.4倍の372ガルの揺れにも耐えられるよう設計されているということです。

また、九電によりますと活断層をさけ、固い地盤の上に建設しているので、平成9年に川内で震度6弱、470ガルの揺れを観測した地震でも揺れは抑えられ、原発内では68ガルの揺れしか観測しなかったということです。九電では「想定された地震に対しては十分な対策をしており、これ以外にも日常点検の中でボルトの補強など追加的な対策をとっている」としています。

ただ、おととし福岡を襲ったマグニチュード7の地震のようにこれまでは活断層が確認されていなかった場所で、大きな地震が相次いでいることから国は去年9月、過去5万年分だった活断層の記録分析を過去13万年分にまで遡って分析するようにするなど原発の耐震指針を新たに見直しました。

これを受け、九電では現在、川内原発の地質調査を行っており、来年12月にも川内原発の耐震安全評価をまとめる見込みだということです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c207193.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:断層の上に反対運動を押し切り運用している 川内原発をどうする
←back ↑menu ↑top forward→
 ホッシュジエン  - 07/12/10(月) 18:49 -
  
ドイツ連邦放射線保護庁が9日までに公表した調査結果によると、原子力
発電所の近くに住む子供ほど白血病を発病する危険が高いことが分かった。
同庁は、原発と発病の因果関係については明言しておらず、ガブリエル
環境相はさらに詳しく調査する意向を示した。ドイツでは2021年ごろまでに
すべての原発が閉鎖される予定だが、今回の調査結果を受けて脱原発の
前倒し論も出ている。
 同庁によれば、1980−2003年に16カ所の原発から5キロ圏内の住民を調査
したところ、5歳未満の子供37人が白血病を発病した。統計上の平均値は17人
で、発病の確率は2倍以上。居住地が原因として考え得るとしている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    * エンリコ・フェルミらの核連鎖反応実験の成功から
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    WW2を引き起こし、一気に核技術を打ち立てた国際資本
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  だったが、安全コスト高を見通す事は出来んかった訳だ。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  結局使い物にならなかったという訳ですね。(・∀・ )

07.12.10 Yahoo「原発周辺で小児白血病増大=閉鎖前倒しも−独」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071210-00000059-jij-int

* 非常に効率の良い燃料は一旦事故が起こると取り返しのつかない
 事態を引き起こします。特に核燃料については安全を確保するた
 めに採掘から加工、そして廃棄に至るまで、多大なコストがかかる
 ため電気代は安くなりません。当時、電気代はメータで計れなく
 なると豪語した米政治家もいましたが、いまでは子供でも分かる
 こうした理屈を、当時の誰もが予測し得ませんでした。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p1122-ip601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

1151 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,351,001
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free