「自由・論争」 掲示板

★この掲示板は戸田が「革命的独裁」をする所である。
この掲示板はジャンルを問わず、論争・口ゲンカ・おチャラけ・ボヤキ等、何でもOKだが、「掲示板のルール1」「掲示板のルール2」を読んで必ずそれに従うこと。
●ここのルールを守らない荒らし的文句付け屋に対しては、「何で稼いでいるのか、どんな仕事や社会的活動をしているのか」等を問い質し、悪質な者には断固たる処置を取り無慈悲にその個人責任を追及していく。
★戸田の回答書き込みは多忙な活動の中では優先度最下位である。戸田の考えを聞きたい人は電話して来る事。
●「Re:○○」形式の元タイトル繰り返しタイトルは厳禁!!必ず「内容が伺える独自のタイトル」をつけること。
◆約10年間完全自由投稿制を維持してきたが、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行した。投稿する方はこちらにアクセスし、所定の手続きを行なうこと。
◆投稿者のメールアドレスは戸田が把握するが、掲示板では非表示にできる。
◆投稿者名・メールアドレス・パスワードは登録時のものを使わないと投稿できない。 登録・投稿についての分かりやすい説明はこちら。うまくいかない場合の問い合わせは戸田事務所まで。(冒頭記:2009年4/8改訂)   これまでの管理者命一覧(必読)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
64 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→

公共施設に連帯労組の女性啓発ビラを置かせて!労組女性部からの訴えと門真市の成功例 戸田 16/3/23(水) 13:41

公共施設に連帯労組の女性啓発ビラを置かせて!労組女性部からの訴えと門真市の成功例
←back ↑menu ↑top forward→
 戸田 E-MAILWEB  - 16/3/23(水) 13:41 -
  
件名:◆あなたのまちの施設でも連帯労組の女性啓発ビラを置かせて!
    労組女性部からの訴えと門真市成功の報告(戸田)
本文:
(戸田より連帯労組および門真市役所の主要部署にも、参考までに送信します。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 「連帯ユニオン議員ネット」会員や近畿市民派のみなさんへ。
 連帯労組近畿地本・女性部からの要請と報告の文書を送ります。

 ぜひ「あなたのまちの公共施設」で、「女性の問題にも焦点を当てた労働問題
の啓発ビラ」を置いてくれるよう、行政に働きかけて下さい!
 (添付ファイルは、要請文と、そのカラービラ版です)
    ↓↓↓
===================================
 議員ネットの会員のみなさまへ

          連帯ユニオン近畿地方本部;女性部:表(おもて)より

 連帯ユニオンでは、労働者や社会的弱者が出入りする施設(男女参画センター
・勤労会館・市役所など)に労働者の権利についてのビラ・母性保護ビラなどを
継続的に設置する取り組みを進めてきました。

 ところが、「労働相談があればそちらの労働組合の連絡先を伝えますね」とい
う協力的な施設がある反面、ビラの設置を拒否する参画センターや市役所があり
ます。

 拒否する地域に住まわれている人々の中には、パソコンもなく携帯での検索な
どができない人もいます。
 そのエリアでは、時間的にも金銭的にもゆとりのないシングルマザーなど、社
会的弱者が救済の情報を得るチャンスを狭まれてしまうのです。

 そこで、私たちはビラ設置をスムーズに行えるように改善するため、議員ネッ
トや地方本部の人脈を活用した取り組みを始めました。

 議員ネットに協力を求めるチラシを作成し、ビラとセットで議員ネット代表の
戸田議員に送付。
 戸田代表の賛同と全面的協力を得ることができ、2月23日に門真市役所にて
女性生活部の次長と市民生活部人権女性政策課の担当者(女性2名)を紹介して
いただきました。
        (戸田注:市民生活部次長と市民生活部人権女性政策課の課長)

 ビラ設置の取り組みについて対話することで、ビラの内容や設置の取組みに共
感していただき、「今、お持ちのビラは全てください」と言っていただけました。

 当日の夕方前には、女性担当者から「市役所内と地域内の設置可能な所すべて
で課長許可をとれたので、いつでも追加ビラを届けてください」と連絡が入り、
市役所内外6か所へのビラ設置が可能となりました。

 3月15日に再度ビラの設置に出向きましたが、門真市役所内や近隣施設の全
ての設置箇所で快く対応していただき、スムーズにビラを設置することができま
した。
 今回、議員ネットとの連携と意識の高い門真市役所の女性担当者の協力により、
ビラ設置拡大の前例を作ることができました。

 この成功例をモデルとして、議員ネットと連携し、各エリアのビラ設置可能な
施設を拡大させたいと思っています。それにより困っている社会的弱者が一人で
も多くビラを手にできるようにしたいと考えています。
 
 議員ネット会員の皆様のお力添えをどうぞよろしくお願いいたします。
====================================

★仕事が早い門真市!2/23面談後夕方にさっそく市から戸田に送られたメール
    ↓↓↓
 戸田議員 様
 いつもお世話になっております。人権女性政策課 笹井です。(←課長)
 先ほどのチラシの件につき、以下の課に置いて頂くことが出来ましたので、報
告いたします。
 同内容について連帯労組様にもお送りしておりますのでよろしくお願いいたし
ます。
 ・本館1階 
   保健福祉部 保護課 
 ・別館1階
   こども未来部 保育幼稚園課
 ・別館3階
   市民生活部 産業振興課
   市民生活部 人権女性政策課
 ・分館1階
   こども未来部 子育て支援課
 ・京阪古川橋駅高架下
   女性サポートステーションWESS(市民生活部 人権女性政策課)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★門真市では既に大成功を収めました!(2/23に「6箇所ビラ置きを許可」)
 行政に受け入れさせるポイントとしては、

 1)大阪市など他市での「既に置かせてもらっている事例」のリストを見せて、
   行政側に「安心感」を与える。(「前例」があると安心する)
   「よその市の施設で置かせてもらっているビラ」の現物も行政に渡す。
     ・・・・門真市では面談時にこれらを行政側に渡した。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 2)■「連帯労組女性部の当事者」2名が自治体に赴いて、自分自身の体験を
    交えながら説明するので、非常に説得力があって行政も納得しやすい!
   
   「行政の男女共同参画の担当者」はたいがい女性だから、「役所公務員の
   女性」であっても、「女性労働者として苦労してきた共通点」があるし、
  「民間の女性労働者を支援せねば!」という使命感を強く持っているので、
   (仕事に真面目な人であれば)共感を持ってもらいやすい。
 
    連帯労組の彼女ら自身は、かつては「労組なんか自分と無縁。権利要求
   なんて考えた事もない」という、「普通の女性労働者」だったし、
    「圧倒的な男性社会である建設業界で、女性としての苦労をしながら
   長年働き、少しずつ権利を獲得してきた体験」を持っている人なので!

   「議員であるあなた」は、「行政の男女共同参画の担当者」と「連帯労組
   女性部のメンバー」との「1時間程度の面談」を設定するだけでいいです。
   (もちろん「議員であるあなた」も同席する「3者面談」として) 

  ※議員でない人は、「自分のまちの議員」に、そのような行動を取るように
   働きかけて下さい。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 3)「3者面談」においては
  「男女共同参画」、「女性活躍社会」、「民間活力活用」といって「行政
   が否定出来ない大義名分」を掲げ、非営利民間団体の連帯労組の啓発ビラ
   の施設置きも「否定できない・喜ぶべき事」だと認識させる。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 4)「特定の労組だけ優遇する事は出来ない」ウンヌンの「特定論」(これ、
   行政がよく使う理論!)については、

    ◆「ビラ置き希望を出していない他労組はその熱意が無い、というだけ
      の事で今考慮する必要は無い。
      今現に、熱意=自助努力で希望を出している連帯労組についてのみ
      考える事」

    ◆「今後ビラ置き希望労組が増えて、ビラ置きスペースがどうしても不
      足する、という事態になった時に、場所交代制などの合理的なやり
      方を考えればいいだけの事。今その心配は不要だ」

    ▲「民間活力活用」、「女性活躍」を謳いながら、「努力する民間団体」
     (しかも女性の問題で)のせっかくの申し出をはねつける事はあって
     はならない。

   ・・・・というような「理論」で押していく。
    これは、男女共同参画担当者に上司達など「庁内の消極論」を打破させ
    ていくための「理論」でもある。

     「普通の行政職員」は、こういう「理論」を思いつかず、上司や他部
    署の「新しい事を何もしないための理屈」=「特定団体への優遇不可論」
    に簡単にやりこめられてしまう可能性が高いので!
     (門真市で面談した女性次長・女性課長はそうではないが)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  5)この問題は「女性労働者の権利保護を主題とする啓発ビラ」の問題なの
    で、「男女共同参画の担当部署が一元的に責任を持って庁内庁外への対
    応をする」事を確認させる。
     「○○施設は教育委員会所管なので(指定管理なので)・・・」、
     「労働問題は産業振興課所管なので・・・」、等々にならないように。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 それでは。3/23(水)8:32 戸田ひさよし 拝
引用なし
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; YTB730...@i60-35-87-22.s04.a027.ap.plala.or.jp>

64 / 2575 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
871,568
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free