「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
735 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→

(1) まず、最初に 麻生英人 07/2/15(木) 20:03

(6) まっぺんさんへ、そして・・・ 麻生英人 07/3/14(水) 5:42
(7) 最後に、関生支部の現状を 麻生英人 07/3/14(水) 5:58
Re:(7) 最後に、関生支部の現状を ホッシュジエンの国内ニュース 07/12/30(日) 19:35

(6) まっぺんさんへ、そして・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 麻生英人  - 07/3/14(水) 5:42 -
  
1.はじめに

 まっぺんさん。相変わらず遅い返信で申し訳ありません。

 さて、連帯労組は07春闘真っ盛りです。関西の生コン業界の春闘では、大阪兵庫生コン経営者会70社程の経営者と関生支部もその一員である5つの労働組合200名とで、共同交渉を持ちます。今年は、3月14日・22日・29日と開催され、3月末までに解決しなければ、ストライキをはじめとした労働組合の行動で事態の打開をはかることになります。これと連動して、奈良・京都の生コン業界、バラセメント輸送業界、コンクリート圧送業界で集交、そして未解決の場合行動と、横断的に繋がっていくことでしょう。

 その前に、権力弾圧粉砕!賃上げゼロ回答を打破し、中小労働運動を前進させよう!3・11自動車パレードが、200台のミキサー車・バラセメント輸送車・コンクリートポンプ車で、大阪市内を走り抜けました。

2.まっぺんさんの投げられたボール

 この1月に始まった論争も、主として、戸田さん及び戸田さんと伴走してきたつもりの私の対応の遅さによって、この時期まで来てしまいました。まっぺんさん及び戸田さんを批判する人達の寛容さによって、粘り強い「言論には言論で」を実践して来れました。しかし、この実践は草加さんの言われる通り、投下労働量に規定される様な気がします。皆さんもそうでしょうが、時間のやりくりと考える時間が求められます。但し、ここに表現されない多くの「考えること」が、私にとっては価値あるものと感じられます。また、私は、私のこなれていない言葉を受け止め、ここやまっぺんさんのサイトで議論や思いを語ってくれた人々に感謝します。
 まっぺんさんのサイトで明らかにされました「麻生さんに応えるために」3月1日付はそれほど日を置かずに読みました。相変わらず、自己抑制の効いた論旨と落とし所だと感心しています。

 「言論には言論で」の原則に沿いながら、戸田さんと私のこの掲示板を通じての対話があり、リアルでの議論もありえると考えています。私は尊敬する政治活動家としての戸田さんの主体性を尊重した対話が続くであろうと思っていますし、また、それが「言論には言論で」の原則を提示された人々にも応える方法であるのだろうと考えます。

 私は、「権利」問題については、まっぺんさんを支持します。まっぺんさんは反論する権利があり、そもそも戸田さんが反論を「客観的」にしむけたのですから。

 さて、この掲示板の独裁的管理者である戸田さんは、2月20日付論考で、自己の1月2日以降の膨大な投稿(まっぺんさん言うところの「新春42連発」)の総論として、「サイバーアクション『補章』批判をするにしても別の書き方があり得た」「客観的には喧嘩を売ったことになる」と自己を相対化し自己のあり方を捉え返しています。あと「サイバーアクション再版云々の要求が、出版の自由妨害と表裏一体であることを反省し取り下げようと思う」と表明されました。

 私は、戸田さん自身や戸田さんの批判者はお怒りになるのでしょうが、論争している当事者が、総論として「別の書き方があり得た」と表明することの持つ意味を感じてほしいと思っているのです。また、自己の主張は不当に反論されていると感じている者が、自らが「喧嘩を売ったことになる」と被害と加害を逆転させた判断も見てほしいと思っています(後に続く戸田さん一流の文章で、戸田批判が倍加しているのだと思いますが)。
 さらに、「宮崎問題について」では、「総合的には概ね納得できます」とあります。従来の戸田さんの見解と比較して、自己相対化は顕著だろうと思います。

 この間の私の投稿の考えの基本は、私の独創ではありません。草加さん以外は逐一断ってはいませんが、私の主張はまっぺんさんであり、黒目さんであり等々であろうと感じています。

 まっぺんさん、言いだせばきりがない程、多くの問題があるように思います。私は、戸田さんに言いたいことを言ってきた様な気がします。それは、私が戸田さんを知っており、その上で信頼しているからです。また、この論争の争点に関して、どちらが悪いという問題とは相対的独自に、ある種の構造を明らかにしないと、通じ合わないという感触も消えません。しかし、延々と議論はしにくいものです。

 さて、ネット上でしか存じあげませんが、まっぺんさんの人柄は感じ取れます。そして、私がレトリックではなしに、上に挙げた理由で、まっぺんさんの投げたボールが戸田さんによって、部分的には返されていると言っても、少しは容認して頂けるのではないかと思っています。小さな声でも聞き取る術はある様に思います。

 いずれにしましても、まっぺんさんがボールを投げていることは理解しています。
受け止め返さなければならないことも。言論には少し時間がかかりますが。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntoska171109.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

(7) 最後に、関生支部の現状を
←back ↑menu ↑top forward→
 麻生英人  - 07/3/14(水) 5:58 -
  
 ところで、05年12月の戸田さんへの政治資金規制法違反事件なる国策捜査は、大阪では大々的に報じられ、労働組合と政治家の癒着、ダーティーな金銭の授受等々悪徳政治家としてのイメージ作りに沿うメディア報道が執拗になされました。多くのテレビカメラが集められ、市役所の議会の打合せの場で戸田さんは逮捕されたのです。この時、片方の主役であったのが、生コン経営者に対する威力業務妨害・強要未遂容疑で長期拘留されていた関生支部の武建一執行委員長です。11ヵ月ぶりに保釈される目前に、この事件で再逮捕・長期拘留されたのです。戸田さんと武委員長が保釈されたのは、06年3月です。
 もちろん、戸田さんは全国区ではなく、一地方の一市議会議員なので、大阪の様が全国的に知られているとは思えません。だから、戸田さんの選挙の厳しさは伝わりにくい様な気がします。そして、4月22日の地方選で当選したとしても、4月25日高裁判決です(判決まで、1回の審理しかありませんでした)。一審で、戸田さんは罰金刑と共に、2年間の公民権停止を受けています。議席を失うことも充分あり得ます。こうした状況下にあるというのが戸田さんの現実です。

 この政治資金規制法違反事件の有罪根拠は、一つは戸田さんの記載ミス(報告漏れ)です。裁判官は戸田さんが「忘れていたのではないか(故意ではない)」と言いながら、正確に記載する意思がなかったと認定するのです。「疑わしきは罰する」のです。また、労働組合とは別のカンパを労組の寄付行為、戸田さんへの地本役員の報酬を労組の寄付行為としました。

 ここで、階級的警戒心の問題も出るような気がします。国家権力との攻防をしている以上、細心の対策が問われます。政治弾圧を受けることは栄誉ではありません。誇るものでもなく、なるべく隙を作らないのが原則です。

 しかし、現在の刑法体制の中で、何らかの違法性はつきものです。この間の国策捜査の問題は、可罰的違法性のハードルを大幅に下げてきていることです。この捜査体制では、いかようにも「事実」に基づいて事件を作れます。その上、「人質司法」で、長期拘留が当たり前のように既成事実化されています。違反行為とされている瑕疵に比して、異常に重い公民権停止なのです。

 この問題は、関生支部の武委員長にも当てはまります。
 関生支部は産別労組であり、企業別労働組合とその構成・運動方針が大きく異なります。産業政策という産業構造の民主化をはかる運動を全力で取り組んでいます。独占資本の産業支配に対し、中小企業の協同組合化を通して、中小企業・労働者が抗しうる体制を作っています。生コン業界では、セメントメーカーやゼネコンにイニシアティブを取られるのではなく、中小企業・労働者が生コン価格を決定し、品質管理を担い、賃金・労働条件を決めるのです。中小企業と労働組合は一面闘争・一面共闘による緊張関係を有しますが、独占資本に対する共通の課題があるとします。もちろん、独占資本はその資本の専制支配力によって中小企業を引っ張りますから、まさに独占資本との攻防です。一般的に言われる労使協調とは次元を異にします。産業政策とは、労働者の賃金・労働条件ばかりでなく、労働者の職場環境、産業構造は自らが決める労働者の自己決定権の実現でもあります。

 さて、いずれにしても、今回関生支部弾圧は、こうした産業政策上の運動展開であることは明らかなのに、あたかも、労働組合が生コン業界を不正な意図で牛耳るために仕組んだ暴力行為であるしています。そして、労働運動への刑事事件としては異例な実刑判決を武委員長に課したのです。今年1月の1審判決で、6人の被告の中で、武委員長だけが、懲役1年10ヵ月の実刑判決です。

 さらに、武委員長にはもう一件事件があります。これは、私や関生支部の組合員にとっては理解可能な事件であるのですが、それは仲間内の理解であって、普遍化しにくい内容ではないかと危惧するものです。その件とは、大阪拘置所で発生したとされる贈賄事件です。武委員長が大阪拘置所の刑務官に、便宜供与(規則外の差し入れ)の見返りに、100万円を賄賂として贈ったとされた事件です。06年9月に4度目の逮捕、11月に保釈となりました。武委員長の主張は、当該刑務官が自分の母親の借金返済のために無心したことに対し、同情心で、金を貸したというものです。金銭の授受に争点はないのです。便宜供与はない、金銭の授受は同情による貸し借りであるという主張です。

 この贈収賄事件では、金を無心し違法な便宜供与をしたとされる収賄容疑の刑務官(公務員であり、発端の人物)は執行猶予がつき、同じく彼の関わった別件の贈賄容疑のやくざの幹部も執行猶予でした。そして、武委員長は懲役10ヵ月の実刑だったのです。

 この事件で、武委員長のマスメディアでの叩かれ方は、拘置所内で知り合いのやくざとの交信に便宜をはからってもらったというものです。生コン業界の暴力支配、政治家への不正献金、そして、拘置所での賄賂と至れり尽くせりの豪華版です。まるで、アメリカのマフィアと繋がった労働組合であるかの様な公安権力とメディアの気配りです。

 関生支部の闘争の歴史は、やくざとの闘いの歴史でもあります。関生支部では2名の組合員が、やくざに刺殺されています。そして、いま現在でも、武委員長には身辺の警護がつきます。彼も数度命を狙われ、あわやの場面もあったからです。現在進行形です。

 やくざは、「暴力団」と銘打って「市民社会」に居てはならないものとして、簡単に排除されるものではありません。やくざは、ここで生計を営まざるをえない者がひしめき合って生きる場であり、市民秩序から排斥されてきた者の「犯罪」グループなのです。やくざは両義性を持ちます。被差別者であり、人の生活や生命を傷つけます。その経済活動は、資本制生産様式の矛盾を糧として旺盛に活動します。しかし、主は資本であり、従がやくざです。ゼネコン支配の建設産業では、徹底して労働組合を排除してきた歴史を持ちます。そして、その反映として、必要人員の手配から管理を担ってきたのが、部分的にせよやくざではなかったのでしょうか。利益誘導の政治支配と官僚とゼネコンの談合構造がやくざを呼び込み、ゼネコンを頂点とした差別的な重層的下請構造がやくざの暗躍を許すのです。建設産業では、やくざや企業舎弟が、当たり前の様にいます。中小企業経営者で使い分けるものもいます。関生支部の産業政策は、こうした攻防抜きに語れません。

 こうした歴史と現在を持つ関生支部の委員長が、やくざの同伴者として断罪される国家権力の策謀に大きな怒りを感じます。
 そして、関生支部は治安管理強化の先駆けである暴対法制定に反対しデモした数少ない労組です。これは歴史のアイロニーというべきなのでしょうか。

 さて、しかし、こうした労組の委員長ともあろう者が、国家権力の一員である刑務官に金を貸すなんてことがあり得るのか。政治的な警戒心が皆無ではないか。むしろ、やくざと通底する特殊な労働組合と理解した方が判りやすい云々との声もあろうかと思います。関生支部ではどうか。武委員長は産業政策闘争の産みの親であり、不当労働行為には電撃的反撃を展開し、「他人の痛みは己の痛み」とする関生魂を培ってきた人物です。論理的でありながら、原点は情なのです。彼なら情にほだされて、金を貸すことはありうる、と言うのです。その脇の甘さを指摘されるが、そこがまた武委員長らしいと言うのです。私も含めて、理解が出来てしまう。

 労働運動である抗議行動・説得活動としての威力業務妨害や強要未遂容疑はありうる、労働組合の政治家支援が瑕疵ではめられるのも判る、しかし、拘置所内での贈賄容疑は理解を越えるとの声に、今の私は、仲間内の論理を越えているのか。普遍的言葉足りえているのか。私は、単に信じています、という以上のことを言いえているのかと思います。この間の論争は、私自身の問題でもあったのです。

 こうしたことに言及することが賢明であるかどうか。しかし、関生支部の産業政策の普遍性を多くの労働者や労働組合員に伝えたい。この闘いを展開する関生支部そのものを伝えたいと思っています。そして、今現在、この関生支部の執行委員長が実刑判決を集中されているという状況も知ってほしい。先端的な労働運動の狙い撃ちではないのか、一人関生支部だけの問題ではなく、日本の労働運動総体にかけられた弾圧ではないのかと思っています。関西のローカルな一事象だとは思えないのですが。公安権力は、つい最近も兵庫県警公安1課主導で、関生支部の友好労組書記長を不当逮捕しています。新たな事件捏造も含め、まだまだ予断を許さない状況だと思います。そして、弾圧は弾圧される者がダーティーであるかの装いを必ず伴います。

 最後に、私は、この間の論争とそれに関する様々な議論を見るにつけ、私を例外として、ネットの軽快なフットワークを感じてきました。ネットも両義性があるのでしょうが、その可能性を最大限延ばしていこうとする多くの方々の思いと試みを感じました。

 この投稿がプロパガンダと理解されないことを願うものです。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntoska171109.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:(7) 最後に、関生支部の現状を
←back ↑menu ↑top forward→
 ホッシュジエンの国内ニュース  - 07/12/30(日) 19:35 -
  
企業や官公庁で働く人のうち、労働組合に入っている人の割合は、
昭和22年に調査を始めて以来最も低い18.1%にとどまり、
非正規の労働者が増えるなかで、組合離れがいっそう進んでいること
がわかりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    * 労組幹部は企業主に労働者の統率力を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    見せて出世しようとする。企業主は
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  そうして労働者を意のままにしようとする。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  労組トップは政党と財界とも繋がっています。(・A・ )

07.12.30 NHK「労働組合離れ いっそう進む」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/12/30/k20071230000076.html

* 戦後労組の歴史はこうして財界が人間の弱さ、エゴに付け入って
 労組組織を丸め込んだ歴史でした。一方、政党は労組を票田とする
 事で現体制の投票制度を堅持しようとします。しかし投票制度その
 ものは公務員支配体制の中で公務員が管理していますので、投票結
 果はどうにでも操作出来るようになっているようです。つまり票田
 確保は国民が確かに投票所へ向かったという、彼らの用意した「投票
 結果」を既成事実化するためだけにある事になります。
  大戦中、日本は選挙を行いましたが、投票が国家方針に影響を与え、
 早期停戦に持ち込まれて多くの国民の犠牲が避けられるという事はあり
 ませんでした。戦後内閣の東久邇は「戦争に負けたのは天皇の責任では
 なく国民のせいである。」と言い放ったのはよく知られた歴史的事実です。
 労働者が労組離れを起こすのは当然の結果といえるでしょう。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p3137-ip602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

735 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
870,844
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free