ちょいマジ掲示板過去記録

2003年2月1日〜28日

 


かしはら先生・失礼しました。

日時: 2003/02/01 0:16:35
名前: 硲

はざまです。
> こういうように、合併は財政上にも好影響を与えるかどうか大変疑問ですが、あわせて
> 合併を財政だけで論じるのもいかがか、と思います。結局、どういう自治体を作るのか、
> 住民が地域共同社会の運営を信託するしくみとしての自治体政府を作り出す、という視
> 点で市町村合併は捉えるべきだと思っております。

先生の「合併したから直ちに財政がよくなることはない」との指摘は全くその通りだと思
います。特例債の扱いについて、先生の試算に多少の疑問は残りますが本ページにての質
問は差し控えます。
先生はやはり地方自治の権偉だなあと思いました。失礼の段お許し下さい。
「結局、どういう自治体を作るのか」との結論は両市民の最大の関心事だと思いますし、
自分の視点の根底を成すところは、先生のお考えに沿っていたと案心させていただきまし
た。
無礼の片言、お許し下さい。   (硲)

Re: 「大家さん」に対し、失礼

日時: 2003/02/01 1:33:29
名前: 硲

> > 「法定合併協議会」の構成メンバーで、議会選出は各市議会7人として、今より多く
> の会派ができたらどうするんだろうという疑問があったり
> 
> の疑問ですが、地方選を間近に控えたメンバーの選定は、確かに憂慮の点があると思い
> ます。只、議選の委員はあくまで選挙で選ばれた者に限られる。協議会メンバーは30
> 人として、半数を超えない原則を保つべきとの合意から、新しい会派が生まれたなら、
> 新しい議会で決定すべきと思いますよ。貴方の言う「タカ」をくくっていると、言われ
> るほど少なくとも自分は生意気ではありません。
> 
> 
> >  (◆法定合併協議会の30人程度のメンバーのうち、合併不賛成派はわずかに両市共
> > 産党
> >    の2人だけ、戸田や三浦さんがそれぞれに会派を作って参加できたとしても最
> > 大限4
> >    人でしかないということです)
> 
> 合併不賛成派は両市共産党の2人だけ? 当事者とも議論を交わしたが、市民の為にな
> る合併には全くの異論は無いとの、共通した持論をお持ちだと強く認識していますよ。
> また
> 戸田さんと三浦さんとがどうして会派を作れるのですか?
> 
> >  守口市の澤井議員が職員給与のことを質問したのも、こもままじゃ20分代で終わっ
> > てしまってあまりのも短すぎる、ということへの「気配り」からあえて質問したよう
> > でした。
> 
> 本来、議論の争点は、職員給与はたった一つの問題点に過ぎない。公共料金・学校校区
> ・退職金・労働条件・福祉制度・等、貴方が熟知されてるとおりじゃありませんか。こ
> のような抗論は、法定協議会に委ねるべきであるものとの認識であの場は事前協議に当
> たると思いました。
> 
> >  門真の緑風クラブ・吉水議員が、「合併しても新庁舎建設ではなくて現在の両市の
> > 庁舎を利用してやっていけることを市側は考えて欲しい」という要望を出したこと。
> これは吉水議員が「合併したら新庁舎建設で多額の費用がかかるという危惧を持つ市民
> がいたり、そういう危惧が宣伝されたりしている」として切り出したことに示されるよ
> うに、戸田や三浦さんの市民宣伝をかなり意識してのもの。
> 
> あなたが「大家さん」なら、正しい理論で掲示してくださいよ。「新庁舎建設」問題こ
> そ、終局は市民投票の題材に、相応しいと思うんですけど。
> 『まゆ』につばをつけて聞くべき話は、さて?    どちら?    失礼

両市合併問題協議会の議員メンバーはこの人達!

日時: 2003/02/01 9:02:01
名前: ヒゲ-戸田

守口市
   議長; 村野泰夫           (自由民主党)
   議員 ◎今西良一(改革クラブ)
       真崎求(日本共産党)
       小東徳行(公明党)
       和仁春夫・・・・合併特別委員長(改革クラブ)
       澤井良一(21・市民会議)
       木村隆義(自由民主党・22)
       硲利夫(自由民主党)
門真市
   議長  大本郁夫            (志政会)
   議員 ◎秋田治夫(緑風クラブ)
       早川孝久・・・・・合併特別委員長(公明党)
       青野潔(公明党)
       吉水丈晴(緑風クラブ)
       稲田実(志政会)
       福田英彦(日本共産党)
       植田弘(市民リベラル)
                         (◎=座長団)

 構成の論理は「議長+合併特別委員長+会派代表」ということで、守口市は6会
派なので8人。しかしこの論理で行くと門真市は5会派なので7人になってしまうから、
1人追加して数を合わせようということで、公明党は既に会派代表の青野議員と合併特
別委員長の早川議員がいるから、次に人数の多い(7人)の緑風クラブから1人追加で
秋田議員と吉水議員の2人がメンバーになっている。
 これはちょうど「5人未満の会派からは1人、5人以上の会派からは2人」として決
めたような形になっているが、おかしいのは「1人だけの無所属議員は排除」して、あ
たかも議会の構成員ではないかのようにしていることだ。
 「1人追加する」のなら、無所属議員という政治単位を加えるのが当然の筋であって、
それを排除して「政策が一致している」会派の議員をわざわざ追加するというのは、無
所属議員に付託した選挙民の存在を無視する反民主主義的行為である。
 合併という超重大問題について、会派議員とは別のスタンスと考えを持った無所属
議員を協議の場から排除するというのは、議会制民主主義の蹂躙に他ならない。

硲さんからの意見・疑問にちょっと答えます

日時: 2003/02/01 9:50:05
名前: ヒゲ-戸田

 硲さん、どうもありがとうございます。とりあえずちょっと戸田の意見を述べます。

@「法定合併協議会」の構成メンバー;議会選出は各市議会7人として、今より多く
 の会派ができたらどうするんだろうという疑問

(硲)協議会メンバーは30人として、半数を超えない原則を保つべきとの合意から、
  新しい会派が生まれたなら、新しい議会で決定すべきと思いますよ。 

(戸田)ここのポイントは「まず7人という枠を決めた」ことにあります。既存の会派が
 選挙で消滅することはまず考えらないから、この枠でいくと、守口は「議長+6会派で
 7人」、門真では「議長+合併特別委委員長+5会派で7人」。(合併特別委が消滅した
 場合でも会派への人数割り振りで調整できる)
  新しい会派が3つも4つもできることは現実的には考えられなくて、可能性があるの
 は戸田が絡んだり絡まなかったりしてせいぜい1つくらい会派が増えること。その場合
 の可能性はせいぜい「2人会派」でしょう。
  「7人枠」の狙いは、「無所属」だけでなく、既存会派に収まらない(特に与党4会
 派にはなじまない)新生会派をも「3人以上の会派でないと法定合併協議会に入れな
 い」、という仕掛けだろうと思います。
  「戸田会派」ができたとしても門真の現状では絶対に「3人会派」にはなり得ない、
 戸田は次も「無所属」か、最大限行っても「戸田+新人」での「2人会派」まででし
 ょうから。

(硲)戸田さんと三浦さんとがどうして会派を作れるのですか?
(戸田) これは、門真市議会と守口市議会でそれぞれ「戸田会派」・「三浦会派」がで
  きた場合のことを想定しています。
   戸田さんと三浦さんが会派を作るのは、合併してしまった場合だけです。
  その時は2人で「無所属+社民党」の会派を作ります。
  ですから、「戸田・三浦会派」を作らせない最上の手段は、合併しないことです。
   まあ、合併問題総体でなく議会の機能と運営という面だけ考えれば、合併して戸田
  ・三浦の強烈野党会派ができた方が今よりもずっと向上するでしょうが。

@「合併したら新庁舎建設で多額の費用がかかるという危惧」 

(硲)1;あなたが「大家さん」なら、正しい理論で掲示してくださいよ。
   2;「新庁舎建設」問題こそ、終局は市民投票の題材に、相応しいと思うんです
    けど。
(戸田)
1;については、合併するのなら人口29万人に見合った市役所と市議会の新庁舎が絶対
  に必要であることは自明の理です。これは別途詳しく述べます。
2;については、「合併の是非を問う住民投票」ではなくて、「合併を当然とした上で、
 新庁舎建設の是非やその場所を問う住民投票」をするのがよい、と言うことでしょ
 うか? そうだとしたら随分おかしな話です。

合併したら新議会棟建設が絶対必要になるこれだけの理由

日時: 2003/02/01 10:45:45
名前: ヒゲ-戸田

 手始めに議会棟のことから説明します。
 市役所であれ議会棟であれ、新規建設する場合の「当然の前提条件」をまず列挙して
おきましょう。(硲さん、異議があればご指摘下さい)

1;バリアフリー構造や耐震構造、IT対応など、旧来にはなかった基準をクリアした
 ものでなければならない。当然その部分では出費を必要とする。
2;「情報公開」や「市民参加」、など時代の要請に沿ったものでなければならず、こ
 れに逆行する建築は許されない。
 (例えば、14万市民の市議会の傍聴席が35人分なのに、29万人都市の市議会の傍聴席
  が35のままだということは許されない。80人分くらいは設置すべき。今よりも不便
  になるとか権利制限されるとかも当然許されない)

 そういった前提の上で議会棟を考えると、合併した場合、

1;合併時で58人、2年以内の選挙で削減されて38人、少なくとも30数人の議員と市当
 局者(それと80人かそれ以上の傍聴者)が一堂に会する本会議場が絶対に必要となる。
  現在の両市の議会棟・役所庁舎でそれを満たすことは全くできない。
  議会審議だけなら体育館の臨時使用でもいいように思えるが、議会事務局としての
 作業や諸対応、休憩や作戦会議時の議員会派控え室、電話FAXコピー機能など考え
 るとやはり議会棟が不可欠である。

2;合併時で10コ程度の議員会派控え室が必要。
 現在の両市の議会棟・役所庁舎でそれを満たすことは全くできない。

3;常任委員会の議員・傍聴者のスペースと機能に関しても、合併29万人規模にみあっ
 たものは、現在の両市の議会棟・役所庁舎で満たすことは全くできない。

4;守口の議会棟は最低すぎるので、仮に門真市役所の機能の半分をどこかに移転させ
 て部屋を空け、門真の議会棟を合併市の議会棟と使うとすれば、議員控え室の問題は
 解決するとしても、議員定数を30程度にまで落とし、傍聴者数は現状のまま、としな
 いと収められない。
  これは多様な市民が議員選挙を通じて政治参加する巾を今の半分程度に切り縮めて
 しまうことであり、市民の傍聴する権利を(人口比率で)半分にしてしまうことであっ
 て、許されない。
  また、この案では役所機能の半分をどこか遠くに置くことになり、「議会から遠い
 行政」を生むし、議会の審議運営にも多大な支障をきたしてしまう。
  もちろん、守口の住民にとっては議会に行くのに一方的に不便になるだけであって、
 とても容認できないだろう。

Re: かしはら先生・失礼しました。

日時: 2003/02/01 11:36:57
名前: かしはら

柏原です。

失礼どころか、硲議員がここに書き込みしていただいていることで、ここの
掲示板の議論の質がどれだけ上がっていることかわかりません。

昨年の戸田さん事務所でのキリタンポ会のおりにおっしゃっていたように、
反対の意見を持つ人たちときちんと議論をすることが、お互いの説を磨き
上げていくことだということです。討論もせずにすぐ多数決という形骸化
した議会とは対局の討議民主主義の良質の部分を表しておられると思います。

思いこみや、意見を絶対変えない原則論をふりかざすことを慎みたいと
思います。

かしはら

> 先生はやはり地方自治の権偉だなあと思いました。失礼の段お許し下さい。
> 「結局、どういう自治体を作るのか」との結論は両市民の最大の関心事だと思いますし、
> 自分の視点の根底を成すところは、先生のお考えに沿っていたと案心させていただきま
> した。
> 無礼の片言、お許し下さい。   (硲)

Re: 合併したら新議会棟建設?

日時: 2003/02/01 16:29:45
名前: 硲

>  手始めに議会棟のことから説明します。
>  市役所であれ議会棟であれ、新規建設する場合の「当然の前提条件」をまず列挙して
> おきましょう。(硲さん、異議があればご指摘下さい)

新規建設する場合は、全くご指摘の通りです。

> 1;合併時で58人、2年以内の選挙で削減されて38人、少なくとも30数人の議員と市当
>  局者(それと80人かそれ以上の傍聴者)が一堂に会する本会議場が絶対に必要となる。

合併後、58議席の体制維持の確保が要求されましょう、これは僅か2年間という限定さ
れた期間であって、合併後の選挙の議席については、法定数38・類似団体に比較すれば
32議席、だとすれば、厳しい財政事情を鑑み30議席を決議すべきと考えます。僅か2
年間の為にバカでかい議会棟を建設するなんて、考えていませんでした。

>   現在の両市の議会棟・役所庁舎でそれを満たすことは全くできない。

幸か不幸か、両市は数十年の間に蓄積されたインフラ(30万規模では半端だが)市民セ
ンター・体育館・保健センター・文化センター・水道局・教育委員会棟・生涯学習センター
・等々、智恵を絞ったら充分活用出来る。但し2年間だが、



>  もちろん、守口の住民にとっては議会に行くのに一方的に不便になるだけであって、
>  とても容認できないだろう。

傍聴席については、過去24年間の経験から見ても、満席になった事件審議で一回か二回
程度だったと思う。

尚、現在の守口の地勢は、東西6キロ・南北に6キロの細長い地形ですが、合併後に至る
もほぼ同じ距離ですから、「とても容認できないだろう」は当てはまらない。
このような苦しい財政背景に、議員は勿論市民の皆さんにも、応分の犠牲をお願いすべき
だと思います。市民ニーズに応えるべきは当然ながら、現状の維持確保(財政再建団体に
なって終えばお仕舞い)を最優先にお互いが切磋琢磨すべきでしょう。

合併で権利半減、不便倍増、公明党王国成立ですね

日時: 2003/02/02 7:26:44
名前: ヒゲ-戸田

 なるほど、硲さんの構想は
1;合併後2年間は議会はどこかの既存施設を間借りして58人の議員による本会議を行な
 い、それ以降は定数30人の議員に見合った新設議会棟か、門真の既存議会棟を改造して
 使う。
2;傍聴席については、「過去24年間の経験から見ても、満席になったことは一回か二
 回程度だった」から、合併で倍増させる(=人口比で現状維持)ほどのこともない。
ということですね。

1;については、議席数30というのは現状の守口市と同じですから(門真市は28)、合
 併で人口がほぼ倍になるのですから、有権者のとっては「選ぶ権利」「有権者の多様
 性を反映してもらえる権利」が半分になるということです。
  従来の国と自治体の行政運営の不十分さによってもたらされた「厳しい財政事情」
 によって、市民は選ぶ権利まで半減されてしまうわけです。

▼ところで、硲さんの構想というのは、
A:「議員58人の2年間の間、本会議場・議員控え室・議会事務局がずっと他の施設を間
  借りする」、というものでしょうか? それとも
B;「本会議のあるときだけ他の施設を間借りする」、ということでしょうか?
 
 A;だと、その施設の用途変更に等しくなって、市民は2年間その施設を使えなくなる
ので、まさかA;じゃないですよね。
 そうするとB;の場合なんですが、その2年間は、本会議があるたびに会場とされる施
設が本来の目的に使えなくされるわけです。戸田・三浦も「参戦」して58人の議員で質問
・討論を行なうのですから、今まで1日で終わっていた一般質問も最低2日はかかるように
なるし、より活性化した議会になって「理事者立ち往生」や「暫時休憩と協議」も増える
でしょうから、予備日も今まで以上にとっておかないといけくなる。
 一応「1日で終わるだろう」と思えても2日は押さえておかないと、大事件が起こったり
したら3日は会場を押さえておかないといけなくなる。「会場が押さえられないから議会
が開けない」とか「だから質疑質問の時間を制限する」ではとんでもないから、そんなこ
とはできない。
 そうすると年4回の定例議会と現行1回の臨時議会で、本会議を開催するのが最低15日、
多ければ20日と予測されますから、その分だけ市民は「市民センター・体育館・保健セン
ター・文化センター・生涯学習センター等々」の議会間借り部分の利用を阻まれるわけで
す。これもまた市民にとって大変な不利益ですね。
 一方、B;の場合、議会は本会議場以外の「議員控え室」、「議長室・応接室」と「議
会事務局」は最低限持つわけです。議会運営委員会をする部屋も直近に必要でしょうし、
それは今の時代「市民傍聴席」も備える必要があるでしょう。(となれば、そこを常任委
員会をする部屋とすることになるでしょう。)

 ですから、本会議の時だけみんな間借り施設に出向いて、本会議だけでなく、そこで議
運もするし、議員控え室の機能も、事務局の機能も果たさなければいけないから、非常に
手間と不便さが伴うことになります。

●要するに、合併するということは、市民にとっても議会関係者(そして行政)にとって
 も、最初の大事な2年間に非常に不利益と不便を被る、ということです。合併さえしな
 ければ、こういう事態は起こりません。

 ちなみに、「合併して議席30」になると当選ラインは今の倍になるわけで、組織集票力
の強い候補が絶対的に有利になりますから、門真守口の地域特性としては、公明党が断然
有利になります。
 門真でも守口でも現在公明党議員は8人で、その気になれば9人は堅いと言われています
から、合併して30議席になれば、門真地域で5人、守口地域で5人はいけそうですから、そ
うなると「30議席中10人が公明党」で議席比率33%。
 やはり戸田が言ってきたように、「現在でも議席比率日本1・2の門真・守口で(議席比
率28.6%と26.7%)、合併したら議席比率30%超・人口29万人の、日本最大の公明党王国
が誕生する」ことになりますね。これが合併後の新市の姿です。

◆「これ以上公明党の力を増大させない」というのは、門真守口においては重要な「公益」
 だと戸田は考えます。合併=議席数大幅削減という制度変更によって公明党の議席占有
 率(と集票影響力=票を貸し与える力も)を「自然に増大」させてやるのは、市総体に
 とって賢明な政策とは言えないでしょう。「バランスのとれた街づくり」が必要です。
                     (傍聴席数問題については別記) 

傍聴権利の維持拡大は議員の責務。それとテレビ傍聴の落とし穴

日時: 2003/02/02 8:58:56
名前: ヒゲ-戸田

2;の傍聴席数について。
 硲さん、人口15万の守口市議会の30数隻の傍聴席が、「満席になったのは過去24年間
の中で一回か二回程度だった」、というのは議員として情けない話じゃないですか?
門真では戸田が当選してから確か2回は満席になったと思いますが、通常はガラガラです。
 これはしかし、「市民の議会への関心はそんなもんだ」で済ませて良い問題ではなく、
実質的で白熱したな論議・討議をもっと深める・市民にも分かりやすい議事運営・積極的
な資料配付・夜間休日での議会開催・議会だよりや議事録のスピーディな公開・もっと積
極的な開催宣伝等々、「市民に開かれた議会」、「市民が熱い関心を寄せる議会」にして
いくための努力が議員・議会側で決定的に不足していた、と真摯に反省するべき問題でし
ょう。
 特に守口市議会は、傍聴するのに高い階段を登るしかない上に、傍聴席から議員の大半
の姿が見えないなど、「全国最低の構造」と言ってよく、(失礼ながら)そこの議員とし
ては(皆さん)大いに恥じ入り市民に済まなく思うべきであって、人一倍に「今後はずっ
と傍聴に来やすい議会にするからね」、と奮闘するべきものだと思います。
 地方自治の充実という時代の流れとしても、また合併した場合には様々な問題が噴出す
ることが予想される、ということからしても、市民が傍聴する権利の拡大と傍聴参加への
積極誘導を図るのが、これからの議員の責務であって、傍聴する権利の減少容認など論外
と言わなければなりません。

 さて、合併2年後の議員定数を法定の38とするか、30とするかは別にして、傍聴席数だ
け
考えると、
@「傍聴席数を最低限現状の人口比率維持」(=数としては70〜80で倍増)とするか、
A「傍聴席数の人口比率は半分にしてよい」(=数としては現行各市の35程度)とす
 るかによって、
A;「他の施設を間借りする2年間の間に、新議会棟をどこかに作る」か、
B;「門真市の既存の議会棟のカベをぶち破って傍聴席数増加工事をする」か、
C:「門真市の既存の議会棟をそのまま流用する」か、
が決まってきますね。
 Bの場合は、傍聴の権利は現状維持ですが、「2年の間、門真市の議場を本会議には使
わずに空けておく」ことになるし、Cの場合は「2年間空けておくだけでなく傍聴の権利
が
半減される」ことになります。

 従って、@「傍聴席数を最低限現状の人口比率維持」するためには、
A;「他の施設を間借りする2年間の間に、新議会棟をどこかに作る」か
B;「門真市の既存の議会棟のカベをぶち破って傍聴席数増加工事をする」か、
になります。
 そしてA・Bのそれぞれで、「合併2年後の議員定数を法定の38とするか、30とするか」
によって、建物の建設や改造の度合いが違ってくるわけです。
 そしていずれも「市役所新庁舎をどうするか」によって、即ち、
イ;新議会棟にひっつけて新統合庁舎を建設する。
ロ;新議会棟には新分散庁舎のみ隣接する。
ハ;新議会棟と新庁舎は離れて建設される。
ニ;現行門真市議会改造棟にひっつけて新統合庁舎を建設する。(6中グラウンド?)
ホ;現行門真市議会改造棟には新分散庁舎のみ隣接する。
ト:現行門真市議会改造棟と新庁舎は離れて建設される。
によって、
「不便さの度合い」が変わりますが、「2年間の本会議場間借り」による市民と議会行政
の不便さは前述の通りです。

■なお、「テレビ傍聴ができるようにすれば、議場での傍聴席不足が補えるではないか」、
 という意見も出てきそうなので、あらかじめ反論しておくと、壇上での正規の発言以外
 の各議員の不規則発言や様々な動き、雰囲気などを肌で知ることと、議員や理事者にし
 ても市民の直接の視線を受けて議会で言動することの大事さから考えると、「テレビ傍
 聴は直接傍聴の全部を代替できるもではない」、とうことを押さえておく必要がありま
 す。
  端的に言って、テレビでは居眠りしている議員やヤジを飛ばしている議員、しょうも
 ない雑言を吐いている議員の姿は映りません。

 現場傍聴の大事さは、戸田HPの「過去の掲示板記録」の
☆ 1999-12月 なんでもコメント 記録 ☆
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/tmp/99-nandemo12.htm の
@傍聴者は目撃していた!議場を抜け出した公明党富山議員と志政会大本議員の不思
 議な動き。 12月22日(水) 

 後ろの座席に座っている大物議員ともなると、質問・答弁に皆が聞き入っている時でも、
平気らしい。午後の7番手・中西議員の質問の最中に富山・大本両議員が議場の外に出て
いった。中西議員の答弁の最中に大本議員が席に戻り、8番手・亀井議員の質問の最中に
富山議員がやっと戻ってきた。
 2人は何をしていたのだろう??議会事務局職員と話をしているのを見た人がいる。
そして9番手・五味議員の質問・答弁が終わった所で、やおら早川議長が、理由も、再開
予定も全く言わずに「暫時休憩」とのみ宣言して、散会して、非公開協議や議運へ。 
 富山議員―大本議員―事務局職員―早川議長の情報の流れが充分に推察される動きだっ
た、とは目撃傍聴者の弁。規則違反ではないらしいけれど、議会をやっている時に自由に
席を立って出ていってもいいとは知りませんでした。最前列の戸田は両議員の動きを知る
由もありませんでしたが、傍聴者がこの動きをいぶかしがって見ていて、教えてくれまし
た。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ '1999-12月 掲示板 記録 ☆
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/tmp/99-keijiban12.htm
傍聴4回で見たこと・・投稿者:ZENN  投稿日:12月27日(月) ******************
**********************************************************【4回の傍聴で気になっ
たことは・・】 
 1.傍聴に来ている人が、非常に少ないこと。
 2.老人ばかりであること。(もっとも、平日の昼間だから) 
 3.傍聴人に、何の資料も配られないこと。
 4.議長も市長も、傍聴人を外野席と思っているような様子が見えること。
 5.議運委員長の大本議員が、傍聴人が声を出すと『出て行け!』と怒鳴ること。
 6.富山議員が手招きで理事者の一人を呼び寄せ、呼ばれた人が富山の傍に行って
   跪き、隣の風議員を交えて、ひそひそ話をし、議長席へ伝令の如くに走ったこ
   と。
   大本と富山が連れ立って中座したこと。(傍聴席からは丸見え!)
 7.マイクがあるのに声が聞こえ難いこと。(特に市長の話が、ぼそぼそと・・)
 8.それにも増して、不思議なことは、4回の会議で一度も発言したことのない議
   員が何人も居たこと。後列の大本・富山・寺前・増井・上杉・等の議員。
**************************************************************************
次は、新庁舎の問題を考察していきます。

第2京阪国道・問題

日時: 2003/02/04 0:57:45
名前: オンブズ・かっぱ 前田

枚方市立杉中学校の就学環境の改善を求める請願
2,707人・紹介議員・高橋 伸介、池上 典子・採択年月日・平成14年12月19日

請願要旨 
杉・津田地区において第二京阪道路の建設工事が進められる中、この第二京阪道路への連
絡道路となる都市計画道路枚方藤阪線が、市立杉中学校の敷地を削って建設されています。
しかも、工事フェンスから校舎までは、わずか2メートルほどしか離れていません。 

市立杉中学校に通う生徒にとっては、騒音、排気ガスによる大気汚染、身体に変調を来す
低周波の振動等も心配され、また、夏の暑い時期には、騒音、排気ガスを避けるため窓を
開けることさえできない状況が予測され、現在でも、工事の音で、先生の声が聞こえない
時があるという生徒たちの声もあります。
 
地元の公立中学校の就学環境の悪化に、保護者を初め地元住民は深く憂慮しています。 
     
私たちは、一日も早く、子どもたちの良好な就学環境を確保するため、次のことを請願し
ます。  

1.市立杉中学校への速やかなクーラー設置を求めます。
  
2.市立杉中学校周囲の騒音、大気汚染、振動の継続的な調査を求めます。また、その結
果によ り、必要があれば、二重サッシ等の十分な対策を求めます。  

テレビ傍聴推進!

日時: 2003/02/04 8:51:27
名前: 岸和田町民

傍聴させる気があるとするならば、テレビ中継すればいいです。
傍聴席の不足を補うとか、そういうことでなく、公開する気なら
自分から進んで公開の仕組をつくろう。と思いませんか?

マイクを取りつけるかどうかがその姿勢ですが、合併いかんに
かかわらず、TV中継すればいいんです。

WEBカメラをいくつか取りつけて、開催中は垂れ流しで
いいですから、送信すれば良いんです。

例えば、図書館や、市役所のロビー、ライフの一階(これだけで
20席くらいは確保できる)南部市民センター、はじめ
市民が自由に入ることの出来る場所に、常時接続のディスプレイさえ
取りつければできるではないでしょうか?

守口門真ケーブルテレビや、ケィオプティコムを利用すれば
費用はたいしたことないし、議会開催していない時間は
市民が使えるインターネット端末にするか、普通の放送を
流せば良いのです。

門真警察、社会保険事務所、消防本部、水道局
法務局、商工会議所、市役所の食堂、教育委員会・・・
中継できるところはいくらでもあるでしょう、
たとえTVとはいえ、発言が流されるのなら、いいかげんな
質問はできないし、良い発言は大向こうをうならせます。

TVを排除することなく、プラス側へ展開できないでしょうか?
TV付けたら、マイクは必然。理事答弁が「ボソボソ」では
すまない。ズームアップして、ドアップにしてやればいい。
公務員に肖像権はないだろうから、問題はないだろう。

と、実現には程遠いが、一つの提案です。

2月6日(木)は銭湯に行きませんか?

日時: 2003/02/04 11:20:16
名前: すたぐふれーしょん

2月6日は、2(フ)6(ロ)という語呂合わせから風呂の日なんです。
そこで府内の銭湯では、ラベンダー風呂を実施するとか。
内風呂でラベンダーの香りを楽しんでいる方もいらっしゃるでしょうが、たまには広い湯
船でのんびりとしてみませんか。

Re: テレビ傍聴推進!

日時: 2003/02/04 13:37:35
名前: 硲

傍聴を否定したり、権利を阻害しようとするものではありません。
私だけの意見を述べます。 
今日に至る傍聴の経過から、状況を書いたまでで、議会の傍聴は
一般市民(特定団体ではなく)にとって理解しがたい内容が数多く含まれていて、
あまり面白くないんじゃないかなあと思っていました。
個人の考えで傍聴を依頼するときは、事前に市政報告なり内容説明をしてから、
お願いしています。
貴兄のご意見については、全国各地の自治体の実態は既に数多く取り入れられています。
情報を公開するため、又遊休スペースを避けるべく、補完する機器活用は、
今後の課題であり、ご意見は真摯に受け止め合議の上で取りかかるべきと考えます。

Re: 傍聴拡大は議員の責務。?

日時: 2003/02/04 14:52:31
名前: 硲

> 2;の傍聴席数について。
>  硲さん、人口15万の守口市議会の30数隻の傍聴席が、「満席になったのは過去24年
> 間
> の中で一回か二回程度だった」、というのは議員として情けない話じゃないですか?
> 門真では戸田が当選してから確か2回は満席になったと思いますが、通常はガラガラで
> す。

どのような議案だったのですか?   議場を小学生の学芸発表会の場と
勘違いしているんじゃないですか?  各委員会で議論・討論を重ねた結果の議決の場だ。


>  特に守口市議会は、傍聴するのに高い階段を登るしかない上に、傍聴席から議員の大
> 半
> の姿が見えないなど、「全国最低の構造」と言ってよく、(失礼ながら)そこの議員と
> し
> ては(皆さん)大いに恥じ入り市民に済まなく思うべきであって、人一倍に「今後はず
> っ
> と傍聴に来やすい議会にするからね」、と奮闘するべきものだと思います。

市庁舎の建設は昭和26年4月ですが、50年前の時代とは市民の参政意識が確かに高揚
した事は認めますが、議案の内容によっては(例えば駅前再開発)その場を変えたことが
あったと記憶しています。


> 市民が傍聴する権利の拡大と傍聴参加への積極誘導を図るのが、これからの議員の責務
> であって、傍聴する権利の減少容認など論外と言わなければなりません。

傍聴席を満席にすることぐらいは容易いことです。それが議員の責務だとは思わない。又、
傍聴する権利の減少容認? 私がどの時点で表現しましたか?自分勝手な決めつけで批判
中傷するのは失礼だろう。

>  従って、@「傍聴席数を最低限現状の人口比率維持」するためには、

傍聴席数と人口比率・・・大阪府は866万人136席・・大阪市262万人144席・
・ 類似団体の寝屋川市では25万人58席・・守口市15万人50席です。
仮に守口・門真両氏合併により28万人となりますが、貴方の人口比率維持からして一体
どれだけのスペースが必要と思っていますか?


>  そしていずれも「市役所新庁舎をどうするか」によって、即ち、
> イ;新議会棟にひっつけて新統合庁舎を建設する。
> ロ;新議会棟には新分散庁舎のみ隣接する。
> ハ;新議会棟と新庁舎は離れて建設される。
> ニ;現行門真市議会改造棟にひっつけて新統合庁舎を建設する。(6中グラウンド?)
> ホ;現行門真市議会改造棟には新分散庁舎のみ隣接する。
> ト:現行門真市議会改造棟と新庁舎は離れて建設される。

このような設問は、合併協議の合議が達成された暁のものです。貴方の主張する反対・賛
成の段階のものではない。


>  @傍聴者は目撃していた!議場を抜け出した公明党富山議員と志政会大本議員の不思
>  議な動き。 12月22日(水) 
>  後ろの座席に座っている大物議員ともなると、質問・答弁に皆が聞き入っている時で
> も、平気らしい。午後の7番手・中西議員の質問の最中に富山・大本両議員が議場の外
> に出て
> いった。中西議員の答弁の最中に大本議員が席に戻り、8番手・亀井議員の質問の最中
> に
> 富山議員がやっと戻ってきた。
>  2人は何をしていたのだろう??議会事務局職員と話をしているのを見た人がいる。

テレビ傍聴の落とし穴・・・貴方が言いたかったのは、こんなことだったのですか。  
 議案審議の内容じゃなくて、  議場内での(ささやき・不特定発言・貴方が好きなヤ
ジ)動きは、何処も彼処も同じですよねえ。  そんな実態を聞いて頂く為じゃなく、見
ていただくため?  膨大な遊休スペースを人工割りで? 少し勿体ないなあと思います。

> 次は、新庁舎の問題を考察していきます。

新庁舎建設の時期が迎えられたとしたら、市民代表58議員と28万市民の声を最大限に
吸収して、一般的な他市の実例を引用するだけじゃなく、新しい構想を打ち出して行きま
しょうよ。

Re: テレビ傍聴推進!

日時: 2003/02/04 15:09:52
名前: 硲

傍聴席を否定するものではありませんが、又、傍聴の権利を阻害しようとする気持ちも更
々ありません。現在の情報機器の進歩は目覚ましく、情報公開の不足する補完は全国各地
の自治体で数多く採用されています。只危惧するところは、議会の傍聴でどれだけの理解
が得られるだろうか?自分自身の立場で支持者にたいし事前に詳しく説明(市政報告会な
ど)してから、傍聴を促す場合はあります。貴兄のご意見は真摯に受け止め実施に向ける
べきと思います。私個人の考えから・・・・

Re: テレビ傍聴推進!

日時: 2003/02/04 17:32:21
名前: 岸和田町民

>只危惧するところは、議会の傍聴でどれだけの理解が得られるだろうか?

真剣にご検討頂けたら、非常に嬉しく思います。>硲様。
理解が得られたり、市政に参画しやすく出来るために傍聴に行く人はかなり
少ないと思います。市議候補でもない限り、事前学習なくしては、理解不能です。

TV公開することの大きな意味は、質問者・答弁者が何を言うのかが
そのまま流れることです。公式には議事録でありますが、議事録から
削除したりしても、言ったことには間違いはない。閉鎖会議にすればよい問題でなく
議員として正々堂々、誰が見ていても同じ話が出来、市長はキッチリ答弁する。
これが、ケーブルで流れるのなら、家にいながら議会が見える。
八百屋のおっちゃんや、魚屋のおばちゃんが、自宅のテレビで
保育所の問題や、ゴミの問題にキッチリ追及する議員と、応える理事者を
見ることが出来るのならば・・・すごいと思います。
国会中継もTVでしているのですから、本会議を中継しても全然不思議ではない。

どうせ、聞いているのは議員と、傍聴者。と、誰が見ているか分からない。
(場合によったら録画されている。)緊張感、違いませんか>議員様、市長様。
神聖で真剣な場所だから、一発勝負。いかがでしょう?

委員会の中継までしろとはいいません。本会議だけ。
ケーブルテレビ社様。もしくは、プロバイダ様(やっぱ、松下hiho?)
実現したらすごいキラーコンテンツですよ。全国であるかな?中継議会。

もしあったら、市民だけでなく全国民に開かれた議会。無理だろうな・・・

「法定合併協議会」設置に向けての臨時市議会前に市長・議長あて意見書を提出

日時: 2003/02/04 22:56:43
名前: 橋本

 これは「門真守口合併問題裏表ニュース」でいえば表だろうか裏だろうか? などと思
案しつつ投稿します。
 昨日2月3日、昨年11月29日から計6回開かれた「両市合併問題協議会」が終了し、出席
の守口・門真両市長より「近々正式に協議する道筋をつけていただいた」と謝辞が述べら
れました。2月12日に両市とも「法定合併協議会」設置のための臨時市議会が開催予定で
あることは、市のHPや2月1日付け広報でも告知されています。
 私も「両市合併問題協議会」を、万障繰り合わせて全回傍聴するなどということがなけ
れば、広報を見ても「あぁ、そうか」という感じだったのではないかと思いますが、最後
まで熱の入った討議や、合併後のビジョンの積極的な披瀝などはなかった「両市合併問題
協議会」を見て、このまま「法定合併協議会」へと進んでいくことに疑問を感じました。
 市長は、「合併問題については、議会をはじめ市民の意向が何より大事」と「市政運営
方針」などで述べていましたが、協議の相手市や法定協議会の設置時期などで、これまで
守口市民は、「市民の意向」を問われたことはありません。相手市が門真市と決まった経
緯が判る議事録や公文書が不存在(これはある守口市民が情報公開請求した結果です)と
いうのも納得しがたいことです。合併協議の相手市の決定は、議会や行政の重要な意思決
定事項であり、決定に係る議事録や公文書がないなどとは、有権者市民を軽んじた行為で
はないでしょうか。門真市と決定した経緯を明らかにしていただいたうえで、「法定合併
協議会」の設置については、4月の市議会議員選挙の結果を、ひとつの市民の意向の表明
と捉え、選挙後の議会で設置提案、議決するほうが合理的ではないかといった趣旨の市長
・議長あて意見書を
きょう午後提出しました。市長あては企画課、議長あては議会事務局で受理されました。
 守口市議会の議会運営委員会は6日(木)に開かれるとのこと、意見書は議運に出すと
議会事務局では言っておりましたから、「法定協議会」設置を前に「これを言いたい」と
いう市民の方(グループ)は、5日(水)の午前中に意見書・要望書など出されるとよい
と思います。
 また最後になってしまいましたが、先日は三重短大の柏原さんに「報告書」の件を丁寧
に教えていただき、ありがとうございました。早速こちらのHPのリンク集からダウンロー
ドし、読ませていただきました。ご労作であり、また合併問題を考える守口市民にとって
も大変価値のある資料ですね。おかげで私は「門真市史」を図書館まで行って読む必要も
なく、助かりました。この「報告書」が多くの門真・守口の人々の目に触れ、手に取られ
ることを
願っています。(守口市・橋本)

山本組事件にも関連?こんな記事が【毎日より転載】

日時: 2003/02/05 3:39:45
名前: 三河屋

お久しぶりの三河屋です。山本組の産廃ゴミ放置事件に関しては、遠くに住む私も興味と
義憤を持って見つめておりましたが、これに関係するかと思われる記事がありましたので
転載させていただきます。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030204k0000e040075001c.html
2月04日 15:03
産廃不法投棄:土地所有者にも罰則盛る 大阪府が条例制定へ

 大阪府が深刻化する産業廃棄物の不法投棄に歯止めをかけるため、処理業者に用地を貸
した土地所有者にも撤去を命じることができると定めた条例案を今月開会の府議会に提案
することが4日、分かった。土地所有者が業者の違法な処理を知りながら搬入を止めなか
った場合などに適用し、撤去命令に従わないケースには禁固刑などの罰則条項を設ける。
不法投棄に対する土地所有者の責任を明確にするのが狙いで、条例に罰則を伴う撤去命令
を盛り込むのは全国で初めて。

 廃棄物処理法の改正(00年)で、不法投棄に関与した者は撤去命令の対象になったが、
土地所有者が関与したことの立証は実際には困難とされる。また、土地所有者に不法投棄
の監視など土地の適正管理を義務づけた条例は千葉県や京都府などが制定しているが、罰
則までは盛り込まれていない。

 新条例案の名称は「大阪府循環型社会推進条例」。産廃処理業者と土地の貸借関係があ
る所有者に対し「(野積みなど)不適正処理が行われないよう土地の適正管理を行う」こ
とを義務づけた。そのうえで府は(1)不法投棄などが判明した場合、土地所有者に処理
業者への警告や土地の賃貸契約解除などの拡大防止策を取るよう指導や勧告をする(2)
勧告に従わず放置し、処理業者らも産廃を撤去しない場合は土地所有者に撤去を命じるこ
とができる(3)命令に応じない時は警察に告発する――としている。罰則は最高で禁固
刑を想定している。

 環境省によると、産廃の不法投棄は01年度に全国で1150件あり、00年度より1
割増えた。このうち、処理業者が行方不明などで原状回復できなかったケースは約3割の
367件に上る。地方自治体が撤去を代執行するなどして原状回復に乗り出した例は77
件あった。 【重長聡】

●注意喚起に有効

 田中勝・岡山大大学院自然科学研究科教授(廃棄物工学)の話 産業廃棄物の不法投棄
問題で土地所有者の責任はこれまで明確でなかった。全く知らないうちに投棄されたケー
スは責任を問えないが、事前に知っていたり、途中で気づいたりした場合は、土地所有者
もすぐに通報するなど、行政や警察と一体となった対応をすべきだ。土地所有者が高い賃
料に目を奪われて業者に土地を貸すと、産廃の最終処分場のように利用される恐れがある。
土地所有者に対し、安易に土地を貸してはならないと注意喚起する意味で、条例は有効だ
と思う。

[毎日新聞2月4日] ( 2003-02-04-15:05 )

39度3分の発熱からやっと回復。各方面ご無沙汰ご容赦

日時: 2003/02/05 9:41:56
名前: ヒゲ-戸田

 金・土・日と寒風小雪の中でビラまき各戸配布したせいか、日曜から悪寒がして夜に計
ってみたら38度5分。2/3(月)は両市合併問題協議会傍聴だけにして寝込んだものの熱は39
度3分にまでなったので、医者に行ってインフルエンザと診断されて点滴と投薬を受け、
火曜日も寝込んで熱は下がったものの、まだ全快ではない状態。
 「カゼに強い」戸田にしては実に珍しい現象ですが、これも天の配剤と受け止めてボチ
ボチやっていきます。(いろいろと気はあせりますけどね)
 各方面に報告不足や失礼の段はご容赦下さい。
 それでは、2/12臨時議会の議運に行ってきます。

Re: 意見書を提出・・・拝読しました

日時: 2003/02/05 14:55:24
名前: 硲

明朝10時より、議会運営委員会を開きます。ご提言の趣旨についてお諮りを致しますが、
貴女のご意見で「いつ・どこで・相手が決まったか」のところですが、永い歴史があり
本ページでは差し控えるとして、自分も6年前の代表質問で、門真市では日高議員だった
か
同様な質問があったやに記憶しています。合併特例法(時限立法10年間)が施行され
本市のみならず各自治体ではあらゆる方途を駆使し合併の規模・適正・可能性等について
模索して参りました。数年前までは、北河内7市が最有力でしたが実際には全く不可能で
した。従って現くすのき連合(守口・門真・四条畷)での3市合併論が浮上し水面下で
話し合いが進められて来た経過があります。市長は市民から選ばれた代表です。と同時に
議会にあっても同様で合併相手の市民への披瀝は、慎重の上に慎重が要求されます。
尤も非公式な交渉段階の積み重ねですから、議事録などあろうはずがないのですが、
今後合併協議の段階で逐次報告されると思います。(私なりの考えですが交渉経過を
市民に向け逐一お知らせすることは却って無意味な混乱を招くと思っていましたし、
正しい結果を阻害する恐れがあると)
「相手市のデータについての質問」ですが、両市間に可成りの格差がありますが、
合併協議会で協議すべきもので、究極の目的は両市民の「為」になる【どんな自治体を
創るのか】だと思います。
「市民の意向というものを踏まえたうえで」私はたかだか2%余りの支持で議席を
頂いた者ですが、議会は市民の代表の集まりです。私は今日まで10数カ所600人の
方々に訴えて参りました。反対の意見も充分認識し少数意見の尊重に努めた筈です。
「選挙の結果をひとつの市民の意向の表明とみて」確かに議員には、任期があります。
本議案を立ち上げたままで、次の選良に対し、どうぞご自由にとバトンを引き渡すのは、
議員としての義務さえ果たさない、無責任極まりない行為だと思います。
ご意見の意図は理解できますが、選挙を視野に置く等、そんな姑息な考えはありません。

このページを使わせて頂いて、反対のご意見を知ることが出来たら有難いと思って
いましたが、具体の意志・主張ではなく、反対が為の阻止意見と受け止めましたので
一応之にてピリオドを打ちます。有難うございました。

























>  から計6回開かれた「両市合併問題協議会」が終了し、出席の守口・門真両市長より
> 「近々正式に協議する道筋をつけていただいた」と謝辞が述べられました。2月12日に
> 両市とも「法定合併協議会」設置のための臨時市議会が開催予定であることは、市のH
> Pや2月1日付け広報でも告知されています。
>  私も「両市合併問題協議会」を、万障繰り合わせて全回傍聴するなどということがな
> ければ、広報を見ても「あぁ、そうか」という感じだったのではないかと思いますが、
> 最後まで熱の入った討議や、合併後のビジョンの積極的な披瀝などはなかった「両市合
> 併問題協議会」を見て、このまま「法定合併協議会」へと進んでいくことに疑問を感じ
> ました。
>  市長は、「合併問題については、議会をはじめ市民の意向が何より大事」と「市政運
> 営方針」などで述べていましたが、協議の相手市や法定協議会の設置時期などで、これ
> まで守口市民は、「市民の意向」を問われたことはありません。相手市が門真市と決ま
> った経緯が判る議事録や公文書が不存在(これはある守口市民が情報公開請求した結果
> です)というのも納得しがたいことです。合併協議の相手市の決定は、議会や行政の重
> 要な意思決定事項であり、決定に係る議事録や公文書がないなどとは、有権者市民を軽
> んじた行為ではないでしょうか。門真市と決定した経緯を明らかにしていただいたうえ
> で、「法定合併協議会」の設置については、4月の市議会議員選挙の結果を、ひとつの
> 市民の意向の表明と捉え、選挙後の議会で設置提案、議決するほうが合理的ではないか
> といった趣旨の市長・議長あて意見書を
> きょう午後提出しました。市長あては企画課、議長あては議会事務局で受理されました。
>  守口市議会の議会運営委員会は6日(木)に開かれるとのこと、意見書は議運に出す
> と議会事務局では言っておりましたから、「法定協議会」設置を前に「これを言いたい」
> という市民の方(グループ)は、5日(水)の午前中に意見書・要望書など出されると
> よいと思います。
>  また最後になってしまいましたが、先日は三重短大の柏原さんに「報告書」の件を丁
> 寧に教えていただき、ありがとうございました。早速こちらのHPのリンク集からダウ
> ンロードし、読ませていただきました。ご労作であり、また合併問題を考える守口市民
> にとっても大変価値のある資料ですね。おかげで私は「門真市史」を図書館まで行って
> 読む必要もなく、助かりました。この「報告書」が多くの門真・守口の人々の目に触れ、
> 手に取られることを
> 願っています。(守口市・橋本)

合併問題と情報公開

日時: 2003/02/06 1:20:13
名前: 橋本

 硲議員からは、素早いご返信(反論?)をいただき、感謝いたします。私のこの投稿文
は硲議員のご意見についてのものですが、硲議員あてにというものではありませんから、
お気遣いなく。
 私は、合併問題という自治体そのものの存亡に係る重大な政治課題が、「水面下で」
「非公式な交渉段階の積み重ね」として進められ、いよいよ合併協議会設置となった段階
において、住民から「いつ、どこで、相手が決まったのか」との問いがなされること自体、
またそうした問いに即答できないという事態は、かなり問題ではないかと考えます。
 今日は情報公開の時代であり、不十分な内容(意思形成過程の情報は非公開など)では
ありますが、この守口市にも市民と市(実施機関)との間には、行政・議会情報の公開に
ついて明確な権利・義務の関係を規定する情報公開制度があります。
 市政を預かる市長をはじめ「選良」たる議員の方々は、情報公開制度のなかった時代に
は、大事なことは市民に知らせず、水面下で進めていても問題はなかったかもしれません
が、今日ではそうしたやり方は、やはり手続の透明性、公正さにおいて大いに疑問です。
また、非公開で進められた結果が思わしくなかった場合の責任は、どなたがとるのでしょ
うか。責任の所在があいまいになることも避けられません。
 「交渉経過の情報を公開していくことは無意味な混乱を招く」という考えは、公開のし
かたによっては否定できないと思いますが、私は積極的な公開によって市民の行政への信
頼が増すという利益のほうが大きいと考えます。行政情報・議会情報は、市や議会だけの
ものではなく、市民との「共有財産」なのです。非公開とされる情報は最小限にとどめ、
最大限市が保有する情報は公開していってこそ、守口市情報公開条例が目的とする「市と
市民とが一体となってのまちづくり」にもリアリティーが出てきます。
 合併問題についてこれからどれだけ情報が提供・公開されていくか、私は引き続き関心
を持ちつづけたいと思います。「市民サービスの確保」ということがよくいわれますが、
十分な情報を的確・迅速に提供し、また情報公開請求に応えていくことは、お金のかから
ない
立派な「市民サービス」であり、行財政改革にもつながる意義ある行政の仕事です。(橋
本)

Re: 39度3分の発熱からやっと回復。

日時: 2003/02/06 13:45:34
名前: オンブズ・かっぱ 前田

「カゼに強い」戸田にしては実に珍しい現象ですが、これも天の配剤と受け止めてボチ
> ボチやっていきます。


「カゼに強い」を維持するには、「ヨーガ」が良いと思います。また、「生姜」をすりお
ろして、飲む。生姜の成分が、体温を上げるので、薄着でも寒くなくなります。

「ヨーガ」は、筋肉や内臓を整えるので、「菌」に強くなります。

「臨時議会で慎重審議する」という大ウソ。議会の実態はこうだ!

日時: 2003/02/09 12:01:00
名前: ヒゲ-戸田

 法定合併協議会設置について、市の広報では「2月12日の臨時議会で慎重に審議される
予定です」と書いてあるが、門真市議会の実態を少しでも知っている者から見れば、これ
は全くの大ウソでしかない。
 門真市・市議会の「お役所言葉」においては、朝10時からようやく始まるものを「早朝
からのご出席」と呼び、わずか20分程度の議事運営を「長時間に渡る慎重なご審議」と呼
んで平気なので、「慎重に審議される」というのは、こういう日本語の常識からかけ離れ
た「お役所言葉の世界」においてのみ通用するものだ。
 普通、「審議」というからにはいろんな質問・意見が出され、甲論乙駁の論議があるも
のだが、門真市の(全国どこの地方議会でも似たり寄ったりだが)議会では、
▼本会議では、議員はひとつの議案について2回しか質問できないし、当局は不誠実答弁
 やり放題が実態で、議長はそれを咎めるどころか、食い下がろうとする議員の方を抑止
 するだけ。
 どんな鋭い質問をされても、「先程の提案理由説明で述べさせていただいた通りでござ
 いますのでよろしくご理解願いたい」と繰り返しても平気の平佐!
▼議会で「討論」というのは自分の意見を1回述べるだけで、甲論乙駁、議員どおしの討
 議がそもそも禁止されている!
 例えば法定合併協議会設置に反対の議員と賛成の議員が、それぞれ相手の言い分に反論
 したり、問い質したりすること自体が許されていない!
 
 では、実際の2月臨時議会の進行はどうなるか、と言うと・・・・
1;市当局から法定合併協議会設置条例案について、それを設置すべきという理由と
  条例の概要が説明される。
2;戸田(おそらく共産党も)から、市の説明に関して批判的な「質疑」が出される。
  しかし、当局は「木で鼻答弁」(木で鼻をくくったような答弁)をするのみで、ま
  ともな答えを返さないで答弁終了。
3;この議案を委員会に付託することなく、この本会議の場で即決することを議長が提案
  する。
4;戸田(おそらく共産党も)から「異議あり!」(委員会に付託して慎重審議せよと)
  が出されるが、その場で何の論議もさせられずに決を採られて、4会派賛成によって
 「本会議で即決」が決められる。
5:戸田(おそらく共産党も)から、「反対討論」が述べられるが、これは自分の意見
  を1回言うだけで、市当局や賛成派議員との討議が行なわれるわけではない。
6;4会派側からの「賛成討論」は、いつものパターンで言えば無しのままが多いが、
  「4会派を代表して○○から」という場合もある。
  しかし、これに対して戸田が反論するとか、問い質すことは許されない。
7:こういった「討論」が終わったら、もう採決である。
  4会派22人(議長を除く)の議員が起立して、それで法定合併協議会の設置条例
  は可決!
●市の提案説明終了から10分か20分程度でもう可決だ。これが門真市議会での「慎重な
 審議」の実態なのだ。「議会の常識は市民の非常識」って、戸田の言うとおりでしょ。

それでも2月臨時議会の傍聴を訴える!市民が議会を監視しよう!

日時: 2003/02/09 12:15:46
名前: ヒゲ-戸田

 臨時議会の実際の進行は、上記のように「慎重審議」などどこにもない、「初めから
結論が決まっている儀式」でしかないのだが、戸田はそれでも大勢の市民に、この議
会の有様をぜひ自分の目で見て胸に刻むために、傍聴に来ることを訴えるものです。
 法定合併協議会設置が決まっても、闘いはこれからだ。この「日本一市民熱気のない
合併話」、「市民には不便・負担・借金、エライさん達には食い逃げ合併」は、これから
の市民の闘いで十分に取り止めさせることができます。
 その第1歩として、門真市という我々の町を得手勝手に消し去ろうとする連中のやるこ
とを多くの市民が見ておいて欲しいのです。
 また、「議会の非常識ぶり」を叩き直していく力になるのが、「市民の監視の目」=
普段からの多くの市民の傍聴なのです。

 議会側も、30数隻の傍聴席に人が入りきれない時には、音声放送だけでも別室で聞
ける段取りを整えました。(この臨時議会から初めて、本会議場にスピーカー設置がさ
れて、聞きやすくなります)
 ぜひ、2/12の朝10時開会の臨時議会に傍聴に来て下さい!

2/12臨時議会;4会派も次々質疑討論!傍聴人あふれた超異例の98分で可決

日時: 2003/02/12 16:59:31
名前: ヒゲ-戸田

 門真守口の法定合併協議会設置議案は、共産党も含めた5会派全部の賛成(戸田のみ
反対)で可決されたが、良い意味で意外だったのは、4会派が戸田の事前予想をはずす
ために奮起したのか、なんと4会派全てが設置議案に質疑を行ない(公明党などは2人
も!)、賛成討論も4会派全てが行なったことだ。戸田が当選して以来こんなことは初め
てだし、おそらく与党会派全てがひとつの議案に質疑と討論を行なったのは、門真市議
会史上初めてのことだろう。
 さらに本日は共産党や戸田支持の市民をグンと上回って、各地の自治会長や合併推進
要望をした団体の役員さんらなど大量に傍聴に来て、32席の傍聴席がすぐに満席になっ
て、別室で音声傍聴のみする人が15人、合計47人もの傍聴人が来るという、これも戸田
が当選して以来初めて、おそらく門真市議会史上も初めてであろうことが起こった。

 初めて設置された議場スピーカを通して、議員や当局者の声が響き、議場内は熱気と
関心がヒシヒシと感じられる。傍聴者の大半は初めての議会傍聴であろう。議員として
こんなに嬉しいことはない。
 今までの門真市議会の実態からする戸田の予測が、こんなに大ハズレにハズレたこと
は初めてだが、実に嬉しい大誤算であった。ぜひこういう市民の関心が継続して欲しい
ものだ。
 4会派の質疑・討論の眼目は合併の正当性と早期実現の念押しをすること、議案賛成に
回った共産党の眼目は「法定合併協議会では合併の是非も含めた議論もする」というこ
とを当局に答弁させること、戸田の眼目は合併自体と法定合併協議会設置の不当性と、
市長の特権利益温存をやめようとしない当局の欺瞞性を浮かび上がらせることだった。 
 以下に質疑をした議員、討論をした議員を紹介しておく。
【質疑】 
五味議員(緑風クラブ) 早川議員(公明党) 風議員(公明党) 宮本議員(志政会)
福田議員(共産党) 田伏議員(市民リベラル) 戸田(無所属)
【反対討論】
戸田(無所属)
【賛成討論】
青野議員(公明党) 吉水議員(緑風クラブ) 稲田議員(志政会) 石橋議員(共産党)
 植田議員(市民リベラル)

Re: 2/12臨時議会;4会派も次々質疑討論!傍聴人あふれた超異例の98分で可決

日時: 2003/02/12 17:58:11
名前: 林

>  門真守口の法定合併協議会設置議案は、共産党も含めた5会派全部の賛成(戸田のみ
> 反対)で可決されたが、良い意味で意外だったのは、4会派が戸田の事前予想をはずす
> ために奮起したのか、なんと4会派全てが設置議案に質疑を行ない(公明党などは2人
> も!)、賛成討論も4会派全てが行なったことだ。戸田が当選して以来こんなことは初
> め
> てだし、おそらく与党会派全てがひとつの議案に質疑と討論を行なったのは、門真市議
> 会史上初めてのことだろう。
>  さらに本日は共産党や戸田支持の市民をグンと上回って、各地の自治会長や合併推進
> 要望をした団体の役員さんらなど大量に傍聴に来て、32席の傍聴席がすぐに満席になっ
> て、別室で音声傍聴のみする人が15人、合計47人もの傍聴人が来るという、これも戸田
> が当選して以来初めて、おそらく門真市議会史上も初めてであろうことが起こった。
> 
>  初めて設置された議場スピーカを通して、議員や当局者の声が響き、議場内は熱気と
> 関心がヒシヒシと感じられる。傍聴者の大半は初めての議会傍聴であろう。議員として
> こんなに嬉しいことはない。
>  今までの門真市議会の実態からする戸田の予測が、こんなに大ハズレにハズレたこと
> は初めてだが、実に嬉しい大誤算であった。ぜひこういう市民の関心が継続して欲しい
> ものだ。
>  4会派の質疑・討論の眼目は合併の正当性と早期実現の念押しをすること、議案賛成
> に回った共産党の眼目は「法定合併協議会では合併の是非も含めた議論もする」という
> こ
> とを当局に答弁させること、戸田の眼目は合併自体と法定合併協議会設置の不当性と、
> 市長の特権利益温存をやめようとしない当局の欺瞞性を浮かび上がらせることだった。
>  
>  以下に質疑をした議員、討論をした議員を紹介しておく。
> 【質疑】 
> 五味議員(緑風クラブ) 早川議員(公明党) 風議員(公明党) 宮本議員(志政会)
> 福田議員(共産党) 田伏議員(市民リベラル) 戸田(無所属)
> 【反対討論】
> 戸田(無所属)
> 【賛成討論】
> 青野議員(公明党) 吉水議員(緑風クラブ) 稲田議員(志政会) 石橋議員(共産
> 党) 植田議員(市民リベラル)
 今日の臨時議会はすごかった。ものすごく審議の内容が充実してたのです。シャンシャ
ン本会議を予想していた戸田サンはよく反省して下さい(笑) 
 今日の本会議では、合併の具体論以外の論点はほぼ出尽くしていたので、今日の議事録
をそのまま、合併用のパンフにしたらいいのではないか、とすら思いました。皆様もぜひ
一度御覧になって下さい。
 今日の答弁も含めた質疑の中で一番良かったのは五味議員でした。これは質疑を一番最
初に行ったせいでしょう。
 討論で最も優れていたのは、石橋議員の賛成討論でしょう。これぞ議会制民主主義の王
道、といった感じの堂々たる討論でした。
 まあ、私のしょうもない感想なぞ無視して、一度議事録を見てみて下さい。びっくりし
ますよ。
 最後に、市民リベラルの方は、質疑でも討論でも若干精彩を欠いていました。これは与
党会派のなかで一番最後に質疑も討論も行ったからと思われます。少数会派の悲哀でしょ
うね。

戸田が行なった質疑の概要

日時: 2003/02/12 23:01:17
名前: ヒゲ-戸田

1;守口市との合併の方向に舵を切っていかなければならないとして、法定合併協議会
 設置の議案を出しきた、門真市の市政の根本部分を問う。
  市は「合併せずにこのままいけば、財政難から従来の市民サービスを継続できなくな
 る」、「従来から懸命に行財政改革を進めてきた」というが、まだまだ工夫の足らない
 所、市長らの特権的利益に手をつけずに温存させる所などを残しているのではないか。
   そういうものを温存したまま、合併するしか財政難脱出の途はないと言っても説得力
 がない。
  大きな金額の公共工事になればなるほど落札率90数%という、実体的な談合価格と
 批判が出てもおかしくない高額価格が続いている問題や、生活保護のケースワーカーの
 必要な増大と工夫に機敏に対応しないために生活保護支出の増大に何ら有効な対応をし
 てこなかった問題など、多々あるが、端的な問題として挙げられるのが、市長・助役ら
 特別職の高額な退職金問題や、市の職員の約7割が門真市に住んでいないために、門真
 市はよその市に職員の支払う税金を流された上に年間1億円以上の通勤費を支払わなけ
 ればならない、というような問題に対する市の対応である。
  この件に関する私の議会質問に対して、市は、4年の任期ごとで市長で2000万円
 強、助役で1400万円強等々の退職金は「見直すつもりはない」、職員の居住につい
 ては「市内居住誘導政策を取るつもりはない」、と断言している。

 これらの問題については、今後も手をつけず、行財政改革の課題とせずにいくつもりな
 のかどうか、改めて聞くので答えられたい。

2;法定合併協議会の委員の中で、「学識経験を有する者」について。
 @合併問題について協議するのだから、当然地方自治や自治体経営についての専門的な
 見識を有する人や、財政問題について専門的な見識を有する人が含まれるべきだと思う
 が、これについて市長はどういう見解を持っているのか?
 @「市民代表的性格を持つ人」もこの中に含める、ということだが、何人を見込んでい
 るのか?  商工会議所や自治連合会や社会福祉協議会、老人クラブ連合会、婦人団体協
 議会など、合併推進要望を出した団体の代表だけを考えているのか?
 もしそうだとしたら、バランスを欠くのではないか?
 @専門的見識者も市民代表的人も、市長がよく知っている範囲にとどめず、公募枠を設
 けて公募も行なうべきだと思うが、市長の見解はどうか?
 @これらの委員については、当然その氏名と肩書、所属団体、連絡先などが公開される
 べきだと思うが、市長はこれを「個人情報だから不開示」として市民に隠すつもりか?

3;法定合併協議会の委員の中で、「議会が選出する議員」について。
  合併問題という超重要な課題にも拘わらず、門真市議会では遺憾ながら両市合併問題
 協議会から一定の市民の付託を受けた無所属議員を排除してきたが、法定合併協議会で
 もこのような一定の市民の付託を排除するようなことはなされるべきではない。
 市当局としても、法定合併協議会から一定の市民の付託を排除することのない選出をす
 るよう、議会に要望しておく考えはないか?

ありゃまあ、守口市議会では討論なしでわずか20分で可決閉会

日時: 2003/02/12 23:11:07
名前: ヒゲ-戸田

 傍聴に行った三浦さんがこれはひどいと怒っていましたが、守口市議会では共産党が
ちょこっと質疑した意外に質疑がなく、討論にいたってはどの会派も行わずにあっという
間に法定合併協議会設置が全会派賛成で決まってしまったとのこと。
 共産党は戦術的に賛成するとは言え、てっきり賛成討論の形の中で注文をつけると思っ
ていたらそれもなし、というのはちょっと驚き。
 傍聴人もわずか10数人程度だったとのこと。
 「門真よりは審議をする」のが通例の守口市議会としては、今回は全く違いました。
 超異例の全会派質疑・討論、傍聴者あふれの門真との対比が著しいですが、守口の様子
を見ると、やはり「日本で一番熱気のない合併話」というのは正しいようです。

そうかなぁ、共産党の討論は歯切れ悪かったと戸田は思うけど

日時: 2003/02/12 23:51:22
名前: ヒゲ-戸田

 議会での「討論」(実際は一方的な意見の開陳)は、最初に「賛成」か「反対」かの立
場を明らかにしてからその理由を述べるのが普通だが、共産党;石橋議員は「法定合併協
議会設置議案に賛成」の言葉を最後の最後になってようやく述べた。
 「我が党は、合併に一律に反対とか賛成とかの図式的対応はしない。住民の意思による
自発的、民主的合併なら賛成する」と切り出し、「門真守口合併が押しつけならば全力で
反対に立ち上がる」、とは言うものの、今回の合併話が大多数の住民意志とは無関係の合
併騒動であるという判断は示さなかったことに、戸田は疑問を感じた。
 事実経過を見るならば、国の押しつけ合併とそれに乗っかった一部勢力の仕掛けによる
合併騒動であることは明白ではないか。一般住民どころかほとんどの自治会長さえ知らな
い所で「自治連合会として合併推進」が決まったり、老人クラブ連合会や社協のようにご
く一部の役員や会長独断で合併推進が団体全体の意志であるかのように決められたことが
、異常でないとでも言うのだろうか? 民主主義の基本に反していないとでもいうのだろ
うか?
 すべからくこの手の仕掛けで進められてきた今回の合併騒動を正面から批判するべきだ
と、戸田は考える。

 「合併の是非も含めて、真摯で活発な議論に参加し奮闘する決意」を良しとしても、実
際の法定合併協議会で、おそらくは両市2名の共産党議員以外は全て合併推進・追随派か
それに近い構図の中で、「圧倒的多数決で論議が封じられ」続けた時に、共産党はどうし
ていくのだろうか?
 戸田としては、法定合併協議会の設置自体が不適切という立場で、合併反対運動の推進
で対抗していこうと思う。
 まあそういうわけで、戸田としては福田議員の質疑も含めて、共産党のもの言いは迫力
に欠けるものという感じが否めなかった。

市長退職金見直しなおも拒否、ほかあいまい回答の市答弁

日時: 2003/02/13 7:14:48
名前: ヒゲ-戸田

 戸田の質疑に対する田村市長公室長の答弁では、市長ら特別職の高額な退職金の見直し
や、職員の市内居住誘導策検討については「これまでの通り」として、行革の対象とする
ことをあくまで拒否し、特権的利益の温存と工夫のない体質をさらけ出した。
 (退職金見直し拒否については、2002年の3月議会と12月議会に続いてこれで3回も拒
  否を明言したことになる。)
 法定合併協議会の「学識経験・市民代表的委員」については、「幅広い範囲から選任さ
れる」と抽象的に言うだけで具体的なことは言わず、公募については否定。
 委員の氏名・肩書き・連絡先の公開という、当然のことについては「情報公開条例に基
づいて対処」という言い方で明言せず、逆に門真市の「団体役員情報隠しの暗黒行政」の
やり方で隠ぺいする可能性も示した。
 (実はこの件は、公開しなかったら新市計画を策定するという重大な権限を持った人間
の実態を隠ぺいする、という合併手続にあるまじき非行になるし(守口市がそんなことに
同意するはずもなく)、公開したら「個人氏名はなんでもかんでも個人情報」というこの
間のデタラメ行政の自己否定になって、国賠訴訟で決定的に不利になるという、門真市の
アキレス腱なのである)
 議会選出議員からの無所属議員排除については、予想通り「議会が決めること」と放置
を明言した。

戸田の再質疑の概要

日時: 2003/02/13 7:29:41
名前: ヒゲ-戸田

    再質疑
 退職金や職員の市内居住誘導策について、何ら改善しようとしない姿勢が明らかになっ
た。
 特に市長らの退職金の見直し拒否については、改めて抗議するとともに、こういった特
権利益の廃止を強く求めておく。

 法定合併協議会から無所属議員の排除について、市長が議会に要望することは自由であ
るのに、「議会選出は議会が決めること」という形式論をタテに取って、法定合併協議会
から一定の市民の付託を排除されてしまうことを放置する姿勢を市長が継続していること
について、改めて抗議しておく。

 法定合併協議会の「有識者委員」について、合併問題への見識を明らかにして一定数以
上の市民からの推薦を取りつけた人は委員になれるようにするべきではないか? なぜ、
市長のご指名のひとでないとダメなのか?
  公募枠が設けられない理由は何なのか、明らかにして欲しい。
 委員会の氏名肩書、連作先の公開について、「情報公開条例に沿って」と称して明言を
避けたことを批判する。全国どこでもこんなことを不開示にしている所は無いはずで、
公開するのが当然である。
 こういうことすら答弁を避けるところに、市の情報閉鎖体質がよく現れている。
  再度答弁を求める。

 田村答弁への批判を述べつつ質疑をしていると、後ろの議長席から大本議長が話の筋道
を理解できなかったのか、しきりに「質疑をして下さい」と「注意」をしてくるので、
「質疑していますよ」と反論しつつ、質疑ポイントを再度明確にした。
 が、田村室長の再答弁は初回答弁をなぞるだけのもので終わった。

法定合併協議会設置反対の戸田討論の骨子

日時: 2003/02/13 8:05:51
名前: ヒゲ-戸田

1;市民の大多数は合併を望んでいない
   日本で最も市民の熱気のない合併話だ。懇談会人数の少なさを見ても、大多数の市民
 はこの合併話に参加意識も持っていないことが伺える。こういう状況なのに、法定合併
 協議会設置などは、全く時期尚早で不適切

2;もっと情報を提供して論議を広げて欲しい、という市民の要望を無視
  合併問題懇談会で参加市民から強烈に出された、「年末で終わらずに年明けからも懇談
 会を続けて欲しい」、「自治会単位で説明会して欲しい」、「市からの情報はうわっつ
 らだけのもので全く不十分」、等々の意見を全く無視している。
  法定合併協議会の設置をするかどうか自体を住民投票にかけるべきもの。

3;この合併話自体、国の地方リストラ政策に踊らされた、愚かな選択。
  質疑での答弁でも明かなような無為無策の経営体質が一番の問題なのに、これの抜本改
 善なしに、国の音頭に踊らされ、合併特例債という借金目当てで、伝統ある門真という
 自治体を消滅させてまでも、当座の財政難切り抜けを図ろうとする愚かな選択である。
 2000万円もかけて制定した第4次総合計画の舌の根も乾かないうちに、合併するし
 かない、というような合併推進派による、街づくりビジョンも何もない、無責任でさも
 しい合併話でしかない。
 市民には借金と不便と負担がかかるだけ。
 合併して15年後からは特例債の返還などで合併しなかったよりも財政が苦しくなる、と
 いう信頼すべきシミュレーションが研究者から出されている。

4;法定合併協議会の委員構成は、合併推進派だけで固めた欺瞞的なもの
 合併推進を明言している市長が好き勝手に任命できる委員と、合併推進派が大多数で無
 所属議員排除までする議会選出委員による構成では、合併に批判的な委員は両市の共産
 党議員2名程度のもので、他はすべて合併推進・追随派で占められてしまうことが明白
 
5;市民の真の利益と幸福のために、合併に反対する
 本当に必要なことは門真市の抜本的改革であるが、合併推進はこれを阻害するもの。
 今すでに、本来不要な合併推進業務のために、膨大な手間ヒマが割かれ税金が浪費され
 ている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 合併の弊害について、「守口では下水道管、水道管のやり変え費用で今後200億円、150
億円の支出が見込まれていて、合併するとその負担が門真市にもかぶってくること」や、
新庁舎建設が絶対に必要になって建物だけで100億円以上はかかりそうなこと、分散庁舎
にしたらしたでそれでも費用がかかって超不便になった上に人員の非効率配置になること」
、「公共施設が不十分な門真市の周辺部分は、合併したら今以上に冷遇される可能性が高
いこと」、「合併しても保育園が増えたり下水道工事が進んだりする見通しはないこと」、
「伝票、名刺、看板などあらゆる住所記載物は個人や会社の負担で作り替えなければなら
ないこと」、などの具体的で身近な例を説明に加えれば、傍聴市民各層に対してもっとよ
かったと思う。この点の不足は反省材料である。

大盛況だった2/2「門真春節祭」。今後の日中住民友好の発展に希望

日時: 2003/02/16 15:44:21
名前: ヒゲ-戸田

 報告が遅れましたが水島小学校体育館で行なわれた2/2「門真春節祭」のこと。
 春節祭というのは中国で盛大に行われる旧正月行事のことですが、これを中国から渡日
の方々の多い門真団地及び周辺地域の日中双方の住民の触れあいと交流のイベントとして
、今年初めて行なったのが「門真春節祭」です。
 中国からの渡日者の多い他市では以前から行なわれて交流効果を上げていたので、ぜひ
門真市でも、と大阪府からの強い勧めがあって門真でも急遽取り組んだということで、実
行委結成・会合・準備・練習等々大変な苦労もあったようですが、多くの自治会、小中学
校PTA、帰国・渡日者の大人と子供たち達、日本人の大人と子供達、そして門真市側の
尽力があって見事な大盛況となりました。
 門真市に住む34ヶ国2800人の外国人のうち、1100人が中国からの帰国・渡日者で、主に
門真団地及び周辺南部地域に住んでいるとのこと。どうしても文化摩擦やいろんなトラブ
ルも起こりがちですが、双方の橋渡しになる人材と交流の機会を広げ深めて、良き隣人ど
うしとしての相互理解と友好を作っていくことが大事でしょう。
 そういう意味で、今回みんなで汗を流してがんばることで、交流や理解、地域住民とし
ての一体感作りに大きな成果があった、と実行委の人が言っていました。
 会場の体育館は幼児からご老人、青年、壮年まで人で満杯で、料理もドッサリ出され、
出し物も賑やかに大盛況。
 戸田は、こんなに中国人がドッサリ集まった場にきたのは初めて。あたりに飛び交う言
葉はほとんが中国語。「しゃべる言葉を聞かないと日本人か中国人か区別がつかない」、
ということをつくづく実感しました。
 この地域の日本人住民は、門真のほかの地域とは全然違う生活・文化状況に置かれてい
るということでもあります。
 中国残留孤児家族の受け入れ処遇についての、国と府の政策によってもたらされたもの
ではありますが、今となってはそれを地域にとってどうプラスに転化していくかを積極的
に考えていく、ということになるでしょう。
 戸田がフト考えたのは、生野区にコリアタウンがあるように、千石地域にチャイナタウ
ンがあってもいいじゃないか、ということ。現状では生野区と違って中国人がやっている
お店、中国人の生活文化の需要を満たすお店、というのがないみたいなのが、地域に多文
化的な賑わいと華やかさが出ない原因かな、とも思いますが、どんなもんなんでしょう?
 
 いずれにしても、「門真春節祭」が門真の新しい目玉イベントして発展し、地域での中
国文化の存続と日中住民の友好の場になっていくことに期待します。

門真市PTA協議会のHPがとっても元気で充実!大事な情報いっぱいの掲示板も

日時: 2003/02/16 16:31:43
名前: ヒゲ-戸田

 これも紹介遅れていましたが、春節祭でお会いしたPTA協議会の役員の方から教え
ていただいた「門真市PTA協議会のHP」をご紹介します。
■門真市PTA協議会ホ−ムペ−ジ
    http://village.infoweb.ne.jp/~fwkd1755/pta.htm
キッズペ−ジ等子ども達の参加できるHPも現在制作中、とのことで意欲満々です。

 さて、このPTA協HPでは、門真市PTA協議会自体の紹介と行事紹介だけでなく、
門真市小中学校PTAの案内(門真小学校PTA・古川橋小学校PTA・中央小学校PTA・
脇田小学校PTA・第二中学校PTAではHPがあるんですね)
(門真小PTAHPでは教育内容の他に「学校だより」まで載せるなどの充実ぶり。)
「リンク」の中では「門真市で最高アクセス数(現在17万3000超)」の門真3中女子ソフ
トテニス部や、門真市立第一中学校1979卒業3年13組つるみ学級、北巣本保育園、
たちばな幼稚園(柳田町)、映画;不登校の真実、府立門真なみはや高校、府立門真西高
校のHPも載っています。

PTA協HPで特に関心したのが、「地域のこと学校のこと何でも書き込みください!」
という掲示板 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/pta0874.html
で、携帯電話専用掲示板 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/i.pl?pta0874 まで揃えて
います。
 ここでは、学校への疑問や、痴漢の出没情報や子どもを巻き込む犯罪の実態情報も含め
て非常に率直で大事な情報と意見交換が行なわれています。子育て最中の人はもちろん、
子育ての終わった人も、今地域社会でどんな起こっているのか、子供たちがどんな状況に
置かれているのかを知っておくためにも、この掲示板をご覧なることをお勧めします。
 地域生活のいろんな問題について、住民相互で、住民と行政や議員との間で、対話が行
なわれていくことがとても大事です。そういう意味でこのPTA協HP掲示板はとても大
事な役割を果たしていると思います。

同掲示板への戸田の投稿1; 学校情報の出し方について思うこと

日時: 2003/02/16 18:17:36
名前: 戸田

■ 学校情報の出し方について思うこと  
    戸田ひさよし (55)投稿日:2003年02月16日 (日) 17時07分     
 
 初めまして、議員の戸田です。梶原さんにこのHPを教えていただいたので、私の
HPの「ちょいマジ掲示板」http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/ に紹介させ
ていただきました。
 さて、学校で起こったことの情報の出す・出さないの難しさを考えさせられることがあ
りましたので、紹介させて下さい。
 「一昨年、ある小学校で男子児童数名が放置自動車の中で暮らすホームレスの人に罵声
を浴びせたり、車に石や水に入った風船をぶつけたりする事件があった」ことについて、
昨年12月議会文教委で取り上げましたが、
(http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/5/2002-12/index.htm の中の、
 ★戸田の文教委所管事項質問通告書
  http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/5/2002-12/bunkyoi.htm など参照)
戸田が最初に保護者から得た情報では、「前年に小学校男子数名が夜にエアガンでホーム
レスの人を撃ったり殴ったりした」というものでしたが、実はこれはホームレスでもない
虚言癖のある人が、寝屋川や門真の各地の学校にウソの怒鳴り込みをした事件だったとい
うことです。(教育委員会が調べた結果)
 しかし、前々年には上記の事件が確かにあったので、「エアガン事件怒鳴り込み」を何
らかの形で耳にした保護者が、本当に起こった事件だと誤解して、それが戸田の耳に届い
た、というものでした。
 虚偽の怒鳴り込みでも、その場ですぐには判明できないので、いったんは相手をなだめ
てお引き取り願ってから調査するしかないので、事実が判明するまでの間に学校が知らな
い所で情報が一人歩きしてしまった、ということでしょう。
 こういう誤解の固着は避けるためには、学校で起こったことについて、保護者がおかし
いと思ったこと、疑問に思ったことを気軽に学校に聞いて答えてもらう、という習慣が保
護者と学校の双方に成立させることが大事だろうと思います。
 そういう意味でこの掲示板での対話が、風通しを良くする役割を果たすでしょう。
ますますのご発展を祈念したします。(ところでアイコンを出さないで投稿するにはどう
したらいいのでしょうか?)

■ 戸田ひさよし (55)投稿日:2003年02月16日 (日) 17時07分     
 
 初めまして、議員の戸田です。梶原さんにこのHPを教えていただいたので、私の
HPの「ちょいマジ掲示板」http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/ に紹介させて
いただきました。
 さて、学校で起こったことの情報の出す・出さないの難しさを考えさせられることがあ
りましたので、紹介させて下さい。
 「一昨年、ある小学校で男子児童数名が放置自動車の中で暮らすホームレスの人に
罵声を浴びせたり、車に石や水に入った風船をぶつけたりする事件があった」ことに
ついて、昨年12月議会文教委で取り上げましたが、
(http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/5/2002-12/index.htm の中の、
 ★戸田の文教委所管事項質問通告書
  http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/5/2002-12/bunkyoi.htm など参照)
戸田が最初に保護者から得た情報では、「前年に小学校男子数名が夜にエアガンでホ
ームレスの人を撃ったり殴ったりした」というものでしたが、実はこれはホームレス
でもない虚言癖のある人が、寝屋川や門真の各地の学校にウソの怒鳴り込みをした事
件だったということです。(教育委員会が調べた結果)
 しかし、前々年には上記の事件が確かにあったので、「エアガン事件怒鳴り込み」を
何らかの形で耳にした保護者が、本当に起こった事件だと誤解して、それが戸田の耳
に届いた、というものでした。
 虚偽の怒鳴り込みでも、その場ですぐには判明できないので、いったんは相手をな
だめてお引き取り願ってから調査するしかないので、事実が判明するまでの間に学校
が知らない所で情報が一人歩きしてしまった、ということでしょう。
 こういう誤解の固着は避けるためには、学校で起こったことについて、保護者がお
かしいと思ったこと、疑問に思ったことを気軽に学校に聞いて答えてもらう、という
習慣が保護者と学校の双方に成立させることが大事だろうと思います。
 そういう意味でこの掲示板での対話が、風通しを良くする役割を果たすでしょう。
ますますのご発展を祈念したします。(ところでアイコンを出さないで投稿するに
はどうしたらいいのでしょうか?)

戸田の投稿2;学校給食の食器改善について

日時: 2003/02/16 18:19:38
名前: 戸田

学校給食の食器改善について

 (連続投稿、今回だけご容赦)
 米飯時のハシ導入について2000年9月定例議会の文教常任委質問
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/5/2000-9/22bunkyou.htm で質した時
に、食器問題は議会質問では取り上げませんでしたが、事前準備で、教委に食器改善がな
ぜできないかも聞きましたので、その時聞いた話を紹介します。
■学校給食食器の必要条件
1;連日長年の使用と高温での大量洗浄・乾燥に破損せず耐えられ、有害物質が出な
  い材質であること。
2;重ね置きできてかさばらないこと。
3;調理員の肉体的負担だけでなく、小学校低学年の子でもカゴで1クラス分運搬で
  きる程度のカサと重さであること。(調理室と教室の運搬は給食当番がするので)

 食器自体の性質で言えば、瀬戸物がいいのだけれども、割れやすい・かさばる・重
いとうことで不適。割れにくいセラミック陶器でもかさばる・重いは同様で、価格が
かなり高い。一方で、「割れない・かさばらない・重くない」のポリカーボネイト系の
材質は有害物質の溶出が心配。
 箕面などでセラミック陶器を導入した時は、校内に食器カゴ運搬用のリフトを新設
して運搬の負担を軽くしたが、門真市ではそこまでやる予算がないので、軽くて安心
で、高価でない材質が開発されるまで待つしかない、というのが2000年9月段階で
の教委の考えでした。
 さて、新材質の開発と低価格化がだいぶ進んだのではないかと推測しますが、今は
どうでしょうか? また、学校給食の質の問題として考えてみるとどうでしょうか?
◆誰しもが望ましいと思っている、食器の「脱アルミ」について、次のような手順を
 踏んでいけば実現できると思います。
1;「脱アルミ」の「できない理由」、「改善困難な理由」について、調理員・栄養士の
  意見も含めて教委が具体的に列挙する。
2;それらの各項目について、公開的具体的に多方面から検討し、改善方策をみんな
  で考える。(なお、「困難点」の中にはお役所感覚によるものもあるかもしれない)
3;新材質について、最新情報を教委に調査させる。
4;「脱アルミ」をした2〜3の先進例について、門真で考えられている「改善困難理
  由」をどのようにクリアしたか、食器材質は何か、食器や施設改善にかかった費
  用はいくらか、などを教委に調査させる。
  市民や議員も出来る限り情報を集める。
5;以上を踏まえて、費用額や施設・システム変更も含めて門真の24小中学校に早
  期に導入するのにふさわしい案を作成する。
6;これを実現するには、保護者・教委・教師・調理員の4者による「食器改善検討
  委員会」を作るのがいいように思います。

お尋ねします。

日時: 2003/02/19 2:58:52
名前: 浜校区の保護者

> 学校給食の食器改善について
> 
>  (連続投稿、今回だけご容赦)
>  米飯時のハシ導入について2000年9月定例議会の文教常任委質問
> http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/5/2000-9/22bunkyou.htm で質した時
> に、食器問題は議会質問では取り上げませんでしたが、事前準備で、教委に食器改善が
> な
> ぜできないかも聞きましたので、その時聞いた話を紹介します。
> ■学校給食食器の必要条件
> 1;連日長年の使用と高温での大量洗浄・乾燥に破損せず耐えられ、有害物質が出な
>   い材質であること。
> 2;重ね置きできてかさばらないこと。
> 3;調理員の肉体的負担だけでなく、小学校低学年の子でもカゴで1クラス分運搬で
>   きる程度のカサと重さであること。(調理室と教室の運搬は給食当番がするので)
> 
>  食器自体の性質で言えば、瀬戸物がいいのだけれども、割れやすい・かさばる・重
> いとうことで不適。割れにくいセラミック陶器でもかさばる・重いは同様で、価格が
> かなり高い。一方で、「割れない・かさばらない・重くない」のポリカーボネイト系の
> 材質は有害物質の溶出が心配。
>  箕面などでセラミック陶器を導入した時は、校内に食器カゴ運搬用のリフトを新設
> して運搬の負担を軽くしたが、門真市ではそこまでやる予算がないので、軽くて安心
> で、高価でない材質が開発されるまで待つしかない、というのが2000年9月段階で
> の教委の考えでした。
>  さて、新材質の開発と低価格化がだいぶ進んだのではないかと推測しますが、今は
> どうでしょうか? また、学校給食の質の問題として考えてみるとどうでしょうか?
> ◆誰しもが望ましいと思っている、食器の「脱アルミ」について、次のような手順を
>  踏んでいけば実現できると思います。
> 1;「脱アルミ」の「できない理由」、「改善困難な理由」について、調理員・栄養士
> の
>   意見も含めて教委が具体的に列挙する。
> 2;それらの各項目について、公開的具体的に多方面から検討し、改善方策をみんな
>   で考える。(なお、「困難点」の中にはお役所感覚によるものもあるかもしれない)
> 3;新材質について、最新情報を教委に調査させる。
> 4;「脱アルミ」をした2〜3の先進例について、門真で考えられている「改善困難理
>   由」をどのようにクリアしたか、食器材質は何か、食器や施設改善にかかった費
>   用はいくらか、などを教委に調査させる。
>   市民や議員も出来る限り情報を集める。
> 5;以上を踏まえて、費用額や施設・システム変更も含めて門真の24小中学校に早
>   期に導入するのにふさわしい案を作成する。
> 6;これを実現するには、保護者・教委・教師・調理員の4者による「食器改善検討
>   委員会」を作るのがいいように思います。

上記の内容とほぼ同一の内容を
先日、門真市PTA協議会の掲示板のHPを拝見したとき
戸田議員が投稿されていましたよね?
しかし、
19日深夜2時半現在、門真市PTA協議会掲示板から戸田議員の投稿が削除されています
が、
戸田議員自身が削除されたのでしょうか?少し疑問を感じましたので、

下記のような
書き込みを門真市PTA協議会の掲示板に書き込みました。

以下、掲示板書き込み

「門真市PTA協議会掲示板管理者 御中

ひとつご質問があります。
昨日、市会議員の戸田議員から掲示板に書き込みを拝見しましたが
19日深夜2時半現在に、改めて、本掲示板を確認しましたが、
削除されておりますが、何故削除されたのですか?
掲示板のルールには特にマナー違反のない内容だと思うのですが?


お忙しい事とは思いますが、
見解をお聞かせいただけないでしょうか?」

上記のように門真市PTA協議会の掲示板に
書き込んだのですが、もし戸田議員自身が削除したのであれば
門真市PTA協議会の皆様方に不愉快な思いをさせますので、
戸田議員に確認したく書き込ませていただきました。

戸田議員自身が削除したのであれば、問題ありませんが
管理者自身が削除したのであれば、疑問を感じます。

戸田議員の書き込みには掲示板のルールにそっていると思いますので
特に問題がないと思うのですが?

管理者からの見解の書き込みがあることと思いますので
お待ちしております。
重ねて、戸田議員自身が削除したのであれば
改めて、門真市PTA協議会の掲示板に謝罪の書き込みをいたします。

Re: 協議会、責任者はだぁれ?

日時: 2003/02/19 13:16:23
名前: 岸和田町民

協議会側が削除したようですね。
了見の狭い・・・・個人名、議員名がでると不適切なら
成りすました上で、議員自身が書くことは充分可能です。

議員も忙しいでしょうから、書きこみ削除問題なんかに
かかわってはいられないでしょうから、本当の論争は
こっちでやればよろしいでしょう。

管理者の度量を疑うような行動です。しょせん、PTAも
集合体なので、責任問題、意思決定に不合理な面があることでしょう。

掲示板開設(それも、セッカクという借物で)しているのに
議員だから削除。ほんま、荒らされても文句言えない暴挙だ。
暇な時期なら、あっちで論争してもいいんだろうけれど、
今は、こっちでお話しましょう。

見解をいただきました。

日時: 2003/02/19 19:41:29
名前: 浜校区の保護者

> 書き込みを門真市PTA協議会の掲示板に書き込みました。
> 
> 以下、掲示板書き込み
> 
> 「門真市PTA協議会掲示板管理者 御中
> 
> ひとつご質問があります。
> 昨日、市会議員の戸田議員から掲示板に書き込みを拝見しましたが
> 19日深夜2時半現在に、改めて、本掲示板を確認しましたが、
> 削除されておりますが、何故削除されたのですか?
> 掲示板のルールには特にマナー違反のない内容だと思うのですが?
> 
> 
> お忙しい事とは思いますが、
> 見解をお聞かせいただけないでしょうか?」
> 
> 上記のように門真市PTA協議会の掲示板に
> 書き込んだのですが、もし戸田議員自身が削除したのであれば
> 門真市PTA協議会の皆様方に不愉快な思いをさせますので、
> 戸田議員に確認したく書き込ませていただきました。
> 
> 戸田議員自身が削除したのであれば、問題ありませんが
> 管理者自身が削除したのであれば、疑問を感じます。
> 
> 戸田議員の書き込みには掲示板のルールにそっていると思いますので
> 特に問題がないと思うのですが?
> 
> 管理者からの見解の書き込みがあることと思いますので
> お待ちしております。
> 重ねて、戸田議員自身が削除したのであれば
> 改めて、門真市PTA協議会の掲示板に謝罪の書き込みをいたします。

戸田議員自身が削除したそうではなく、
PTA協議会自身で削除したとの見解をいただきました。
取り急ぎ、ご報告まで!

せっかくの可能性を閉ざして。学校・子育は市政=「市の政治」直結では?

日時: 2003/02/20 0:22:12
名前: 戸田

 せっかく戸田が丹念に書き込みしたのに、跡形もなく消去されていて驚きました。
「地域生活のいろんな問題について、住民相互で、住民と行政や議員との間で、対話が
行なわれていくことがとても大事です。そういう意味でこのPTA協HP掲示板はとて
も大事な役割を果たしていると思います。」と評価したのに、自らその可能性を閉ざし
てしまわれたようで、大変残念です。

 門真市PTA協議会掲示板http://bbs2.sekkaku.net/bbs/pta0874.html
の冒頭に付け加えられた文書として、
「その他営利的・宗教的・政治的目的」となるような書き込みは禁止します!、という
ものがありますが、市民が市の教育現場のこと、子育てのことに抱いた疑問や意見に対
して議員が自分の見解や調査結果、市政・議会の事実を述べることが、ここで禁止され
ているような「政治的目的」であるとは、とても考えられません。
 また、同掲示板の「門真市PTA協議会IT委員会 (58)投稿日 : 2003年02月19日」
の書き込みに沿って戸田の意見を述べますと、

☆「門真市PTA協議会のHP掲示板はPTA相互間の連絡及び情報収集等の目的で運営してい
 ます。
●・・・・ということは「PTAメンバーだけの専用掲示板」ということで、「部外者書き
 込み禁止」と言いたいのでしょうか?
  それならばそのように書いておけば、戸田はわざわざ時間を使って書き込みはしま
 せんでした。「メンバー専用掲示板」を選択するのはご自由です。ただ、外部からの
 有用な情報が入らないという不便は生じるでしょう。

☆「個人名及び政治に関すること、議員名等の掲載された文面はふさわくないと判断、
 IT委員会で協議し削除いたしました。」
●・・・ここで言う「個人名」とは、戸田投稿の中の「初めまして、議員の戸田です。
 梶原さんにこのHPを教えていただいたので、私のHPの「ちょいマジ掲示板」に紹
 介させていただきました。」、の中にある「梶原さん」しか考えられませんが、この
 方は門真市PTA協議会副会長であり、2/2春節祭でお話した縁で門真市PTAのHPを戸
 田HPで紹介することを戸田が考えたものです。その役員の方の名前を協議会HPで
 の書き込みで出すことは、礼儀にかなったものでこそあれ、よもや「ふさわくない文
 面と判断」されるとは、考えもつきませんでした。

●・・・「政治に関することはふさわしくない」との判断ですが、学校のこと、子ども
 たちのことは市政=市の政治が直接関わっていることではないでしょうか? 学校給
 食の方式や内容を決めているのはどこですか?それを検討したり改善したりするのは、
 教育委員会であったり、議員による議会での論議であったりするのではないですか?
 「市政に無関係」な学校の運営・政策だけ書き込みOK、というのはどんなものを指
 すのでしょうか? 戸田には理解ができません。

●・・・「議員名等の掲載された文面はふさわくない」とのことですが、これは要する
 に「議員は書くな」ということですね。よもや「議員が自分の名前や身分を伏せて書
 き込むほうが良い」ということではありますまい。そんな書き込みは無責任なもので
 しかないのですから。
 そうすると、門真市PTA協議会IT委員会のみなさんは、自分たちや一般市民が知らさ
 れていない行政や議会、学校現場の情報であっても、「議員本人からの情報は書き込
 まれたくない」し、「知らされなくても良い」、というご判断だということになりま
 すね。
  学校給食の食器問題について、PTA協では「前向きに検討中、が、様々な問題があり
 ます」という程度で具体的な説明を教委から受けていないようなので(=市民も同様)
 、戸田が知っていることと改善方策を具体的にお知らせしたのですが、それも「掲示
 板にふさわしくない」というのです。
  参考までに、掲示板でのPTA協側の認知状況を示す投稿を紹介しておきますので、戸
 田の投稿と読み合わせてみて下さい。
 ↓↓↓↓↓
■ 給食の食器について  
■ 石谷真一郎 (48)投稿日:2003年01月24日 (金) 15時07分    
 ◎◎湯口様の仰るとおりです!! 本件については、以前から、門真市教育委員会:
 学校給食会の会議の席上で学校給食の献立を考えて頂いている学校栄養職員(栄養士・
 調理士)さんをはじめ、給食担当教諭並びにPTA代表が本件の改善を求めて教育委員
 会に上申をしているのですが、未だ実行されていません。本日、本件につきまして、再
 度、教育委員会に状況の確認を求めましたところ、前向きに検討中であるとの回答を頂
 きました。が、様々な問題が−−ありますので−とも。の返事でした。
※このようなご質問・ご意見が改善・改革の始まりだと思います。
 どうぞ、PTAの会員である皆様、湯口様のように、これからもどしどし本掲示板にご
 意見・ご要望をご提示してくださいますよう、お願いします。掲示板を作って良かった
 な〜 市PTA協議会 石谷真一郎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
 戸田注;石谷さんは「門真市教育委員会 社会教育課」に事務局を置く「門真市PTA
     協議会」の会長(HPに役員名簿あり)なので、そのまま名前を紹介させて
     もらいました。

「いかにも門真な」話、HP書き込みできる議員が戸田だけ

日時: 2003/02/20 1:11:33
名前: 戸田

 この話、「いかにも門真な」話だと感じます。体よく言えば「護送船団方式」ですが、
それも思いっきり低性能な船に全体の歩調を合わさせる「護送船団方式」です。
 共産党も含めた門真市議会28議員の中で、HP掲示板に自分の見解や事実報告を書き
込める能力と度量のある議員は、現実の話、戸田だけです。他の議員は書き込みするパ
ソコン技術があっても、誰一人として掲示板に書き込むことをしません。
 このIT時代にあって、戸田以外の議員の誰一人、門真市民の目に触れる各種HP掲
示板に書き込んでいる議員がいない、というのが門真市の情けない実情です。
 広くインターネットで市民に語りかけることを忌避するばかりの27人の議員達。

●ですから、「議員の書き込みはダメ」というのは、実質的に「戸田の書き込みはダメ」
 と言っていることであり、また、「ほかの議員は書き込みしないから、議員書き込み
 OKとしたら戸田だけ目立ってしまうから不公平でダメ」、ということでもあります。

●これはまた、インターネットで市民に語りかける努力をしない議員を助長し、そう
 いった努力をしない議員の利益に努力をする議員を合わせようとすることでもあり
 ます。
 インターネットで市民に語りかける議員(とその活動)に市民の関心が集まるのは、
 その努力に見合って当然のことであり、それを見て他の議員も「よし、オレも!」
 と奮起してインターネットで市民に語りかける議員が増えていくことが、切磋琢
 磨・自助努力・自由競争、というものです。
  逆に、インターネットで市民に語りかける議員(とその活動)に市民の関心が集
 まるのを良しとせず、そういう議員の登場の場を狭めることで、インターネット世
 界での市民と議員の「接触の無さの平等」を維持しようとするのが、門真式の「ボ
 ロ舟護送船団方式」です。
  どちらが市民のためになるでしょうか? 

▲市のIT講習会を推進する「教育委員会社会教育課」に事務局を置いている門真市
 PTA協議会は、○地域のこと学校のことPTAのこと等書き込みください!、
 と呼びかけている自分の所の掲示板で、議員と市民・学校現場(PTA)が対話す
 ることを拒否しましたが、これが「地域のこと学校のこと」の事実を知り改善を進
 めるのにプラスになることでしょうか?
  また、市政とりわけ文教・保育行政について、市民への情報公開と市民参加、イン
 ターネット市民の育成にとってプラスになることでしょうか?
  戸田にはとてもそうとは思えません。

■戸田は先方の姿勢が変わらない限り、PTA協掲示板にもう書き込みませんから、
 「地域のこと学校のことPTAのこと等」で本当に知りたい、情報を得たい、と思
 う方は、PTA協掲示板と戸田HP掲示板の双方を活用なさって下さい。
■最後に言うならば、人が誠意を持って書き込んだものを自分達の後からの判断で削
 除するならば、その掲示板において書き込んだ人に公式のあいさつするのが当然の
 礼儀だろうし、最低限戸田に「協議会IT委員会」としての説明メールを送ってく
 るべきと思いますが、「門真市PTA協の礼儀」は違っているようですね。
  ヤレヤレ。

見解と矛盾するような感じをするのですが?

日時: 2003/02/20 3:16:18
名前: 浜校区の保護者

戸田議員大変お忙しい中
ご返答ありがとうございました。

私も改めて
門真市PTA協議会の掲示板を拝見しましたが
掲示板に書き込まれている見解と矛盾する点があり
戸田議員や岸和田町民さんの書き込みを
私なりに解釈・判断して・・・・・以下の矛盾を改めて
門真市PTA協議会掲示板に書き込みました。

下記の書き込みですが
見解と矛盾するような感じをするのですが?

★セーフティネットワークシステムの進捗状況のご報告。

石谷真一郎 (19)投稿日:2002年10月28日 (月) 15時56分 

10月24日午前9時30分に市議会議員の平岡文教委員長と上杉議員に面談10月28日午前10時
から、新任の下浦新教育長と面談。
前記の方々にお会いして、「10.800人の子ども達の安全のために!」の懸案事項の瞬時一
斉同時配信システムの必要性を訴えてきました。
両先生方とも、本システムの必要性については認めて頂けたのでは!?との感触ですが、
お金に関わる部分は一朝一夕には進まないのが現実です。が、我々は今後も、主体的に、
具体的に、能動的に活動をしていきます。ので、皆様、ご支援の程、宜しくお願いします。
石谷真一郎

「上杉議員」って、上野口在住の市議会議員ですよね?

★ブロ−ドバンド無料お試しキャンペ−ン

KAJIHARA (16)投稿日:2002年10月01日 (火) 09時53分

PTA協議会がかねてより進めております学校へのブロ−ドバンドの導入!YAHOOよ
り個人家庭向けに2ヶ月間無料(BBフォン、モデム
通信料等)で提供いただけます!詳しくは 0120−743−820まで! 

こちらは、京阪各駅や梅田や日本橋などの家電量販店などで
2ヶ月無料と大々的ADSLモデムをお持ち帰りさせる事業者ですよね?

どうみても?営利!ですよね!

見解次第では、
門真市PTA協議会会長及び、副会長やIT委員会の方々
社会教育課の三●課長や高●係長にでも
直接、お尋ねに参りますので!

私、三●課長・高●係長とは大変面識がありますので
お互い腹を割って話せる事と思いますので!

最後に・・・・・・

戸田議員

私は、戸田議員を100%支持まではいきませんが
納得できる「なるほど!」って感じはあります。
門真にも、私のような者(保護者)がいますので、ご安心下さい。

Re: ここが正念場、度量みせたろかい!

日時: 2003/02/20 11:40:12
名前: 岸和田町民

> ●・・・・ということは「PTAメンバーだけの専用掲示板」ということで、
>「部外者書き込み禁止」と言いたいのでしょうか?

そうかもしれません、専用で実名になさる方がよろしいかと思います。
個人名が出るからどうこう、っていうのは不特定多数の出入りするところで
ストーカー攻撃されないための防御でしょうから、ストーカーの怖くない
議員に、実名を伏せろといってもムダな話です。<怖くないですよね・確認
でも、PTAのAって何? 地域住民を想定してません?保護者会じゃないでしょ?

個人名の梶原さんも、自分のハンドルがkajiwaraですから、特に
保護されたいとも思われないのでしょう。この場合、問題のある
個人名は「戸田」です。これが、PTA協議会にとっての問題なのです。

最終的には、「ふさわしくないので削除した」という見解に移るとは思いますが
公開された掲示板で「削除行為」を行うことが管理者にとって
いかに大変なリスクと、影響を伴うかを認識されていないと思います。

荒らしであって、アドレスもない場合は、連絡できないのでしかたない
ですが、今回、アドレスもあって、連絡が容易であり、緊急性も
感じられない中で、本人に連絡し自主的に削除させるように
努力するのが、管理者のとるべき最初の手段です。
(話は違いますが、解雇するのに、退職願を書けと言うようなもんです)

それでも、本人が削除しなくて、掲示板自体にふさわしくない内容であるならば
管理者は削除すべきです。掲示板の秩序と安寧を守り公序良俗に反しないために・・

よしんば、「このような手順が取られた上で削除されていた」として、根拠が希薄
また、削除自体に逆に問題がある可能性が否定できないので、例えばの話
裁判に持ち込まれる可能性も考えなければいけません。
特に、裁判大好きで、経験豊富、その上、ヤフーにゴマすって
学校にBBを入れるというバーター取引の相手であるソフトバンク
なんかとは違って、自らの管理者である教育委員会にすら
圧力掛けられる可能性のある相手で有ることを認識した上での
削除行為だとは、とても想像できません。

軽はずみな削除が(一旦消えたら、自分では復活できないはず
ここからの転載は可能だが、それをやると今度は著作権問題が・・)
大きな波紋を呼ぶことになるのだが・・・・

で、ま、特に喧嘩する相手でもないし、おおらかに見守った上で
再度書き込みしてやる(個人名は伏せて、門真市在住の
イチ子供を持つ親であり、地域住民として、痴漢やストーカー
から子供を守る正義の味方として、食器問題は重要だ、と)
ぐらいの度量は見せてやりたいものです。議員の誇示はいけません。
政治色も抜きましょう。あっちでは違う人格でいかがでしょうか?

本来は、食器問題はあっちで議論するべき問題で、
PTAの皆さんには大いなる関心があるはずです。
こっち(ちょいマジ)で議論しても見て頂けないかもしれません。

最後に、私のメールアドレスがないのは、個人名の流出と
個人特定されると、門真市からボコボコにされかねない事を
懸念しています。このようないいかげんな状態での書きこみが
掲示板にふさわしくないのであれば、いつでも削除頂いて結構です。>管理人様

なお、ハンドルだけでなく、私を特定する方法を管理人は持っていますので
追いかけられるような書きこみはしません。裏ではちゃんとつながっていますので・・

メールしても良かったのですが、書いて見ました。

浜校区の保護者様、こんなことに労力使わず、前向きに参りましょう。
微力ながら援護射撃します。より良い門真の為にも・・・

「さわやか五味議員」に場所を譲ってあげました(2/20古川橋駅)

日時: 2003/02/20 12:03:46
名前: 戸田

 朝6時すぎからやるぞ!と思っていたのに寝過ごして7時10分からになってしまった古
川橋駅ビラまき(明日こそ6時すぎからやるぞ!)で、7:40分に五味議員が若い女性の
運動員と現れました。府議選挙に向けた宣伝のようです。
 戸田がいるのを見て「しまった!」というような困惑顔を一瞬したような気がしまし
たが(ソフトな表現でしょ)、「五味さん、こっちはもうすぐ別の場所に行くから替わ
りますよ」、と言ってあげました。
 五味議員はタスキはなしで、白と赤のカッコイイジャンパーを着て、これまた白と赤
の(これがシンボルカラーらしい)折りたたみ式看板(三角形の形で立てられる、アイ
デァグッズ)を横に置いて、あいさつしながらカラーのリーフレットを配布します。
 7;50過ぎに戸田が引き上げる時に「リーフひとつちょうだい」と言いましたが、無視
されて、いただけませんでした。単に聞こえなかっただけだろうとも思いますが。
 まあ、このリーフは別途入手しているのですが、不思議なことに緑風クラブの市議と
して「門真単独ではもうだめだから合併して門真市を解消するしかない」という立場を
取っているのに、リーフではそんなことは全く言わずに「門真の声を大阪へ!」、とか
「『みんなの夢』門真!」とか、「『みんなの夢』門真のために私は人生をかけてつく
します」、やら「門真の希望ある将来のためにみなさんの声に耳を澄まし」などと唱っ
ているのです。
 門真市を残すんだったら合併反対でないとおかしいし、合併賛成だったら門真市がな
くなって別の市になるようにするということだし、いったいどっちなんでしょうか?

 戸田はここ1週間くらいは「6時すぎ〜7時すぎまでの駅ビラまき」で、かち合うこと
はないと思いますので、どの駅でも存分に宣伝できますからご安心下さい。
 運動員とふたりだけ、というのもかえって好感を持たれるし、あのわかさとハンサム・
スマートさでかなり好評を呼ぶであろうと思います。
 この点は田中康男同様「脱デブ宣言」をしなければいけない戸田はまったくかないま
せんし、ベテラン園部さんもかなわない点です。

園部Vs五味の自民党対決の実相は? 共産党は候補者なし?

日時: 2003/02/20 12:13:54
名前: 戸田

 園部府議も五味市議も、ともに自民党員。府議選挙では園部さんが自民党公認で、五
味候補は公認を得られないままに対決する(公明党の山本府議は当選絶対確実)わけで
すが、市議の職を投げ捨てての無謀とも見える五味氏の挑戦と闘いの実相はどんなもの
なんでしょうか? 非常に興味ある問題です。
 五味氏に勝算や秘策があるのか、まけても次回勝利確実の座を得ようということなの
か、どういうことなんでしょうか? 
 一般論としては34才の府議が誕生するというのは、良いことだと思いますが。

 ところで共産党の府議候補という人の名前はさっぱり聞かないのですが、出馬見送り
なのでしょうか? もしそうなら公明党1人と自民党2人しか選択のない選挙となってし
まい、戸田としては非常にがっかりです。当選できなくても革新側の候補を応援したい
ものですが、どうなんでしょうか?

カーブミラー、戸田要望で常磐町1カ所増設と北巣本小そば1カ所に新設

日時: 2003/02/20 13:09:51
名前: 戸田

 カーブミラー設置の件で、★常盤町新住宅むかいのカーブミラー設置を推進 ★
  http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/10/tokiwatyou/tokiwatyo.htm
の中の「Cは奥の住宅街へもつながっているが、角に住宅が建っていないため、カーブ
ミラー設置のメドが不明。」のCの部分にも「この際ここにも設置」が決まり、3月に
設置されることになりました。
 これは、戸田が今年1月に再度「道路公園整備課」に出向いて「家には一定の規格
があるんだし、『角の家の形を見ないとカーブミラーがどうしても設置できない』とい
うほどのもんだろうか?」、と要望したことを受けて同課が検討決定してくれたもの。
 図を見れば分かるとおり、奥の住宅街へもつながっている道なので、これは大変良か
った。

 また、北巣本小そばの城垣町の小道角についても、戸田から要望を出して同課に検
討してもらった結果、同じく3月設置が決まった。
 これらについては、それぞれ「12の窓」の「戸田の実績」コーナー
 http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/index-10.htm
に追加、地図つきで新設するのでご覧下さい。

 カーブミラー設置費用はふつう、12〜13万円程度だそうです。ささやかだけれども
自分の要望が受け入れられて出来上がったら、議員としては嬉しいものです。
 でもこういう「嬉しい感覚」というのは、一方で何十億円何百億円のデッカイもの
を作らせて、それが例え本当は無駄なものであっても「ワシがつくったんだ」と自慢
する「政治家」感覚ともつながっていることも、自戒しておかなければいけません。
 実際に設計し発注するのは行政マン、建設に汗を流すのは受注業者。議員はその合理
的な必要性を提起提言し、行政にその気になってもらう提言・説得者であって、「議員
が作る」わけではありません。初心忘れるべからず。

ちょっと!視点を変えますが!

日時: 2003/02/20 15:10:32
名前: タートルたの

戸田さん
お久しぶりです。
相変わらずの暴れ活躍
陰ながら応援しております。

昨日、
戸田さんの市政報告を掲げた黒色の4駆を
門真のライフ周辺で見かけました。

戸田さんの移動式市政報告車って感じかな?

さて
今回の掲示板の件ですが
浜校区の保護者さんという方の書き込みから始まりましたが
私自身も浜校区の住民ですので・・・・・
ちょっと!一言!(視点をかえて!)

戸田さんは、文教委員でしたよね!
文教委員とPTA協議会や教育委員会は兄弟みたいな親子みたいな関係では?

その身内の書き込みを削除するとは!

もし?仮に・・・・・
戸田さんの娘さんが、門真市立の中学校に在学していたら
戸田さんも保護者になる訳ですよね!
このシチュエーションだったら・・・・・・
PTA協議会は、どのような対応をしたのでしょうね?

もうひとつ!
不義理な点が・・・・・
戸田さんに確認していませんが・・・・・・
(今までの書き込みから総合すると)

普通!
「公式ホームページ 門真市PTA協議会」や
社会教育課に事務局を設置しているのなら
文教委員の戸田さんに開設の報告や社交辞令的
挨拶があってもおかしくないのでは・・・・・・

仮に
それなりの報告や挨拶があれば
戸田さんの事やから、
多分!「祝 門真市PTA協議会HP」って感じで
大変感動されるのでは・・・・・・ 

浜校区の保護者さんように、やや戸田さんの行動に
共感・支持している保護者もいる事と思うので!

極端にいえば、戸田支持の保護者は無視って感じかな?

最後に一言

皆さん!
支持派・不支持派であれ!
「戸田をあなたの手のひらにのせて、上手に使いましょう!いや!使いこなしましょう!」

それが・・・・・・・
市民のみなさんに与えられた 権利やからね!

市職員も4年近く一緒の釜の飯を食っているんやから・・・・
戸田さんの癖や弱点くらいお分かりでしょ?活用してあげて!


追伸

浜校区の保護者さん、岸和田町民さん、
たまにですが書き込み参加させてもらいますので!よろしくお願いします。

視覚障害者にもヒゲ-戸田通信を!テキスト入力ボラ募集!

日時: 2003/02/20 15:36:27
名前:

はじめまして

ちょっと!掲示板に投稿するのに
勇気がいりましたが

私は、豊中市に在住する29歳のIT講師をしている者です。
地元豊中市や守口市や寝屋川市のIT講習会講師をしていました。
門真市の講習会は縁がありませんでした。
(ごめんなさい!:門真市は、はね?山先生やたの講師が活躍されていたので!)

今回、視覚障害者にもヒゲ-戸田通信を!テキスト入力ボラ募集!に
賛同し、協力したいと考えておりますのでよろしくお願いします。

森さんありがとう!伯鶴師匠も喜んでくれます。会いに行きましょう

日時: 2003/02/21 2:44:08
名前: 戸田

 テキスト入力ボランティアの申し込みありがとうございます。実は伯鶴師匠が住んで
いるのは森さんと同じ阪急沿線の三国駅のそばなんです。これを機会に伯鶴師匠の家に
も行って、パソコンの音声操作の実態も教えてもらって、サインももらってきましょう。
 近日中に戸田事務所でお会いして、打ち合わせをたしましょう。それではよろしくお
願いいたします。

確かに!PTA協の偏向した議員対応。なぜ平岡・上杉議員だけ?

日時: 2003/02/21 3:30:45
名前: 戸田

 たのさん、ご指摘ありがとう。
 PTA協議会がセーフティネットワークシステムを進めるにあたって話しに行った議員は、
協議会掲示板を見る限りでは公明党の平岡議員と上杉議員だけ。平岡議員は文教常任委員
会の委員長ですが、それ以外には福委員長の共産党の亀井議員には話をせずに、無役の志
政会上杉議員にだけ話をするというのはおかしなことです。
 少なくとも文教常任委員会を4年も続けている戸田には、その話は全くされていませ
ん。公的組織たるPTA協議会がこういう偏向した議員対応をして良いものとは思えません。
文教常任委員会を構成する全会派議員と無所属に説明するのが当然ではないでしょうか?
 話を平岡議員や上杉議員にだけしておいて、「両先生方とも、本システムの必要性に
ついては認めて頂けた」とするのは、まるでほかの議員は理解を示さないかのように誤解
させるものであり、それこそ「政治的に偏向」していると言われてもしかたないでしょう。
 平岡議員や上杉議員の名前を出して「両先生方とも、本システムの必要性については認
めて頂けた」とするのは良くて、戸田が給食食器について、PTA協議会も知らなかった情
報を提供するのがなぜ悪いのか、理解に苦しみます。
 PTA協議会掲示板で、
□浜校区の保護者の貴方にお答えします。/石谷真一郎 (61)
     投稿日 : 2003年02月20日 (木) 12時26分  
  セーフティネットワークの進捗状況のご報告については、平成14年度の門真市PTA協
議会の活動方針である「10.800人の子どもたちの安全のために!」PTA協議会の役
員が本テーマに則って活動した活動報告です。矛盾はないと存じます。

・・・とありますが、PTA協議会で議員に対しては「公明党平岡議員・志政会上杉議員と
だけ話をする」と決めたわけではありますまい。「全議員に理解を求める」としたと考え
るのがふつうだと思います。
 
 参考書き込み
■ セーフティネットワークシステムの進捗状況のご報告。  
■ 石谷真一郎 (19)投稿日:2002年10月28日 (月) 15時56分   
 10月24日午前9時30分に市議会議員の平岡文教委員長と上杉議員に面談10月28日午前10時
から、新任の下浦新教育長と面談。
 前記の方々にお会いして、「10.800人の子ども達の安全のために!」の懸案事項の瞬時
一斉同時配信システムの必要性を訴えてきました。
 両先生方とも、本システムの必要性については認めて頂けたのでは!?との感触ですが、
お金に関わる部分は一朝一夕には進まないのが現実です。が、我々は今後も、主体的に、
具体的に、能動的に活動をしていきます。ので、皆様、ご支援の程、宜しくお願いします。
   石谷真一郎  (・・・・→門真市PTA協議会会長)
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 さて、PTA協議会掲示板に「選挙前に、議員の個人名を公式HPに載せるのはどうかと
思います。ある意味、『個人の宣伝』と理解されても仕方がないのではないでしょうか」
という書き込みもありましたが、いかにも個人宣伝とか、他議員員の批判とか、書き込み
の内容ではなく、議員の名前を出すこと自体を『個人の宣伝』としてしまうのでは、およ
そ議員と市民が掲示板で意見交換したり対話したりすること自体を否定するも同然です。
 議員は市議選公示の時点でも「現職議員」ですが、「選挙前」とはいつからなのでしょ
うか? 今選挙前2ヶ月の時点で「選挙前」と言うのなら、3ヶ月前、4ヶ月前はどうでし
ょうか?
 「当選した瞬間から次の選挙戦が始まっている」という言葉が「選挙の常識」ともされ
ていますが、これに従えば議員が市民と掲示板で対話すること自体がいつでも『個人の宣
伝』として否定されることになります。「議員を通じた市民への情報公開」とか「市民と
議員との公開対話」を否定しておいて、「市民への情報提供」とか「市民の政治参加」と
かができるでしょうか? そういうことを全否定しておいて、「市民に分かりやすい市政
になっていない」とか、「議員は何をしているかわからない」という批判ができるでしょ
うか? (この方がしている、というのではなく、巷によくある批判として)
 これについては、当掲示板での以下の戸田の書き込み抜粋を再掲しておき、これにて
PTA協議会掲示板への批判検討は基本的に終了します。
 有意義な情報が得られるのに、「議員の個人名があるから見たくない(平岡・上杉議員
ならよい?)」という姿勢は「土の中に頭を突っ込んで外界を見ようとしないダチョウ」
を想起させますね。本人らが「私達はこれでいい!」と言うのなら、戸田がこれ以上言う
ことはありません。
 ↓↓↓↓
「いかにも門真な」話、HP書き込みできる議員が戸田だけ 2003/02/20名前: 戸田

 この話、「いかにも門真な」話だと感じます。体よく言えば「護送船団方式」ですが、
それも思いっきり低性能な船に全体の歩調を合わさせる「護送船団方式」です。
 共産党も含めた門真市議会28議員の中で、HP掲示板に自分の見解や事実報告を書き
込める能力と度量のある議員は、現実の話、戸田だけです。他の議員は書き込みするパソ
コン技術があっても、誰一人として掲示板に書き込むことをしません。
 このIT時代にあって、戸田以外の議員の誰一人、門真市民の目に触れる各種HP掲示
板に書き込んでいる議員がいない、というのが門真市の情けない実情です。
 広くインターネットで市民に語りかけることを忌避するばかりの27人の議員達。
●ですから、「議員の書き込みはダメ」というのは、実質的に「戸田の書き込みはダメ」
 と言っていることであり、また、「ほかの議員は書き込みしないから、議員書き込み
 OKとしたら戸田だけ目立ってしまうから不公平でダメ」、ということでもあります。
●これはまた、インターネットで市民に語りかける努力をしない議員を助長し、そう
 いった努力をしない議員の利益に努力をする議員を合わせようとすることでもあり
 ます。
 インターネットで市民に語りかける議員(とその活動)に市民の関心が集まるのは、
 その努力に見合って当然のことであり、それを見て他の議員も「よし、オレも!」
 と奮起してインターネットで市民に語りかける議員が増えていくことが、切磋琢
 磨・自助努力・自由競争、というものです。
  逆に、インターネットで市民に語りかける議員(とその活動)に市民の関心が集
 まるのを良しとせず、そういう議員の登場の場を狭めることで、インターネット世
 界での市民と議員の「接触の無さの平等」を維持しようとするのが、門真式の「ボ
 ロ舟護送船団方式」です。
  どちらが市民のためになるでしょうか? 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

話は変わって、こんなオープンマインドな掲示板も(カジやん)

日時: 2003/02/21 3:51:06
名前: 戸田

 話は変わって、
◆カジヤンの作った「守口市門真市の消防/緊急」HP
  http://village.infoweb.ne.jp/~fire119/
なんか見ると「個人が自由に作った、もの凄く公的役割を果たしているHP」だと思いま
す。
 ここでの掲示板 http://bbs3.cgiboy.com/fire119/ では、市民と消防士との活き
活きした対話や情報交換が行なわれています。こういうところに戸田が書き込んでも「議
員はだめ」なんて言われることはないでしょう。(戸田は早く消防議会の議員に復帰した
い!) (そのうち書き込みますから、カジやんよろしくね。)

 たとえばこんなんです。
『なんで』 
 yuuji 2003年1月20日(月) 
 アパートの下の家からの延焼で保証が受けられないてゆうことがあるのはあるのですか、
下の家の住人は95歳のおばーさんだったんだけど、焼きだされたひとは、保証されないん
ですか。おかしいと思うんですけど。 
 
『失火の責任に関する法律』管理人 2003年1月20日(月)
 隣りの家から延焼した!アパ−トの隣りから延焼した!
 こういう場合、失火の責任に関する法律というものがあります!
 隣室への賠償責任については「失火の責任に関する法律」により、民法709条の不法行
為責任を免れるため、(重過失に問われない限り)賠償しなくても良いことになっていま
す。
詳しくは
http://daikai.net/kasai/sikka.html
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/48/life/sikkasekininn.html
http://www.sompo-japan.co.jp/knowledge/know036.html
のHPに出ています!納得いかない場合は市役所に法律相談という窓口がありますので、
相談されては! 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

嬉しいことがいっぱいあったので、報告します

日時: 2003/02/21 4:44:04
名前: 戸田

 昨夜、6時半〜8時に古川橋駅でビラまき宣伝した時のこと。いろんな人から激励の声
をかけてもらって大変嬉しい思いをしました。
 「いつも通信読んでるよ」、「がんばってや」と声をかけてくれたサラリーマン、
「いきつけの床屋であんたの通信置いてるから読んでるよ、次はトップ当選してや!」
と、戸田の考えそのままのオッチャン、「あらまあ、今日は偶然以前に一緒に撮った写
真持ってるのよ、焼き増しに行きましょ!」と演説中にグイグイと写真屋に引っ張って
行ってくれたカラオケ大好き奥さん、「ああ、戸田さんですね」とニコっと微笑んで受
け取ってくれたOLさん、「HPよく見てるんですよ」と声をかけてくれた小4の娘さん
連れの若奥さん、嬉しかったなぁ。
 (オッチャンも嬉しいし奥さんも嬉しいけど、OLさんや若奥さんは特に嬉しい!)
 ホント、活動家冥利に尽きる、というものです。こういった経験をしたことのない多
くの議員たちは気の毒なことです。(あなたも活動を頑張れば体験できるようになります
よ) こういう名前も知らない人達からの激励の声が、戸田の最大の活力源です。ホント
にありがとう! 

 声をかけてくれた何人かの人に、青木雄二と戸田の合作ポスター(本の宣伝ポスター。
「戸田の面白写真館」↓↓
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/omosiro/omosiro.htm )
を渡して貼ってもらうことにしました。
 
 考えてみれば、これはいいアイディア!戸田の知り合いの店やおなじみの支持者だけ
でなく、不定形な支持者や「ファン」にも「本のポスター」を領布していきましょう。

 オットット、ここ3日ほど寒さの中でビラまきしたせいで、また寒気が出て37度5分の
熱も出てしまいました。今度は大事に至らないようにしないといけません。ヤバイヤバイ。
 それでも本日「朝6時、古川橋駅前ビラまき」だけは意地でも敢行します。
 それと本日夕方までに、「ストップ!子ども達への民族暴力。行動する日本人―大阪」
の声明文の文案を作成してマスコミ含めた各方面にFAX・メールしなくては。
2/24会議段階から、マスコミ取材があると聞いています。
 支持者宅回りもせないかんし、宣伝カーによる宣伝もせないかんけど、次の通信15号
原稿完成を来週水曜朝までには完璧にしなければいけません。そうそう、遅れているメル
マガ作成も・・・。ムムム。

三浦さんのツメの垢でも飲まなくちゃ。門真南駅もあったんだ!

日時: 2003/02/21 8:40:35
名前: 戸田

 本日ようやく古川橋駅で朝6時からのビラまきが実行できた(〜7:10まで)
 6時台は落ち着いた感じがしてなかなかいいものですね。7時台になると通勤の人もせ
わしないし、ロッテリアがのべつまくなく宣伝をがなりたてるので(あれはイカンと思う)
、落ち着かない。
 これで古川橋駅では朝6時から9:15までの時間帯でビラまきできたことになる。これ
からは朝6時前〜7:10頃までと7;10〜9:15頃までの2回に分けてビラまきすることに
しよう。
 1回でこの時間帯全部やるのは疲労がたまりすぎて無理。
 日雇いのトラック運転手やよつば牛乳時代は朝5時起きが苦にならなかったが、議員に
なってからは特に文書作業などで夜遅かったり、深夜に飲んだりしたりするために早起
きができなっくなってしまっていた。
 この点で戸田は、前回選挙の準備時代から現在にいたるまでずっと朝6時にほぼ毎日駅
立ちを続けてきた守口の三浦さんのツメの垢でも煎じて飲まなくてはいけない。
 これからは早朝5時起き、6時駅ビラを習慣にしよう・・・・、とできるだけ前向きに
善処することに努力するようにしよう。
 
 ところで駅と言えば、なみやはドームそばの地下鉄「門真南駅」での宣伝は全然やっ
ていなかったっけ。あそこは乗客が少なくい上に、確か入り口がふたつあって、ひとり
でビラまきするには非常につらいものがある。
 しかしまあ、戸田の姿を目にしてもらうという効果はあるから、来週の月曜朝にでも
宣伝カーで乗り付けることにしよう。

「門真な話」;全然努力が足りない門真の議員と候補者達

日時: 2003/02/21 9:21:07
名前: 戸田

 よその市では春に市議選があるとなれば、年明けからは現職と新人候補予定者が駅で
入り乱れて宣伝合戦、場所取り合戦をするのが普通なのに、門真は昔からおとなしい、
というか議員も新人もビラまき宣伝をほとんどしない所らしい。
 唯一やってきた共産党にしても7時〜8時の短時間。
 おかげで戸田としてはちょっとやっただけでも、「あの人、しょっちゅう駅に立って
がんばってはるわ」と評価してもらえてオイシイのだが、23人もいる与党議員が一般市
民に積極的にアピールすることをせず、選挙活動と言えば地縁・血縁・業界縁をたよっ
て挨拶回りしたり、後援会行事ばっかりだったり、という具合で、選挙本番の時には名
前の連呼と米つきバッタのようなあいさつ合戦だけ。
 これでは有権者側にも議員の日頃の活動実態への興味が薄くなり、ひいては議会・行
政への興味が薄くなってしまう、という弊害が生まれているような気がする。
 (議員が情報を公開することにさっぱり興味を示さず、「議員の個人宣伝は困る」と
  して迷惑がるような、PTA協議会掲示板的感性が生まれるのもそこらへんに原因
  があるのではないだろうか。)

 戸田が「ホクシン」に勤めていた労働者時代、当時社会党の新人市議だった林芙美子
さんの支援として月1回の駅ビラ手伝いをしていた時に、林さんが「門真ではビラまきな
んかすると、『共産党みたいなことしなさんな』といい顔されないのよ」とボヤいてい
て、なんちゅう変な所だ、と戸田がビックリしたことを鮮明に覚えている。
 その林さんもやがてビラまきしなくなり、社会党が民主党と社民党に分裂した時に
一時期「無所属」に転じ、やがて民主党に入ったことはともかく、戸田が議員になって
からは公明党らに全て同調して、戸田への懲罰・問責・辞職勧告になんの遠慮もなく名
前を連ねるようになるとは、当時は夢にも想像できないことであった。
 2期目の選挙(95年)の準備の時なんか、支援者回りのために戸田が運転手を買って
出てあげたのになぁ。
 
 それにしても門真の4会派議員達は、議会・行政のことや自分自身のことを一般市民
(自分の支持者だけでなく!)に伝えていく努力が本当に足りないと思う。ホンマ、ぬ
るま湯的にやっていると思えてしかたない。「ビラを出さない」、というのは自分の言
葉で一般市民に通用する文章を書ける議員がほとんどいないためだろうと、戸田は思う
のだが、違うだろうか?
 こんなことを書くと、また「戸田は自分ばかり賢いような顔をして!」、とか「人を
馬鹿にしてケシカラン!」とか言って怒る4会派議員の顔が目に浮かぶが、戸田からす
れば、そんな文句を言う前に、一般市民に読んでもらえるようなビラを作ってみろよ、
駅や街頭に立って一般市民に聞いてもらえるような演説をしてみろよ、と考える。
 いかがか?

こんな美人に爆弾を落とそうなんて許せない!(^^; キツネ目組訪バグダッド

日時: 2003/02/22 10:37:32
名前: 戸田

 さすがは我が電脳キツネ目組、たけちよさんやヒゲオヤジさん達が平和の盾としてイ
ラク訪問団に勇躍参加! なおかつ現地を楽しむもことも忘れません。イラクなんか行
ったこともない大多数の日本人にとって実に貴重で楽しい現地情報を写真付きで電脳キ
ツネ目組HP http://www.zorro-me.com/miyazaki/index.html
に送信してくれています。ぜひご覧下さい。
 また、電脳キツネ目組HP掲示板http://6308.teacup.com/kitsuneme/bbs
でも情報交換がなされています。特に砂川クンは英語HPからの翻訳情報の提供なども。

戸田の市政報告車が合併反対の宣伝を開始!2/22(土)

日時: 2003/02/22 17:10:22
名前: 戸田

 スズキジムニー(軽)の上に4個のスピーカー付「特性お立ち台」
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/3/02/otatidai/otatidai.htm
を積んだ、戸田の市政報告車が、「とめよう合併、なくすな門真」の看板もあざやかに
、ついに本日午後4時半から市内宣伝を開始!
 この車は大阪府内一円の街宣許可を取っているので、門真だけでなく守口でも大阪市
でも、どこでも街宣することができるスグレもの。
 街でみかけたら手でも振って下さい。

 「特性お立ち台」は、夜間照明用の特性蛍光灯まで装備して、先にHPで紹介した時
よりさらにグレードアップ。市議会議員の街宣・報告車としてはおそらく日本一レベル
のものになりました。
 軽の後部座席にバッテリーやアンプ等を搭載したため、人間は二人しか乗れないので、
選挙本番の選挙カーの時には普通車のラブフォーに変えますが、通常時はこのジムニー
が戸田の街宣・報告車となります。

2月28日給食裁判傍聴をお願いします

日時: 2003/02/22 17:11:28
名前: 石黒

 みなさま、石黒@堺市です。学校給食の民間委託の違法性を問う住民訴訟を行っていま
すが、いよいよ2月28日学校給食の現場からの証言が行われます。委託校で働く学校栄
養職員の方が証言に立ちます。委託校の実態について浮き彫りにしたいと思います。証言
には当局もぴりぴりしているようで、業者からの反論書や、委託校を巡回しておいる非常
勤の栄養士さんの相手方からの証言も予定されています。是非ご参加ください。大阪地裁
806号法廷。午後1時半からです。

ドライバーとしての感想!

日時: 2003/02/22 21:28:16
名前: チームRVTC 4X4ドライバー

本日は、門真市内を7割、守口市内を3割程の割合で報告走行をしたのですが・・・・・

率直な感想として・・・・守口市の方が、熱気を感じました。
守口市内(守口市民の皆さん)の方が、
凄く走行報告車に向けての視線を感じました。

門真市民は、また!戸田のスタンドプレーって感覚かな?
あんまり反響がありませんでした。(雨と言う事も影響したのかな?)

私が感じる所では、
市民スクラムは守口市の方が上のような感じがします。
また、守口市民の方が、「自分の街を愛している」という感覚が大きいような?

仮に、合併するとしたら・・・・
政治・行政のレベルは別にして・・・・
総合的市民レベルでは守口市民に軍配って感じです。
ですから、本来は対等がBESTですが・・・このままなら
守口市民に、主導って事が考えられるような気が?

門真市民の皆さん
他人事では、ありませんので
自分の住んでいる街の事ですから、
合併賛成派も反対派も、このままでは市民レベルでは・・・・
守口市民ペースになりかねませんよ。
門真市民ペースになんてとは言いませんが・・・限りなく対等で!

それが本日の感想でした。

走行報告内容がやや門真よりでしたので、3人の守口市民の方々より・・・・・
守口市内で走行報告をするのなら、門真市から見た守口などを織り込んで
走行して下さいというご意見をいただきました。

戸田さんの相談しましたところ、
気持ちよく守口市民バージョンも製作するとの事でした。
守口市民のみなさん、
次回は走行報告では、「守口市民バージョン」をお披露目します。

今後も門真市を中心に走行報告を行っていきます。

児童の問題行動

日時: 2003/02/22 21:50:21
名前: オンブズ・かっぱ 前田

枚方の小学校・中学校の児童・生徒による「万引」・「窃盗」・「喫煙」に関する集計文
書(まとめ)や「万引」等をいかに防止していくのかがわかる文書(平成10年度から14年度
の現在)と、枚方市教育委員会に対して、情報公開請求いたしますと、次のような文書が
あると、公開決定通知が届きました。

<対象文書>
(一)「生徒指導の推進について」(平成11年度〜平成14年度)のなかの、
4.「平成10年4月から平成11年3月までに、教育委員会として把握した児童生徒の問題行動
について」(万引、窃盗、喫煙に関する欄のみ)

「平成11年4月から平成12年3月までに、教育委員会として把握した児童生徒の問題行動に
ついて」(万引、窃盗、喫煙に関する欄のみ)

「平成12年4月から平成13年3月までに、教育委員会として把握した児童生徒の問題行動に
ついて」(万引、窃盗、喫煙に関する欄のみ)

「平成13年4月から平成14年3月までに、教育委員会として把握した児童生徒の問題行動に
ついて」(万引、窃盗、喫煙に関する欄のみ)
なお、平成10年度「生徒指導推進について」については、保存年限満了のためありません。

(2)「学校園の管理運営に対する留意事項」(平成11年度〜平成14年度)のなかの
4.生徒指導について
なお、平成10年度分は保存年限満了のためありません。

(3)「(財)日本学校保健会図書印刷物について(通知)」で枚方市立小学校長に送付した「3
・4年生から始める小学校保健学習のプラン」のなかの喫煙に関する部分


(4)「大阪府薬物乱用防止教育支援体制整備・活用モデル推進事業における薬物乱用防止
教育ワークショップの開催について(通細)」
なお、(3)(4)の平成10,11,12年度分については、保存年限満了のためありません。


----------------------------

以前に、部分公開されました具体的な「児童の問題行動・調査票」では、真っ黒で、何も
わからないところがありましたので、もしかしたら、「覚せい剤」が、枚方の小学生では
やっているのかもしれません。 

万引きは、小学生の間でも、日常的に行われているみたいです。 

14年度 

津田小学校・5月
窃盗・(万引き)・校区外・1件・1名・男


菅原東小・5月
窃盗・(万引き)・校区内・1件・3名・男


長尾小・5月
不良行為・(家出)・1件・1名・男


さだ小・6月
窃盗・(万引き)・校区内・1件・1名・女


続きは、以下のページにあります。

http://osaka.cool.ne.jp/ombudskappa/ptaptaptahirakata.htm


下のは、北河内オンブズ・リンクです。
http://www.ktplan.net/kappa/

ゴメン!予定の門真南駅朝ビラ断念、通信15号作成作業で・・

日時: 2003/02/24 7:03:05
名前: 戸田

 先週、「2/24(月)に門真南駅前に街宣車で行って朝ビラまき」と書きましたが、通信
15号作成作業が逼迫してしまい、通信14号のビラまきの方を断念せざるを得なくなりま
した。今週の(月)(火)は通信作成作業にかかりっきりで、2/26(水)に3月議会議運と市
議選候補者説明会、(合併問題を考える)「門真未来の会」つどい、と立て込んで、
3月議会対策・質問準備へと入っていきます。
 戸田の街宣車での合併問題宣伝はテープ宣伝で2/23日曜日も実施。今後も積極的にや
っていきます。

最高裁で弁論します (^o^)V

日時: 2003/02/24 22:44:49
名前: 砂川 次郎

来週 27日木曜日午後1時30分より 最高裁判所・第1小法廷にて

私のすんでいる志賀町・北村町長が新庁舎の落成式にかこつけて参列した町内外の有力者
に5000円もの商品券を配りました。しかも町長選告示直前にです。

私は住民監査請求をしましたが、棄却されたので裁判所に訴え、大津地方裁判所、大阪高
等裁判にて勝訴判決をもらいました。

滋賀県知事は私が問題にすると、現金と同等のようなものは受け取れないと返却していま
す。

しかし北村町長は最高裁判所に上告しました、その上告審が27日に開かれるのです。

この事件は上記のように非常に判りやすく、悪質なケースです。

これまでの詳しい経過はこちらです
http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/Shouhinken_Link.html

書面だけでなく口頭での弁論もいたしますので傍聴に来ていただければ幸です。

オンブズマンの方々も税金の不正な使い方に歯止めがかかるかどうか注目しておられる法
廷です。

日本がますますヒドイ役人のやりたい放題国家になって行くのか、司法がキチンと機能す
るのか、日本の行く末・日本の存亡の一つの分岐点でありましょう

2月28日に住基ネット集団訴訟第1回法廷

日時: 2003/02/26 8:52:12
名前: 橋本

 こんにちは。この掲示板に期日案内が掲載されていた住民訴訟の口頭弁論、証人尋問は
私も関心のあるテーマで、時間があればぜひ傍聴に行きたいと思いますが、最高裁までは
ちょっと難しいので、こちらは報道をたのしみにしております。
 さて、学校給食の民間委託の違法性を問う住民訴訟と同日ですが、豊中市議の一村氏が
呼びかけ、昨年11月11日に府下8市の住民58人が、「住基ネットを通じて個人情報を国に
提供され、憲法が保障する人格権やプライバシー権などを侵害された」ことを理由に、各
市長を相手取り提起した慰謝料請求裁判の第1回口頭弁論が、2月28日午後2時から、大阪
地裁202号法廷であります。
 一村氏のメールニュースによれば、豊中市の原告の方が10分間意見陳述をおこなう予定
で、裁判所は多くの傍聴を予定して、大法廷を用意したので、ぜひ多くの方に傍聴に来て
いただきたいとのことです。
 なお、一村氏の連絡先は、電話06‐6846‐8356、FAX06‐6846‐8308 です。
                                 (守口市・橋本)

住基ネット裁判の件補足

日時: 2003/02/26 10:00:24
名前: 橋本

 先に掲示していただいた住基ネット集団訴訟の傍聴について、新しい情報が入りました
ので、付け加えます。
 開廷は午後2時ですが、受付は午後1時半から。一村氏によると、被告側とプレスの傍聴
席がかなり多くなり、原告側は30席くらい。原告は仕事で来られない人が多いので、一般
の方の傍聴をぜひお願いしますとのことです。
 なお、被告の8市は、豊中市、箕面市、守口市、大阪市、吹田市、泉佐野市、東大阪市、
八尾市です。住基ネットを巡る訴訟で、住民が地方自治体に慰謝料を請求するのは初めて。
どんな展開となるのか、傍聴席から見守りたいと思っています。 
 一村氏のメールアドレスはichimura@x.age.ne.jp 引続き提訴第3陣の原告も募集中と
のことです。   (守口市・橋本)
   

Re: 最高裁で弁論

日時: 2003/02/26 20:33:08
名前: オンブズ・かっぱ 前田

> 来週 27日木曜日午後1時30分より 最高裁判所・第1小法廷
> 
> オンブズマンの方々も税金の不正な使い方に歯止めがかかるかどうか注目しておられる
> 法廷です。


オンブズ・かっぱ 前田も注目しています。なかなか入れない最高裁で弁論なんて、とて
も素敵だと思います。

Re/問題行動

日時: 2003/02/26 20:38:21
名前: オンブズ・かっぱ 前田

平成13年4月から平成14年3月

万引き

 枚方の小学生46人(男30人・女16人)

 枚方の中学生44人(男35人・女 9人)



オートバイ盗

 枚方の中学生63人(男53人・女10人)



自動車盗 枚方の中学生1人・男



進入窃盗 枚方の中学生1人・男


http://www6.ocn.ne.jp/~ombuds-k/law1.htm

オンブズ・かっぱ 前田さんレスありがとう

日時: 2003/02/27 7:52:14
名前: ウエストバンク・ジロー・砂川

これから東京に行ってきます

言うべきことはしっかり裁判官の皆さんに伝えてきますネ

ではでは

2/28は1時半806号法廷で学校給食、2時大法廷で住基ネット裁判

日時: 2003/02/27 19:43:02
名前: 戸田

 2/28(金)は、午後1時半から806号法廷で学校給食の民間委託の裁判、2時から大
法廷で住基ネット裁判ですね。ウーン・・・・、忙しい時だけど、どっちも非常に大事
なことなので、戸田も掛け持ちで傍聴に行くことにします。
 (堺の人達、2時に住基ネット裁判の方へ抜けることをお許し下さい)
 それにしても「大法廷」とは凄いですね。めったにここが開かれることはありません。
「大阪地裁201号大法廷」と言えば、1976年4月23日の「阪大廃寮攻撃秘密文書事件」
(「4・23秘密文書事件」「4・23闘争弾圧事件」)で7名の寮生が不当逮捕されてこの
大法廷に入りきらない大勢の結集で抗議の傍聴闘争したことを懐かしく思い出します。
 ちなみにこの時、裁判官・検察官を厳しく批判した弁論を展開してくれたのが、弁護
士なりたての中北龍太郎氏(現在、社民党衆院予定候補者)でした。
 戸田にとっては「思い出の大法廷」です。「大法廷」と聞くと血が騒ぎます。

>  開廷は午後2時ですが、受付は午後1時半から。一村氏によると、被告側とプレスの
>傍聴席がかなり多くなり、原告側は30席くらい。
>  なお、被告の8市は、豊中市、箕面市、守口市、大阪市、吹田市、泉佐野市、東大阪
>市、八尾市です。

 これだと「かけもち」がちょっと大変ですね。工夫しましょう。

>住基ネットを巡る訴訟で、住民が地方自治体に慰謝料を請求するのは初めて。
>どんな展開となるのか、傍聴席から見守りたいと思っています。 

 門真も人ごとじゃありあません。 選挙が終わったら、戸田も門真で住基ネット反対運
動を再度始めていくつもりです。「税金浪費して住民プライバシーめちゃくちゃ危険」
というのは、自治体として許されることではありませんから。

「ストップ!民族暴力」3月声明で3/4記者会見発表が決定!

日時: 2003/02/28 10:37:58
名前: 戸田

 「ストップ!子ども達への民族暴力。行動する日本人ー大阪」に関して、2/24に第2
回会議を行ない、その後の調整を経て、3月4日(火)の午後4時に大阪府庁記者クラブ
で「3月声明」発表の記者会見を行なう運びとなりました。
 なお、2/24会議提出の「3月声明文戸田修正案」は基本的に了承されましたが、「で
すます調」への変更と「おとな・子ども」などの一部語句の手直しをすることになりまし
た。
詳しくは、私のHPの特集記事「ストップ!子供たちへの民族暴力」を発足させよう!
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/12/stop/stop.htm をご覧下さい。

 3/4記者会見のことは、おそらくその日の夕方や夜のいくつかのテレビと翌3/5の朝刊
で報道されるだろうと思いますのでご注目下さい。

3/1(土)2時から剣崎公園でイラク攻撃反対大阪集会!戸田は門真で反戦宣伝

日時: 2003/02/28 11:19:01
名前: 戸田

 3/1(土)2時から大阪中之島の剣崎公園でイラク攻撃反対大阪集会(およびデモ)が開
催されます。主催は「大阪平和人権センター」。2/15集会同様、連帯ユニオンや全労協
などの左派労組と各種市民運動団体、若者グループなどが集まります。
 「3/3イラク攻撃開始!」などの予測も流れる中、状況は緊迫しています。
 戸田も駆けつけたいところですが、今回は門真市内でイラク攻撃反対、戦争反対の街宣
行動を行なおうと思います。
 剣崎公園集会に行ける方はぜひ門真からも参加して欲しいと思います。