ちょいマジ掲示板

この掲示板は、門真市及び守口市ネタを中心に各地の議会や自治体ネタなどを、「比較的穏やかに」意見・情報の交換をする所です。詳しくは「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んでそれに従って下さい。 この掲示板では戸田の命令が絶対であることをくれぐれもお忘れなく。
内容的に関連がある投稿の場合は(先の投稿への)「返信」の形を取って投稿して下さい。
●ただ、「Re:○○」形式の元タイトルの繰り返しタイトルは厳禁です。必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけて下さい。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきましたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、やむなく投稿者登録制に移行しました。投稿される方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なってください。 ◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握しますが、掲示板では非表示にできます。 ◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できません。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちらです。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで問い合わせてください。 (09年4/8改訂記)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
715 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→

門真市議会について、 公明党から発表されていることと、その考察。 岸和田町民 11/1/27(木) 10:55
創価学会が公明党153氏を支持 ゆうすけ 11/1/29(土) 23:30
■地盤・看板・鞄 いわゆる三バン ゆうすけ 11/1/31(月) 2:58

門真市議会について、 公明党から発表されていることと、その考察。
←back ↑menu ↑top forward→
 岸和田町民  - 11/1/27(木) 10:55 -
  
現在、市議会議員候補者として公認されているのは、下記の7名だと
公表されている。

とりたに 信夫(とりたに のぶお) 現
ひらおか 久美子(ひらおか くみこ) 現
はるた 清子(はるた きよこ) 現
高橋 よしこ(たかはし よしこ) 現
うつみ 武寿(うつみ たけひさ) 新
岡本 むねき(おかもと むねき) 新
武田 ともひさ(たけだ ともひさ) 新

鳥谷 信夫 61 現
平岡久美子 59 現
春田 清子 57 現
高橋 嘉子 55 現

内海 武寿 45 新
岡本 宗城 43 新
武田 朋久 37 新
---------------------------------------------------
新人が3人入るのは定年の関係で現職議員の引退に
伴うものだろう。新人は総じて若い。
全ての名前で検索すると、武田朋久だけが検索結果が数ある。

たとえば、下記の論文に引っかかった

ハーバーマス方法論における解釈学的アプローチ
文学研究科社会学専攻博士後期課程在学
武 田 朋 久
http://daigakuin.soka.ac.jp/assets/files/pdf/major/kiyou/15_syakai7.pdf

創価大学 大学院の論文に名前がのっている市会議員候補ということで
この名前が、別に引っかかるのは、彼が、議員の後援会の会計責任者であること・・・・・である。

http://www.soumu.go.jp/main_content/000068055.pdf
その他の政治団体一覧
名         称
代表者氏名
会計責任者氏名
主 た る 事 務 所 の 所 在 地
設立届届出日
指定

浮島とも子後援会
井之上 智子
武田 朋久
大阪府大阪市中央区上本町西1−5−18
H16.1.26



以上、公開された情報から推察できることである。

なお、浮島とも子 は 前:参議院議員。本名:井之上 智子
自分が後援会の代表者と言うことだ・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AE%E5%B3%B6%E3%81%A8%E3%82%82%E5%AD%90
引用なし
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@58-188-242-250f1.osk2.eonet.ne.jp>

創価学会が公明党153氏を支持
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆうすけ E-MAIL  - 11/1/29(土) 23:30 -
  
 大阪府社会協議会(公明党大阪府本部と創価学会の連絡協議会)が先ごろ開かれ、4月に実施される統一地方選挙に関し、公明党大阪府本部から支持依頼があった予定候補153人について協議し、正式に支持を決定しました。

 内訳は、大阪府議会に22名。大阪市議会に19名。堺市議会に12名。一般市議会に93名。町議会に7名。中でも公明占有率の低い地域が、大阪狭山市が定数15に対し2人。田尻町が定数10に対し1人。そういう地域の公明議員が本物であると思う。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727)@ntoska107160.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

■地盤・看板・鞄 いわゆる三バン
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆうすけ E-MAIL  - 11/1/31(月) 2:58 -
  
 公明の場合、いとも簡単に地盤が変わってしまうことがある。支持母体である学会の世帯数を候補者に割り当てるのであるが、今回のように新人が3人も出れば、大きく地盤が変わってしまう。2期、3期と努め、地域に信頼を勝ち取った議員が組織割りによって、新人候補に地盤をそっくり明け渡すのである。いったい誰が、決めるのであろうか。応援してきた支持者のことなど考えていないのが問題である。今回はこの人に投票することになりました。それで、投票する人物を決められる。そこには、自分の意思を持てない。当選すればいいという責任者の性急な姿が、にわかに異様に映ってしまうこともある。

 公明候補は、鞄はなくとも地盤があれば、当選する。もちろん看板・ポスターも遊説も地盤の中でという制約がある。不思議に思うのだが、ある日突然、今まで推した議員のカンバンが新人候補に替わっている。推す候補を変えられた組織は晴天の霹靂で、いままでどおりの候補を推す支部からすれば、戦友であった支部が、突然敵(同じ公明なのだが、戦いが熾烈に・・・)となる。その組織割りに納得いかない面がおおいにある。選挙のためでなく、あらゆる戦いを想定して決めるべきなのに、世帯の数字合わせとしか思えない。

 地域ごとに、汲まなく歩き、支持者の意見を聞き、皆が戦い易いようにどれほどの心労を尽くしたのであろうか。地盤が飛び地になるなど持っての他であると言いたい。

 □ もしも、責任者が官僚主義で、決めたことを無理に打ち出し、活動を強制するようなことになれば、戦いに敗れるばかりでなく、学会の組織そのものを破壊するにいたることを憂慮する。

 ■報告で上がる、数字ではなく、一人ひとりがどのような気持ちで支援してるのかを現場の声を聞いて、信心のほとばしる生命があるのか、重く沈んでいないのか、中心者がそれを知らずして、どう指揮を執るというのであろうか。
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727)@ntoska158066.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

715 / 1598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
1,353,089
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free