ちょいマジ掲示板過去記録

2005/1/1〜1/31


05年にあたって

日時: 2005/01/01 17:05:52
名前: 小山広明

皆さん、新年明けましておめでとうございます。
改革の芽は内に有り(無駄は貯金であった)
他を変えらば己を変える
いつも新しいここから始める=慣例を破る
という事で12月議会はやりました。

結果はジャンバーノタイで6時間空転、その後も発言を巡りたびたび、議長が「職権」で私の発言を
初の削除2回、懲罰だと3回も叫ばれた「コヤマヒロアキデー」でした。

保育所職員への議会報告渡しが公的施設への政治活動で「違法」とか、無断で入った
という行政のを報告を受けて「不法浸入」だと息巻かれ決着は年を越しました。

当選後初の各派代表者会議で発言中に私が異議を唱えたらトップ当選の御仁から2位
当選の私に「黙っておれ」といわれ、私は「お前も不規則発言」と切り返したら、「
アホ(いつもの口癖)」といわれ、何を!というと「お前みたいなものは」と来た。
<未だに誤らない>

このトップ当選ヘビースモーカーで吸ってはならないところでしょちゅうプカプカ。
総務委員長でこの人委員長報告に対する質問の本会議で名指しで批判をした。「私生
活に関する発言」をしたと同会派のインテリ議員が噛み付いたが議長は公的施設内と
いって異議を取り上げなかった。その会派の生意気な若手議員もヘビー。注意をする
と顔をくっつけて来て何ですかと。大声で怒鳴ったが表面上は平気のへいざのふて腐
れた態度で回りにわめき散らしている。
総務部課長のしょ中、自席で喫煙をしている事に注意をして来たが年末の28日も吸
っていたので「名前を出す」に、「せいヤー」といって、顔くっつけて来て「お前は
喫煙場所でも就業中はのむなというやないか、どこですうたらいいんや」と大声で反
論して来た。

こういうことを全ての議員にいうて来る様になれば本物なんですがね。議員や職員に
注意をする人は私だけという状況です。

休み時間に市民が来たら対応している。だから終業時間には喫煙場所で吸っているそ
れをお前はアカンという矛盾した事をいうなと大声でいって来た。規則規則というな
ら市民が来ても対応せんかったら良いのか。 私のビラ配りは違法だという議会の議
論を受けてか、「お前も(私に対して)ちゃんとしたらおれも守ってやろうやないか
」という。私は、お互いに守ろうやないかと提案して来た。
それにしても先生からお前ですからもう少し中間があっても良かろうに。
2年3ケ月のブランクはより私を市民に引き戻して頂いた。
首をかけての議会活動の初戦の模様でした。
念頭にあたって。
詳しくはURLで「小山広明」で入れます。

2005年の最重要キーワードは憲法改正でなく

日時: 2005/01/02 18:07:25
名前: 射精同民酒派

2005年の最重要キーワードは憲法改正でなく、「指定管理者制度」とみた。
日本のあちこちで合併が話題になる年度の変わり目(3月末〜4月初旬)以降には、この掲示板でも
「指定管理者制度」という語がよく使われるようになるでしょう。
場合によっては流行語大賞などになる可能性すらありそう。
自分はまだ勉強が十分ではないので制度の詳細は省略するが、この掲示板を見ている皆さんも一度こ
の言葉をチェックしておいた方がいいですよ。

チョットふざけたハンドルネームだからといって軽視せず調べてみて下さいな。
利権的な事も絡んでくるので合併以上に話題になること請け合いです。

HNはモチロン捨てハンですよ。

2005/01/16 長田神社でのイベント案内

日時: 2005/01/02 20:16:40
名前: YUKI

神戸の長田神社で以下のイベントが行われます。
「とても面白そうだ」と感じたために転載します。
この掲示板とは関係なさそうですが、『すたあと長田』の活動は参考になるところが大きいです。

2005/01/16(日)
神戸市長田区長田町 長田神社
■11:00〜18:00予定
■ライブステージ・福祉団体出店・被災地定点観測10年写真展
■出演:ちんどん通信社/おーまきちまき&のむらあき/内海洋子/メガマサヒデ/パクウォンとゆ
かいな仲間たち(サムルノリ)/小嶋さちほ/森 俊光(沖縄民謡)/朴保+Sassy Tomo/ザ・ボー
トレース/山口 洋/石田長生/キンタミーノ/ソウルフラワーモノノケサミット 
■運営スタッフ募集:
一緒に『つづら折りの宴 in 長田』を担ってくれる、ボランティアスタッフを募集しています。土日
祝のみの参加も可能。詳しいお問合せはメールでボランティアグループ『すたあと長田』へ。

すたあと長田のページは以下です。
http://www7.ocn.ne.jp/%7Estart-n/
問合せ先:startnagata@yahoo.co.jp

謹賀新年。たしかに利権も絡む「指定管理者制度」

日時: 2005/01/03 14:51:22
名前: 戸田

 明けましておめでとうございます。書き込みありがとう。
 「2005年の最重要キーワードは憲法改正でなく」とは思いませんが、「指定管理者
制度」も重大問題であることは事実。
 この新制度の問題点の概略は、
・小泉構造改革の流れの中での「自治体のあり方を変える」「官から民へ」の一環。
・まさに税金でつくった施設で民間会社が「利益」をあげることができるとんでもない制
 度。自治体業務を大規模に民間等に委託していく手法。
・指定管理者は、条例の範囲で利用許可も行い、料金を自由に設定して自分の収入として
 受け取ることができる。
・もうけ追求の株式会社にまかせることは、住民サービス向上めざす自治体の公的責任を
 放棄し、サービスの切り捨て、後退につながることになる。
 「もうけ」を上乗せした利用料金を民間事業者が決めていいのか?
 また、住民が公平に、平等なサービスを受ける上でも大きな問題も。
・住民や議会のチェックと改善の手続きが法的に保障されていない。
 指定管理者が得た個人情報の保護についても同様で、情報の流出が心配。
  指定管理者には議会への報告義務はない。
  また、兼業は禁止規定が適用されず、設置者(首長)や議員、その親族が経営する事
  業者が設定される可能性もあり、腐敗・不正の温床になることも危惧される。
  お金の出し入れの監査を行うことはできますが、業務そのものについては監査の対象
  にならないとされ、適正・公平な運営運営の的確なチェックはできない。

というようなことで、以下のHPなどに詳しく載っている。ここの上げたのは共産党系団
体だが、市民派も社民党も、各種革新勢力もほとんど同じ批判を持っているはず。
・指定管理者制度:(自治労連HP内)http://www.jichiroren.jp/restora/p01-3.htm
 自治労連HP内<究極の「自治体リストラ法」>
  http://www.jichiroren.jp/restora/index.htm
・「指定管理者制度」とどうたたかうか(自治労連系の「大阪市労組」HPより)
 http://homepage1.nifty.com/osaka-shiro-so/siteikanrishaseido.htm
◆門真や守口でも「財政再建」を錦の御旗にして「民間委託大推進」が行政当局と与党議
 員から大合唱されている。
  中には「料金を取れるものは何から何まで民間委託すべし」と言わんばかりに何にで
 もやたらに「民業圧迫だ!」とレッテルを貼って民間委託を迫る「民託大王」みたいな
 議員もいる。
  しかしそういう民託推進議員などが人材派遣業の社長や顧問だったり、民託候補業種
 企業と「親密な関係」があったりすると、「何かウラがあるんじゃないの?」との疑いも
 出てくる。
  現に守口市で民託を受けた民間保育園法人の理事の中に、実は民託を決めた審議会の
 委員の家族だったか民託推進議員の家族だったかが入っていた、という事件があった。
 (守口共産党の「新守口」で追及していた。その記事の号知ってる人教えてね)

超ベテラン議員小山さんへのこの仕打ちには驚きます。断固応援!

日時: 2005/01/03 15:09:51
名前: 戸田

 小山さんと言えば泉南名物の超ベテラン議員にして、先の市長選候補であり知事選候補
にもなって、今回は堂々2位当選した人。その人に古巣の泉南市議会でこの罵詈雑言・誹
謗中傷、懲罰さえも振りかざした攻撃をかける輩が横行するとは・・・・・。
 全く「門真市議会をはるかはるかに下回る下劣・非礼ぶり」と言わなければなりません。
 異常にヒステリックな感じですね。
 何が彼らをそうさせたのか? 「次期市長」の可能性大の小山さんを今のうちに叩き潰
したい、というよほどの事情があるのか?
 詳しいことはわかりませんが、小山さんを断固応援します。ちょいちょい書き込み報告
して下さい。なお、ご自分のHP該当部分を示してくれると便利ですよ。
 本年もよろしく。2/8の「連帯ユニオン議員ネット結成大会」にはぜひ来てね!
 小山さんHP:http://koyama-h.cab.jp/
  議会の事件が載っている掲示板:http://koyama-h.cab.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
  ほか「議会レポート」コーナーでも詳しい。

市長退職金の削減・廃止は公明党の政策でもあります

日時: 2005/01/09 14:34:34
名前: YUKI

市長退職金の削減・廃止は公明党の政策でもあります。
住民の世論を喚起するだけでなく、この点だけは公明党と協力するのはいかがでしょうか?

http://www.komei.or.jp/manifest/detail/014.html

14	地方自治体の首長等の退職金制度を見直し、廃止または縮減することをめざします。

地方自治法に給与等についての記述はあります(204条)が、給与の支給の仕方、金額等について
は条例によります。本テーマは、地方議員に関係するところが大きく、党一丸となって推進する必要
性があります。

保育所民託の問題点;豊中市の例・一村市議の議会だよりから

日時: 2005/01/12 17:14:46
名前: 戸田

  <市の議会だよりでは伝えない!無所属議員・一村和幸の議会だより>

◆今のシステムで民間委託しても大丈夫?・・・保育所の民営化問題
 「来年の4月から3年かけて8保育所を民営化します。移管法人には、3月1日から31日まで
の間に引継ぎをしてもらいます。」豊中市が、突然このような発表をしました。
 財政難が主な理由ですが、それにしても、たった1ヶ月で今までの保育内容を下げること
なく引き継げというのですから無茶苦茶です。移管後の障害児保育などの問題もあります。
 民間保育所がすべて悪いというのではありませんが、民営化で保育内容の低下がないの
か不安です。
 現に、公立保育所の保育士の平均勤続年数21年に対して民間保育所はたったの3年。
 指摘されるまで雇用保険や社会保険に加入していなかった保育所もあります。
 市民が街づくりに参加するということでは、民間委託そのものは決して悪いことではあ
りませんが、利権に利用されたり、一部の人のもうけのために利用される民間委託は問題
で、今回の保育所民営化がそのようになりそうで、問題を指摘しなければいけません。

◆桜塚保育所の選考がおかしい!なぜ、この新規法人が選ばれたの?
  選考委員会で桜塚保育所の移管先は(仮称)社会福祉法人「しらゆり会」に決まりま
した。しかし、誰が見ても現在、豊中市で2つの保育所を運営している次点のあおば保育所
の方が移管先にふさわしいと思うのですが、なぜ「しらゆり会」に決まったのでしょうか。
 移管法人の決定にあたって、資金収支予算計画書は大事な資料です。人件費やどのよう
な事業にどのような予算を使うかを見れば、その法人の良し悪しの判断もできます。
 そこで、「しらゆり会」の計画書を見てみました。
 ところが、「しらゆり会」の提出した職員採用計画と予算計画書が違い、「しらゆり会」
だけが、労働法違反の計画書を出していますし、保育材料費も他と比べて非常に少ない計画
です。
 事業認可されていないのに、「しらゆり会」の予算計画書に300万の運営費収入がある
のもおかしな話です。2005年度の収支差額1,260万円も理由がわかりません。
 選考委員会が、何を調査してあおば福祉会より「しらゆり会」のほうが優れていると決
定したのか理解できません。選考委員会のあり方に問題があるとしか思えず、裏に何かあ
るとかんぐられても仕方がありません。
 「あおば福祉会の計画書と「しらゆり会」の提出書類双方を市民に明らかにし、市民に
選考内容を説明すべき」と、市の考えを聞きました。市は「あおば福祉会が承諾すれば公
開する」と答弁しましたので、あおば福祉会の了解を得て市民がチェックし、なぜ「しら
ゆり会」に決まったのか調査する必要があります。

◆引継ぎに問題あり!大阪府は認可出来ないはずです!
  保育所の民営化問題は、移管される保育所を認可する大阪府が重要なポイントです。
 法人認可は来年の4月1日からなのに、1月から引継ぎを開始し、3月1日から法人の保育士
(身分は4月1日からなのに)を公立保育所に派遣するという計画です。これは、法的に問
題が発生します。
 12月議会で来年の4月から民間に委託することを賛成多数で決められましたが、大阪府
が引継ぎ時の法的な問題を認識して設立を認めなければ、豊中市が考えているような民営
化はできません。保育所認可権限を持つ大阪府に対して「豊中市のようなやり方での認可
を認めないよう」申し入れていきますが、場合によっては訴訟も考えなくてはいけません。

◆民間保育所の内容や労働条件に差がありすぎます!
  各保育所の収支報告書を調査すると、簡易保育所にはボーナスが年間100万近く支
払われているところもあります。家庭保育所でも、経営指導をきちんとすればみな社会保
険に入れるはずなのに入っていない保育所もあります。
 経常収支差額がたくさんあって繰越金や積立金をしている保育所もあれば、一方で社会
保険にも入らずボーナスも少ない保育所があり、民間保育所の労働条件に差があるのが現
状です。さらに、移管先法人の保育所では、労働者を一年契約にして嘱託やパートを主体
に雇うとこもあると聞きます。
 こんなことでは、保育の質が悪くなります。保育サービスは労働者の労働条件と不可分
ですので、市は、保育士の労働実態について調査し改善すべきです。さらに、保育所の要
綱の見直しを行い、労働条件など一定の基準を示し、指導すべきです。
 保育委託料は、同じ保育の質を確保する為に設定されているのですから、労働者の労働
条件も同じように出きるはずです。
 また、保育料の使途によって保育の質が大きく変わりますので、保育料が、何にどう使
われ、法的にあるいは社会的にみて問題がないかチェックする必要があります。

◆民間保育所の中には、保育のお金が何に使われているのかわからない保育所があります!
  財団法人豊中市母子寡婦福祉会が経営するゆたか保育所は、市から土地と建物を無償
で借りて簡易保育所を経営していたのですが、法人認可で簡易保育所を閉鎖して、認可保
育所になりました。ところが、保育所を閉鎖する際に、現金が3300万あまりあったの
に、それがどこかへ消えてしまったのです。
 財団法人が3月の理事会で保育所の財産を法人に寄付すると決議しているのに、3年経
った今でもそのお金が報告されていないことがわかりました。
 1992年に保育所から財団に1000万の寄付があり、以後毎年50万円から200万
円の寄付がされています。
 このお金は、保育の委託料として支給されたもので全てを保育のために使わなくてはい
けません。保育に使わずに行方不明になったお金が3300万円。
 いったいどこへ消えたのでしょうか。元市職員が関与していながらこのようなことが起
こったのはなぜでしょうか。
 その元職員は、財団に事務局長として就職しています。ゆたか保育所は税金を使って運
営しているので、「保育委託料で余ったお金なら正当な金額を家賃としてもらったらどう
か」と市に質問しましたが、市は「返還させない。これからも無償で貸す」と答弁しまし
た。
 市の財政危機について何の危機感も無い理事者の答弁で、こんな職員のあり方は許せま
せん。いつまでも、このようなことを許すわけにはいけませんので、監査請求をして市長
に賠償させなければいけないと思います。

◆市が行っている偽装請負!個人情報は漏れないの?(豊中市の水道問題で)

日時: 2005/01/12 17:20:05
名前: 戸田

 これも一村市議の報告から

 豊中市だけでなく、全国の自治体で民間委託が行われています。民間活力の導入という
ことで行政サービスの民営化が行われているのですが、中にはひどいものがたくさんあり
ます。12月議会でもひどい民間委託が提案されました。
 提案されたのは、水道局の開閉栓業務や収納業務の委託です。市の職員が行っている業
務を民間に委託するのですが、水道局の中に事務所を置いて市のパソコンを使って個人情
報を引き出し、開閉栓業務や滞納者の収納業務を行うというものです。請負とは名ばかり
で、実態は偽装請負であり派遣です。
 労働省も通知を出し、このような偽装請負をしないよう求めているのですが、大企業か
ら中小企業までありとあらゆるところで行われています。自治体が財政難を理由に民間委
託を進めているのですが、誰も問題にしないので自治体が違法派遣を進めているのが現状
です。
 しかも、病院の医事業務や水道局の仕事などの個人情報を扱う部門が違法委託されてい
ます。
 請負会社が個人情報を漏らしたことが新聞紙上をにぎわしていますが、個人情報を取り
扱う業務を委託する際の歯止めが無いのが現状です。各自治体で問題にして基準を作り、
歯止めをかけなければと思います。

フォローします

日時: 2005/01/13 7:08:24
名前: ひまた

私としては保育所が保育環境に恵まれない困窮家庭救済施設ではなく保育所を利用するかどうかが各
家庭の選択(判断)になったことで公立保育所のあり方(存在意味)が根本的に問いなおされる時代
に突入したという認識です。

保育所利用がそれぞれの家庭の選択(どちらが正しいというものではない)であれば子どものいる家
庭への公費補助が保育所や幼稚園を利用する家庭(公立私立にかかわらず)であっても、保育所や幼
稚園を利用しない家庭であっても公平に配分されるべきでしょう。
これが大きな流れとして私が捉えている保育所問題です。
災害対策でいえば緊急に建設される「仮設住宅」と地域が復興して落ち着いたたあとの自己負担で調
達される「民間住宅」との違いのようなものですね。

ただ、今回の豊中市の民営化手法は私から見てもきわめて拙速・強引なところがあり、「カヤの外」
で「つまはじき」にされた公立保育所利用者(保護者)の皆さんにとってはまさに「寝耳に水」のと
んだ災難。行政からは「聞き耳もたぬ」の「門前払い」状況で、これはこれで一村議員の主張にも道
理があります。一村さんが個々に指摘されている問題も拙速・強引ゆえにボロボロとこぼれ落ちてい
る不手際ですね。

さてと、もう一点問題があります。
子育て支援策(予算)は子どものいる家庭すべてに公平に配分されるべきと書きましたが、では今回
の民営化で公立保育所を利用していない家庭に対してどれだけ手厚い子育て援助(支援)が実現する
のかという話になります。残念ながらそういう話はほとんど聞かない。これも大きく問題の本質をハ
ズしてしまっています。
つまり、経費削減にあたってバッサリと切り捨てられる(立場の弱い人たちが相手の)部分から手を
つけようというという発想が通底しています。「公平な配分」に名を借りた「行政サービスの撤退」
です。(豊中市の保育施策にもいろいろ優れた部分もあった)

少なくとも広範な市民によって公立保育所のあり方に対する議論を尽くす必要があるでしょう。
そういう方向で、現状維持は苦しいかもしれないが公立保育園利用者(および利用者予備軍の)皆さ
んは頑張られるべきだと思います。

●連帯ユニオンへの不当弾圧! 1/13早朝不当なガサ入れと武委員長ら逮捕糾弾!

日時: 2005/01/13 14:03:15
名前: 戸田

 1/13(木)、早朝に大阪市西区の連帯ユニオンの会館に国家権力によるガサ入れがなされ、
関西生コン支部(関生)の武建一委員長ら数名が逮捕され、約30ヶ所ガサ入れが行なわれた。
 これは戦闘的左派労組として各方面で前進してきた連帯ユニオンに対する権力弾圧に他
ならない。
 詳しい情報は後ほど。

Re: ●連帯ユニオンへの不当弾圧! 1/13早朝不当なガサ入れと武委員長ら逮捕糾弾!

日時: 2005/01/13 14:42:49
名前: 戸田事務所スタッフ

マスコミではこの様に報道されています。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000001-abc-l27

 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050113AT5C1300D13012005.html

 http://www.sankei.co.jp/news/050113/sha054.htm

弾圧粉砕!怒りに燃えて明日は1/14連帯旗開き集会だ!

日時: 2005/01/13 18:12:25
名前: 戸田

 関生支部・武建一委員長の早朝5時台の自宅前逮捕に始まった逮捕4名、家宅捜
索30数カ所(組合事務所、連帯役員自宅のほか業界団体事務所、業界関係者宅をも
含む)の大弾圧は、昼からテレビ報道もされ、マスコミHPに流れ、夕刊各紙でか
なり大きく報道されたが、それらは殆ど全て国家権力大阪府警が連帯弾圧のために
描きあげた脚本を無批判になぞるものにすぎず、事態の本質が大きく歪められている。
 *その点で最も権力の意向に忠実だったのが「国家主義宣伝の御用紙」を買って
  出ている産経新聞だ。連帯労組・武委員長への悪意と嫌悪むき出しの書き方は
  さすがである。
 我々連帯ユニオンはこのような不当弾圧と歪曲宣伝に怒りを燃やして、当初の予
定通り明日の1/14連帯ユニオン旗開き集会を断固として開催するとともに、これを
怒りの決起集会としても弾圧粉砕の闘いに決起するものである。
 「革命の前進は、より密集した反革命を生み出し、それとの闘いを通じてこそ革
命は鍛えられ前進する」、という格言を我々は労働運動の現場で実践してゆく!
共に闘わん!

◎<緊急抗議声明>ほか本件の今後の情報は「自由論争掲示板」と特集で

日時: 2005/01/13 21:08:12
名前: 戸田

 この連帯ユニオン弾圧に関する情報は、今後は基本的には「自由論争掲示板」
http://bbs1.kze.ne.jp/hige-toda/ と新たに作る特集コーナーに載せていきます。
「自由論争掲示板」にさっき載せた<1/13弾圧への緊急抗議声明>をぜひ読んで下さい。
この弾圧の背景・本質とデッチ上げ性がよく分かります。

Re: 謹賀新年。たしかに利権も絡む「指定管理者制度」

日時: 2005/01/14 9:20:44
名前: 道草

> 現に守口市で民託を受けた民間保育園法人の理事の中に、実は民託を決めた審議会の
>  委員の家族だったか民託推進議員の家族だったかが入っていた、という事件があった。
>  (守口共産党の「新守口」で追及していた。その記事の号知ってる人教えてね)

これちゃうかな?
http://www.jcp-moriguchi.com/sinmoriguchi/1379.htm#hoikusyo

再質問に立ったまさき議員は、「ことの重大さがわかっていないようなので、もう一歩踏み込んで質
問するが」と前置きし、橋波保育所の事業者に決定した増田芳子氏は民営化にあたって守口市の公募
に応じた時点ではこのラポルシステム社の取締役であったこと、さらに同社社長、代表取締役はすこ
やか幼児審議会の委員だった水原尚子氏であり、かつ新しく橋波保育所の施設長となる藤田寿美子氏
が理事長を務める社会福祉法人鳳雛会の理事も兼ねていること。また同社の監査役は守口市教育委員
長の酒井康晴氏であり、水原氏をすこやか審議会委員に推薦したのも教育委員長だったことなど、一
連の関係を暴露しました(チャート参照)。さすがにこれには、担当助役を始め理事者らも顔面蒼白
となり、与党議員からは一言のヤジも聞かれませんでした。 

 これらは市民からの通報や、この間の日本共産党守口市会議員団の粘り強い調査活動によって、初
めて白日の下にさらされたものです。 

 ラ社社長の水原尚子氏は、すこやか審議会中は現在の公立保育所の保育士の平均年齢・給与の高さ
や、30年前の保育理論でやっているのではないかと攻撃した人物です。公の審議会では公立保育所解
体を叫び、いざ民営化が決まると自らの会社や役員を務める社会福祉法人が名乗りを上げる。こんな
ことが許される道理はありません。

あの高橋商工会議所会頭と戸田が初めて話をしました

日時: 2005/01/15 11:16:42
名前: 戸田

 1/7守口門真商工会議所の互例会(新年会)に戸田も来賓として出席しましたが、その
時あの合併推進の仕掛け人;商工会議所の高橋会頭と初めて言葉を交わす機会を持ちまし
た。
 最初は会場に入る時、入り口部分に会頭・副会頭らが並んで入場者にあいさつをしてい
る場面で戸田が高橋会頭に新年の挨拶と名乗りを上げました。高橋会頭はちょっとビック
リしたような感じ。
 式次が進んで歓談・名刺交換の場になるとさすがは大物、高橋会頭の所には次々と各方
面の人が参じて切れ目がない。
 せっかくの機会だからぜひ一言二言なりとも話をしようと思っていた戸田は、最後の段
になってようやく挨拶する機会ができ、名刺を渡して2〜3分「歓談」をさせてもらった。
(会頭からの名刺はなかったが、まあそんなもんなんでしょう)
 合併問題では戸田とは正反対の立場でいわば「仇敵」だったが、今は「戦いすんで日が
暮れて」門真の立て直しで協力しあえるところは協力しあうべき。高橋会頭も余裕を持っ
て「通信とかは読ましてもらってますよ」などとにこやかに戸田と対応。
 戸田からは門真警察の横に本社を置く、あの超優良企業「海洋堂」のホビー館とかの集
客施設を門真に建設してもらうための助力をお願いした。以前に海洋堂の「館長」から光
亜興産と交流を持っていることや、門真にホビー館を作ることを考えないでもないことを
お聞きしていたからなのだが、海洋堂の館長と高橋会頭は実際に親しい間柄で、現在高橋
会頭の出身地の京都府長浜市で海洋堂の集客施設を建設中ということを話してくれた。
 (戸田もこの件は別途知っていたが)
 長浜の後はぜひ門真市に(守口市じゃなくて!)海洋堂の集客施設を誘致して欲しい、
ということをお願いして、また会頭からは「今度機会を作ってゆっくりお話しましょうよ」
というお誘もいただいて、戸田と高橋会頭との「初会談」はめでたく終わったのでありま
した。
 まあそのうちホントに寄せてもらいますので、その節は高橋会頭、どうぞよろしくね。

当日の雰囲気を伝えるムービーを公開

日時: 2005/01/16 21:39:35
名前: YUKI

この掲示板を見て来たという方が実際にいたので驚きました。

一言で言えば「『ゆんたく祭り』の規模の大きなもの」と考えれば良いです。

ボランティア団体「すたぁと長田」が核です。そして、地元商店街もバックアップしています。
http://www7.ocn.ne.jp/%7Estart-n/
さらに、地元のミニFM放送局「FMわぃわぃ」でも中継していました。
http://www.tcc117.org/fmyy/

私のデジカメにはムービー機能があります。時間は短いものの、雰囲気は伝わると思います。

http://www.moriguchi.info/yuki/img/0116-01.avi
http://www.moriguchi.info/yuki/img/0116-02.avi

『つづら折りの宴 in 長田』に行って来ました。

日時: 2005/01/16 22:56:06
名前: YUKI

『つづら折りの宴 in 長田』に行って来ました。

詳しくは私のページでも情報を載せています。
http://www.moriguchi.info/yuki/

ところで、Yahoo!で以下の項目で検索したところ、私のページがトップに出ています。

◎「守口」と「市民自治」
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%bc%e9%b8%fd+%bb%d4%cc%b1%bc%ab%bc%a3

◎「守口」と「議会活性化」
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%bc%e9%b8%fd+%b5%c4%b2%f1%b3%e8%c0%ad%b2%bd

もっと議員や守口市自体にがんばって欲しいと思います。

↑ちょっと訂正;長浜市は滋賀県

日時: 2005/01/17 19:10:47
名前: 戸田

 上記書き込みで「京都府長浜市」と書きましたが「滋賀県長浜市」が正しいので、
そのように訂正します。

期末手当の「加算」を隠ぺいしていた広報!厳重抗議し追加記事約束させた

日時: 2005/01/18 12:06:10
名前: 戸田

 広報かどまの1/15号2ページめ中段以下に、「市職員の給与などの状況」が載っている。
門真市HP:http://www.city.kadoma.osaka.jp/ →広報→2ページめ
http://www.city.kadoma.osaka.jp/osirase/pdf/new/kd02.pdf
 そこには「特別職の報酬など」の中に「期末手当」の説明として「6月期 2.25月 12月
期2.15月」と記載されており、また「職員手当の状況」の中の「期末・勤勉手当」の説明
としても「6月期 2.25月 12月期2.15月」と記載されている。
 が!これが実は大ウソであって、特別職の場合は一律にこれが20%増しにされる「加算」
があって、実際の金額は6月分であれば月額報酬×2.25×1.2となって増加されていること
を隠蔽していたのだった!
 職員の場合は全然加算のない人もいるが、ちょっと位が上がると5%増しから部長級の
20%増しまでの「加算」があるのに、これも全く隠蔽されていた。
 これは月額報酬86万4000円の市長の場合、年間では2.25+2.15=4.40月分となるが、
   4.40月分だけだと864000×4.40  =380万1600円だが、
 実際の20%加算では 864000×2.25×1.2=456万1920円であって、
 その差76万0320円! 市民が広報の情報を信じていたら76万0320円ごまかされる!
 議員の場合、月額報酬64万0200円だから年間では、
   4.40月分だけだと640200×4.40  =281万6880円だが、
 実際の20%加算では 640200×4.40×1.2=338万0256円で、
 その差56万3376円! 市民が広報の情報を信じていたら56万3376円ごまかされる!
  (*金額は税や各種控除込みの金額であって手取り金額ではない)
 これは市民に対するゴマカシじゃないか、ということで広報発行責任者の「企画部広報
公聴課」の三宅課長に電話して抗議すると、「人事の方から回ってきた資料をそのまま載
せただけでして・・・」、と全然責任意識のない対応に終始するばかり。
 いったいに、この「期末手当の加算」の存在は、「役所外の市民はほとんど誰も知らな
い」が、「役所関係者なら誰でも知っていること」なのだから、自分も「加算」を受けて
いる三宅課長自身、良く知っていることなのに、それを広報紙面で「市民にお知らせする」
と称して欠落させていても悪いとも何とも思わない感度に鈍さ!
 大阪市職員のおかしな手当問題でこれほど市民が公務員の待遇に敏感になっている時に、
こんな重大な加算を書かないなど許されない、と説いても全然自分の判断も責任意識も示
さない。他部署から原稿の上がって来るまま、上に言われるままに載せるだけの姿勢のみ。
 こんな「広報編集責任者」を相手にしてもラチがあかないので、問題の「総務部人事課」
に乗り込み、筧(かけい)人事課長が不在だったので西川総務部長と談判して問題を指摘
し、次の広報か次々会の広報で「追加情報」として期末手当の「加算」のことを載せるよ
う求めた。
 話をしているうちに人事課長もやってきて、全員合意してそのような追加記事を広報に
載せることが確認された。
 
 最大2割もの、しかも部長以上の全職員と全議員がその最大を一律に受けている「加算」
のことを隠しておきながら、「給与などの状況」を説明したことにして平気な「役人感覚」
にはホントに呆れる。
 まあたしかに、それは彼らが口を揃えて言うように、「意図的に隠したものでは決して
ない」だろうし、例年このような形で「公表」されて誰も文句を付けないままに続いてき
たのだろう。
 戸田自身、何年か前にアレッ?と思った記憶があるがそれっきりにしてしまっていた。
 今回は大阪市職の異様な厚遇報道が続いたので、強く感じて抗議し訂正を約束させた次
第。
 「加算」そのものについては、戸田の立場や見解を別途書いていく。 
追伸:三宅課長へ。
   広報公聴課の課長である限りは、広報の内容について公に問い質されたり批判され
  たりするのは当然の職務責任なので、そのように自覚して広報の内容に気を配り、自
  らの判断根拠や見解をしっかり持っておいてもらいたい。
   戸田は「職務にあたって公務員の実名をHPで公開するのはプライバシーの侵害だ」
  などというようなアホウな見解は決して取らない。
   まあ職務権限の大きさや事案を勘案して、普通は名前を出すのは係長以上、部課長
  級は公開報道が原則、と基準を決めている。  

どこの自治体もやっている「期末手当加算」だが、さて・・。戸田の現見解

日時: 2005/01/18 12:37:14
名前: 戸田

 戸田は議員になって初めて「期末手当加算」の存在を知った。その時は「フーン、議会
や役所ではこうなってるのか」と感じただけで終わった。実際に戸田は猛烈な活動にあた
って費用が必要だから、この加算があるのは活動をする上で助かっている。この加算分、
現在だと税等込みで年間56万円強、が削られると非常に不便をしなければならない。
 それでこの間は、この「期末手当加算」についてあまり考えないできたが、近年は市民
オンブズや何人かの市民派議員からは「期末手当加算」自体がおかしいではないか、廃止
すべき、という意見が聞かれるようになってきた。
 この「期末手当加算」というのは全国どこの自治体でも同じような割合で付けられてい
るはずである。市長・議員や部長級が2割加算というのもほとんどどこも同じだろう。
 では「期末手当に加算をする根拠・理由は何か?」と言うと、返ってくる答えは「全国
どこでも条例でそのようになっているから」というような形式論でしかない。
 なぜ加算をするのか? 職階によって区分して加算するにあたりなぜ係数を掛ける方式
にするのか、職階ごとに「○○ヶ月分」と区分する方式にはなぜしないのか、等々の本当
の理由はさっぱり分からない。
 また同じ職階の人全員一律に加算する理由も分からない。
 「戸田自身は現在の加算の存在やそのありように納得しているのか?」と自分に問えば、
「納得している」とは言い難い。
 また、「根拠や理由の分からないまま、納得できないままに加算を受け取ってもいいの
か?」と自分に問えば、「それはあまりスッキリはしていない」と答えざるを得ない。
 ただ、「現在の活動を維持するのに非常に必要で、その意味では正当な金額だから受け
取っている」が、「加算の廃止や削減見直しの論議が起こったら同調するのにやぶさかで
ない」、と言うのが正直な所である。
 なお戸田が「反対する」場合は「受け取りを拒否する」こととセットであって、「反対
はするが多数決で存続が決まったら受け取り続ける」という対応は取らない。自分が不当
であると考える手当や報酬は受け取り拒否をするのが当然だと思うからだ。
 
 「期末手当加算」について、みなさんの意見はどうだろうか?またよそではどうなって
いるだろうか? 書き込みを期待します。

2/6は神戸向日葵芸術祭があります

日時: 2005/01/18 19:46:42
名前: YUKI

2/6は神戸向日葵芸術祭があるとの事です。

時間は17:00 OPEN 17:30 START、場所はアスタくにずか4番館4階、料金はチャージ1000円(ドリン
ク別)です。

出演者は
ソウル・フラワー・モノノケ・サミット、ハイサイもんちさん、SOUL CLOVERS、黒猫兄弟2005、PART
Y★PARTYなど

<関連ページ>
http://www.sitekobe.com/peacelab/

http://www.breast.co.jp/soulflower/index.html

Re: ●連帯ユニオンへの不当弾圧! 1/13早朝不当なガサ入れと武委員長ら逮捕糾弾!

日時: 2005/01/19 12:47:56
名前: 統一墾

お初です。とりあえず「教えて君」です。

この問題での共産党及び代々木系との関係は、どうなってんですか?ということ。

当該組合の運動の過去の経過がどうあれ(それはそれとして知りたいが)、昨今の連続弾圧の風潮を
直視すれば、「セクト主義」は拙いですね。代々木であれどこであれです。小西さんとこの板で知っ
て、『赤旗』見ていてもゼ〜ンゼ〜ンだから、不思議に思って。私、中央に声バレてるから自分で直
接聞けないのよ。モンクや批判も(笑)

「期末手当加算」、気がつきませんでした。

日時: 2005/01/20 10:25:42
名前: 橋本

 こんにちは。昨日「守口・情報公開を学ぶ会」の例会があって、「広報もりぐち」
1月15日号掲載の「市職員の給与等の状況」もひとしきり話題になりましたが、「住居手当」や「通
勤手当」に対する疑問の意見はあっても「期末手当」に注目した意見はなく、私も戸田さんの上の書
き込みを拝見するまで「期末手当加算」について気がつきませんでした。
 「市職員の給与等の状況」の「期末手当・勤勉手当」欄の掲載内容について門真市と守口市の広報
を見比べてみましたら、門真市のほうに「加算」の記述はまったくありませんが、守口市のほうは
「職制上の段階、職務の等級等による加算措置 有」と記述されており、隣に掲載されている国の支
給内容にも同様の記述がありました。この加算は自治体だけでなく、国でもおこなわれているものな
のですね。
 しかし、加算の内容、根拠・理由はなんなのかはこれだけでは理解できません。守口市の例規集
(これは市のホームページには入っていません。入れるよう要望していますが)から「職員の給与に
関する条例」の第19条「期末手当」を見てみると、職務の級が3級以上(課長補佐以上ということか)
の職員のうち市長が定める者は、本来の期末手当基礎額(月額の給料と扶養手当を合算した額)に、
市長が定める職員の区分に応じて給料の月額に20%を超えない範囲内で市長が定める割合を掛けた額
を加算した額を期末手当基礎額とする、というようになっています。そして、期末手当とはこの期末
手当基礎額に6月に支給する場合は1.4、12月に支給される場合は1.6を掛けた額に基準日以前6ケ月以
内の期間中の在職期間に応じた割合を掛けた額ということです。
 つまり「期末手当加算」とはそもそも「期末手当 6月期 1.4月分」などと広報に記載されてい
る、基礎となる1月分の額自体がすでに加算されたあとのものなのですね。守口市の給与条例は昭和3
8年12月制定されたもので、そのなかの期末手当がいつ条例化されたのかはわかりませんが、根拠を
知ろうと思えば当時の議事録を調べるほかないでしょう。
 しかし、給与条例制定時からはすでに40年以上が経過し、現状に合わないと思われる規定は多々あ
ります。この期末手当加算の問題は、条文中に「市長が定める」という箇所が3か所もあり、市民か
らみれば不透明な「お手盛り」としか思えない実態になってしまっている点です。これらから「期末
手当加算」は実質的な管理職手当の1つとみられます。なぜ、加算が必要なのか、市長が定めるそれ
ぞれの根拠は何か、これはまざに市長の説明責任に係る部分ですね。
 額の多少にかかわらず、根拠の明確でない給与の支給はすべて廃止するべきです。
 きょう1月20日は、守口市議会の「財政危機対策特別委員会」があります。このあたり、改革の意
見を出すのはどの会派の委員さんでしょう? (守口市・橋本)

統一墾さんに回答;連帯弾圧の件、共産党赤旗の沈黙はまだよしと思います

日時: 2005/01/20 13:56:12
名前: 戸田

 1/19の「統一墾」さんの質問書き込みに答えます。
(ただし、今後はこの件は「自由論争掲示板」で展開していきましょう。よろしくね。)
 たしかに「関西生コン支部」は23年前の82年に共産党との対立分岐が鮮明になり、83年
に決定的な対立と組織分裂となり、84年11月に連帯ユニオン(全日本建設運輸連帯労働組
合)結成へと向かったものであり、その後も長らく組合の正当性および資産等の継承権を
巡って争ってきたし(連帯ユニオン側が全面的に勝利)、労働運動現場でも対立が続いて
きました。
 ただ数年前からは生コン産業においては、共産党系の「運輸一般」(現在名「建交労」)
も含めた「5労組共闘」での運動が結構続いてきました。
 ところが、またしても共産党系の「建交労」が連帯関生との折り合いが悪くなり、連帯・
全港湾・生コン産労の3労組と建交労など2労組に分かれて、5労組共闘が事実上崩壊し
てきたところです。
 今回の連帯弾圧については、労組レベルでは共産党系の建交労側から連帯への非難宣伝
が流されたりしている節もあるようですが、少なくとも共産党レベルでは、まだ赤旗での
連帯攻撃はなされていないようです。
 実際には赤旗では1/13弾圧を全く報道せず、沈黙している状況です。
 これはまあ、「労組弾圧事件が起こったのに報道もしない」という面では「新聞として
おかしい」と言えるし、「権力弾圧黙認だ」と怒る方もいるでしょうが、戸田や連帯関係
者としたら、今回共産党が権力の尻馬に乗っての連帯非難報道をしていない、という点に
おいて「だいぶマシ」だと思っています。
 共産党の体質からしたら、また共産党と連帯とのこれまでの関係でいったら、1/13弾圧
を受けてすぐさま連帯非難報道をすると予想してましたから。その意味では共産党の対応
はよかったと思います。(連帯側は非難報道されてもビクともしませんが)
 従来の流れからしたら、今共産党が「関生支部のやり方はさておき権力弾圧はケシカラ
ン」という対応を取ることは非常に可能性が低いし、難しいと思います。
 ですからほかの左派や市民運動・労働運動と反弾圧で歩調を合わせなくても、戸田とし
ては共産党を非難しようとは思いません。
 共産党が党としての報道をせず、対応を表明しない、ということは、ある意味では「連
帯ユニオン弾圧反対」の声明や運動に共産党党員やシンパ層が共鳴したり関わったりする
ことを禁止抑圧はしない、ということであるかもしれません。
 権力弾圧やマスコミでの誹謗宣伝の尻馬に乗っての連帯ユニオンへの敵対宣伝をしない
のであれば、連帯側としては共産党を批判することもありません。
 まあ、そういう感じです。
 それでは、これに関する感想・意見も含めて、連帯弾圧に関する書き込みは「自由論争
掲示板」http://bbs1.kze.ne.jp/hige-toda/にて。

NHK番組改変問題 これでも NHK は白なのか

日時: 2005/01/22 21:12:41
名前: ウエストバンク・ジロー・砂川

詳細な時系列記録が掲示されているサイトです。 
http://www.janjan.jp/media/0501/0501162648/1.php 
  

上記より一部分引用: 
 思うのだが、「天皇が有罪判決を受ける」映像をNHKならずともプライムタイムに全国ネットで
放送できる放送局が果たしてあるだろうか。 

つまり、この問題の本質は、日本のジャーナリズムのタブーにNHKが踏み込んだということにほか
ならず、換言すれば、この国のジャーナリズムの質こそが問われているとも言える。 

2人の政治家の露出は、その裏側に無数のサイレントマジョリテイがついていると見るべきで、解決
はある意味、容易ではないだろう。 
  
-  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  

戦争と女性への暴力」日本ネットワーク 
 でも詳しくでているね 
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/ 

日本放送協会会長 海老沢勝二 への公開質問状 権力側の隠ぺいがよくわかる。 
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/nhk/openletter050121.html 

上記より一部引用: 
この辺はきょうみぶかいですね。 
4、安倍氏はNHKが「説明に来た」と話しているが、なぜ、放送前に、しかも放送日の前日という
直前に、番組の内容について「説明」しなければならなかったのか? 
  

5、安倍氏はNHKの「説明」に対し、「公正・公平な番組にしてくださいとお願いした」と話している
が、これは、安倍氏が番組内容の説明を聞いて公正・公平ではないと思ったから意見を伝えたという
ことになる。安倍氏は、29日の時点で、秦郁彦氏のインタビューが入ったことなどを知っているが、
それら安倍氏の発言からして、この日のNHKの「説明」とは、様々に「編集」した結果、こういう
番組になったと「報告」したものと受け取れるが、事実はどうか?

茨木市議選速報

日時: 2005/01/24 0:36:29
名前: 近藤

候補者名		確定得票	得票順位	当落	政党	空白は現職	
桂むつこ		4,501 	1	当選		元
中内清孝		3,654 	2	当選	自民	
大谷とし子	3,527 	3	当選	民主	
田中そうじ	3,461 	4	当選	民主	
中村信彦		3,389 	5	当選	民主	
松本としあき	3,278 	6	当選		
河本みつひろ	3,231 	7	当選	公明	新
石井強		3,139 	8	当選		
しのはら一代	3,116 	9	当選	公明	新
坂口やすひろ	3,062 	10	当選	公明	新
福井紀夫		3,056 	11	当選		
大島かずお	3,007 	12	当選	公明	
大野ちかこ	2,883 	13	当選		新
塚  理		2,874 	14	当選		新
村井つねお	2,759 	15	当選		
木本やすひら	2,720 	16	当選	自民	
岡崎栄一郎	2,602 	17	当選	共産	元
岩本まもる	2,574 	18	当選	共産	
畑中たけし	2,567 	19	当選	共産	新
友次みちのり	2,540 	20	当選		
ひしもと哲造	2,452 	21	当選	公明	
上田よしお	2,447 	22	当選		新
福里俊夫		2,443 	23	当選		
たつみ登		2,419 	24	当選		
あじち洋子	2,418 	25	当選	共産	
はとう孝		2,391 	26	当選		
青山のりこ	2,390 	27	当選	公明	
朝田みつる	2,220 	28	当選	共産	
山下けいき	2,028 	29	当選	新社会	
山本りゅう俊	2,012 	30	当選		
川本紀作		2,001 	31	当選		
小林みちこ	1,913 	32	当選		新
上田光夫		1,617 	33			現
ふく丸孝	之	1,158 	34			新
長嶋とももり	920 	35			新

票数と当落は確実ですが、所属と新人・元・現職は入力したので、まちがってたらごめん。

Re: 茨木市議選速報

日時: 2005/01/24 0:43:24
名前: 近藤

> 候補者名	確定得票	得票順位	当落	政党	空白は現職	
> 桂むつこ	4,501 	1	当選		元
> 山下けいき	2,028 	29	当選	新社会	
> 小林みちこ	1,913 	32	当選		新

戸田氏がリンクを貼った方は、全員当選! 祝!
特に、新人小林さんは最下位当選、戸田氏の一期目と同じ。今後の活躍に期待したい。

祝!

日時: 2005/01/24 1:45:06
名前: 戸田事務所スタッフ

後藤さんお疲れのところ書き込み有難うございます。
桂さん、山下さん、小林さんの当選、ほんとに良かったです。祝!!

おお!

日時: 2005/01/24 12:28:01
名前: 古畑実

速報、ありがとうございます。

桂さん、トップ当選じゃないですか!
さすが!

山下さんも当選、
小林さんも何とかすべりこめましたね。
共産党のみなさまも全員当選されてますし……。
なにはともあれ、おめでとうございます。

まぁ、この人数ではむしろ、
「誰が落ちるか」の勝負、という感じも……。

個人的には、こんなこと↓
http://www13.plala.or.jp/fukumaru/seisakuhito.htm

言ってる人が落ちてくれないかなぁ……
とか思ってたのですが(失礼!)、
いま見たらしっかり落選していらっしゃいました。

http://huruhata.exblog.jp/

桂さんトップ当選!山下さん、新人小林さんも祝当選!女性25才新人も

日時: 2005/01/24 13:14:08
名前: 戸田

 市議選結果は http://www.city.ibaraki.osaka.jp/sokuho/05sigisen.html
にありますが、戸田が応援した候補がみんな当選して、たいへんお目出度い結果になりま
した。
 また、25才の新人無所属女性も当選しています。どういう考えの人かはよくわかりませ
んが、よかったんではないと思います。

本日1/24で戸田は49才・・・。目出度くもあり目出度くもなし

日時: 2005/01/24 17:25:26
名前: 戸田

 1956年(申年)1/24が戸田の誕生日。本日で49才になりました。気持ちとしては今で
も27か28才なのですが・・・・。
 まあいつまでたっても「年相応の落ち着き」とかとは無縁な性分なのでしょう。
 来年は50才!か・・・・・

穿った見方をすれば

日時: 2005/01/24 19:37:23
名前: YUKI

穿った見方をすれば、人権を政策の柱に据える候補は強いかも知れません。

守口でも次期市議選には人権が主要争点になる可能性が高いです。
この時には守口で早くから人権に取り組んでいる私の影響力が強まる事が予想されます。
政策が合う方であれば、参謀として、または政策についての相談も受け付けています。

http://www.moriguchi.info/yuki/

お誕生日おめでとう

日時: 2005/01/25 0:51:32
名前: ウエストバンク・ジロー・砂川

お誕生日はいくつになっても よいものだ

【気になるニュース転載】大阪市職員厚遇に公費230億円、住民監査請求へ【讀賣】

日時: 2005/01/25 10:23:31
名前: 三河屋

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050124p202.htm
大阪市職員厚遇に公費230億円、住民監査請求へ 

 大阪市の職員厚遇問題を巡り、市民グループ「見張り番」(松浦米子・代表世話人)は、市が支出
した公費の返還などを求める住民監査請求を行うことを二十三日までに決めた。市が厚遇策に費やし
た公金は昨年度だけで230億円、職員一人あたり50万円に達することが判明。市は、うち約70
億円分の福利厚生事業を来年度から削減するが、大半の手当などは当面、見直さないとしている。こ
れに対し、同グループは今後、住民訴訟も視野に入れながら請求対象の厚遇策を選定する方針。請求
人は市民から公募したいとしている。

 この問題では、大阪国税局が今週前半にも税務調査を実施、事実上の職員の給与所得と見なせる公
費支出について、課税を検討するが、市民からの具体的な動きは初めてとなる。

 厚遇策としてはこれまでに▽職員の確定給付型年金に掛け金の倍以上を公費負担し、退職後に約4
00万円が受給できるようにしているヤミ年金・退職金(昨年度の公費支出26億5000万円)▽
イージーオーダーのスーツの支給(同3億4500万円)▽四つの職員互助組合への補助(42億8
000万円)▽職場ごとの親ぼく団体への助成(10億円)――などの福利厚生事業が明らかになっ
た。

 手当などに関しても、総務省が「給与の二重支給になりかねない」として改善を求めている特殊勤
務手当(56億円)、教員らを除く係長級職員にも支給している管理職手当(38億5000万円)、
ボーナスの勤勉手当を算出するための基礎額への扶養手当算入(9億6000万円)などが判明して
いる。

 同国税局は福利厚生事業のうち、スーツ支給やヤミ年金・退職金について、課税対象となる可能性
が高いとみて関心を寄せている。

 「見張り番」は、すでに公文書公開請求などで厚遇に関する情報収集を開始。今後の監査請求や訴
訟の方針について、弁護士らと協議を進めている。市民から「市の姿勢は許せない」「市に怒りをぶ
つけたい」といった声が数多く集まっているといい、松浦代表世話人は「市民の怒りを住民監査請求
に集め、市の姿勢をただしたい」としている。

(01/24 09:06)

【当該ニュースに関するコメントの一例:元レバノン大使天木直人氏】
http://amaki.cocolog-nifty.com/amaki/2005/01/1240518.html
天木直人・マスメディアの裏を読む

1月24日 05年第17号
 ◆ 自衛隊装備のブラックボックス ◆ 大阪市の役人天国に市民が立ち上がった! ◆ なぜ大
手新聞は書かないのか ◆  英国の米国離れ
(以下抜粋)
 ◇◆ 大阪市の役人天国に市民が立ち上がった! ◆◇

 大阪市の職員が公費をヤミ年金・退職金や福利厚生費、スーツ支給代などさまざまな形で流用して
いる不正に、ついに市民が立ち上がった。市民グループ「見張り番」(松浦米子・代表世話人)は、
公費の返還を求める住民監査請求を行う事を決めたという(24日付読売新聞)。また「知る権利ネ
ットワーク関西」事務局長の野村孜子さんも「市民が一生懸命納めている税金をネコババ感覚で使い
込んでいた。カラ残業問題発覚から10年余りたつが、もはや業務上横領だ」と怒りをあらわにする
(24日付毎日新聞)。

 このような不正は大阪市に限った話ではない。全国の市町村で行われている事が次々と報道されつ
つある。なぜ是正されないのか。そこには市職員とその権利を守る労働組合、そして労働組合の支持
を得て当選する地方議員の組織的な癒着があるからだ。その癒着に甘えて悪事が放置され続けてきた
のだ。問題が発覚してもその汚染があまりに深く、広いので、どうにもならないのだ。  

 もはや市民が立ち上がるしかない。まっとうな生き方をする市民と、人生をごまかして生きる市民
の戦いであるともいえる。それにしても悲しい世の中になったものだ。すべては生活が苦しくなって
きたからだ。拝金主義が横行してしまったからだ。そして何よりも中央も地方も政治家や官僚が公僕
の精神を忘れ私欲に走る事に慣れきってしまったからだ。

 この地方議会のイカサマ振りを告発したのが民主党の河村たかしだ。彼はその近著「国破れて議員
あり」(徳間書店)で国会議員も酷いけれど地方議員はもっと酷い、国会議員は選挙の時には地方議
員の世話になるので何もいえないということを暴露した。そして地方議員はボランティアにしろと提
言した。その河村は議員に愛想をつかして名古屋市長選挙に立候補した。しかし勝ち目が無いとそれ
もあきらめた。2月7日号の週刊大衆は、河村たかしが市長出馬を断念した本当の理由をこう書いてい
る。

「…市議団は河村の公約である議員定数の削減が気に入らんのだ。それから民主党の支持母体の自治
労も職員カットがかなわないのだ・・・」
 もう税金を食い物にする政治家、役人はいらない。我々だけでもこの国を、我々の住んでいる地方
を、立派に運営できるのではないか。市民の立ち上がりしかこの世の中を変えていくことは出来ない
のかもしれない。

恩恵を受けられない人もいる/そういう訳で市民委員会です

日時: 2005/01/25 20:46:02
名前: YUKI

まず、大阪市職員の厚遇問題ですが、恩恵を受ける人と、そうでない人がいます。
例えば、例のスーツにしても、女性の一般職員には関係ありません。
職員の中での特権を無くすという意味でも、変な厚遇はやめるべきだと考えています。

市役所の問題に関しては、究極的にはISO9001/2000しかないと考えています。
ISOの原則は、顧客(市民)重視・人々の参画・プロセスアプローチなどからなります。
これは、決して労働者を縛りつけるものではなく、むしろ働きやすくするものです。
そして、ISO9001は文書化とそれによる情報公開を基本的な精神としているために、市民オンブズや
議員など監視する側にとっても内部が分かりやすくなります。

>  この地方議会のイカサマ振りを告発したのが民主党の河村たかしだ。彼はその近著「国破れて議
> 員あり」(徳間書店)で国会議員も酷いけれど地方議員はもっと酷い、国会議員は選挙の時には地
> 方議員の世話になるので何もいえないということを暴露した。そして地方議員はボランティアにし
> ろと提言した。その河村は議員に愛想をつかして名古屋市長選挙に立候補した。しかし勝ち目が無
> いとそれもあきらめた。2月7日号の週刊大衆は、河村たかしが市長出馬を断念した本当の理由をこ
> う書いている。

これの回避策が志木市で設置されている市民委員会です。
つまり、議会に代わって誰でも参加出来る市民委員会をつくれば良い訳です。

これについては、何度も言及しているために、以下のアドレスを示します。
http://www.shiminiinkai.jp/

門真市立保育園の保育料の振り込みが郵便局ダメなんて困ります!

日時: 2005/01/27 18:18:47
名前: 悩める勤労ママを戸田代筆

 <HP読者の門真市民から、こんなメールが届いたので、ご紹介します>

 保育料の振込みについて以前から不満に思っていたことがあり、どこに言えばいい
のかわからず困ってましたので、メールさせて頂いた次第です。
 現在私は、子供を保育園に預け働いているのですが、保育料が、銀行、信用金庫、
組合の窓口でしか振り込めないなんて、今時遅れていませんか?
 普段仕事をしているので、窓口があいている3時までに銀行に行くのは、いつも大
変な思いをしています。
 行けたとしても、混雑している窓口に並ぶ時間がないこともしばしば・・・・
 大体、門真市には、ATMだけの銀行が多く、窓口がある銀行が少ないので、遠くま
で足をのばさなければいけません。

 他市では、郵便局でも取り扱っていますし、ネットから等でも振り込めるようする
とか、保育園自体で扱ってくれたら随分助かるのに、・・・といつも思います。
 そのため、振り込むのが遅れたり、行けた時に2〜3か月分まとめて振り込んだり
していますが、2〜3か月分振り込むのは、結構な金額なので正直きついのです。
 働いている人の為の保育園のお金を扱うにしては、あまりにも働いている人の事を
考えていないと思います。
 なんとか改善してもらえないものでしょうか?
                        悩める勤労ママ

戸田からの返信

日時: 2005/01/27 18:23:34
名前: 戸田

悩める勤労ママさん、メールありがとうございます。
 なるほど、と思いました。

 戸田が北巣本保育園(私立)に子どもを預けていた時(今から10年ほど前)には、
保育料は毎月保育園に支払ったように記憶していますが、ママさんの文面から見ると、
○○町のママさんが子供さんを通わせている保育園では(市立のようですね)保育園で
の支払いを受けつけず、銀行、信用金庫、組合の窓口でしか振り込めない、となってい
るようですね。
 役所に対しても、HP上でも、ママさんの名前を出すことはしませんので、ご安心い
ただきたいのですが、その上で、子供さんの通う保育園の名前を教えて下さい。
 また、振り込みの件で保育園か市の窓口で改善を要望されたことがあろうかと思います
が、そうであれば、その時の保育園や市の対応・説明はどんな具合だったでしょうか?
 それも教えて下さい。

◆この件は、問題を公表して改善を求めれば、割と早く改善される可能性が高いと思いま
 す。
 戸田の方からも市に対して全般的な事実関係を確認してから、改善を求めていきますの
 で、ご期待下さい。 

他市では郵便振り込み出来てるんですよ

日時: 2005/01/27 21:18:24
名前: 悩める勤労ママ;戸田紹介

 悩めるママさんから追伸が来ました。個人特定されないよう、一部文章を修正して
公表します。(内容趣旨はそのまま)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
戸田様
 早々の返信を頂き、ありがとうございます。お忙しいのに、とても素早い対応に感激
です。
 (*戸田(注):たまたま今回早くできましたが、遅くなる時もありますので、その
   節は悪しからず。)
 私は、○年前から現在にいたるまで、子どもが市立の○○保育園にお世話になってお
ります。
 私が保育園にお世話になりはじめた当初から、保育料は今と変わらず、振り込みのみ
の扱いでした。
 園では、何かあったときの責任がもてないと言うことで、保護者会費等でも預かる
のはためらわれていますので、保育料を先生に預かってもらいたいと言うのは、無理
だと思います。
 以上のような理由から、保育園で預かって欲しいと要望を出したことはありません。
 「不便だよね〜」とお母さん友達と愚痴りつつも、こういうものなんだろう、市役
所に言ったところで、何も変わらないだろうと半ば諦めていたので、市役所に文句を
言いに行ったこともありません。
 ところが、仕事でふと立ち寄った郵便局で、寝屋川市、四条畷市(だったかな?)
など、他市は保育料を郵便局で納付できることを張り紙で知り、よその市ではできる
ことが何故門真市はできないの?誰に言えばいいの?そうだ!戸田さんに言えば改善
してもらえるんじゃ?と思い立った次第です。
 まだまだ保育園とは長いお付き合いになると思いますので、改善してもらえたら、
とても助かります!!
 できれば、郵便局のATMからでも振り込めるように、欲を言えばインターネット
バンキング対応にしてもらえれば、嬉しいです。(固定資産税の払い込み等も窓口のみ
ですよね。)
 掲示板に載せていただくことは、もちろん構いません。
 同じように不満を感じていながら、何もいわず諦めている人は、多勢いると思います。
 どうかよろしくお願いします。
                        悩める勤労ママ

1月29日(土) “イラク写真展と講演の集い”のご案内

日時: 2005/01/28 13:38:55
名前: 戸田事務所スタッフ

案内が遅くなってしましました。
明日です。みなさんぜひご参加下さい。

1月29日 イラク写真展と講演の集い
日時◆ 2005年1月29日(土)14:00〜16:00
写真展は10:00〜17:00

場所◆守口文化センター3F研修室
   ◆元自衛官が訴える  「イラク派兵反対」
   ※川村賢市さん
    (元自衛官、派兵費用差止め関西本人訴訟の会
     連帯ユニオン近畿地本副委員長)
   ※戦争をとめよう!隊員家族と元自衛官連絡会

主催◆北河内ピースアクション

1/26湯川議員が心不全で急死、28に葬儀。ご冥福を祈ります

日時: 2005/01/29 13:22:05
名前: 戸田

 湯川議員(志政会)が1/26に心不全で急逝されました。27日の通夜と28日の告別
式は非常に多くの参列者の中で行なわれました。
 ご冥福を祈ります。

門真保育を考える会・市との懇談会を開催

日時: 2005/01/29 15:40:46
名前: 吉村智博

 門真保育を考える会では、去る1月28日(金)午後7時から門真市公民館で、門真市との懇談会を開催
しました。
 会側から4家族が、市側の保健福祉部から小西部長、花澤福祉事務所長、小倉児童課長、塚本保育
係長の4人が出席、オブザーバーとして戸田議員も出席しました。
 市側の保育への積極的な姿勢がうかがえるなか、会のメンバーも日常的な関心や疑問点を出し合い、
活発な議論がなされました。内容は、当日のレジュメ(下記に添付)をみて頂きたいと思います。
 ところで、今回の懇談会で、会としては独自の問題関心と保育行政に関わる論理(他の保育関係の
諸団体とは違っているという意味)とをもって臨み、市側も可能な限り、それに応えて頂く結果とな
りました。
 公立7園をめぐる大きな点では、次のようなことが明るい材料として提示されました。
 @従来から市が明言している「待機児童解消」を完全に実施する方向で調整する
 A現在午後6時30分までの延長保育時間を午後7時までに延長する可能性がある
 B東南海沖地震等を想定して、園内設備の耐震対策(とくに転倒防止)などを早急に行う
 C児童窓口の相談体制を整備し、個別の相談等に可能な限り応じれるよう検討する
 D保育料支払い方法について現行よりも選択肢を増やすための調査を開始する
 会としては、市側の誠意ある答弁と受け止め、今後も相互に協力し合いながら、保育行政と保育園
運営の充実に向けて活動したいと思います。

<当日のレジュメ>
T.門真保育を考える会の活動経過
 (割愛)
U.要望事項
 (1)待機児童問題
  @現在の待機児童数  ◇2005年度の概要と動向
   A待機解消の方策   ◇段階的削減ではなく一括解消で
 (2)保育時間延長問題 
  @遠方勤務の実態    ◇勤務と通勤時間(大阪市内約1h)
   A大阪府内の現状   ◇門真市など数市だけが18:30まで
 (3)園内施設改善問題 
    @建造物(老朽化園舎) ◇耐震構造、免震構造、補強工事
  A什器、調度品    ◇転倒防止措置、床面固定
  Bトイレ・シャワー室 ◇悪臭・排気
  C床面            ◇保温・滑り止め
 (4)保育園相談窓口問題
  @利用頻度           ◇具体的相談事例
  A体制               ◇責任者、統括者
  B利益還元        ◇成果と課題
  (5)民営化問題
    @門真市独自の保育行政政策 ◇一般財源からの積極的運用
    A保育士             ◇入園人数の増加に見合った増員
 (6)保育料問題
  @財源確保と有効活用  ◇計画的な配分と実行
    A保育園予算        ◇執行計画と決算の開示
  B保育料口座引き落とし制度の導入 ◇時間と手数料の削減
 (7)児童課相談窓口開設問題
  @緊急事態への即応   ◇急遽就職などの場合
  A個別相談の実施    ◇事務的対応の改善   ◇Eメールなどの活用
V.その他
  ※保育と人権 外国籍住民、障害児、母(父)子家庭、帰国子女

保育料の振り込み問題についても聞きました

日時: 2005/01/31 12:49:43
名前: 戸田

 なかなか良い話し合いだったと思います。
 席上、保育料の振り込み問題についても聞きました。郵便振り込みにすると「市が
手数料支払いを郵便局にしなければならない。銀行ならばそれがなくて済む」という
ことでした。
 そこでお決まりの「財政的な問題で・・・」となってしまうわけです。これは福祉
保育園担当部署が郵便局振り込みを要望したとしても、財政部局から予算を付けても
らえそうにない、という状況をしめしている模様です。
 が、保育園担当部局としても、まだ費用見積もりをしてみたことがなく、ビシッと
要望しているわけでもないようなので(今まで保護者や議員から強い要求としては
上げられていなかったようで)、これは今後他の方法も含めて、支払い方法の選択肢を
広げるには、どのようなシステムや費用が必要なのか、どのような壁があるのか、な
どを調査してもらって、まずはそれを示してもらってともに考えていこうということ
になりました。
 非常に忙しい時期ですが、概略的な所だけでも2週間程度で調査して示すよう努め
てもらうことになりました。
 悩める勤労ママさんもご注目下さい。
現行以外の選択肢としては、
1;郵便局への振り込み・・・・市に係る手数料負担。  巨費ではないだろう。
    A;市負担でいいではないか。
    B;保護者負担としたら保護者はどうするか?
      「銀行へ行くよりマシ」か? 「保護者負担」が正当か?システムは?
2;保育園での支払い・・・・・保育園に負担と責任
    保育園に負担と責任がかからないやり方はできないか?      
[ ホームページ ]