ちょいマジ掲示板過去記録

2003/11/1〜31

 


早速のご返答ありがとうございます。

日時: 2003/11/01 13:07:01
名前: けんじ

戸田先生

大変お忙しいなか、早速のご返答ありがとうございます。
また、誤字が多く申し訳ございません。
後で読み返してみてその多さに反省しております。
その日は人の心情を無視した督促状がまた送られてきて
やりきれない気持ちを思わず書き込みしてしまいました。
役所は理論的に説明しても「決まりですから」で済ます、
資本主義とは隔離された存在だと痛感しました。
民間企業で営業として長年勤めてきた者からすると
考えられません。決まりですからでは物は売れませんから。
公益機関の腐敗した実情が最近頻繁に報道されているのも
市場が諸外国などの外圧などにより対応を迫られ知恵を絞り
急激に変化をしているのにもかかわらず、
公的機関はそういった刺激もなく旧態依然といしているからだと
思います。
ですから、高齢化で保険料の支出が毎年増加する分を単純に
保険料に反映させるだけで手を打たず、後は決まりですから、従わない場合は
強制執行しますで終わってしまうのです。
これで高い給料をもらえるのですから幸せ至極です。
通常は使う側、払う側双方に理解を求め多く使った者にはそれなりの負担を
強いるなど妥当な金額に設定するのが市場におけるごく当たり前の原理です。
もちろんそこには強制はありえません。

もし、退社するときに国民健康保険料がこれだけ高額になることが
わかっていれば従前の保険に継続加入する選択肢があったのです。
それですと会社負担分を自己で負担した場合、月24,000ですが
限度額設定されているため月21,000となります。
これが払える常識範囲での金額だと思います。
月51,750って逸脱していると思われませんか?

ちなみに直近の私の総取得は300万円で、社会保険総額は60万円です。
今、年金は今後働く世代に重くのしかかるということで選挙選でも争点と
なっていますが、
私にとって国保は既に年金負担率をはるかに上回る存在となっています。
これが問題にならないのは自治体により計算式が違うのと
高負担になる人が限られているからだと思います。

また、守口市への移転をと言いましたのは
現在の保険料が門真市より安いという理由からだけではなく、
保険料が以前より高くなっている理由もあげてあり努力ならびに理解を
求めていることにあります。更には、
5年ほど前になりますが、同じように国保に加入する必要があり申請に
行った際、通常月18,000のところを数千円にしていただいたこと、
その際口頭で即対応いただいたことがあります。
その前の東京品川でも同様の扱いを受けました。
門真市でも同様に考えておりましたが、
それが実際には元々の保険料が高いだけではなく、
保険料を下げてもらうためには減免書に過去の収入を記入するばかりか、
雇用保険のコピーも求めています。明らかに、少しでも多く徴収しようとする
意図しか感じられません。説明も一切ありませんし。
過去の収入が何の参考になるんでしょうか?
先月まで月100万円もらっていた人が、無収入となり同じ生活が望めないので
すから。

長々と書かせていただきましたが、もし、何か良い対応策があれば
お教えいただければ幸いです。

大事な国政選挙なのに盛り上がらない!

日時: 2003/11/01 22:56:16
名前: YUKI

私はある陣営の選挙運動を微力ながら手伝っています。

手伝いながら思うことは「盛り上がらない!」事です。

このままでは日本の危機だと思います。何とかならないのでしょうか?

選挙に関して面白いページを紹介します。

◆無関心党
http://www.hirake.org/mukan/
◆開け電網政治の時代
http://www.hirake.org/politic/

血縁と婚姻を越えた関係に関する政策提言研究会の調査

日時: 2003/11/01 23:01:46
名前: YUKI

『血縁と婚姻を越えた関係に関する政策提言研究会』という団体が各立候補予定者に対し
てアンケート調査を行いました。

結果を以下に公表しているので報告します。

http://homepage3.nifty.com/alternative-family/

http://homepage3.nifty.com/alternative-family/2003,10.28,KEKKA.html

 「血縁と婚姻を越えた関係に関する政策提言研究会」は、血縁関係や婚姻関係を持つ/
持たないに関わらず、様々な形の生き方や親密な関係を持つ人々の、生活上の権利保障に
ついて研究する活動を行っています。(詳しくは下記をご参照下さい)
 この度、衆議院議員選挙立候補者(大阪小選挙区全区)にアンケートを実施し、血縁や
婚姻以外の関係を生きる人々の人権保障について、候補者のお考えを知り、公表すること
で、こうした人々の生きやすい社会の実現に向けての一助にしたいと考えております。

 このアンケートは、10月17日、大阪府下19区64人の立候補者の皆様に送付させていただ
きました。返信は、郵送か、メールかのいずれかの方法で、お願いし、ご返信いただけた
方は20名でした。
 ご返信の有無、ご返信いただいた回答内容は、大阪府庁記者クラブ、並びに、インター
ネット上にて公開いたしております。
 皆様からの意見%ご感想%ご批判etc.をお待ちしております。
  
血縁と婚姻を越えた関係に関する政策提言研究会とは・・・
2003年1月設立。
レズビアン、バイセクシュアル女性、トランスジェンダー女性等を中心に、血縁と婚姻を
越えた関係性を生きる人々の、社会的認知と生活上の権利保障に関する政策についての研
究会です。
代表者は置かず、テーマごとに活動プロジェクトの中心責任者・担当者が連携し、月例学
習会、イベント企画、講演%執筆活動などを行っています。
2003年8月"家西悟議員を呼んでの同性間パートナーの法的保障に関するブリーフィング
#共催
10月ジェンダーワークショップ主催「GID特例法成立に関する勉強会」共催
11月ウィメンズセンター大阪・豊中すてっぷ主催"女と健康フェスティバル#分科会参加
11月りばてい大阪企画展「性的少数者の主張」講師など。
10ヶ月余りの間の学習会参加者は、のべ80名。

国民健康保険の保険料について

日時: 2003/11/03 14:23:50
名前: 大阪・中山

国保の保険料の問題は重要なので新規で書き込みます。
最近、戸田市議と同じマンションの方の書き込みがあり、戸田さんの「返事」もありまし
たが、門真行政に「精通」している戸田さんの書き込みとしてはお粗末です。連帯や選挙
の応援で忙しいのは分かりますが、足元を固めよ、と言いたいのですが。
専門家でもないすが、知り合いの自治体職員から聞いた内容で書いてみます。聞いた人が
神戸や大阪の職員なので門真とは数字の上では違いますが、概ね同じだと思います。

先日の書き込みの方は、失業されているので、収入もなく、当然減免の申請ができます。
役所(の職員と言ってもいいですが)は、尋ねられることしか言いません。各種減免制度
について、市民の生活状況を把握して、率先して教える職員は極々少数です。市民派議員
の率と同じでしょうか。私も所得が低く(つまり貧乏)、非課税所帯なのですが、国保で
最高に減免しており、月々1600円程度です。しかし、無収入でも減免の申請をしなけ
れば5000円ほどです。行政は非課税の人からも申請がなければ5000円以上の国保
の保険料を毟り取ります。紹介はするでしょうが、積極的に市民に有利な制度を教えてく
れません。この体質が問題です。組合の違いを問わず。自治労も自治労連も同じです。

国保の減免については、法定減額と条例による減免がありますが、この方の場合は条例に
よる減免となります。国民健康保険法77条では「特別の事情のある者」に対して条例
又は規則の定めるところにより保険料を減免することができると定めています。失業した
人に対しては減免措置があるのが通常です。
月51750円というのは、おそらく法で定める保険料の最高限度額なのだと思います。

積極的に減免制度やありとあらゆる制度を活用し、利用することです。ここで良心的な自
治体職員、そして、誠実な議員が求められます。特定の団体や個人の利益を追求するのが
議員ではありません。ある政党の議員がついていけば「生活保護の申請が通る」「市営住
宅があたる」という利権的な議員がいるから、役所は「信用できない。行く気もしまい」
となります。

最後に戸田さんに。「国保の保険料五万円」に即座に対応できないのでは、役所の担当職
員と渡り合えないのでは。戦闘的な市民派市議の看板が泣きます。老婆心ながら。

Re: 国民健康保険の保険料について

日時: 2003/11/03 16:32:41
名前: ひまた

戸田さんが怠慢(お粗末)ということではないでしょう。
国民健康保険法44条というのがあります。

----------------------
第44条  保険者は、特別の理由がある被保険者で、保険医療機関等に第42条又は前条の
規定による一部負担金を支払うことが困離であると認められるものに対し、次の各号の措
置を採ることができる。

1 一部負担金を減額すること。 
2 一部負担金の支払を免除すること。  
3 保険医療機関等に対する支払に代えて、一部負担金を直接に徴収することとし、その
徴収を猶予すること。  
2  前項の措置を受けた被保険者は、第42条第1項及び第2項並びに前条第2項の規定
にかかわらず、前項第1号の措置を受けた被保険者にあつては、その減額された一部負担
金を保険医療機関等に支払うをもつて足り、同項第2号又は第3号の措置を受けた被保険
者にあつては、一部負担金を保険医療機関等に支払うことを要しない。

3  第42条の2の規定は、前項の場合における一部負担金の支払について準用する。
----------------------以上引用
 
門真市の見解は「国民健康保険法第44条を運用するには、条例が必要で現状では実施でき
ない・・・」とのことらしい。(そういう噂です)
保険料滞納率が府内最悪(50%近いのでは?)の門真市は、身動きがとれなくなってし
まっているのですね。

今夜7時、柳町自治会館に共産党の太田さん個人演説会を聞きに行こう!

日時: 2003/11/03 18:17:17
名前: 戸田

 さっき回ってきた共産党宣伝カーで中西みよ子市議が宣伝してたので、ここに紹介し
ておきます。
 共産党候補者、太田いつみさんの個人演説会;
本日夜7時から、柳町自治会館にて(柳町保育園の斜め向かい)
 戸田も聞きに行って、「祈必勝」の激紙を渡して応援します。太田さん本人に会うの
は初めてなので楽しみ。
 がんばれ、共産党、太田さん! 「100年安心」の大ウソ公明党に負けるな!
 ・戦争加担と生活破壊の自民・公明政権打倒! 
 ・消費税アップと極右まで含んだ改憲の民主党はエセ改革派!
 ・反戦・護憲の革新議員を国会に増やそう!

◆戸田のお薦めとしては、「門真守口では、小選挙区は共産党候補に、比例区は社民党
 へ」、ですが、「比例区も共産党へ」の方もぜひ頑張って下さい。

Re: 今夜7時、柳町自治会館に共産党の太田さん個人演説会を聞きに行こう!

日時: 2003/11/03 20:53:19
名前: YUKI

日本は先進国の中でも女性の国会議員が少ないです。

女性の観点だから分かる事、見える事も数多くあります。

特に『生活者の視点』となれば、現代の日本では男性よりも女性の方が得意だと思います。

ですから、女性の議員が増える事が今後の日本には必要な事だと思います。

もちろん、私は女性なら誰でもいいとは思いませんが、ちゃんとした候補者であれば男性
よりも女性の候補に投票する事をおすすめします。

共産党と社民党の違い

日時: 2003/11/03 23:01:22
名前: YUKI

よく区別がつかないと言われる共産党と社民党の違いですが、一言で言えば次の通りにな
ります。

「ジェンダーの視点がある」

これはどういう事なのかと言えば、女性の立場に立っているという事であり、これが高齢
者・障害者はもちろん、若い男性をも助ける事に繋がります。

もっと分かりやすく言えば「シングルの女性と男性には特にいい」ということです。

かつては女性の働き方だとされていたパート労働などの非正規雇用労働は、若者の働き方
でも主流となりつつあり、これからの労働問題はむしろ非正規雇用労働者の立場に立たな
ければいけないと考えています。

特徴的なところを挙げてみます。

社民党の政策 3つの争点より
http://www5.sdp.or.jp/central/topics/03sousenkyo/index.html

◎〈安心できる暮らしの創造〉
http://www5.sdp.or.jp/central/topics/03sousenkyo/s1.html

まず、全般的に非正規雇用労働者の立場に立っている点。

次に【多様な家族の一人ひとりを応援】・【女性、若年労働者重視の政策・制度の体系的
整備】は女性の視点が生きています。

◎〈人権〉
http://www5.sdp.or.jp/central/topics/03sousenkyo/y8.html
同性愛者の人権を唯一明記しているのは社民党だけですが、それよりも「女性の人権」と
いう観点があるところ。
女性の人権が保障される事は全ての人に優しい社会を目指す事です。
「女性の人権」はどの政党でも言っている事であり、一見公明党が特に熱心な様に見えま
すが、真に先進的であり、実績があるのは社民党であると思います。

Re: 国民健康保険の保険料について

日時: 2003/11/04 2:56:16
名前: 大阪・中山

門真市国民健康保険条例というのがあり、保険料の減免の項(26条)があります。
失業して保険料の減免がないところはないはずです。
以下の44条がどういう内容か分かりませんが、「門真市で国保の保険料の減免がない」
というのではないと思いますが。
この44条は病院で支払う「一部負担金」の事ではないですか?

> 戸田さんが怠慢(お粗末)ということではないでしょう。
> 国民健康保険法44条というのがあります。
> 
> ----------------------
> 第44条  保険者は、特別の理由がある被保険者で、保険医療機関等に第42条又は前条
> の>規定による一部負担金を支払うことが困離であると認められるものに対し、次の各
> 号の措>置を採ることができる。

 
それと滞納率のことが書かれていますが、この事と減免制度はまったく別の事です。
厳密に言うと「滞納世帯率」ですね。門真市職労のHPに滞納世帯率が47・8%という
記述があります。

  
> 門真市の見解は「国民健康保険法第44条を運用するには、条例が必要で現状では実施で
> きない・・・」とのことらしい。(そういう噂です)
> 保険料滞納率が府内最悪(50%近いのでは?)の門真市は、身動きがとれなくなって
> しまっているのですね。

4日は第7回合併協議会、5日に守口で「情報公開請求ツアー」。

日時: 2003/11/04 3:02:01
名前: 橋本

  こんにちは。国政選挙でマニフェストの読み比べなど、お忙しい時期ですが、
4日(火)午後1時半から、門真市保健福祉センターで7回目の合併協議会があります。
今回の内容は、報告事項として「(仮称)新市まちづくり計画策定のためのアンケー
ト結果の中間報告について」、協議事項として「国民健康保険料の取扱い」「使用料
手数料等の取扱い」「公共的団体の取扱い」「補助金等の取扱い」「小・中学校の取
り扱い」が挙がっており、具体的な市民生活に即して合併の是非を判断していくのに
ポイントとなる項目が協議されます。ぜひ傍聴を。
 5日(水)は「守口・情報公開を学ぶ会」主催の「情報公開請求ツアー」があります。
残念ながら条例上、情報公開の請求ができる人は、守口市在住・在職・在学者、市内
に事業所所有者、実施機関の事務事業への利害関係者に限られていますが、請求権はあ
るがまだ実際に情報公開請求したことはないという方、この機会に一緒に守口市の情報
公開条例を使って、知りたい情報を引き出してみませんか。参加される方は、5日午前
10時に、直接市役所1号別館1階ロビー(市民課前)へお出で下さい。情報公開担当窓口
は、2号別館5階の法規文書課内にあります。請求自体は無料です。(守口市・橋本)

Re: 国民健康保険の保険料について

日時: 2003/11/04 11:26:47
名前: ひまた

中山さん、

>以下の44条がどういう内容か分かりませんが、「門真市で国保の保険料の減免がない」
>というのではないと思いますが。
>この44条は病院で支払う「一部負担金」の事ではないですか?

焦点のずれたことを紹介したようで申しわけなかったです。

>それと滞納率のことが書かれていますが、この事と減免制度はまったく別の事です。
>厳密に言うと「滞納世帯率」ですね。門真市職労のHPに滞納世帯率が47・8%とい
う
>記述があります。

別の事であるのはその通りなのですが、かような状況では「減免については(問われるま
では)敢えて案内しない」との申し合わせがあったりするのかも知れませんね。

社民党員もビックリしました。平和と福祉人権のためにご理解を!

日時: 2003/11/04 11:45:29
名前: 一党員

土川さんの比例区立候補については「候補擁立工作大好き」の私も驚きましたが、「人材
不足の社民党が土川さんに無理をお願いして、こういうことになった」と言う戸田さんの
読みが当たっているでしょう。真崎求市議・大藤美津子市議をはじめ日本共産党守口市委
員会や土川さんに投票してくれた無所属傾向の有権者の皆さんには申しわけないな、と個
人的には思います。ただ、平和・福祉・人権・生活をぶっ壊す小泉自・公連合に対決する
ため、社民党も必死です。党首になりかわり(勝手になりかわるな!)今回だけ何とかご
理解をお願いしたい。 
 私は、今、会う人ごとに「戦争と生活破壊がいやなら社民党に投票して下さい、社民党
がダメと思うなら共産党に入れるべきだ」とお願いしています。両党がここで踏みとどま
らなければ日本のお先が真っ暗です。
 ところで常勝関西と言われるK党が今回は大阪5区と兵庫8区で当落線上らしいです。前
者は財務副大臣、後者は幹事長と言う超大物だけに、これは面白い!!        
  一社民党員

下水道管への接続の問題 (北巣本町)は「市民相談そしてどうなった?」に

日時: 2003/11/04 12:20:37
名前: 戸田

「自由論争掲示板」に寄せられた書き込みから、以下のようなツリーができて、それ
を「市民相談そしてどうなった?」のコーナーに以下の特集をしておきました。まだ
気がつかなかった方はぜひご覧下さい。 
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/8/gesuidou/index.htm

▽門真の下水はどうなってんの - 友呂岐用水の桜並木
 └▽まず門真市役所に聞いてみます。少々お待ちを - 戸田
  └▽桜並木さんの書き込みに対する門真市役所からの回答をば - 戸田
   └▽下水道問題の基本と「聞いて分かった門真市の驚くべき対応」 - 戸田   
 ├▽桜並木さんの書き込みがこんな風に門真市を改善しました - 戸田
    │└-門真市が自発的に改善していたハガキの文面〜去年と今年 - 戸田 
   └▽こりゃひどいですね。 - ねこかぶり ( 03/10/29 19:38:41 )
     └-下水道供用3年経過後の措置 - 岸和田町民 ( 03/10/30 09:21:18 )

合併協の「学識委員」、経歴職業、連絡先どころか居住市名すら不開示の怪

日時: 2003/11/04 12:34:33
名前: 戸田

 「戸田が合併協に「学識経験委員」19名の情報公開を請求!10/17」
http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/?read=1067882521-59616
1;各人の職業や肩書き(非常勤・特別職等の公務員や公益法人役員等の「公職」も
 当然含むし、市から補助金等を受けている団体の役員も含むべきである)
    一例;選挙管理委員長・○○審議会委員・○○協議会会長・○○連合会副会
       長など
2;各人の経歴(市長・助役・議員について議会資料や選挙公報に載せている程度の
 もの)
3:各人の居住自治体名   (例;○○市在住、○○町在住)
4;各人の連絡先もしくは自宅の住所
                                             
 の情報開示請求に対する合併協からの回答は、ほとんど全てが「プライバシーだか
ら不開示」「そんな文書は合併協は持っていない」、というものでした。
★開示するのは合併協直結のひとつの肩書だけで、「それ以外の肩書や職業を示す文
 書は持っていない」んだって!
  ☆例えば「選挙管理委員長」という公職や婦人団体協議会会長ほか多数の団体
   役員をしているH西村氏については、「門真市社協会長」としか教えないらしい。
★住所や連絡先は「プライバシーだから教えない」
★せめて居住市名だけでもと思ったら「○○市在住というリストは作っていないから
 文書不存在」だと!
★各人の経歴も「そんな文書は持っていないから知らない」だって!

★門真市にも同様の開示請求しておいたが、各種情報を持っているくせに「不開示・
 不存在・プライバシー」だらけで、結局何も教えないという有様!

 ホンマに一般市民にとっては「正体不明の19人の人達」が市の将来を決める「市
民代表」みたいになっているこの現実!おかしいとは思いませんか?
 当の委員さん達にとっても、こんな秘密扱いは不愉快なことだろうと思います。
  (違いますか??)
 ぜひ「自分らの肩書や経歴、居住地くらいはちゃんと公開しといてくれよ」と合併
協事務局や会長に申し入れして欲しいものです。何でも公明正大にいきましょう。

太田さんの話良かったよ!「公明党は最悪」という姿勢も良し!

日時: 2003/11/04 12:56:01
名前: 戸田

 会場では守口市長選挙で戸田も知り合いにならせていただいた「弁舌の達人」、元守
口市議(共産党)の佐々木さんが前振り弁舌を述べ、その後太田さん登場。
 非常に理路整然と、かつ情熱的に情勢や問題点、共産党の取り組みを語り頼もしい
感じでした。
 「公共事業に年間50兆円、軍事費に年間5兆円、政党を甘やかす政党助成費に今年は
317億円(制度発足8年で2500億円)からとりあえず無駄を削れば10兆円くらいはすぐ
浮いてくる。年金制度改善の財源は十分にある」というのも全く同感です。
 世界最大規模の公共工事費という予算配分の基本的考え方(優先順位)には厳しく
触れず、特に世界2番目の軍事費の問題を全く触れないのが、公明党・民主党の特色
でしょう。(自民党がお話にならないことは言うまでもない)
 政党助成金については、社民党も触れず、これは共産党の「もらっていない強み」
の独壇場。たしかにこれは政党の不労所得です。
 もひとつ気に入ったのは、「公明党は庶民の味方を語る最悪の政党」だと厳しく指摘
したこと。「100年安心なんて言う人は、100年後は誰も責任をとりませんよ」という
切り込みも良かったと思う。

 孤児になった子ども達を養育する施設で働いてきた体験から、今の政治の冷たさ、
親の福祉の大切さを痛感してきた太田さんに大いに声援を送りたい。頑張って下さい。

スパイめ

日時: 2003/11/04 18:34:51
名前: ANDOなおみへ

また、いっちょかみをしているのか? あちこちに顔を出して、集めた資料や名刺などを
警察・公安当局、雑誌社・テレビなどに送って、報酬を稼ごうとしているらしい。一番の
報酬はテレビ出演要求と聞く。有名になって議員になるつもりと見た。あさましい。そも
そも党員でもないのに自分を党の国会議員候補にせよと要求する電話・ファックス・メー
ルを執拗に送りつけて断られるや、今度はその党とその議員の悪口を言いふらすのがこの
「なおみちゃん」である。今まで出会った人の中で最低最悪の人間。

Re: 早速のご返答ありがとうございます。

日時: 2003/11/04 22:55:30
名前: 大阪・中山

新規の書き込みに書きましたが、門真市での国保の減免制度はあります。ご安心を。
詳しく書いていますので、参考にして下さい。
そして、以下の雇用保険のコピーや、以前の保険料の実績などはどこも調べるみたいです。
これはあくまでも「参考」程度のことで、減免後の保険料には一切関係ありません。減免
率などは各自治体で違うかもしれないので、門真市役所の担当窓口で「ひつこく」、分か
るまで繰り返し、尋ねられることです。
別に「ごね得」を狙うことではないので、当然のこととして職員との対応に臨まれること
が「良い対応策」と言えば、対応策でしょうか。先月、百万円の収入があった人でも、無
収入になれば、「失業者」としての減免制度を受けれます。「窓口調査」と称するえげつ
ない指導はあるでしょうが(法的根拠はない)。

> 雇用保険のコピーも求めています。明らかに、少しでも多く徴収しようとする
> 意図しか感じられません。説明も一切ありませんし。
> 過去の収入が何の参考になるんでしょうか?
> 先月まで月100万円もらっていた人が、無収入となり同じ生活が望めないので
> すから。
> 長々と書かせていただきましたが、もし、何か良い対応策があれば
> お教えいただければ幸いです。

質問ですが、委員になる基準とは

日時: 2003/11/05 0:07:18
名前: YUKI

私自身、委員になって行政参加を目標としている人間です。

委員と言っても私の場合は男女共同参画か人権問題に噛んで、行政フェミニズムに関
わるあたりを狙っていますが・・・

そもそも委員の募集・選出はどうなっているのかが気になるところです。
(一般的な自治体では市民から公募するのが普通です。)

そもそも、私は中道リベラルくらいの位置づけでした

日時: 2003/11/05 0:12:43
名前: YUKI

これを書くと議論になりそうですが、私自身は妥協しながらより良い方向を見出すという
意味で政治的には中道リベラル(軟派リベラル?)くらいの位置づけでした。

しかし、きちんと政治を学ぶにつれて、「それでは最終的に保守に利用される」と考える
様になり、「むしろ理想論を主張した方が良いのではないか」と結論づけました。

つまり、政党に関して野党は「保守と徹底的に闘う」くらいの気構えを持ち、最終的に保
守と妥協点を見出すと考えた方が結果的に全体としては良くなるのではないかなと思う次
第です。

戸田!お前はサイテーの人でなし!人間のクズ!

日時: 2003/11/05 0:48:54
名前: 戸田にはない、人間の良心

戸田、お前はサイテーの人でなし!人間のクズ!
土井社民党=北朝鮮=ドスケベ変態の国!
女子中学生を誘拐して、孕ませ、死なせる、変態ヤローの同類が!
お前には人間らしい心が少しでもあるのか?

↑こういうアホウな書き込みをするヤツもいる、という見本としてさらし者

日時: 2003/11/05 20:03:11
名前: 戸田

> 戸田、お前はサイテーの人でなし!人間のクズ!
> 土井社民党=北朝鮮=ドスケベ変態の国!
> 女子中学生を誘拐して、孕ませ、死なせる、変態ヤローの同類が!
> お前には人間らしい心が少しでもあるのか?

 ↑↑こういうアホウな落書きしかできないゲスも世の中には多々いる、という見本
としてさらしものにしておきます。
 もちろん、本来こういう落書きは専制的削除の対象であり、いつどのように対処す
るかは掲示板の「独裁管理者」である戸田の気分と都合次第。
 この手の掲示板荒らしのアホウに対しては、「当方は制裁を権利を有している」こと
を宣言しておこう。

小林よしのりはお薦めです(悪い意味で)

日時: 2003/11/05 20:28:21
名前: YUKI

ここにアクセスしている方々は既に知っている事だと思いますが、小林よしのりの漫画は
一読するべきだと思います。もちろん「批判的な意味で」です。(ちゃんと勉強していな
いと飲み込まれますよ。)

私がバックラッシュ(反動勢力)について考えるようになったのはゴー宣が保守化した時
からです。

買うのはもったいないので、漫画喫茶にでもいけばいいでしょう。

運動圏の方には漫画を読まないという者も結構いるのであえて書きました。

【参考のために】
新・よしりんファン宣言
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/4996/

衆議院選挙1000人アンケートプロジェクト

日時: 2003/11/05 20:48:21
名前: YUKI

良いサイトを見つけたので紹介します。

DWSG(誰にでもわかる政治を目指す学生グループ)によるアンケートです。

衆議院選挙1000人アンケートプロジェクト
http://www.dwsg.jp/

ああ無能?ああ不実?40万も取って文書も書けない安田・上野弁護士センセ!

日時: 2003/11/05 21:07:18
名前: 戸田

1;門真市の顧問弁護士、安田孝センセと上野富司センセは、「公金支出団体役員情
 報隠し事件」国賠訴訟の7/14大阪地裁判決にたいして、門真市長の厚かましい控訴を
 引き受けて、ひとり20万円、2人で40万円の着手金を市から受け取って、7/28に控訴
 状を大阪高裁に提出し、「控訴の詳しい理由は後日書面で提出する」とした。
2;ところが、安田センセと上野センセは、「7/28控訴状提出後50日以内に具体的な
 控訴理由を出さなければならない」という規定に反して、全然「控訴の具体的理由」
 を提出しなかった。
3;「50日以内」に遅れること24日の10/9になってやっと文書を出したと思ったら、
 「地裁判決の不服部分に対する不服の理由」の被告にとっては最も肝心な部分、す
 なわち「団体の代表者氏名は公開」と「社会福祉協議会、大阪府公衆衛生協力会門
 真支部、守口門真商工会議所の役員氏名を開示するべき」とした原判決の判断がな
 ぜ誤っているのか、を全然述べることができずに、
  「社団法人門真市社会福祉協議会、社団法人大阪府公衆衛生協力会門真支部、守
   口門真商工会議所についての役員氏名を開示するべきであるとした原判決の判
   断も誤っていると思料するが(ギャハハ!思料するだって!)、この点について
   の主張は、次回に準備書面にて陳述する。」
 と、まっことに無様な先送りしか書けなかった。↓
 http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/4/joho-inpei/03.10.9si-junbi1.htm
4;しかも10/10第1回控訴審には安田センセは欠席し、上野センセだけ出席し、
 「7/28控訴状が『控訴の理由』になっている」とおかしなことを口走ったものだから、
 高裁裁判官から「どこに書いてありますか?『理由はおって陳述する』と書いてあり
 ますよ」と突っ込まれ、もちろん「10/9被告準備書面T」も「控訴の具体的理由」と
 は認めてもらえず、結局上野センセは「10月中に控訴の具体的理由を出します」と裁
 判所に約束することになったのだった。

◆ああそれなのに!それなのに! 上野センセと安田センセは、10月が過ぎても高裁に
 全然文書を出さず、11/5現在でも何も出していない、というていたらく!
 これには高裁もかなりカチンときているのではないかと思われる。
  まさに戸田が言ったように、「控訴のまともな理由がないくせに控訴した」「不実
 控訴」である。
  2人で40万円受け取って控訴しておきながら、具体的理由を出すべき「50日期限」
 (=9/16)を過ぎること50日、7/28控訴以降通算100日(!)たっても「控訴の具体
 的理由」の文書を書けない・書かないのである!
 これって、無能なせい?不実なの?それとも両方?
★こういう弁護士センセは市の顧問弁護士としては首切りすべきだろう。

こっちの裁判でも文書を期限内に出していない可能性濃厚!

日時: 2003/11/05 21:37:06
名前: 戸田

 戸田の起こしたもうひとつの国賠訴訟、「公益法人役員情報隠し事件国賠訴訟」
(7/24提訴)(訴状↓)
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/4/joho-inpei/03.7.24sojou.htm
でも、2人で40万円取って門真市の代理人を引き受けた安田センセと上野センセは、
10/1付の「被告準備書面T」で、「何を不開示にしようが門真市の勝手」という従来か
らの理由の他に、「戸田の請求目的がけしからんし、そもそも戸田の言動がけしからん
から不開示にした」という、「犯罪の自白に等しい」、戸田にとっては大変有利なこと
を書いてくれた。
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/4/joho-inpei/03.10.3si-junbi.htm
 そして、10/2第1回口頭弁論で、「11/12『弁論準備』のために、11/4までに双方が
さらに弁論書を出し合う」ことが確認された。

 が、戸田は11/2(金)夜に地裁に「原告準備書面T」を「被告10/1準備書面への完膚
無きまでの反論」と堂々たる副題を付けて出したのに↓
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/4/joho-inpei/03.10.31junbi1.htm
門真市側は、本日11/5になっても裁判所から何の連絡もない所をみると(そして高裁へ
の文書も出されていないことも考え合わせると)、またしても裁判所との約束を破って、
安田センセと上野センセが追加文書を全然書けない・書かないでいる可能性が極めて濃
厚である!
 この件は、明日大阪地裁に確認してみよう。

 ちなみに、この「公益法人役員情報隠し事件国賠訴訟」は、「端的に言って閣議決定
と7/14大阪地裁判決の該当部分で決着がついているものであり」、
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/4/joho-inpei/0310.31junbi1-1.htm#g
戸田の完全勝利に間違いがない裁判である。
 カネはとっても裁判所に約束した文書が出せず、裁判の素人の戸田にコロコロ負ける
ような(それほどに違法なことを安易に「いけまっせ」と行政に容認するからそうなる
!)弁護士センセを「毎月10万の顧問料」、「着手金20〜50万円」で2人も雇っておく
なんて、とんでもないことではないかい? 

門真市全職員と4会派議員はよく読みなさい。この超格調書面!

日時: 2003/11/05 22:35:54
名前: 戸田

 いやー、戸田の「10/31第1準備書面」には自分でもほれぼれするできだ。
 日本国憲法から言論の自由と知る権利を説き起こし、情報公開法と自治体の責務の関
係を説き、本件不開示の違法性・不当性を余すところなく解明し、最後はアメリカ合州
国第4代大統領ジェームス・マディソンの、
  「人民が情報を持たず、情報を入手する手段を持たないような人民の政府というの
  は、喜劇への序章か悲劇への序章か、あるいはおそらく双方への序章にすぎない。
  知識を持つ者が無知な者を永久に支配する。そしてみずからの支配者であらんとす
  る人民は、知識が与える権力でもってみずからを武装しなければならない。」、
という言葉で締めくくる格調の高さ!
 (ま、最後の言葉は 「大いに参考にさせていただいた」大阪大学大学院の松井茂記
  教授の著書「情報公開法 第2版」の本の帯の言葉のパクリなんだけどね)
 「職業的良心を売り渡し」ていたり、「頭が腐って」いたり、そんな上司達に何にも
考えずに服従していたり、おかしいとは思っても「良心の声」を上げないままでいたり、
「自分は関係ない」と無知のままでいたりする、要するにそんなあらゆるタイプの門真
市の全職員と、「『情報公開の公益』の何たるかも『保護されるべき個人情報』の何た
るかも、自分の頭では考えられない」情けない議員達である4会派議員達は、特にこの
書面をじっくり読んで勉強しなければいけない。

 日本国憲法と情報公開法から本件不開示の不当性を説き起こしたのは、実は今回初
めてで、もっと早くからこういう主張を述べておけば、7/14判決のような不当判決は防
げたかもしれない。正直言って、門真市の事件で手一杯の戸田は、国の機関に情報公開
を求めることがなかったこともあって、この法律のことやそれと自治体の情報公開条例
やその運営との関係については、勉強しないままだった。
 正直言って、今回10/31書面を書くにあたって、「どうも情報公開の原則や学説と法律、
憲法との関係を解説した本を読んでおくべきやなぁ」と感じて書店に行ったのが10/30の
午後。そこで何冊かの本に触れ、前記の松井茂記教授の著書「情報公開法第2版」ほか
2冊を買って、要点を抜き書きしながらそれを大いに「活用して」構想をまとめて作成
したのが今回の10/31書面。
 付け焼き刃と言えば付け焼き刃だが、500ページもの分厚い本を1日で走り読みしな
がらポイントとなる部分を見出して自分の構想に当てはめていけたのは、それまでの我
流の努力の蓄積があったればこそ、と「自分を褒めてあげたい」。

●かくして戸田は、議会懲罰問題について「全国の議員の中で最高レベルの実践と論
 述ができる議員」であるばかりでなく(最高裁に上告してもうすぐ1年だが、まだ
 棄却にはなっていない、最高裁係争当事者なのだ!)、情報公開闘争においても「全
 国の議員の中でかなりの上位レベルの実践と論述の力を持つ議員」にパワーアップす
 ることができた。
  これもひとえに、暗黒錯乱行政の限りを尽くす門真市行政と安田・上野両弁護士セ
 ンセのおかげである。不当な取扱いをされればされるほど、戸田は闘志を燃やして闘
 争と学習を重ねてパワーアップしていくことができる。
  本当に有り難いことだ。感謝、感謝である。

大阪・中山さん、ひまたさん。ありがとうございます。

日時: 2003/11/05 22:56:29
名前: けんじ

大阪・中山さん、ひまたさん

私の掲示に対しまして心強いご助言を頂戴し誠にありがとうございます。
お陰様で戸田先生から「一度話しを詳しく聞きたい」とのありがたい
お言葉を頂戴し、面談後、早速門真市の保険課長に直談判していただき
その課長さんと直接減免手続きをすることになりました。
実際どこまで下げてもらえるかはまだわかりませんが、7ヶ月間、
毎月のように督促状だけが冷酷にも送られてきて、
いつ強制執行になるかと内心冷や冷やしておりました。
これで、胸のつっかえがとれます。
大変失礼かと存じますが、この場を借りまして御礼申し上げさせていただきます。
本当にありがとうございます。

これは4中生徒の自主判断に対する侮辱ではないか?中井議員「君が代質問」

日時: 2003/11/05 23:40:39
名前: 戸田

 (非常に書き込みが遅れましたが)
 自衛隊のイラク派兵によって「血なまぐさい戦地に日の丸がはため」こうとしている
昨今、「児童生徒への国家意識注入のテコとしての日の丸・君が代」の機能がますます
強烈になっている、そういう折りも折り、9月議会では保守会派の緑風クラブ;中井議
員と公明党;平岡議員によって、学校現場で日の丸・君が代(国旗国歌)はどうなって
るんだ、と問う趣旨の質問通告がなされた。
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/5/2003-9/tukoku-itiran.htm
 先に質問に立った中井議員は以下のように日の丸・君が代の押し付けの立場に立った
質問をしましたが、順番あとの公明党・平岡議員も、「先ほど答弁があったので、当初
予定の『国旗・国歌等の実施について』の質問を省略する」と述べたので、やはり日の
丸・君が代の押し付けの立場に立った質問を予定していたことが分かる。
 さて、問題の中井議員質問とその答弁。中井議員が「入学式に出席した中学校」とい
うのは、これは実は門真4中のこと。
 中井議員は、教委の指導や自分の好みに反して、「在校生が一斉に着席した。その着
席ぶりは見事なもので、まるで訓練でも受けているかの」ようだったとして、「生徒達
の思いとしての行動とは到底信じがたいものであり、教師が座ることを指導しているの
ではないか、と思わざるをえない」と憤っているけれども、これは4中生徒の自主判断
に対する侮辱ではないだろうか?
 戸田は常々、「教委や校長の指導の上で、生徒が判断した結果については、『人事を
尽くして天命を待つ』の心で受け止め、とやかく言うな」と言っているのだが、どうも
君が代押し付け派の人は自分自身が生徒達に向き合って話をしないで教師を「犯人」に
仕立て上げたがる傾向が顕著である。
 こういう「画一主義的不満感」に迎合して「特に、『国歌斉唱時に、教員が生徒に座
るように指導しているのではないかと思わざるを得ない状況』につきましては、重く受
け止めておりまして、さらに指導の徹底を図っていくことが必要である」などと答える
教育委員会も問題だ。
 以下にこの件での質問と答弁の全文を紹介する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      中井悌治議員(緑風クラブ)質問

3,小中学校における国旗掲揚、国歌斉唱についてお尋ねします。
  国旗、国歌の指導につきましては、学習指導要領の中で、「入学式や卒業式におい
ては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに国歌を斉唱するギ(?)を指導する
ものとする」と述べられており、その適切な実施に向けて、各学校を指導していただい
ているところであります。
 学校におきましては、学習指導要領に基づき、適切な教育活動の中で、我が国の国旗
国歌のみならず、他国の国旗国歌も尊重する態度を養うことが求められており、国歌斉
唱において、起立して歌うということは、世界的な常識でもあり、指導の充実に向けて
ご尽力いただいているところでありますが、近年、入学式や卒業式には、国旗は全小中
学校で掲揚されていることは承知いたしております。

 学習指導要領の中では、国旗国歌は「その意義を踏まえ」の定義が位置づけされてい
るにも拘わらず、国旗は見えにくい所に上げてある、式が終了するやいなやすぐに降ろ
してしまう学校が多くあるようでは、児童生徒に国旗国歌の意義を教えることはまず考
えられないことであります。
 国歌斉唱については、「起立して斉唱すること」となっているわけですが、私が出席
した中学校の入学式で、式次第に沿って、「国歌斉唱」とアナウンスがあると同時に、
新入生は起立のままでいるのも拘わらず、歓迎のために出席していた在校生が一斉に着
席した。その着席ぶりは見事なもので、まるで訓練でも受けているかのごとく「錯覚」
を持ったのは、決して私だけではないと思います。

 国旗国歌の問題を取り上げるとき、国旗国歌を否定する側は「国旗国歌を強制するの
はけしからん」とか、「子ども達の自由意志だ」とか言っておりますが、先程申し上げ
た状況は、生徒達の思いとしての行動とは到底信じがたいものであり、教師が座ること
を指導しているのではないか、と思わざるをえない状況であると考えますが、教育委員
会としてはどこまで実態を把握し、どんな認識をお持ちなのか、お聞かせ下さい。
 また、教員を指導する立場にある学校長は、児童生徒を直接指導する機会はあるのか、
また、今後どのような方針で指導していかれるのか、以上お伺いをして質問を終わりま
す。

       ◎答弁 藤沢学校教育部長 
  国旗掲揚、国歌斉唱の児童・生徒に対する指導の実態と問題についてであります。
 門真市立小・中学校の卒業式・入学式における国旗・国歌の指導につきましては、学
習指導要領に基づき、適切に実施されるよう、校長を通じて指導しているところであり
ます。
 昨年度、それまでの校長に対する口頭による指導から、新たに指示事項も加えて、文
書による指導へと徹底を図るとともに国歌斉唱時に起立の見られない教職員に対し、校
長が自ら起立を促すよう指示いたしました。全体として、実施状況は改善されておりま
す。
 しかし、議員ご指摘の中学校の入学式における実態につきましては、重大な問題であ
ると認識しております。
 特に、「国歌斉唱時に、教員が生徒に座るように指導しているのではないかと思わざ
るを得ない状況」につきましては、重く受け止めておりまして、さらに指導の徹底を図
っていくことが必要であると考えております。
 校長が、児童・生徒に直接に指導する機会につきましては、基本的に児童・生徒の指
導は教員が行なうものでありますが、校務全般をつかさどる校長として、必要があれば、
校長の判断で児童集会等で指導することもございます。
 今後は、入学式の結果を踏まえ、「国歌は起立して斉唱すること」を重点課題といた
しまして、教員が教育公務員として、学習指導要領の趣旨に沿った適切な指導を行なう
ことを、校長が強く指導・監督するように、引き続き校長会等の場で指導してまいりま
すので、よろしくご理解賜りますようお願い申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「事実の証明に基づかない大量虐殺や強制連行、従軍慰安婦問題」って?

日時: 2003/11/06 0:44:34
名前: 戸田

 これも中井議員の9月議会一般質問の中で気になった部分。

「拉致問題を授業で教えよ」という質問の再質問の中で、「事実の証明に基づかない大
量虐殺や強制連行、従軍慰安婦問題のように、誤った歴史認識が後世に伝わることの無
いように、」とは何を指すのだろうか?
 まるで今の教育の中で教えられている「大日本帝国」時代に日本がやった「大量虐殺
や強制連行、従軍慰安婦問題」が、全部「事実の証明に基づかない誤った歴史認識」で
あるかのようにも聞けるのだが、そういうことを言いたいのだろうか?
 それとも今の教育の中で教えられている「大量虐殺や強制連行、従軍慰安婦問題」の
一部に「事実の証明に基づかない誤った歴史認識」があるということを言いたいのだろ
うか?
 前者だったらお話にならないが、たとえ後者を言いたいとしても、それならば、その
どの部分とどの部分が「事実の証明に基づかない誤った歴史認識」だと言うか。また、
何を根拠にしてそのような判断を中井議員はしているのだろうか?
ぜひ中井議員の判断を聞かせてもらいたいものである。
 以下にこの部分の質問と答弁の概要を紹介する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

中井悌治議員(緑風クラブ)質問

1,人権教育に関して (概要)
(拉致問題を人権教育として学校で取り上げるべき)
 福井県教委は、高校などの授業で取り上げるよう、徹底的方針を固めた。文科省は
すでに拉致問題を学校教育の現場で、人権問題として取り上げていく方針を固めている
とのことだが、青少年が真に人権意識に目覚めるために、近隣市の動向を待つのではな
く、他市に先駆けて教育現場で日本人拉致問題を取り上げるべきだと思う。教育委員会
の見解は?

2,携帯電話に関して(略)

◎答弁 藤沢学校教育部長 (略)

◎中井議員再質問

 より前向きで積極的な取り組みを求めるために発言いたします。
今や北朝鮮による拉致問題は、国際テロと位置づけされている国家犯罪であり、その
事実は証明されている今、人権教育において正しく児童生徒に認識させる必要がある
と考えます。
 間違っても戦後何十年か後に、事実の証明に基づかない大量虐殺や強制連行、従軍慰
安婦問題のように、誤った歴史認識が後世に伝わることの無いように、拉致問題につい
ては、できるだけ早い時期に学校現場において人権教育として取り上げていただくこと
を願うものであり、この件について答弁ができるようでありましたら、求めるものであ
りますが・・・・。
 (教育委員会側を見て)
・・・・現時点では先程の答弁以上の答弁が困難であるということであれば、この件に
ついては、強く、要望に留めておきます。

(戸田、「要望でエエの?!」とヤジ〜共産党の井上議員に対して中井議員を含めた与
 党議員から、「再質問」として登壇したのに質問せずに「要望」するというのはおか
 しい、という非難がされたことへの皮肉として)

◎答弁 藤沢学校教育部長
 再質問にお答え申し上げます。
 先程の答弁で申し上げましたように、この件につきましては、重大な人権侵害である
と認識しており、私どもとしましては、国、府の対応を十分に注意しながら、慎重に検
討してまいりたいと思っておりますのでよろしくお願い申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Re: 大阪・中山さん、ひまたさん。ありがとうございます。

日時: 2003/11/06 0:49:25
名前: 大阪・中山

本当によかったですね。
お礼なんかとんでもない。
やはり、行動を起すことですね。
戸田市議の対応も早い。さすがフットワークが信条の行動派議員です。これを契機に国保
問題もやってほしいです。門真の国保滞納世帯の高さには驚きましたが、減免制度も知ら
ず、結果として「滞納」世帯ということで、保険証も没収され、実質医療機関から排除さ
れた弱い立場の人たちが多いと思います。
高すぎる国保の保険料、減免制度が周知徹底されていない、結果として高率の滞納世帯率、
戸田さん、この問題に本格的にメスを入れて欲しい。


> その課長さんと直接減免手続きをすることになりました。
> 実際どこまで下げてもらえるかはまだわかりませんが、7ヶ月間、
> 毎月のように督促状だけが冷酷にも送られてきて、
> いつ強制執行になるかと内心冷や冷やしておりました。
> これで、胸のつっかえがとれます。
> 大変失礼かと存じますが、この場を借りまして御礼申し上げさせていただきます。
> 本当にありがとうございます。

やっぱり11/6段階でも安田・上野両センセは反論文書を全然出させず!

日時: 2003/11/06 13:56:38
名前: 戸田

 さっき大阪地裁に電話して確認したところ、「公益法人役員情報隠し国賠訴訟」でも、
やはり被告門真市は、「11/4までにそれぞれに文書を出すように」、という裁判での話を
守らず、何も文書を出していないことがわかりました。
 たぶん安田センセと上野センセは、戸田の「訴状」
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/4/joho-inpei/03.7.24sojou.htm
と「10/31原告準備書面」
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/4/joho-inpei/03.10.31junbi1.htm
に圧倒されて、何も反論を書くことができなくなってしまったのでしょう。そしてこの
まま何の文書も出さずにズルズルと11/2「弁論準備」の日を迎えてしまうつもりでしょ
う。
 それにしてもえらいヤッツケ仕事なことですね。これでひとり20万円とはね!
 戸田は、「10/31原告準備書面」で、
 「端的に言って閣議決定と7/14大阪地裁判決の該当部分で決着がついているもので
  あり、当方は今回の準備書面を持って過剰なくらい十二分にそれを補充論証しまし
  たし、一方被告側は何ら意味のある反論ができないままであり、もはやこれ以上の
  弁論は不要であると考えます。」
と述べておきましたので、
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/4/joho-inpei/0310.31junbi1-1.htm#g
来年早々にも勝利判決が出るかも知れません。その時は東市長には「見苦しく控訴する
な!賠償金は自腹で払え!」と強く要求してやります。楽しみなことです。

●近年は守口の方が門真より国保料金が高いんです

日時: 2003/11/06 14:52:26
名前: 戸田

 かつて門真市は「日本一国保料金が高い所」として有名でしたが、最近は少し順番が
落ちてきて(それでも上位クラスですが)、近年は守口市の方が門真市よりも高くなっ
ています。
 (「けんじ」さんの書き込みにあった「守口の方が2万円くらい安い」というのは、
  けんじさんの計算違いによる勘違いでした。)
 老人から赤ちゃんまで、国保加入者1人あたりの年間平均国保料金は、門真市が8万
数千円で、守口市がこれよりももう少し高い、ということです。
 門真と守口で人口構成や世帯構成、所得構成もそんなに違わないはずですから(門真
市の方が低所得層の割合が少し多い)、1世帯平均にしても守口市の方が少し高いはず
です。
 1世帯あたりの年間国保料金では、門真市の場合「年間5万円未満世帯」が最も多く、
次いで「年間5万円以上10万円未満世帯」、「年間10万円以上15万円未満世帯」、とな
っているとのことです。
(いずれも2002年度。詳しい数字や分布は後日に)

 ちなみに、守口市の国保料金は「所得割」・「均等割」の2方式で、門真市は「所得割」
・「均等割」・「平等割」の3方式。
「所得割」というのは、その世帯の所得に応じて金額が違うもので、両市とも国保料金
の50%はこの「所得割」金額としている。
 「均等割」というのは、世帯内の加入者数 1人当りいくらか、というもので、その自
治体ごとに決めた金額があり、世帯としては加入者数×「均等割」金額を払う。
 そして「平等割」というのは、世帯の中の人数が何人であろうが、加入世帯ごとに一
律に自治体が決めた金額を払う方式である。

◆合併したら高い守口の国保料金方式に合わせることを11/4合併協が多数決!

日時: 2003/11/06 15:15:27
名前: 戸田

 11/4に開催された合併協議会では、共産党の2議員からの懸念や反対を他の全ての委
員の多数決で押し切って、「合併新市では、国保料金については、守口市の方式に統一す
る」ことが決められてしまいました。
 前回の事業所税の門真地域新設に続いて、またしても「負担は高い方に合わせる」の連
続です。
 現在は、守口市の国保料金は「所得割」・「均等割」の2方式で、門真市は「所得割」
・「均等割」・「平等割」の3方式だが、合併新市では守口市のやり方を採用して「所得
割」・「均等割」の2方式にする、というもの。
 ちなみに、現行の守口市の「均等割」金額は国保加入者1人あたり年間5万3520円。
門真市の現状で「平等割」を廃止して「所得割」・「均等割」の2方式にした場合の試
算では、門真市での「均等割」金額は国保加入者1人あたり年間5万0610円。
 その差、2920円。約3000円、守口市の方が高いことが分かる。
 当局の説明では、門真市で方式変更した場合、
 ・1人世帯では減額
 ・2人世帯では現行と変わらず、
 ・3人以上の世帯では現行より国保料金が増える、
ということだった。
●守口と合併したら、門真市住民の家族持ちの人達は今よりも国保料金が上がる!とい
 うのが合併の実態であることがはっきりしたのである。
 そして共産党2議員以外の全ての合併協委員達は、「合併して門真の家族持ちの国保
 料金が上がってもええがな」という判断をして、これに賛成した、ということである。

Re: 4中生徒の自主判断

日時: 2003/11/06 22:55:44
名前: 枚方 前田

枚方・前田(オンブズ・かっぱ)の卒業した中学校は、門真4中である。

門真4中の在校生・卒業生は、門真市教育委員会に対し、情報公開請求をしまくろう!!

職員会議の議事録・校長会の議事録・教頭会の議事録・自分の内申書などなど。

以上・前田たかまさ

http://www.ktplan.net/kappa/

戸田は所詮、企業城下町の寄生虫!

日時: 2003/11/07 0:32:41
名前: 現実を直視しな!

戸田は所詮、松下城下町の寄生虫市議がお似合いだね!

早朝からありがとうございます。

日時: 2003/11/07 6:46:28
名前: たの講師

本日から東京出張!
個人的な案件から戸田事務所の案件、
そして戸田さんの私用の案件を背負って・・・・
10日、19時ごろまで東京滞在!

てなことで、本日4時起床、まずレンタルDVDを返却しに東大阪(長田)まで
ここのレンタルビデオ屋さんは24時間営業で、11月末まで新作・旧作とも100円(旧作は
一週間)参考までお知らせ!

帰りしな門真警察署の前を通ると、今回の戸田の市議会議員選挙期間中、よくお見えにな
られた捜査車両のキャバリエのFULLのふたが開いたままになっていました。
多分トランクオープナーと間違えたのかな?なんて思いながら通過

スーパー7を車庫にしまい、今度はルミエールホール方面にちゃりで移動
その道中で、朝(5時すぎ)から大変清々しい気分になったのです。それは・・・・・・

門真1中から京阪古川橋北側・南側のバスターミナルやルミエールホール周辺までの
歩道や道路を数人のおかあさんやおとうさん方清掃されていたのです。
思わず清掃されていたお母さんと視線があったので、思わず!「おはようございます、あ
りがとうございます」なんて言ってしまいました。

いい光景を見た為か?古川橋駅のコンコースでたまたま、おまわりさんをお見かけしまし
たので、思わず!「さっき、10分程前、門真警察の前通ったら捜査の車のガソリンのふた
開いていましたよ」って一言 「わざわざ!ありがとうね!」って!

これからの季節、街路樹の落ち葉などで掃除も大変ですが・・・・・・

朝(6時代)から古川橋周辺が美しいのは周辺の市民のみなさんの美化活動があるからで
あり、我々もタバコのポイ捨てや空き缶など、ごみは各自持ち帰るやくずばこに入れる、
できれば自宅前や周辺の歩道や道路清掃など心がけたいものです。

追伸

日時: 2003/11/07 6:50:58
名前: たの講師

不在者投票にいきます。

以上

三井三池写真展のご案内

日時: 2003/11/07 9:37:01
名前: 大阪・中山

福岡県大牟田市の三井三池炭鉱の写真展が11月9日から12日(午前9時半から午後8
まで、最終日は6時まで)まで大阪市中央区のエル・大阪(府立労働センター、地下鉄天
満橋下車)でおこなわれます。1960年、三井三池では戦後最大の労動争議が闘われ、
そして63年には争議の敗北後の三井資本の保安サボが原因で炭塵爆発の大災害が起こり、
438人の死者、839人のCO(一酸化炭素)中毒患者が生まれ、今も治療が続いてい
ます。これらの写真展です。
写真展前日の8日、午後1時半からシンポが大阪市浪速区の大阪人権センター(旧部落解
放センター、JR環状線芦原橋駅下車)でおこなわれます。三池現地ルポやCO患者の作
品もある作家の鎌田慧氏、元三池労組組合長、CO患者の診察にあたった元熊本大学医学
部の原田先生(水俣病の治療でも有名です)、CO患者家族などが参加します。
私も三井三池の出身で争議の時は小学校2年生でした。
多くの方のご参加を熱望します。
写真展のHPです。http://www5f.biglobe.ne.jp/~miike/

たのさん行ってらっしゃい!ところで街路樹の落ち葉掃除と言えば・・

日時: 2003/11/07 9:41:08
名前: 戸田

 たのさん、東京出張がんばってきて下さい。
 ところで街路樹の落ち葉掃除と言えば、古川橋郵便局向かい側に並んでいるお店の人
が、「市は街路樹の枝をもう少し切っておいて欲しい。そうでないと落ち葉の量が多く
て掃除が大変だ」、ということを去年あたりに言っていました。
 この件、たしか市に伝えておいたと思うんですが、どうでしょうか。あんまり切ると
街路樹としてみっともなくなる面もありますが。
 今年の秋の具合はどうか、あとで確認しておくとしましょう。

選挙と言えば、投票整理券を紛失した場合、手ぶらで入っても投票できます

日時: 2003/11/07 10:31:20
名前: 戸田

 選挙の前に選管から封筒で世帯ごとに「投票所入場整理券」が送られてきます。
 この「整理券」で選挙があることを改めて認識させられると同時に、その重みも感じ
させられるのですが、その分、投票する時にはこの「整理券」を必ず持っていかなけれ
ばいけない、と思う人も多いわけです。
 でも、実際はこの「整理券」無しで手ぶらで入っても、投票所で最新の住民票データ
と照らし合わせ、生年月日を入ってもらうことで本人確認をすることで投票はできます。
 もちろんこの「整理券」をちゃんと持参することが一番良いのですが、紛失や持参し
忘れもあり得ること。
 「整理券」を持っていかないと文句を言われるんじゃないか、とか自治会の役員さん
などが立会人になっている中であれこれ言われたくない、という心理が働いて、「それ
なら投票へ行くのをやめちゃお」とか「めんどうなことになるのは嫌だから行かんとこ」
と思ってしまう人もきっといると思います。
 「整理券」があってもなくても、選挙権がある人はとにかく投票所に行きましょう。

画一判断のために有権者に投票整理券が配達されない場合の問題

日時: 2003/11/07 11:42:19
名前: 戸田

 今回の選挙は国会選挙だから日本国中どこに引っ越ししても投票権はあるので問題な
いが、以下に言うのは市議選とか市長選とかの自治体選挙の場合のこと。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 近所の住民から、「入院のため、自宅あて郵便物を病院に転送してもらうよう手続を
取って転送してもらっていたところ、4月の市議選の時に投票整理券が送られてこなか
った。選挙には必ず行ってきたが今回投票整理券がないので困ったと思ったが、運転免許
を身分証として持って行って投票をしてきた。役所や郵便局に聞いたら『市外への転送
手続が出ているものは転送せずに役所に送り返している。そういう決まりになっている』
と言われたが納得できない」、という話を聞きました。
 確かにおかしいことなので、市の選管に聞いたところ、
1;投票整理券は世帯ごとに送っている。世帯の一部の人だけが転送手続を取っている
  場合でも個々人あての転送はできない。
2;市議選・市長選の場合、転送先が門真市外の世帯には転送せずに選管に送り返して
 もらっている。
3;返送された整理券は住所ごとに各投票所に置くので、整理券が配達されなかった人
 が来たらそれで対応できるから問題ない。
ということでしたが、これにはいくつか問題があります。

A;市外の一般住居ならいざ知らず、転送先が病院などの施設になっている場合でも一
 律に「市外への転送は選挙権を失っているものと見て投票整理券を送らない」という
 のは特定有権者だけに選挙の通知をしないことであってとんでもない。「常識で考え
 たら分かるやろう」と言いたくなる。
  こういう不通知は特定有権者への不利益であるだけでなく、選管の啓発と投票率ア
 ップの責務に反した行為である。
B;世帯主が入院などのために「自分個人宛の郵便物は病院に転送してもらう」ために
 郵便局に転送手続をしている場合でも、投票整理券送付の場合、その世帯主個人の転
 送先が門真市外であれば、家族丸ごと投票整理券が「転送配達せず」とされて選管に
 返送されて当人一家全員に届かないことになる。
  単身世帯の場合ももちろん届かない。
C;これは「入院中の人は病院でも投票ができます」というのとは全然別の問題である。
 それらの人達(市外への転送手続をした世帯主以外)は、自宅に投票整理券が届いて
 家族から知らされているのだから。
D;「返送された整理券は投票所に置くから問題ない」という選管の感覚自体が、全有権
 者にキチンと選挙を通知するべき責務への自覚が足りないし、有権者が投票整理券に
 対して抱いている重み感覚(それは選管が啓発し続けた結果でもある)と「投票所で
 あれこれ言われたくない」という感覚への無理解である。

 以上のようなことを選管に指摘し、「せめて転送先が病院等の場合は市外であっても
転送するように郵便局に求めるべきだ」と提言しました。選管としては今後検討してみ
るとのことでした。
 もともと、選挙整理券は個々人に対して発行すべきものなのに、世帯主への一括配送
(あの住基ネット番号通知と同じ!)となっていることが選挙権本来の趣旨からすれば
問題なのですが、個々人への送付となると経費と手間が今の数倍になってしまうのも
悩ましいところです。

石原町の某PTA役員が悪質不法占拠。あと10日改善なくば戸田が公開追及開始!

日時: 2003/11/07 13:46:44
名前: 戸田

 国の財産であり(管理は大阪府枚方土木事務所が行なう)、災害などいざという時の
避難路としても重要な「里道」を不法占拠している不心得者が門真市にも多い。
 こういう不法占拠は街の安全のためにも、また住民のモラル向上のためにも、特に悪
質なものに対してはビシビシと取り締まりをしていくべきことである。
 戸田はこのスタンスで今後ともやっていく。市民からの通報もいろいろ入ってくるし
、役所とも協議したり現状を報告させたりしながら対処をしてきている。
 従って、「不法占拠のベテラン」諸氏は、今までの門真とは状況が違ってきたこと、
役所が言ってきたらその背後に戸田が動いている可能性が高いこと、エエかげんな対応
をしていると不法占拠者としてHPやビラで現場写真・企業名や責任者氏名をバンバン
出されて批判されたり、市議会質問で取り上げられた企業名や責任者氏名が議会記録に
残るようになることを、しっかり肝に銘じておかなければならない。
 「ウチだけやないやないか」などというゴタクは一切認めない。
 悪質なものは、「気が付いた所から、重点的に強い措置を取ることで、見せしめを作
ることが全体の改善のためには最も効果的=住民の利益」、という信念のもとで事を進
めていくのみ。「改善する人には優しく穏便に、改善しない者には強烈に」である。
 悪質不法占拠公開追及の戸田の「実績」の格好の例は↓↓
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/8/kitasumoto/kitasumoto-1.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 さて、石原町の「某PTA役員による里道不法占拠」の件。その概要は、
1;自分の店舗事務所の裏にある里道を何年も前から不法占拠して、厚かましくも「屋
 根付の物置スペース」にして、全く通行できなくしている。
2:この人は某小学校のPTA役員と「門真市PTA協議会」の役員をしている。「かなり
 上位の役員である」、とだけ今のところは言っておこう。
  子ども達や地域の人達に模範を示すべき立場の人が、このような身勝手で違法なこ
 とを重ねて良いのか。これでは「地域での教育力」も何もあったものではない。地域
 のモラルハザードの原因者でしかない。
3;市役所と枚方土木が既に2回訪れて不法占拠物の撤去を注意しているが、「ウチだ
 けやないやないか」式の対応が主で、「どかさんわけやない」とは言いつつ撤去の約
 束を全然具体的にしようとしない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      ●あと10日して改善なくば戸田が公開追及を開始!●

1;本日から10日以内、11/17までに、「11月中に全て撤去する」という約束をその人
 が枚方土木および門真市役所に行なうこと。
2;そして実際に11月中に全ての不法占拠物を撤去すること。
3;1および2が為されない場合、違法行為継続の実行犯として、戸田はHPでこの人
 の氏名・会社名・PTA役員としてどの学校のPTAでどういう地位に就いているのか、
 を公開し、これまで長年の不法占拠の経過も公開します。
  また、この人の会社名もバッチリ映っている不法占拠現場写真もHPで公開します。
 その上で、12月議会の本会議質問で、この人のやった不法占拠問題を取り上げます。
4;この掲示板記事をこの人が知っていようがいまいが、上記の戸田の行動には関係あ
 りません。明白悪質な違法行為について、その事実をいつでも公開して批判すること
 は当方の自由です。
  むしろPTAや子ども達への配慮も考え、PTA役員をしているような人なら、役所から
 指摘を受けたらすぐに改善するだろうとの期待もあって、今まで見守ってきたのです
 が、この人は事態の重大性を認識していないようです。全然改善しようとしないので
 あれば公開批判もしかたありません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎各地の自治会や地域の方々も、これをきっかけにして「地域の安全とモラルの向上」、
 「良くないことがあればお互いに注意し合う」、ということをぜひ考えていただきた
 いと思います。
  なおこの不法占拠とPTAは何の関係もないでしょうが、一方で、PTAの上位の役員で
 あるならば個々人に求められるモラルの高さもあると考え、「某PTA役員の不法占拠」
 という表現を使わせていただきましたのでご了解下さい。
◆この戸田の書き込みが誰かを通じてその人に伝わり、それで10日以内の約束・11月中
 の撤去がなされたら、それが一番穏便で良いことでしょう。
 そのように収まることを戸田としても期待していますが、さてどうなるでしょうか? 

家族と引き離され強制収容されている門真の大学生李鵬(りほう)君のこと

日時: 2003/11/07 16:03:25
名前: 戸田

 門真市民・李鵬(りほう)君がとんでもない目にあっているというのに、問題の紹介
が大変遅れてしまい、李鵬君にも家族や支援者の皆さんにも大変すまなく思います。 
 今年2月の新聞で見て気にはなりましたが、選挙そのほか次々と起こる出来事で手一
杯でしたが、「11/2団結まつり」で難民救援をしている人達から情報を得て、李鵬君支
援のHPを知ることができました。
 「李鵬のホームページ」;http://www4.osk.3web.ne.jp/~naotomi/web-riho/top.html
 戸田は今月中には李鵬君に面会に行こうと思っています。
 まずは門真市その他のみなさんに事実を知ってもらおうと思って、以下に李鵬君HP
からいろいろと転載紹介をしていきますのでお読み下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://www4.osk.3web.ne.jp/~naotomi/web-riho/about02.html
 (抜粋紹介)
1997年、Bさん夫婦の子どもとして成人し結婚したCさんは他の兄弟たちとともに
来日しました。Bさんの妻・Eさんの母が中国残留日本人だったからです。
 Cさんの息子、李鵬くんはこうして中国残留日本人4世として日本にやってきました。
彼が13歳のときのことです。
-------------------------------------------------------------------------
私(E)は、私の子ども全員を日本に連れて行こうと思い、娘・Cに一緒に行くよう誘
いました。Cの家庭は経済的に安定していましたが同意してくれました。手続きはすべ
て私がやりました。
 私は、Cが私の実子でないことが日本の法律に違反しているとは思いもよりませんで
した。だから今になって娘家族の在留資格が取り消され、中国に返されるようになると
は考えてもみませんでした」 
(中国残留日本人2世、李鵬くんの祖母・Eさんの声)
-------------------------------------------------------------------------

 おばあちゃんと血縁がないことも知らずに来日した李鵬くんを最初に待ち受けていた
のは言葉の壁でした。それでも多くのニューカマーの子ども同様、並々ならぬ努力の末
、李鵬くんは日本の中学を卒業後、公立高校へ進学、2002年4月には大学進学を果
たしました。
 ところが、2003年2月13日のことです。
 自分の意志と関係なく来日し、それでもようやく将来にむかって歩み始めた李鵬くん
は、中国残留日本人の実子家族以外は在留を認めない「出入国管理及び難民認定法」
(以下、入管法)に違反したという理由で家族共々国外退去を言い渡され、同日、李鵬
くんだけが西日本入国管理センターに収容されました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

李鵬(りほう)君を教えた門真高校の元教師、三原先生がこう語っています

日時: 2003/11/07 16:12:48
名前: 戸田

 李鵬くんHPの中の
http://www4.osk.3web.ne.jp/~naotomi/web-riho/about03.html から。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●李鵬のこと(元門真高校教員 三原生江)

 彼に初めてであったのは、彼が中学2年のとき、進学を希望していた門真高校(私が
勤務していた学校)で行われた、「中国帰国生交流会」でした。物静かで、非常にまじ
めそうで、そして、どこか寂しげな表情をしている子だなという印象を持ちました。
 彼は、中国にいる時、大変勉強のよくできる、明るい優等生であったそうです。
 けれども、中学2年生のとき、両親に連れられて来日し、日本の中学に入りました。
 全くわからない日本語で行われる授業は、もちろんちんぷんかんぷんで、友達を作ろ
うにもことばが通じない。向学心の旺盛な彼は、どうしても高校に行きたいけれども、
入学試験は1年後に迫っているという状況で、打ちひしがれる時期もあったようです。
 けれども、必死の思いで日本語を勉強し、入学試験を受けました。もともと大変頭の
よい子でもありましたし、日本語がわからなくてもなんとか問題の意味がわかる、数学
や英語で高得点を取り、立派に合格しました。

 高校に入学してからも、美しい日本語で、「がんばって大学にいきたいです。そして
、日中の掛け橋になるような仕事がしたいと思っています」と言い、毎日遅くまで学校
に残って勉強していました。まじめすぎて、かえって自由すぎる雰囲気のある日本の学
校になじめないほどでした。
 そんな彼が急に欠席勝ちになり、殻に閉じこもるような様子を見せ始めたのは、高校
2年の2学期からでした。「やる気がなくなりました。それだけです。」「日本の友達
、作る気はありません。」

 実はそのころ、中国残留孤児の子である祖母の、実の娘であると思っていた自分の母
が、実は、実子ではなく養子であった、日本人との血のつながりがないので、中国に帰
らされるかもしれないということをはじめて知ったのでした。
 けれども、中国では養子も実子も同じ家族。子どもが親についていくのは当然のこと。
 それに、これまで日本の教育になじもうと必死にがんばってきた彼にとっては、もう
一度中国にもどってやり直す事は至難の技。
 日本にいさせてもらえるようにお願いしましょうということになりました。   

 彼は、「最後まで勉強することを怠ってはならない」と、不安定な状況の中、勉強を
続けました。日本の高校生であれば、おしゃれや遊びに時間を費やしたり、膨らむ夢を
語り合ったりできるのに、彼にはそれができませんでした。ただ、最後まで大学に行く
夢を捨てないでいることが、彼の心の支えであったと思います。
 けれども、生来、とても繊細で、心の優しい彼です。私との日本語の授業では、思い
余って、1時間中「つらい」と泣いていることもありました。

 彼は、法務大臣から特別在留許可をもらえることを一縷の望みとして、大学の受験勉
強を続け、大学に合格しました。大学に入学後は、アルバイトをして学費を稼ぎながら
、学業に励んでいました。
 そんな時も束の間、大学1年の2月13日、家族で入国管理局に呼び出され、特別在
留許可が下りなかったことが告げられ、李鵬だけが、収容されることになったのです。
 たくさんの入管職員がまわりを取り囲む中、父親は「悪いことをしたのは自分だ。お
願いだから自分を収容してくれ。そうでなければ、家族全員を一緒に収容してくれ。李
鵬だけを収容するなんてことは絶対にやめてください。お願いします。」と必死に懇願
し、「そうしてくれなければ、ここで私は死にます」と言いました。
 けれども、もう決まっていることだからの一点張りで、聞く耳をもってくれませんで
した。

 李鵬は収容されていく前に、言いました。「お父さん、お父さんは足が悪いし、収容
されるのは心配です。ぼくががんばるから、心配しないで。」「先生、ぼくの家族の相
談に乗ってやってください。お願いします。ぼくは大丈夫だから」と。
 李鵬のような尊敬すべき人物を収容し、彼の自由を奪ってしまうような国の国民であ
ることを、情けなく、恥ずかしく思います。 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

不当に隔離収容された李鵬(りほう)君の法務大臣への手紙

日時: 2003/11/07 16:19:48
名前: 戸田

http://www4.osk.3web.ne.jp/~naotomi/web-riho/about01.html
●李鵬くんが、茨木入管の収容施設の中で書き上げた、法務大臣への手紙です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

法務大臣 森山 真弓様
 まず、一方的にお手紙を出したことにお詫びを申し上げます。
 私は、現在、西日本入管に収容されている李鵬と申します。S大学の1回生で、19
歳です。
 私の家族は、帰国者として(母方)祖母の後に続き、1997年5月24日、日本に
来ました。そんな私たちに2年前からビザが下りてこなくなりました。理由は、日本人
との「血のつながり」がないためでした。
 祖母の実の娘であると思っていた母が、実は、養女であったことは、その頃にはじめ
て知りました。
 別れを告げる覚悟で高校の先生に相談したところ、気持ちよく相談に乗ってくれまし
た。それが私たちの戦いの始まりでした。いろんな人に励まされ、助けられながら、何
とか何とか困難を乗り越え、念願の大学に合格しました。
 しかし、その喜びも束の間、まだ1回生である私は、今年、2月13日をもって、収
容の身になってしまいました。
 父や母、そして、小さい妹たちは、仮放免されましたが、長男の私だけが収容された
のです。「不許可」の理由としては、ただ、「理由なし」と知らされただけで、それ以
外は何も語ってくれませんでした。
 私の家族は、母が祖母の実の娘ではないことを受け止めたうえで、養女としてあらた
めて「特別許可」を申請したはずです。これに対して、「理由なし」という判断は、曖
昧すぎるとお考えになりませんか?「理由なし」とは、何に基づいて判断されたもので
しょうか。できればそれを、ぜひお伺いしたいものです。

 かつて、満州に多くの日本人が取り残されました。そして、そのほとんどが、婦人、
子ども、病人、老人でした。その人たちに助けの手を差し伸べた当地の人も少なくあり
ません。多く帰国された残留邦人の存在がそれを充分に物語るでしょう。
 あの時代、中国政府は、現在の日本政府のように対応したでしょうか。「血のつなが
り」で残留邦人を分別したり、差別したり、否定したりしたでしょうか?養子、養女だ
からといって、自由を奪ったり、犯罪者扱いしたりしたでしょうか。
 21世紀の日本は、「国際化」「国際交流」「国際××」というスローガンを高く掲
げ、各メディアでもよく取り扱われております。しかし、実際のところは進んでいるで
しょうか?

 最近、ニュースで「NOVA」で起きた差別問題が取り上げられました。外国人教師に「
授業以外で生徒とかかわってはいけない」という暗黙のルールを押し付けていたことが
判明しました。その理由として、「習慣の違いによって生徒に不便をかけ、誤解を招く
恐れがあるからだ」と責任者の人が話しています。
 こんなルールに縛られて、さて、外国人教師、自分の国の文化、習慣、ことばなどに
ついて、満足な授業を行うことができたでしょうか。
 残念ながら、このような暗黙のルールは、この日本には、他にもいくらでも存在します。
 「国際××」を云うには、まず、国内での外国人に対する不公平をなくすべきではな
いかと思っております。そして、そうすることによって、外国人犯罪も減っていくに違
いありません。

 外国人犯罪について、もう一言申し上げたいと思います。ひとりの外国人が罪を犯し
たからといって、その人と同じ国籍の人すべてが悪いという先入観は持たないでくださ
い。私たちの家族の事情に一切耳を傾けず、違法者と決め付けるのは、その傾向の表れ
でしょうか。
 私たちは、違法者と決め付けられるのは不適切だと思います。生活習慣の違いに過ぎ
ないと思っております。
 その生活習慣とは、多人数で助け合いながら仲良く生活する習慣です。つまり、「大
家族」のことを指しています。
 今の日本では、生活構造は、「大家族」から「核家族」へとすっかり変わってしまい
ました。しかし、中国では、今でも「大家族」で生活するのは当たり前だと思われて
います。
 母を家族の一員だと思うからこそ、祖母は私たちを連れてきたのでしょう。それゆえ、
違法者扱いされることについて、すごく精神的ショックを感じております。「血のつな
がり」って本当にそれほど重要ですか?

 父は「李鵬は連れてこられたとき、まだ13才の子どもだった」「子どもに何の責任
もない」「収容するなら私を…」と取り囲まれる中、必死に訴えました。頭を机にたた
きつけることまでしました。私は、怖くて無力感を感じ、収容されることを呑みました。
そして、それから3週間も経ちました。

 しかし、人間は、本当に生存力が強いものです。短い運動時間を除いて、1日中、房
に閉じ込められたままでいる。一切の自由も与えられず、まるで動物園みたいですが、
それでも、わたしなりに元気にやっております。
 そんなわたしの元気の源は、理解してくださる応援者たちです。それに、わたしには
「やるべきこと」「やりたいこと」がちゃんと見つかっています。「夢や目標」を持て
ることが人間と動物の違いではないかと勝手に考えております。
 熟慮の上に下された判決とはいえ、決して申請者たちがこんな目にあっているとは、
想像だにされなかったでしょう。

 でも、わたしは、日本に連れてこられたことを後悔していませんし、恨みにも思って
いません。なぜなら、この6年間は、大きいものであり、否定することも、されること
もないわたしの人生の一部となっているからです。
 ですから、この6年間を否定なさらずに、わたしがこのまま日本で勉強することを、
どうかお許しください。お願いします…。

 最後まで手紙を読んでいただき、本当にありがとうございました。ご活躍をお祈りし
ております。
          李鵬

門真高校の大倉先生ほかの李鵬HP掲示板書き込み紹介

日時: 2003/11/07 16:38:55
名前: 戸田

http://cgi4.osk.3web.ne.jp/%7Enaotomi/yybbs/yybbs.cgi?page=0

@李鵬、がんばれ! 投稿者:大倉安央 投稿日:2003/06/05(Thu) 00:13 No.35       

 大阪府立門真なみはや高校(元の門真高校)の大倉です。
 李鵬と同じように、中国から日本へやって来て筆舌に尽くしがたい苦労を重ねてきた
仲間のみなさんの応援メッセージは、きっと李鵬の心の奥に届くことでしょうね。
 皆さんが作ってきた中国帰国生・渡日生交流会は、今年も新入生歓迎会を開きます。
その準備のため、先日、上神谷高校はじめ、いくつかの高校から生徒が集まりましたが
、その会議の最後に李鵬の署名などをお願いしたら、瞬く間に署名用紙はなくなってし
まいました。みんな、自分の学校へ持ってかえって集めてきてくれるそうです。
 門真なみはや高校の中国文化研究部の生徒も「先輩に自由を」というアピールを出し
ています。
 職員室の先生方も、快く署名をしてくれます。「私は何も出来ないけどお金ぐらいは
出せる」と言ってカンパを持ってきてくれる先生もおられました。「不法である」と非
難する人は誰一人としていません。みんな、李鵬のことを心配してくれるのです。
 こうした善意の声は、どうして日本政府・入管に届かないのでしょう? まだまだ声
が小さいのであれば、もっと大きな声で、もっと多くの人の声を、入管に届けましょう!
 6月28日の大阪の集会に参加します。なみはや高校の生徒も参加します。成功させ
ましょう!

@法律のあるべき姿 投稿者:t_hiro 投稿日:2003/06/20(Fri) 11:30 No.45       

 私は、大学で法学を専攻しています。
 確かに、不法滞在者による凶悪犯罪の急増は大きな問題です。
 入管法が改正され強化された趣旨もそのような問題に対処するためでしょう。このよ
うな対処は私も必要だと思います。
 しかし、李鵬くんの場合はどうでしょう。
 血のつながりがないにしても、彼の母親は日本人です。
 日本人の子どもとして、定住許可を受け、6年間日本で生活し、大学生として善良な
市民生活を送っていただけです。彼には、不法入国や滞在を企図したというような悪意
は何もないのです。
 だとすれば、彼を強制収容して中国に送還することに何の意味があるのでしょうか。
 また、私は、李鵬くんへの同情だけで応援しているわけではありません。
 もし、李鵬くんの立場に立たされればどうでしょう?政府が人間による組織である以
上、誤った判断や行為は、まったくあり得ないとはいえません。
 何かの間違いで、私だって、李鵬くんのような立場にたたされ、間違いが正されるま
で、同じような環境で収容されるということは皆無だとはいえないはずです。
 そのような状況に陥ることは、何の落ち度もないにしても、誰にだってあります。
なので、決して他人事ではないのです。

 私が大学の法学部に入って、はじめに教わったことは、「法律を偏重するあまり、法
律万能主義に陥ることは最も戒めるべきことだ」ということです。
 法律は重要なものです。しかし、法律を杓子定規に運用することは、本来あるべき法
治国家の姿ではありません。
 私が法律を学ぶ上で、座右の銘としている言葉が2つあります。
「法律の運用は、これに替わる人格によって左右される」
「法律に本来備えられるべきは優しさだ」
どちらも検察官や裁判官として長らく実務にたずさわった方々の言葉です。

 この2つの言葉は、李鵬くんのような問題を憂いてのことだと私は強く感じました。
 憲法にこのような条文があります。
 「すべての裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律の
みに拘束される」(76条3項)
 法律に拘束されるものの、裁判官が従うのは良心のみなのです。
 政府が自らの誤りを正したり、法律の画一的な運用から外れたことをするのは、かな
り難しいことだと思います。
 ただ、私たち国民が、そのような政府を望めば、必ず実現できると信じています。


@9月6日は李鵬の誕生日で・.. 投稿者:三原生江 投稿日:2003/08/19(Tue) 
     
 李鵬君が収容されて半年になろうとしています。様々なところで動きはあるものの、
彼はまだ自由になれないでいます。支援者も、李鵬君も、あきらめず希望をもって、が
んばるつもりでいます。9月6日は李鵬君の20歳の誕生日です。

中国帰国青年達からの書き込みも紹介

日時: 2003/11/07 16:48:36
名前: 戸田

http://cgi4.osk.3web.ne.jp/%7Enaotomi/yybbs/yybbs.cgi?page=10

@心のつながりは全国区 投稿者:王 遠心 投稿日:2003/06/03(Tue) 02:18 31       
 
 上神谷高等学校卒業生の王 遠心です。仲間から李鵬ことを教えてもらいました。李
鵬のことを知ったと同時になんだが自分の身うちのことように心が苦しくなりました。
 私も李鵬と同じ20歳です。同期であり、同じ帰国生である李鵬が本当に今あるべき
姿は私と同じ自分の絵がえている夢に向って一生懸命がんばっている姿である。しかし、
現実はそのようになっていない。
 なぜだ!なぜ李鵬には自分の夢を追いかける権利がないのだ? 
 中国を離れ日本にきた私たち年頃の帰国生もう既に自分の中国での発展や希望を手放
している。だから日本に来てどんなにつらくてもどんなに苦しくてもただ見えるようで
見えないような隙間大な光に向かってがんばってきた。
 今やっとその光を手にできるようになった所にきたというのに李鵬は日本政府、入管
にその光を消され希望を奪われてしまった。
 では、李鵬に残されている光はまたどこかにあるのだろうか?
 中国人でもない、日本人でもない私たち帰国生の答えはただひとつ。「一つもない」。
つまり日本政府・入管は李鵬の最後の希望を奪ってしまったのだ。          
 

 今まで私が生きてきた人生の中で人の希望を奪える残酷なものはただ一つ「戦争」だ
けと思っていました。その例として私たちの先輩に当たる残留孤児が挙げられる。
 しかし戦争が終わってもう50年もの年月が経った今もその非人道で残酷な牙が私た
ちに向かっていて、私たちの希望を切り裂いている。                
  50年前私たちの先輩が戦争の被害者になり、その50年後やっと自分の国に帰って
きた。しかしそこで待っているのは彼らの子孫へのいじめあり、差別であった。そして
彼らの子孫が死に物狂いでやっと手に入れそうになった最後の希望もまた日本政府・入
管を奪われている。
 いったい私残留孤児、帰国生はいつまで戦争の被害者で居続ければいいだ!
日本政府は本当に私たち残留孤児、帰国生の身になって物事を考え、私たちに対して責
任を果たしているのであろうか?そして日本政府・入管は李鵬の希望を奪う権利は本当
にあるのだろうか?
 李鵬と同期である私は今青森県にいます。地理的距離こそ遠いではあるが帰国生とし
て心はしっかりとつながっています。今は李鵬にとってつらい時期であり、李鵬もその
つらさと一生懸命戦っていると思います。しかしそのつらさと戦っているのは決して李
鵬だけ出ないことを思ってもらいたい。
 なぜなら私たち帰国生はどんなに遠く離れていても「帰国生です」という一言で通じ
合える仲間だから。
 私たち帰国生はこの大変な時期でこそ団結して問題を解決していくべきです。    
  私は青森で問題解決に向けて李鵬と一緒に戦っていきます。         

@がんばってね 投稿者:解 麗 投稿日:2003/06/03(Tue) 13:01 No.32       

 こんにちは、私は上神谷高校の卒業生の解麗です!李鵬のこと今日初めて友達から聞
きました!正直にいって、驚きしました!
 なんでこんなにも残酷のだろう!なんでいつまでも、日本は異文化について理解でき
ないのだろう!こんなこと次から次に起っている。
 日本政府は私たちの立場からものことを考えもしないことについて、とても遺憾に思
います!今日本國際化だといって、ぜんぜんそうとは感じないのです。
 李鵬が勝利、早く『夢と目標』に向かってがんばれるように祈ります。わたしも青森
で応援します!!

@はじめまして 投稿者:命珠 投稿日:2003/06/08(Sun) 22:29 No.38       

 こんばんは。私は今年21歳になる大学生です。
 大阪府立上神谷高校・中国文化交流倶楽部HPのリンクからここに来ました。
 ここに来たのは私の友達が中国帰国生で、その人のことをもっと理解する助けになる
のでは、と思ったからです。
 最初に「収容されている」と書かれていて、一体何の事を言っているのかわかりませ
んでした。読み進めてみると、まるで刑務所のような生活で驚きました。
 なぜ収容されなければならないのか。しかも、李鵬君だけが。
 申請が下りなかったから収容されるとしても、家族の中で彼だけが収容された。そこ
が私にはわかりません。年が同じくらいなので、ついそこに考えがいってしまいますが
、問題はもっと違う場所にありますよね。まだ私は知らない事が多すぎて、友達の心を
傷つけるかもしれないと思うと、怖くて深くまで入り込めない事もあります。
 友達の方が遠慮しているように感じるときもあります。このHPはたくさんコンテン
ツがあるので、まだ全部読んでいませんが、これから中国帰国生について少しずつ知っ
ていこうと思います。そして、友達や李鵬君の事を考えてみます。

 私の友達は、夢に向かって生きています。恥ずかしながら、私にはまだ明確な夢はあ
りません。だから、やりたいことがある李鵬君が収容所の中にいるなんて、おかしいと
思います。私にも何か手伝える事があるか探してみます。李鵬君がやりたいことをやれ
るような日が来る事を祈っています。私も応援しています。がんばって!

Re: 戸田は所詮、企業城下町の寄生虫!

日時: 2003/11/07 18:12:37
名前: 松田聖菜子★彡

> 戸田は所詮、松下城下町の寄生虫市議がお似合いだね!

 けらけらけら(^o^)

 松下城下町とは認識が甘い。
 松下=北朝鮮金親子独裁体制と見るべし。
 松下記念館には、キムジョンイルのように松下幸之助を美化している
 展示内容があるし。同記念館の中庭にはキムイルソンのような松下
 幸之助の銅像がたっているし。
 ましてや松下政経塾とやらで、高市早苗のようなドアホな国会議員を
 生み出して、日本を支配しようとしているのだぁ。けらけら(^o^)

本当???

日時: 2003/11/07 18:51:58
名前: ???です。(@_@)

 今日、と、ある共産党党員の方に聞きました。と言うより
太田いつみさんの街頭演説でも言っていましたが社民党は
民主党と手を組みたい???と土居党首が昨日の記者会見で
言ったとか???憲法9条だけ守ってくれるのなら民主党と
手を組みたいとか・・・。
こんな事になったらどうなるのでしょうか?
今回の選挙は、いろいろな意味で、とても大事ですよね?
戦争は絶対にイヤだけど民主党の公約では???

Re: 本当???

日時: 2003/11/07 20:45:52
名前: YUKI

選挙後、自民が過半数を維持できず、民主中心で政権を取ることが可能になった場合は、
連立を組むと言う意味です。

現在の状況では多分難しいだろうが、もし、民主が200議席以上獲得した場合に、政権奪
取の可能性が見えてきます。
民主にはリベラルな側面もあるために、社民がその中に入って発言する事は意味があると
思います。

今の時期に駅前で政党のチラシを配っていいのでしょうか?

日時: 2003/11/07 23:26:22
名前: YUKI

昨日も今日も駅前で民主党のチラシを配っているグループがいますが、公選法上OK
なのでしょうか?

グループは民主党関係者ですが、運動員の腕章をしていなくて、チラシは党の物で証紙は
ありません。

A4カラーで表裏・内容は「さぁ!政権交替」というタイトルでマニフェストを簡単
にしたものです。

確か公示日後の政治活動はダメだったはずですが・・・

明るい反戦翁、竹林さんの「連続26ヶ所第2回戦争反対ロードマップ」!

日時: 2003/11/08 0:11:01
名前: 戸田

 西宮の竹林さんという、大変朗らかで行動力・企画力のある反戦じいさんの壮大な反
戦行動を紹介します。(もっと早く紹介しとくんだった!)
======================================
総選挙対応・短期集中・連続26ヶ所 第2回戦争反対ロードマップ
======================================
TEL&FAX:0798-36-5689 mail:weeds2003@hcc6.bai.ne.jp
 http://hccweb6.bai.ne.jp/~hff39201             竹林伸幸

10月       朝        昼            夕
30(木)    JR西宮南      阪神元町南       JR芦屋北     
31(金)    阪神西宮南     阪神尼崎北        阪急宝塚
   11月
1(土)              阪急川西能勢口     JR大阪東  
2(日)               阪急池田        阪急箕面
3(祭)              阪急豊中        JR吹田
4(火)   阪急西宮北口北    JR高槻         JR伊丹
5(水)    阪急夙川       阪急茨木        JR茨木
6(木)   JR甲子園口北     京阪枚方        JR千里丘
7(金)   阪神甲子園東     京阪寝屋川       京阪守口
8(土)              京阪門真市       南海堺

1、ロードマップとは第1回と同じく下記ビラを上記ターミナルで配布することです。
2、今回は自ら先日提案した「日本列島津々浦々戦争反対パフォーマンス」(略称「津々
  浦々」)の最初のチャレンジとして行います。
3、時間は朝7:15〜、昼12:00〜、夕17:00〜いずれも約1時間です。
4、場所的には平日朝は地元西宮、午後からはほぼ第1回と同じ関西の各都市のター
  ミナル (物理的制約で少し減らし、新たに阪急茨木を加えました)
5、今回のロードマップ(=ビラ)の主旨は特定政党や特定候補の応援という形よりも
 「小泉戦争内閣打倒」に焦点を絞っての政治宣伝にあります。
6、このため市民の視線が日本の現状から将来に及ぶように、又「マスコミ批判」や
 「天皇の戦争責任」が「茶の間」に届くように、それでいて読んでいて楽しくなる
 「一種の週刊誌的啓蒙ビラ」を(柄にもなく!)目指してみました(笑)
7、このビラをそのまま各地の「津々浦々」のなかで使用されるという「殊勝な御仁」
 がおいでになればこれ又「作者冥利」につきるというものです(笑)版下ならばファ
 クスか〒で現物ならば後日実費(500枚単位で、送料¥1000、紙代¥250、印刷代&
 カンパ¥750 計¥2000)で現物は即お送りします、いずれも連絡先など微調整可。
8、現時点(31日夜)で既に2日分のスケジュールを終えたわけですが約10名の市民
 との間で対話が生まれたり、阪神尼崎では社民党北川候補の宣伝車と合流ししばしマ
 イクでエールを贈ったりとまずは順調な滑り出しというところです。
9、尚2日、9日の西宮ピースウォーク(毎日曜10:00市役所前広場集合)はお休みし
 ます。

♪ウラばなし:過日さる候補予定者の決起集会で「ほんの善意」でアピールしたところ
      後で「(内容が)激しすぎる」と叱られました(笑)以後口には気をつけ
      ているのですが(ほんまか)今時黙って作業をすればいろいろ働き口はあ
      ると思うのですが(笑)この時期、この「逸材」が黙って過ごせるほど天
      下の情勢は甘くないと確信します(大爆笑)

文責:日本列島津々浦々戦争反対パフォーマンス呼びかけ人、
   戦争反対桃太郎運動呼びかけ人、核兵器廃絶!「全世界一日行動」実行委員会
   竹林伸幸 (TEL&FAX:0798-36-5689 mail:weeds2003@hcc6.bai.ne.jp 
         http://hccweb6.bai.ne.jp/~hff39201 )

明るい反戦翁、竹林さんはかく訴える

日時: 2003/11/08 0:23:28
名前: 戸田

        小泉戦争内閣を打倒しよう

暴走するブッシュ
 今やブッシュがイラクを始め世界中で起こす戦争がどこから見てもだれが見ても何の
大義もないアメリカのそれも一握りの石油資本や軍需産業の利益ための戦争であること
が日々明かになっています。
 このためブッシュの戦争はアフガン、イラク、パレスチナを始めとする地球市民から
だけでなく仏独露等の諸国政府や国連からさえもきびしく批判、糾弾され、ブッシュは
丁度第二次世界大戦を始めた日・独・伊政府のように世界から孤立しようとしています。
 その上最近のブッシュは孤立しても最後(敗戦)まで暴走を止めようとしなかった往
時の日・独・伊三国政府に何だか似てきています。

追随する小泉、そのホンネ
 このブッシュを世界で公然と支えているのは英国のブレアと日本の小泉の二人だけと
いっても過言ではありません。ブレアの場合自らのイラク参戦理由に疑惑が生じ政権自
体崩壊の危機に直面していますが一人小泉のみは「脳天気」にブッシュ支持を表明しブ
ッシュの「寵愛」を一身に買っています。
  もともと小泉首相には戦争そのものに対する自分の考えや「戦争は人殺しである」と
いう倫理観がなく、当面は強いもの(ブッシュ)にくっついてその陰で甘い汁を吸い、
長期的には有事法制定や憲法改悪指向に見られるように自らも戦争のできる軍事国家を
目指しているのです。

イラク自衛隊派兵と小泉戦争内閣
 先日来日したブッシュ大統領に小泉首相はイラク復興基金として165億円もの大金を
出すると約束し、選挙が終われば先の国会で成立したイラク特措法に基づき大量の自衛
隊をイラクに派兵しようとしています。一体なぜブッシュの汚れた戦争の後始末に私た
ちの税金を使ったり、自衛隊(軍隊)を派遣しなければならないのか、この最も根本的
な問いに小泉首相は答えていません。今イラク民衆が心から望んでいることはブッシュ
がいろいろ画策していることの正反対、米軍はイラクから即時撤退しその後に自分たち
の政府をつくることです(日本が本当に支援したければこの政府ができてからでも遅く
はないし、ましてや自衛隊(軍隊)を送る必要などもともとないのです)

朝鮮有事と小泉戦争内閣
 日朝ピョンヤン宣言以来日朝間の具体的な問題の解決は何一つ進展していません。
小泉首相はこれをすべて拉致問題未解決のせいにしています、しかし拉致問題自体は大
きな「国家犯罪」に違いありませんが先の日朝会談のなかで問題の骨格と責任の所在
(金正日)は明かになっており後は未解決の部分を他の問題と共に平和的な話合いで詰
めていくというのが日朝双方にとって最善の道でありそのためにも先ず国交正常化を急
ぐべきです。
 ところが小泉戦争内閣は「対話と『圧力』」と称して日米の軍事力を背景に緊張を強
めようとしており≪この後に来るものが朝鮮有事です≫拉致問題もむしろそのための手
段として利用されています。
 北の核開発問題にしてもこれ自体は決してよいことではありませんが周辺諸国(米、
ロ、中、日、韓)がすべて核保有や核の傘の下にある現状から見れば周辺諸国が先ず自
らの核を放棄するなかで(これと並行して)北の核開発の中止も迫るべきでしょう。

 戦争反対パフォーマンス:こんな日本にだれがした

 内憂(失業者や倒産の増大)外患(イラクへの自衛隊派兵や朝鮮有事)とは現在の日
本を象徴することばです。老いも若きも現在の生活に不安を覚え未来に夢を抱くことが
できません。
  犯罪や事故の多発、自殺者やホームレスの激増は日本という市民社会が「重症」であ
ることを示すイエローカードです。何事もその原因と責任者が存在します。以下ここ3
年間の「失政」の責任者をその責任(罪!)の重い順に「戦犯」ということばをあえて
いて列記します。

A級戦犯:小泉内閣とその与党              
 その国の政治誤れば時の政府とその与党が全責任を負うというのが憲政の常道です。
小泉首相は就任以来「改革」ということばだけを乱発し一体だれのためになにを改革し
たのか3年経ってもさっぱり分からずこの間経済の実態は停滞の一途をたどり、一方外
交は戦争屋ブッシュの要望にシッポを振って応え政治、軍事、法律すべての面で戦争国
家への道を急ピッチで進んでいます。
 与党の一部には与党であることの「共同責任」を棚に上げ「美辞麗句」の公約を並べ
ていますがそれはすべてむなしい口約といわなければなりません。

B級戦犯:マスコミ
 具体例を2つだけ挙げます。同じような話は連日「洪水のごとく」あります。
1、2000.12/8-12 東京で「女性国際戦犯法廷」(世界30カ国以上1300人が参加)が
 開催され、2001.12/3-4 ハーグで「昭和天皇有罪」との最終判決が下されました。
 海外マスコミの多くがこの判決を見出しで報じましたが、日本ではNHKをはじめ主
 要なマスコミでこの(日本人にとってあまりに重大な!)判決を(無視するものはあ
 っても)見出しで報じるものはありませんでした。
  この一方で「愛子さん…」はお得意のようですが。
2、先日の安倍幹事長抜擢人事、意外性があったということとマスコミの表現(例えば
 「絶妙の人事」(朝日))との間には天地程の開きがあります。これが自民党の機関
 紙ならば「アホウな表現」と笑ってすませますが「公器」を自称するものがこれで
 今回の改造人事の「タカ派の抜擢」或いは「タカ派の揃い踏み」という「本質」隠し
 に一肌脱ぎ自民党にヨイショしたのです。

C級戦犯:野党
 一方野党の方も各政党、候補者間で濃淡の差はあるとはいえ「戦争反対」を正面から
 主張するものはなく、「北朝鮮バッシング」におそれをなして「朝鮮有事」には腰が
 引けているものもいます。この点は選挙後の国会で改めて問題になるでしょうが、こ
 の際は最大のポイント「自衛隊のイラク派兵に賛成か否か」から比較評価すべきです。

D級戦犯:私たち一人一人
 「だます方もわるいが、だまされる方もわるい」は古今東西を通しての金言です。
 特に小泉政権は発足以来「商品を中身でなくラベルで売る」という「広告代理店の手
 法」を政治に持ちこみそれをマスコミがバックアップする形をとっていますから私た
 ち市民がそれを見破るのもなかなか大変です。しかし10月25日のイラク撤兵を求め
 る世界同時反戦デモではブッシュの足もとのワシントンでは10万人の参加者があっ
 たのに日本の大都市大阪では500人でした。
  これでは「移り気で冷めやすい」私たち一人一人も小泉内閣を支えていることにな
 りませんか。

文責:日本列島津々浦々戦争反対パフォーマンス呼びかけ人、戦争反対桃太郎運動呼
びかけ人、核兵器廃絶!「全世界一日行動」実行委員会 竹林伸幸 
(TEL&FAX:0798-36-5689 mail:weeds2003@hcc6.bai.ne.jp 
http://hccweb6.bai.ne.jp/~hff39201 )

本日昼過ぎから戸田も門真市駅前で参加!皆さんも来てね!

日時: 2003/11/08 0:34:54
名前: 戸田

 本日11/8(土) 、戸田は朝8時〜昼12時まで茨木市で社民党の「勝てる弁護士」=中
北龍太郎さんの応援弁士として支援に行った後、門真にすぐ帰ってきて門真市駅前での
竹林さんの「戦争反対ロードマップ」宣伝に合流して一緒に宣伝を行ないます。
 どうか皆さんも昼からの門真市駅前「戦争反対ロードマップ」行動を見に来て聞きに
来て下さい。

総選挙対応・短期集中・連続26ヶ所 第2回戦争反対ロードマップ

TEL&FAX:0798-36-5689 mail:weeds2003@hcc6.bai.ne.jp
 http://hccweb6.bai.ne.jp/~hff39201             竹林伸幸
        朝          昼         夕 
11/8(土)             京阪門真市     南海堺

1、ロードマップとは第1回と同じく下記ビラを上記ターミナルで配布することです。
2、今回は自ら先日提案した「日本列島津々浦々戦争反対パフォーマンス」(略称
 「津々浦々」)の最初のチャレンジとして行います。
3、時間は朝7:15〜、昼12:00〜、夕17:00〜いずれも約1時間です。
   (多少の遅れやズレはあります)

Re: 戸田は所詮、企業城下町の寄生虫!

日時: 2003/11/08 0:37:49
名前: babbling

> 戸田は所詮、松下城下町の寄生虫市議がお似合いだね!

現実を直視しろと、世間知らずが言い・・・

東京(南千住)から皆さんにお願い!

日時: 2003/11/08 3:20:52
名前: 事務局長

取りあえず東京の南千住にたどり着きました。

第一日目の任務は無事完了?

ここで大変なアクシデントが発生!
ついうっかり?今回の滞在費用を門真の自宅に
忘れてきてしまい!現在の所持金は3万チョイ?

本来はそれなりのビジネスホテルに3泊滞在するつもりだったが
モバイルたの講師を駆使して、とことん検索して!
なんと3泊で8400円の施設を見つけてたどり着いたのが南千住。
ここのホテルは全館11bの無線LANや有線LANが使えるし、
展望大浴場や海外のお客さん向けのシャワールームやランドリー
そして、一階ロビーにデスクトップやノートパソコン、そしてimacが数台設置してい
るのです。(自由に使用できるのです。もち無料)
安いホテルですので、お客さんも多種多様で多彩です。
経費を安くおさえたいビジネスマンや受験生や気まま旅をしている世界各国の方々など
男女問わずお泊りになっております。みんなお友達って感じです。

話が弾み、ストップのホームページや活動が話題になり
カナダとアメリカそして中国、韓国、ドイツ、インドの方が
自分や友人のHPにリンクしてくれるとの事でした。
マーガレットさん(22歳)がストップHPを英語に直してくれるとの事でした。
(もちろん!自由自在HPについては一切ふれておりません)
でも、私の「戸田事務所Web」と「三浦たけおのみどりの会HP」についても
PRしてたいへん共感されました。
(特に反戦活動については、日本人「地方議員」のもこんな活動しているんやって!)

ちなみに私の英語力(会話)は、
My neme is Tanokoushi. I am OSAKA.って
すばらしい?でしょ?(皆さんも自信がついたのでは?)

日記になってしまいました。

さて、戸田事務所からのお願いです。
日頃、頻繁な書き込みありがとうございます。
さて、皆さんに一つお願いがあります。
戸田事務所では、ちょいマジ開設当時から新規書き込みや返信など全ての書き込みを
ワードに張りつけて冊子化(綴って)しています。(戸田が将来?の楽しみの為?)
(この文書書類電子化時代に戸田の指示で行っています。ほんと!手間!)

よって、冊子化に伴い、出来るだけ書き込みより3日以上経過している物に
意見(返信)される場合 改めて新規書き込みで投稿(送信)していただけ助かります。

たのさん、「日本一アクセス数の地方議員HP」も紹介しなくっちゃ!

日時: 2003/11/08 4:17:03
名前: 戸田

 たのさん、なかなか国際的なご活躍、ご苦労様です。「ストップ!民族暴力」HP
紹介の件、ありがとう。でも「戸田事務所Web」と「三浦たけおのみどりの会HP」
だけじゃなく、「日本一アクセス数の地方議員HP」も紹介したらもっと感激されたの
に、惜しいことをしましたね。
 それでは重要任務の数々、頑張って来て下さい。

そりゃぁ選挙は「自党一番、他はダメ」だから。社民党のことでは・・

日時: 2003/11/08 5:01:45
名前: 戸田

 投票できるのは1人1票だけなので、どの党でも当然「我が党が一番正しい、他は
ダメ」と宣伝します。
 ですから、我々が革新の立場から見て、「社民党と共産党が第3勢力として踏ん張っ
て欲しい」と思っても、共産党が社民党を「あそこではダメだ」と言うこともあるで
しょうし、社民党が「共産党なんかじゃダメだ」ということもあるでしょう。
 ますます細った「革新票」という「小さなパイ」を奪い合うために激しく争うこと
もあるかもしれません。選挙は厳しい「バトルロワイヤル」ですから、それはそれで
やむを得ません。
 ただ、護憲・反戦・革新の民衆勢力を統一戦線的に拡大していく、という立場を持
って、他党批判の場合にどういう観点で、何を重点において批判するかが大事ですし、
有権者に対しても自分の政党に投票してくれさえすればいい、というのではなくて、
幅広い視野と情報を提供して自分の頭で考え行動することを促すような宣伝教化に配
慮すべきでしょう。
 社民党について言えば、県連や地方によっては民主党にすり寄り過ぎる所もあるし、
「総与党」的な旧来型の所もありますが、土井さん的な「頑固に護憲平和」勢力と市
民派勢力との融合が指導部のかなりの部分を占めているところが、期待できる所です。
 特に近畿比例区の6候補者を見れば、土井さん以外は全部チャキチャキ市民派の強
者ばっかりで、「社民党では全国最左派候補集団」と言ってよいくらい。
 また、門真市では社民党組織はまだありませんが、守口市では三浦さんを支部長と
して「社民党守口支部」が2年前から誕生しており、これも強烈な左派です。
 かつて門真守口にあった右派的な「社会党」とその基盤勢力は、ほとんど全て「民
主党」勢力に変わっていますから、現在の大阪・守口の社民党勢力の政治姿勢はそれ
とは異なっていますし、さらに市民派的・左派的な方向に発展しようとしています。
 次の市議選までにはそういった市民派的な「門真社民党」が誕生するでしょう。
 (戸田はあくまで無所属の独立左翼として社・共・市民派の共同を推進する)

 さて、門真・守口の(特に「科学的社会主義」の共産党支持者の)みなさんは、そ
ういった状況というものを聞かされているでしょうか?また戸田HPや三浦HPその
他の資料で自分で情報を得ているでしょうか?

自民党亜種の民主党、特に門真民主党は公明・自民の金魚のフン!

日時: 2003/11/08 5:28:03
名前: 戸田

 民主党については、基本的には自民党亜種でしかなく、「自民党と民主党の違いはカ
レーライスとライスカレーの違いでしかない」と言った佐高信は正しい。
 大阪の民主党は右派度が強く、市民運動・消費者運動的・人権派的な民主党はほと
んどいない。(極く一部はいるけど。)
 特に門真の民主党なんかひどいもんで、市議会の民主党系会派「市民リベラル」は、
市議会において公明党と自民党系2会派と何から何まで「一緒に賛成」・「一緒に質疑
打ち切り」・「一緒に不当懲罰」の「大の仲良し」だから、全く話にならない。
 だから戸田は、いつも「門真の民主党は公明党・自民党の金魚のフンだ!」と言い
切っているのである。(市民リベラル3市議からは何の反論もない)
 さて、その公明党・自民党ベッタリの市民リベラルの林芙美子市議
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/6/03kouhou/hayasi.gif
が、この前門真市駅前で民主党所属市議として演説していたのを聞いて、戸田はのけ
ぞってしまった。
 なんと林さんは、「小泉内閣のこの2年あまりで国民の生活はよくなったのでしょ
うか?国民生活は悪くなる一方です!」なんてことを、いけしゃあしゃあと大声張り
上げているではないか!アンタらがよくもそんなことを臆面もなく言えるもんだと思
って呆れてしまったね。
 そんなに自民党公明党の連立政権がけしからんと思うのなら、なんで門真市議会で
は一言も異論を唱えずに「いつでも4会派一緒」をやり続けているのだ?

遺伝子組み換え作物の問題から見えてくる政治力学

日時: 2003/11/08 12:31:45
名前: 杉山真大

掲示板をごらんの皆様。お初にお目にかかります。杉山真大と申します。
#「しょむ系」掲示板ではよく書き込んでます。以後お見知りおきを。

マスコミでは「反対派の勝利」とか騒がれていますけど、砂川町議のレポートを読んで
みると「市民」の側にもドロドロとしたものがあって、改めて考えさせられるものがあ
りますね。

ところで自分は「みどりの会議」のサポーターなのですが、砂川氏の天敵(?)国松知
事について同会議の安田節子副代表がこんなことを書いています。

全国初!滋賀県が組み換え作物栽培規制へ独自指針

滋賀県は8月19日、県内で組み換え作物が栽培されないよう独自の規制ガイドラインを
作ることを決定した。今年度中の策定を目指す。都道府県で初めてとなる。

遺伝子組み換え大豆の一般農地生産を進める「バイオ作物懇話会」の長友勝利代表は、
茨城県谷和原で遺伝子汚染を懸念する地元の人たちによって鋤きこみを受けた直後の
7月28日、今度は滋賀県中主町で植え付けを行っていた。

このことが8月12日の農水省との交渉で判明し、情報を知った県や地元JAが開花前の
鋤き込みを地権者に要請。昨日入った情報によれば本日8月20日、県とJA立会いのも
と、地権者本人による鋤き込みが行われることになった。

これまで、こっそり、交雑防止の措置もないまま遺伝子組み換え大豆が全国あちこちで
植えつけられている。日本は組み換えの遺伝子汚染の瀬戸際にある。

それにしても環境派といわれる国松善次知事ならではの、すばやい対応と見識は高く評
価される。交雑防止の具体的規定をなにひとつ示せず、ただ「交雑しないようお願いす
る」というだけの不作為の罪が問われる農水省の機能停止ぶりと好対照だ。

8月19日読売新聞報道によると、国松知事は「次世代に責任をもつため、県内での栽培
は控えてもらう」と述べたという。一度汚染すると取り返しがつかない。慎重な予防措
置をとって、環境汚染を未然に防止することが子孫に対するわれわれの責任ではないか。
この国で、機能不全の中央官庁にかわり、地方の環境派首長たちの出現に燭光を見る思
い。

# http://www.midorinokaigi.org/Greens_Cafe/030820/index.html

どうです。この素早い対応ぶり。
志賀町の産廃処理場をめぐる一件では断固推進の姿勢を崩さない「環境派知事」が、遺
伝子組み換え作物では「次世代に責任をもつ」と言って早々と規制に乗り出しているの
ですよ。そもそも、この「バイオ作物懇話会」が作付けしたのはアメリカ・モンサント
社で開発された組み替え大豆で、作付けされた大豆に含まれる遺伝子特許を盾に多くの
農家が莫大な特許使用料を払わなければならなくなるのを組み替え作物反対派(安田氏
もその一人なのですが)は抗議しているのです。確かに反対派の論理には一理あります。
しかし、仮に組み替え大豆の開発元が国内の農業試験所や種苗会社でも国松知事は「す
ばやい対応」をしたのでしょうか?この組み換え作物の一件と(砂川町議が取り組んで
いる)志賀町の産廃処理場をめぐる一件を見比べてみると、(政治献金のできない)モ
ンサントだから「すばやい対応」をしたのではないか?と言う疑念が浮かんでくるので
す。

遺伝子組み換え作物の是非はさておいて、「次世代への責任」とか「慎重な予防措置」
とかが科学的知見ではなく政治力学で決まってくることを如実に示している様にも思え
るのですが、如何思いますか?>砂川町議

http://www3.to/mtcedar/

門真でトップ当選の無党派市議、戸田さんも共産党太田候補を応援してます!って

日時: 2003/11/08 15:26:47
名前: 戸田

 「門真でトップ当選の無党派(革新無所属)、戸田議員も共産党太田候補を応援して
ます!」って宣伝したり、戸田に応援演説させたら、6区で1000票とは言わないけれど
も数百票は共産党の太田さんの票は増えると思うんだけどな。
 そんでもって赤旗やビラなんかに、「門真で公明党を蹴散らしてブッちぎりトップ
当選を果たした革新無所属の戸田ひさよし門真市議の談話」として、戸田の顔写真入
りで「戦争加担と生活破壊、憲法改悪の自公政治をストップさせるためには、何とし
ても共産党の太田さんに頑張ってもらわなければ。」というようなコメントを載せると
か。
 もちろん、「戸田さん、すみませんがウチでしゃべる時は社民党のことには触れない
で下さいよ。お願いします。」と言われたら、「6区では比例区は社民党へ」という宣
伝はその場ではしないで、共産党と市民派の共闘というラインで共産党持ち上げて上手
にしゃべってあげますよ。
 大衆の心を掴む演説のうまさで、公明党や自民党政治への批判の鋭さでは、少なく
とも門真のどの議員よりも上手だと自負してますし、だからこそトップ当選できたと
思っています。まあ北河内近辺の市議の中ではかなり上位クラスでしょう。
 しかし、門真・守口の共産党って「遠慮しい」なんでしょうかねぇ。
 こんだけ効果が期待できて、自分の「日本一アクセスHP」でわざわざ太田候補の
カラービラまで載せて
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/12/syuuinsen/oota.htm
宣伝してあげているのに、戸田の名前を「支持者」として載せようともしなければ、
声をかけてくるでもない。
 「共産党は無党派の人々との共同を広げてます」なんて、6区を見る限り、どこで
そんなことしているんでしょうか?
 また、戸田のHP掲示板に書き込む分には全くの「天下御免」で、全然お咎めなしに
自由にできるんだから、「1市民として」共産党への支援を訴えたり、選挙イベント予
定を書き込んだりすれば、それなりの効果は期待できるのに、それもなし。
 (こういう点は社民党も同じですが)
 票を増やすためには、使えるもんはどんどん使ってくれたらいいと思うんですが、
やっぱり「遠慮しい」なんでしょうか、「純粋身内選挙」がいいんでしょうか。
 もっとどん欲に票を増やす工夫をして欲しいと思います。

 何はともあれ、「門真でブッちぎりトップ当選の無所属鮮烈市民派市議の戸田さんも
共産党太田候補に1票を投じます!」 みなさんにもお勧めです。
★門真・守口では、小選挙区は共産党の太田いつみ候補に投票しよう!

Re: 明るい反戦翁、竹林さんの「連続26ヶ所第2回戦争反対ロードマップ」!

日時: 2003/11/08 19:50:43
名前: ウエストバンク・ジロー・砂川

お今晩は、ウエストバンク・ジロー・砂川です

え〜〜
あれ〜〜

反戦お爺さんは、もう滋賀県をとうりすぎてしまったのかしらん〜〜(^o^)?


ではでは

さあ、みなさん投票に行こう!

日時: 2003/11/09 10:45:28
名前: 戸田

 小雨になりました。戸田はさっき投票してきたところです。
 がけっぷちの日本、そして私達の生活と憲法。
 「選挙に行っても変わらない」とか「誰に投票しても変わらない」なんてことを行っ
て選挙に行かないのは、まったく甘ったれた怠慢な思考でしかありません。
 (まったく、そんな甘ったれた連中には我々の分の負担増をそっくりかぶって欲しい!
  また、自分たちの不遇を選挙に訴えて改善したくても選挙権を与えられていない
  「外国人住民」の気持ちも考えてみて欲しい)
 たしかに「選挙だけでは世の中は変わらない」(様々な大衆運動、社会運動が必要!)
ですが、「選挙にすら行かないでは世の中は絶対に変わらない」し、悪くなるばかりです。
 (投票しない人が多ければ多いほど、組織票をガッチリ握っている勢力の影響が2倍
  にも3倍にも働く!)
 戸田の判断は、「第3勢力の社民党・共産党の議席や得票を減らしたら大変なことにな
る」から、それらの政党に投票する、というものです。
 この間政権与党の座にあって、「改革」と称して「生活破壊」を進め、アメリカの
「冤罪大量殺人戦争」に加担してきた政党に投票するなんて、戸田から見れば「あんた
らサギ商法に何度でもだまされる被害者みたいやね。何度だまされたら気が付くの?
おかげでみんなの生活は大迷惑や」、と言いたくなります。
 さあ、投票に行こう!

Re: さあ、みなさん投票に行こう!

日時: 2003/11/09 20:31:16
名前: 松田聖菜子★彡

 こん**は、みなりんです〜〜\(^o^)/

 今日は夕方に投票に行ってきました。
 
 私は選挙区は共産党の候補、比例区は社民党、最高裁判事全員×

 つれあいのすいかちゃんは、選挙区共産党 比例区共産党 最高裁全員×
 なんだそうです。

 夕方のためか、投票所が少し混雑状態でした。

(・o・)? 

日時: 2003/11/10 9:29:58
名前: ???です。(@_@)

 戸田さん、YUKIさん遅くなりましたが、お答えありがとうございました。
選挙、終わりましたね・・・。言葉がありません。。。。。

低投票率・社共惨敗・公明増加、残念!地方から革新市民派を増やしていこう!

日時: 2003/11/10 11:42:16
名前: 戸田

 この危機の時代にこの低投票率。まったく4割もの有権者が投票に行かずに政治に白
紙委任を出す日本国民の脳天気さと甘ったれぶりにはゲンナリする。
 社民党(18議席が3分の1の6議席に!)と共産党(20議席が9議席の半減超!)の大
惨敗は極めて残念。戦争加担・生活破壊と憲法改悪への歯止めがガクンと少なくなって
しまった。
 自民党が10議席減らし、保守新党が5議席減らしたものの公明党が3議席増で、連立与
党全体では「この悪政でも12議席減らしただけ」で「絶対安定多数維持」で野党総数
205に60議席も差を維持している。
 40議席増の「大躍進」、「比例区第1党」(民主72、自民69)、「大阪府第1党」の
民主党は政権交代こそできなかったものの、上げ潮ブームの大勝利と言えるだろうが、
一番の勝利者は公明党ではないだろうか。
 公明党の34議席が民主177議席につけば211議席。そして「もはや公明党の協力なし
には当選できなくなった自民党候補」が少なくとも50人はいるだろうから、自民党237
議席で公明党を敵に回しても当選でききるのは187議席で、民主と公明党が連合したら
全然かなわないことになる。
 とにもかくにも2003年衆院選挙はこのような結果で終わった。
 護憲・反戦・生活防衛を願う人々にとっては大変苦い結果ではあるが、現実は現実と
して直視したうえで、倦まずたゆまず、巻き返しの闘いを続けていかなければならない
と思う。
 社民党の中の一部では、意気消沈して「民主党との合併」に走ろうとする脱走分子
が出るかもしれないし、共産党では不破指導部が進めてきている天皇制・自衛隊容認・
などの右傾柔軟路線が「現実路線」の名の下に一層進められるだろう。(そして運動
現場に大きな混乱や後退要素をもたらしてしまうだろう)
 しかし、護憲・反戦・生活防衛を願う人々にとって本当に必要なことは、地方自治
体での革新・市民派勢力を増大させて、それを基盤として国政の革新を展望すること
だと思う。
 そういった地方議員と市町村長や知事を増やし、住民運動、労働運動、各種市民運
動を高めていくことこそが国政を変える基盤になると思う。

中川智子、北川れん子、植田むねのり、保坂、原陽子、川田悦子等市民派壊滅

日時: 2003/11/10 12:03:45
名前: 戸田

 今回の選挙で中川智子、北川れん子、植田むねのり、保坂展人、原陽子といった「土
井チルドレン」、辻元清美さんと同期かその勢力が引っ張り上げたいわゆる「社民党市
民派(若手)」はほぼ壊滅し、あとは参院に福島瑞穂を残すのみとなってしまった。
(他にも若干はいるかもしれないが極少数)
 これで「社民党の市民政党化」という辻元プラン(唯一の社民党再生プラン)は壊滅
的打撃を受けてしまったことになる。こう見ると、秘書問題による辻元攻撃が権力側に
とっていかに効果を上げたかがよく分かる。
 また、エイズ問題の当事者家族であり、一貫して人権・反戦のラジカルな無所属国会
議員として奮闘してきた川田悦子さんも落選した。
 つまり、「市民派国会議員」は衆院においてはほぼ壊滅し、福島瑞穂や中村敦夫など
参院に残っているのみになってしまった、ということになる。 

地方で全て自公と結託の民主党は真の「政権交代政党」たり得ない

日時: 2003/11/10 12:34:49
名前: 戸田

 民主党の当選者を眺めてみると、若手と女性が目につく。秋田県では知事の息子だが
27才の青年が民主党の衆院議員に当選していたりする。こういう点は今後の状況によっ
ては「新しい政治」が進んでいくかもしれない要素として、今の民主党の良い点ではあ
ろう。
 しかし地方自治の現場を見ていれば、「政権交代政党」という唱い文句は「自民党的
財界政治の中の勢力争い」政党という以上の意味はないことが良く分かる。民主党は決
して民衆本位の政権樹立に目を向けた政党ではない。
 その証拠に、国政選挙では華々しく「自公保連立政権打倒」を掲げていても、地方自
治体の現場では、全て自公(保)と結託した「オール与党」であるからだ。(革新派や
市民派が首長になった場合は自公保と一緒になって「野党」になる)(田中知事の長野
県では少し違ってきているとしても、それは極々例外)
 いくら国政と地方は違うとは言え、地方政治の現場で常に自民党公明党と結託して
いる政党が「政権交代政党」であるはずがないのだ。
 「世界で唯一2大政党制が成立している」アメリカとイギリスで、地方議会で民主
党と共和党がともに「与党」なんてことはないし、保守党と労働党がともに「与党」
なんてこともない。
 日本の民主党がどこの都道府県、市町村でも(社共や市民派とは同じ陣営にならな
いのはいいとしても)自民党や公明党と対立して独自の野党とか独自の与党とかにな
っている所はまず存在していない。いくら「地方政治と国政とは違う」とは言っても、
この結託ぶりはひどいものだ。
 しかも民主党はこれから先も、地方自治体において自公保と対決しようとは露ほど
も考えてはいない。
 「民主党は自公保政権と対決しています」という宣伝は生活に最も身近な地方政治
の現場で既にしてメッキがはげているのである。

「辻元派」の壊滅。

日時: 2003/11/10 13:45:51
名前: 千頭正和

 10年前の政権交代でも、自民党中枢に居た小沢一派らを臓器移植する事で成立した。
日本国民は「保守」でないと政権は任せない。「革新」は政権の詰問機関程度の仕事しか
任せる気はない。門真市民も、戸田氏に議員は任せても市長は任せないだろう。
 かつて辻元氏が初めて衆院選に出馬した当時、社民党への人気は良くなかった。自衛隊
を合憲とした自民への迎合による連立政権によって社会党の名前、社民党の名前に信用が
無くなった。現事態を思えば大した事ではなかったが。
 あの頃、どうせでるなら社民からでなく「緑の党」ようなものを新たに結党しては、と
の意見も有ったそうだ。辻元氏は一から組織を立ち上げるよりも、馴染みのある社民党か
ら議員になり、党内のイニシアチブを奪取して社民党という既成の政治組織を「緑の党」
のような市民政党に改造する道を選んだ。
 この話を辻元集会にて辻元氏本人から聞いて、私はピースボートを成功させた玄人らし
い経済的かつ現実的なプランだと思った。しかも、そのプランも現実に構築されていき社
民党は一時的に存在感を増した。
 今回の選挙は辻元氏が積み上げたいったものが、一気に崩落した感がある。辻元氏が心
血注いだNPO法も、相次ぐNPO法人を騙る犯罪によって法律もタカ派的色彩を加えられるか
もしれない。
 今回の事件は、市民派の国政進出の第一会戦が終わったと位置付け、新たな戦略を立案
して立て直す時期であると見る。足並み揃えたがらないのが市民派の良いところだが、市
民各派の利害を調整して第3の結集軸構築をはかる努力が必要だろう。2大政党のアメリ
カでさえ、第3の党である「緑の党」があるのだ。
 国民はようやく政権交代可能な第2基軸を育てようという気になった。(ブームで終わ
りそうな気配だが)が、社会を澱ませないためには第3の基軸が必要である。国民は第3
勢力を育てる器量を持たなければならないし、市民派側は育て甲斐のある体をとらねばな
らない。

衆議院選挙結果

日時: 2003/11/10 14:30:38
名前: ぶどうちゃん

 第43回衆院選は9日投開票されました。自民党は単独過半数に及びませんでした。与
党3党では269議席を超えました。民主党は137議席から177議席に増え、都市部
で順調に議席を伸ばしました。自民党と民主党の2大政党制への結果となりました。公明
党は小選挙区と比例ブロックで順調に議席を伸ばしました。社民党と日本共産党、保守新
党の各党は議席を大きく減らしました。
 社民、共産両党は、イラクへの自衛隊派遣や日本国憲法第9条改悪反対などの護憲を前
面に出しました。
 社民党は、小選挙区での当選が照屋寛徳氏(沖縄2区)1人で、比例代表を合わせて6議
席まで落ち込みました。日本共産党は、北海道比例ブロック、中国比例ブロックなどで議
席をなくして9議席になりました。
 社民党や日本共産党の敗北の結果は真摯に受け止めて、組織や活動の在り方を全面的に
点検して、組織の再建に着手したいと考えます。
http://budou10.hp.infoseek.co.jp/

Re: 衆議院選挙結果

日時: 2003/11/10 14:34:52
名前: ぶどうちゃん

 日本共産党を除く左翼政党が護憲や市民運動を結集した運動体を作るときが来たと感じ
ました。連立与党や民主党が憲法改悪をよりいっそう強まる中で改憲反対の統一戦線をつ
くる時期が来たと考えています。

Re: 衆議院選挙結果

日時: 2003/11/10 19:41:20
名前: YUKI

>  社民党や日本共産党の敗北の結果は真摯に受け止めて、組織や活動の在り方を全面的
> に点検して、組織の再建に着手したいと考えます。

そう言うなら、まず自分自身の意識を変える必要があるでしょう。

また、小泉さんはカッコイイからなど外見だけで政治家を評価する風潮が強くなっている
事も憂慮するべきです。

think grobal act locally(国際水準で考えよう)

日時: 2003/11/10 20:27:23
名前: YUKI

私が思うことは、「まずは国際水準での人権に対する認識を持とう!」という事です。

つまり、セクシズム(性による差別)・レイシズム(人種や民族による差別)・エイジズ
ム(年齢による差別)の3種類の認識を持ち、ここから社会問題を考えていく視点です。

特にセクシズムは人間の基礎であり、レイシズムやエイジズムの中にも含まれる(例えば
被差別民族内の女性問題)ため、欧米の市民運動圏では中心的課題として扱われています。
例えば次期アメリカ大統領選の争点の一つとして性と生殖の権利(リプロダクティブ・ラ
イツ)が挙げられているし、同性愛者の人権は毎回議論の対象となります。

また、よく考えて欲しいことは、ブッシュ・小泉・石原は3名ともセクシスト(性差別主
義者)でもある事です。この事から、「小泉内閣反対!」と各個に批判するよりもセクシ
スト自体を問題視した方が良いと考えていますが、いかがでしょうか?

私が市民運動に関っていく中で、様々な人達から話を聞いていますが、セクシズムに対す
る認識を持っていない方を散見するため、その点に問題を感じています。

お知らせです! デンマークのバニーちゃん、は横において置いて。

日時: 2003/11/10 21:41:19
名前: ウエストバンク・ジロー・砂川

ワ〜イ、デンマークのバニーちゃんで〜す。トナカイさんもいますね〜(^o^)V 
クリスマスビール解禁日にビールを振舞うバニーたち の写真は横において置いて

――すべての反戦の思いを日本政府にはっきりと表明するために―― 
「自衛隊のイラク派遣と憲法改悪に反対し、戦争への非協力を宣言する」意見広告運動を!
のお知らせです。

以下のショッパナ同じところに記載しています。(@^0^@)/~~
http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/what_new.html

ではでは

◆◆石原町の里道不法占拠がスカッと解決したとの報告あり!◆◆

日時: 2003/11/11 11:58:33
名前: 戸田

「石原町の某PTA役員が悪質不法占拠。あと10日改善なくば戸田が公開追及開始!」
                         日時: 2003/11/07 13:46:44 
http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/?read=1068180404-76344
と戸田が書き込んだ件について、地域の住民の方から「戸田さん!例の不法占拠が日
地曜日11/9にきれいさっぱり片づけられましたよ!HPに書いてくれたおかげです。
私らもこれでスッキリしました。」という喜びの報告がありました。
 戸田が、11/7の書込で
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      ●あと10日して改善なくば戸田が公開追及を開始!●
1;本日から10日以内、11/17までに、「11月中に全て撤去する」という約束をその
 人が枚方土木および門真市役所に行なうこと。
2;そして実際に11月中に全ての不法占拠物を撤去すること。
3;1および2が為されない場合、違法行為継続の実行犯として、戸田はHPでこの
 人の氏名・会社名・PTA役員としてどの学校のPTAでどういう地位に就いている
 のか、を公開し、これまで長年の不法占拠の経過も公開します。
  また、この人の会社名もバッチリ映っている不法占拠現場写真もHPで公開しま
 す。その上で、12月議会の本会議質問で、この人のやった不法占拠問題を取り上げ
 ます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と書いたことを受けてこの人は、たった2日めにきれいさっぱり撤去してくれたわけ
ですから、当人の(及びおそらくは周辺の関係者も)多大な努力に敬意を表して、戸
田も約束通りこの件はこれで納めます。つまり不法占拠の詳しい現場や当事者の氏名・
地位等の公開はせず、議会でこの件を質問することもしません。
 ちゃんと改善してくれたらそれで良い、というのが戸田の基本スタンスです。今回
最も穏便な形で解決できたことを、戸田も嬉しく思います。(厳密に言えば「不法占拠
の占有料や賠償をせよ」ということにもなるでしょうが、今回戸田はそこまでは追及
しません。)

 さて、ここの他にも門真市内には公有地の不法占拠が沢山あるようです。(本件当事
者もそれを盛んに言っていたようです。)しかし、繰り返しますが、そんな「不法占拠
のベテラン」諸氏は、
・今までの門真とは状況が違ってきたこと、役所が言ってきたらその背後に戸田が動
 いている可能性が高いこと、
・エエかげんな対応をしていると不法占拠者としてHPやビラで現場写真・企業名や
 責任者氏名をバンバン出されて批判されたり、
・市議会質問で取り上げられた企業名や責任者氏名が議会記録に残るようになること、
を、しっかり肝に銘じておいといて下さい。
 戸田は「ウチだけやないやないか」などというゴタクは一切認めません。
 悪質なものについては、
・「気が付いた所から、重点的に強い措置を取ることで、見せしめを作ることが全体の
 改善のためには最も効果的=住民の利益」、という信念のもとで事を進めていくのみ。
★「改善する人には優しく穏便に、改善しない者には強烈に!」です。
☆ほかにも悪質な公有地不法占拠があれば、戸田にご連絡下さい。

1960年三池・1963年CO大災害 三池関西写真展

日時: 2003/11/11 17:54:21
名前: ぶどうちゃん

 1960年三池・1963年CO大災害--三池関西写真展が今月の9日から12日にエ
ル大阪で開かれています。私は今日、写真展に行ってきました。この写真展は1960年
に政府が石炭から石油へのエネルギー政策の展開により三井三池炭鉱の労働者への首切り
反対闘争の写真や1963年に炭鉱内の炭塵による爆発で構内に取り残された炭鉱労働者
が一酸化炭素中毒による脳障害を受けた実態を写した写真を展示していました。
 三井三池での解雇撤回闘争では地域の家族や労働組合の連帯お受けて日米安保条約のた
たかいと結合している社員が目立ちました。炭鉱で下請けとして働いていた全日自労(現
建交労)の仲間が炭鉱労働者と連帯したことは「たろう(炭労)とじろう(全日自労)のたた
かい」と表しました。
 CO事故の写真は三井が炭塵発火防止のための散水や清掃を怠ったための人災ことを感
じました。
 小泉首相や財界が職場で構造改革を進めれば必ず労働災害や職業病、首切りをよりいっ
そうすすめることで三井三池の首切りやCO事故のことを決して忘れないことを感じてい
ます。
http://budou10.hp.infoseek.co.jp/

市役所も現場を確認してニッコリ!

日時: 2003/11/11 18:27:22
名前: 戸田

 役所の方は、まだまだ手間がかかりそうなので11/17までにもう一度現場に行こう
と思っていたようで、まさか11/9に片づいているとは全然考えていませんでした。
 それで戸田からの連絡を受けて現場を見に行ったところ、やはりちゃんと片づいて
いて大案心して帰ってきたとのことです。現場の写真撮影もして。
 役所の人の声も弾んでいました。ほんとに良かった良かった。
 わずか2日間で片づけた当事者も、この際褒めてあげよう!
 今後は他の不法占拠も役所と議員・住民の連携でドンドン解決していきましょう。
 良い意味で弾みがついたと思います。

Re: 1960年三池・1963年CO大災害 三池関西写真展

日時: 2003/11/12 9:59:54
名前: 大阪・中山

> 炭鉱で下請けとして働いていた全日自労(現建交労)の仲間が炭鉱労働者と連帯したこと
> は「たろう(炭労)とじろう(全日自労)のたたかい」と表しました。

当時、失業労働者の自労と炭労の連帯はあったでしょうが、自労の労働者が炭鉱の下請け
労働を担っていなかったでしょう。
炭鉱街の出身者として、それはないと思いますが。

そういう資料があるのでしょうか。

「汚れた弾丸」週刊少年マガジン

日時: 2003/11/13 1:12:37
名前: YUKI

ご存じの方も多いと思いますが、今週号の週刊少年マガジンに「汚れた弾丸〜劣化ウラン
弾に苦しむイラクの人々」というイラク戦争での劣化ウラン弾の被害を描いたドキュメン
タリーが掲載されています。

http://www.shonenmagazine.com/
http://www.morizumi-pj.com/

東京新聞:死に票避け『民主』『棄権』

日時: 2003/11/13 20:05:50
名前: YUKI

東京新聞に以下の記事が掲載されているので紹介します。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20031113/mng_____tokuho__000.shtml

小選挙区制 無党派に異変!?

死に票避け『民主』『棄権』

 今回の衆院選では「政権選択選挙」のかけ声のなかで、社民党などの小党が割を食った。
当落のカギを握った無党派層は、いわゆる「死に票」となることを敬遠し、当選圏内の民
主党候補などに投票したり、あえて棄権を選んだようだ。この行動は、低投票率の割に、
民主党が躍進した原因のひとつとも指摘される。「生きる一票」にこだわる無党派層の心
理とは−。

■「社民党候補に投票したいが」
 「本当は、社民党の候補者に投票したかったんだが、間違いなく死に票になるので…」。
民主党に投票した埼玉県久喜市の男性会社員(54)が、歯がみしながら振り返った。

 同市を含む埼玉13区では、自民党の土屋品子氏と民主党の武山百合子氏の票差がわず
か五百七十四票という激戦だった。

 土屋氏は、土屋義彦前埼玉県知事の二女で、過去二回の選挙は圧勝した。今回は義彦氏
の資金管理団体の不正経理事件で姉が逮捕されて、父も知事を辞職したことなどで苦戦を
強いられた。

 この男性は「知事の問題がうやむやなままで、“土屋の娘”を当選させちゃいけないと
思った。埼玉の恥でしょう。それに、世論調査などでも自民圧勝となっていたから、なん
とか阻止したいと思って」と民主党候補に投票した理由を説明する。

 社会党時代から社民党の心情的な応援者だったという男性にとっては苦しい選択だった
という。「正直、自由党には投票したくなかった。もともと自由党だった武山氏に、どう
して投票しなくちゃならないのかとも思ったが。(社民党に投票しても意味ないから)し
ょうがないよ」とこぼす。

■選択肢がなく投票に行かず
 選択肢がなく棄権した人もいた。同選挙区に住む男性会社員(44)は「自民、民主は
投票したくなる人でなく、かといって社民党候補じゃ自分の票が生きない。結局、棄権し
た。周りにも同じような理由で棄権した人はけっこういる」という。同選挙区には社民党
の日森文尋氏も立候補していたが、このあおりからか得票数は、前回二〇〇〇年の三分の
一にも届かなかった。

 埼玉3区が選挙区の越谷市の無職男性(65)も、今回は「民主党」を選んだ一人だ。
同選挙区では民主、自民、共産の各候補が立候補していた。「これまで自民にも共産にも
入れたことがある。でも、今回は政権交代を期待して民主党にした。本当は、自民党の候
補者が信頼できると思うが、自衛隊のイラク派兵は反対しなければと思ったので。妻とも
『今回は政党で選ぶほかない』と話した」という。

■政権交代期待あえて民主に
 「辻元清美さんがいれば、彼女に入れたと思う。今回選択肢が自民、民主、共産で、い
ろいろ考えた」と大阪府高槻市の女性(26)は、悩んだ末に民主党に投票した。女性は
秘書給与詐欺事件で議員を辞職した社民党の辻元清美氏が前回立候補した大阪10区に住
む。
 「死に票にしたくないという思いもあったし、政権交代で政治が大きく変わるかもしれ
ないという期待感から入れた」と説明。当選圏内の候補者を選ぶか、あえて棄権という選
択肢を選んだ有権者が少なからずいたようだ。

 「生きた一票」を投票したいという有権者の動きは、社民党や共産党などの議席を大幅
に減らした。東京6区で落選した社民党の保坂展人氏は「小選挙区制、二大政党という嵐
に押し流された」と肩を落とす。
■「街頭の反応とあまりに違う」
 保坂氏の得票率は全体の9%で、供託金すら没収される事態になった。「街頭演説での
反応などから、前回くらいの票は確保できると感じていたが。出口調査の結果で7%とい
う数字が出てがくぜんとした」と振り返る。
 同選挙区では、十三万票以上を獲得した民主党の小宮山洋子氏が、他候補を大きく引き
離して圧勝した。保坂氏は過去二回の選挙でも選挙区で落ちて、比例代表で復活している。
今回は選挙区で前回からさらに得票数を減らしただけでなく、比例代表ですら議席を確保
できなかった。
 「小宮山氏の大量得票は予測の範囲だった。ただ、比例区も引きずられた。本来、比例
区は、小選挙区で多い“死に票”を補正して、多様な意見を反映させるためにある。今回
は、政権選択がクローズアップされた結果、有権者は『どっちを選ぶか』という二択を迫
られた」と分析する。実際、比例代表東京選挙区の同党得票数は前回より十三万票余り減
っている。
 無党派層はどのように動いたのか。慶応大学の小林良彰教授(政治学)は東京6区と大
阪10区を例に挙げて説明する。「これは共同通信の数字だが、東京6区は社民の支持者
で保坂さんに入れたのは五割。民主に入れたのが四割で、票が社民から民主に流れている。
保坂さんが自民の越智さんと競っていれば、保坂さんに入れたかもしれない」
■社民支持者の6割が他党に
 大阪10区は「社民候補がいないので状況が違うが、社民支持者で、六割が民主に入れ
た」と指摘。本紙出口調査でも大阪10区では社民党支持層の65%が民主党候補に投票
している。
■多様な意見どこへ
 こうした無党派層の投票行動について小林教授は「死に票にしたくないという気持ちは
もちろんあるでしょう。支持政党があれば、死に票と分かっていても入れる場合もあるが、
無党派は政党のしがらみがない。いかに一票を生かすかが重要になる」と心理を分析する。
 埼玉大学の松本正生教授(政治学)も「無党派といわれる人は、死に票を嫌うというよ
り、どの党がより以上に自分の一票の手応えとつながるか、という意味づけと効果を、全
体の結果とのつながりの中で考える」と同様の見方だ。
 「中選挙区時代、無党派層は、党より人の選択で完結していたが、今は政党本位で、政
党支持者以上に政党のイメージを基準に選ぶ。民主が躍進したのは、二大政党制がいわれ
る中で、野党的な人が、社民や共産に入れても意味がないと思って民主に入れたからだ」
と指摘する。
 低投票率については「無党派層は政党に距離を置き、滞留していて投票したりしなかっ
たりする。今回はイメージにつられず、結構、躊躇(ちゅうちょ)した人もおり、ごそっ
と無党派の人が動いたわけでもなかった」と分析した。
 有権者にとり小選挙区比例代表並立制は今回で三回目となる。松本教授は「二大政党が
良いと思っているか、その内面までは分からない。一票がどういう意味を持つか、ルール
としては定着したと思う」とみる。
 有権者の意識が制度に追い付いたかにみえるが、小林教授はこう指摘する。「二大政党
制は今後加速していくが、おかしいと思う。結局、どこまで民意をくみ取れるのか。例え
ば憲法の問題では、必ずしも二大政党では集約できていない。二大政党神話みたいなもの
があるが、米国の有権者が今の政治を良いと思っているかというと、そうでもない。二大
政党が良いのか、三大政党が良いのか、選ぶのは有権者。今の選挙制度には疑問を感じる」

辻元は実刑!

日時: 2003/11/14 7:59:25
名前: 通行人

辻元は詐欺師だったことを認めるようだな。裁判官の心証を良くしようとの魂胆だろうが
実刑は免れないだろう。臭いメシを喰って反省してもらわないとな!
ご愁傷。

Re: 1960年三池・1963年CO大災害 三池関西写真展

日時: 2003/11/14 22:38:44
名前: ぶどうちゃん

> 当時、失業労働者の自労と炭労の連帯はあったでしょうが、自労の労働者が炭鉱の下請
> け労働を担っていなかったでしょう。
> 炭鉱街の出身者として、それはないと思いますが。
> 
> そういう資料があるのでしょうか。

 中山さん、ご苦労様です。中山さんは何日に来ていたのですか。
 全日自労の仲間は総評に加盟していた関係から三池炭鉱の解雇撤回炭鉱に取り組み、全
日自労の仲間は、解雇撤回闘争後には炭鉱関連の失業対策事業(失対事業)で働いていまし
た。建設一般全日自労の50年の写真集や50周年記念の仲間の手記集には失対事業で働
いていた仲間の経験談が書かれています。詳しいことは直接建交労に聞いてみてはどうで
しょうか。
 旧全日自労の仲間が現在田川地区での特別開就事業の継続を自治体や国に求める運動を
しています。私は、元請であろうと下請けであろうと失対事業廃止の横暴に連帯して抵抗
することが大事と考えています。

Re: 1960年三池・1963年CO大災害 三池関西写真展

日時: 2003/11/14 23:36:30
名前: 大阪・中山

ぶどうさん、ご苦労様でした。
私は毎日、写真展の会場にはいました。仕事があるので、全日という訳にはいきませんで
したが、夕方から最終まではいましたが。お会いできなかったのでしょうか。

自労のことですが、炭鉱の跡地利用など、炭鉱に関係ない仕事での関係はあったと思いま
す。土門拳の写真集『ちくほうの子供たち』でも、首になった炭鉱離職者が自労で働く場
面が出ていますね。
 
>  中山さん、ご苦労様です。中山さんは何日に来ていたのですか。

17日(月)午後1時〜守口市議会の第1回合併問題調査特別委 傍聴は議会事務局へ

日時: 2003/11/16 10:42:31
名前: 橋本

 こんにちは。守口市議会9月定例会で設置が決まった「合併問題等調査特別委員会」の
初回委員会が11月17日(月)午後1時から、市役所3階議会委員会室であります。傍聴は市
内の方を優先で、先着5名とか(せめて10名分は確保すべきと私は思いますが)。希望さ
れる方は、当日早めに来て議会事務局へ申し込んでください。
 2回目以降の予定は、11月27日、12月5日、16日のいずれも午後1時からです。
 合併問題特別委は全9名の委員(議員)で構成。市広報11月15日号の4面「市議会の動
き」によると所属政党別では、公明党2名、自民党2名、民主党2名、共産党1名、無所属2
名になります。
 「市議会としても市独自で自立する道はあるのかどうか、あるいは合併に向けての市財
政再建の方途などについて各議員が自由闊達に意見を述べる」姿に市民としても注目した
いと思います。   (守口市・橋本)

★懲罰裁判;最高裁の不当棄却糾弾!しかしこれもまた戸田勝利の土台なのだ

日時: 2003/11/16 12:38:46
名前: 戸田

 門真市議会の2001年不当懲罰の取り消しを求めていた裁判で、最高裁第2小法廷は、
戸田の「歴史的に格調高い11/14上告理由書」
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/1/tyoubatu/02.11.14jokokumousitate.htm
に対して全く不当にも、11/7付で「棄却」を決定してきた。
「本件上告を棄却する。 本件を上告審として受理しない。」だってさ!
「これは憲法違反の主張になってないから、裁判官全員一致の意見で」棄却する、とい
うことだが、これは最高裁の裁判官達がいかにダメであるかを、改めて世間に示したも
のであり、その意味では戸田が裁判で主張してきた「議会懲罰に対する司法のダメさか
げん」がここでも実証されたと言える。
 詳しくは、不当懲罰事件・裁判記録をどうぞ↓
 http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/1/tyoubatu/saiban.html
★ 03/11/7最高裁より判決言い渡される!判決文
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/1/tyoubatu/03.11.7hanketu.htm
 まあ、戸田の以前に最高裁に上告していた京都府加茂町の曽我議員の場合はわずか
3ヶ月ほどで棄却されたのに対して、戸田の場合は02年11/14上告からほぼ1年かかっ
たのだから、その分最高裁も少しは考えたのだろう。
 戸田の方としては、他議会での新たな懲罰事例等追加ネタはそれなりにあったのに、
市議選や情報隠し国賠や守口市長選などで忙しくて追加書面を全然作れなかったし、
当初考えていた「最高裁への申し入れ運動」も全然できずじまいという不十分さもあ
った。特に国賠訴訟で手を取られたことは大きいが、残念だがしかたない。

 さて、これで公明党ら4会派は「勝った勝った」とか「戸田が完全敗訴だ!」とか
喜ぶかもしれないが、それは浅はかというもの。
 最高裁という舞台に門真市議会の問題を登らせたこと自体がすでに「もう不当懲罰
をできなくさせる」という勝利(=これまでの現実の改革)の土台となっているのだ。
 すなわち、
1;最高裁にまで登らせる裁判闘争を打ち抜き、「更に懲罰を加えたらまた裁判起こす
 ぞ、それは門真市議会の異常の更なる証拠となるぞ」、と戸田が睨みを効かせること
 で、現実に4会派が悔しくてももうできない雰囲気になってしまい、戸田への懲罰攻
 撃は2001年3月議会以降はなくなった。議会言論の自由が大いに進んだのである。
2;最高裁で戸田が勝てたら、それは文句ない勝利だったが、負けた場合でも、4会派
 にとっては、また懲罰をやって裁判に訴えられたらマズイという状況は変わらない。
3;もし4会派がまた懲罰をかけてきたら、それはまさに戸田が裁判で主張してきたよ
 うに、「司法が不当懲罰やり放題のアホな判断をしてきたからこんな事件が続くんや
 」という実例になるだけである。
 「1つの市議会で1人の市議に1期目4回もの懲罰(+問責・辞職勧告)」、(その
 市議は2期目選挙で歴代最高得票率でトップ当選するほどの市民の支持)、「最高裁
 で棄却したものの、また同じ市議会で同じ議員に2期目も懲罰事件があって、それが
 また裁判になり最高裁に上がってくる」、となったらこれはもう「日本の議会史上も
 裁判史上も類例のない異常な事態」であって、旧来の司法判断のおかしさが突き出さ
 れ、戸田には絶対的に有利となり、今度こそ門真市議会が最高裁の判例に残るほど
 「脚光を浴びる」ことになるだろう。
  (*次に提訴するときには「市議会」だけでなく懲罰提案した議員個人も裁判の
    被告とする戦術を取ることを今から宣言しておく)
  また、今回膨大な裁判書面を作り「理論開発」をしたから、次に裁判をする時はそ
 れをかなり利用できるから、だいぶ楽に裁判ができる。

◆以上見たように、最高裁の不当棄却にも拘わらず、戸田にとってそれは次の勝利の
 土台なのであるし、門真市議会の旧来の現実を変えてきたという意味では「既に勝
 利している」のである。
◆戸田として今後楽しみなのは、「議会だより」に「戸田議員、最高裁で完全敗訴!」
 などと書きたててくれることである。久しぶりに戸田の名前が大きく書かれたもの
 が門真市内に全戸配布してもらえるから、それで興味を持つ人がまた増えるだろう。
  また、「戸田が敗訴したら議会だよりで大きく書くのに、市長が敗訴(戸田に賠償
 金20万円を払えという1審判決)しても広報には全然載せない」アンバランスに
 気がつく人も増えるだろう。
  公明党あたりが「FAXニュース」やHPで「戸田議員、最高裁で完全敗訴!」な
 んて書きたてくれたら、「公明党にそんだけ嫌われている戸田」の存在が印象づけら
 れるからこれも嬉しい話である。公明党さん、ぜひ書きたてて下さい。
(市民のみなさん、そういうことを書いたビラを見かけたらぜひ戸田に知らせて下さ
 いね。戸田HPでも大々的に紹介しますから)

▼最後に、「情報隠し国賠訴訟」で裁判官に戸田への悪印象を与えようとして、ほとん
 ど戸田の掲示板書き込みの「拾い屋」ばっかりで超楽チンして「証拠作り」をして
 きた安田弁護士センセに上野弁護士センセ、久々に「戸田のお下がり以外の証拠」
 として11/7最高裁決定を喜び勇んで提出されましたが、いつもの「拾い屋根性」を
 忘れることなく、この書込もぜひ「証拠」として提出しといて下さいね。

守口市議会の良い所;自由闊達な議論、委員会では傍聴者にもお茶が出る

日時: 2003/11/16 13:14:36
名前: 戸田

 市長選の後、初めて守口市議会に傍聴に行った体験と三浦さんなどから教えてもら
った話で、戸田の意見として守口市議会の良いところを紹介させてもらいます。
1;門真に較べると議会での議論が格段に自由闊達。
  特に決算委員会などでは審議が夜までかかることも珍しくなく、「委員会審議は
 時間がかかるもの」というのが常識になっている。
  だから門真みたいに「委員会開催の日の午後に予定を入れる」(=どうせ昼までに
 終わるから!)などは、守口の常識では考えられないこと。
  また、文書の1項目ずつ説明を求めるような質問でもネチネチと搦め手から迫る
 質問でも、それぞれの議員のやりかたとして認め合っており、門真みたいに与党や
 議長が「質問は手短にやれ」と圧力をかけたり、ましてや「質問打ち切り動議」を
 挙行したりすることはない。
  門真では鋭い質問によって市側が答えに困って「さきほどご答弁した通り」と居
 直り答弁すると委員長や議長が「これ以上続けても議論が平行線なので質疑打ち切
 り」と助け船を出す始末だが、守口ではこんなことはない。
2;傍聴に行って驚いたが、守口では傍聴者にもお茶を出してくれる。9/30に建設水
 道委員会を傍聴した時には初め熱いお茶、後半には冷たい麦茶を出してもらって感
 激した。

守口市議会;愛煙家に優しいおおらかさ。委員会では煙草プカプカ

日時: 2003/11/16 13:50:53
名前: 戸田

 これは今時の嫌煙ブームの中では、他ではあまり考えられないおおらかさで、守口市
議会の委員会審議では、煙草を吸いながら審議をすることが許されている。「私に煙草
の煙を吸わせるな」と強く主張する議員がまだいないから継続できているのだろう。
 門真では全く逆で、「議会中に煙草を吸うなんてとんでもない」というシキタリが
ある上に、9月議会では公明党の山本議員が庁内の一層の禁煙化を進める質問をして与
党の愛煙家議員から「おいおいそこまでしてくれんなや」とボヤキと苦笑が起こった
りもしている。
 門真の場合は煙草どころか委員にお茶も出さない「堅物」ぶりだが、これが「審議を
短く終えさせる」動機になっている節もある。だって愛煙家が2時間も3時間も煙草な
しでイスに座っているなんてしんどいから早く終わらせようという心理が働くのは否定
できない。(特に与党男性議員には愛煙家が多い)
 戸田は禁煙論者と思われているかもしれないが、実はこの点は柔軟で(自分自身は1
月に2〜3箱程度しか煙草を吸わないし、煙草なしでも全く平気だが)、受動喫煙被害
の問題に一定の配慮をすれば、当面は議会審議中でも煙草OKでもいいじゃないか、と思
っている。
 その戸田の明晰な分析は、実は既に1999年8月下旬に門真市議会で「質問時間制限」
等の議会改悪が「早川議長提案」として出され、9月議運で決められてしまった時に、
当時の掲示板で表明しているよ。
    ↓↓↓
「過去の掲示板記録」
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/tmp/hozonkiroku.htm
1999年「なんでもコメント」9月分
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/tmp/99-nandemo9.htm

◎審議機能最優先で、合理的・人間的な議会運営を!議会は儀式でもガマン大会でも
 ない!      投稿者:ヒゲ-戸田   投稿日:09月09日(木)09時26分57秒 

 本当にしっかり会議ができるためにはどうしたらいいか、をまず第1に考えるべき所
が、議会の現状はそうなっていないことが多い。まともに頭を働かせるためには、最低
でも90分に1回程度は休憩をとるべき。 トイレも必要だし、タバコなしではやれない
人もいるし、お茶も飲まずにやるのもかえっておかしい。 
 所が今の議会規則では、休憩の明確な基準はないのに、会議中は飲食タバコ一切禁止
となっているだけ。お行儀良くは見えるだろうが、ホントに会議・審議することよりも
儀式としての会議にしか考えられていないのが実状。たとえば早川議長はヘビースモー
カーなのに、議長だから雛壇の上で姿勢を崩すこともできずに(普通の議員なら崩せるが)
、タバコも吸えずに2時間も3時間もじっとしていなければいけない。これは一種
の拷問ではないだろうか?

 喫煙がいいとは言わないが、あれほど広い議場だもの、議長副議長くらいは会議中で
もタバコを認めてあげたらどうか。休憩も最低基準を決めて取らせてあげるべき。また
議員、理事者側も含めて全体で会議中にお茶くらいは飲んでもわるいことはないだろう。
その方が頭を良く働かせることができるのは明らか。
 他人の質問・答弁をじっと聞き続けるにもそういう条件整備をした方が良い。そうで
ないから、「質問は短く・短く!」、「早く終われ!」という気持ちばか りが募って
しまうのだと思う。それを率直に言えないものだから「議会の効率化」 などというカ
ッコつけた言葉で言ってしまうのでしょう。
 議長がヘビースモーカーであっても、ゆとりを持って冷静に議会運営ができるような、
合理的・人間的な議事日程を議運でしっかり考えて下さいよ!
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1999年「なんでもコメント」8月分
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/tmp/99-nandemo8.htm
◎そうか!早川議長は6月議会で肉体的にしんどかったんですね。
         投稿者:ヒゲ−戸田   投稿日:08月25日(水)14時53分23秒 

 そうか、いろいろ書いているうちに分かってきました!議会の機能破壊などが狙いで
あるはずではなくて、肉体的にしんどかったんですよね。そうでなければあの紳士的な
早川具長が質問時間制限など言うはずがありません。気がつきませんであれやこれやの
論説、失礼いたしました。
 考えてみると早川議長にしてみたら、今まで質問の少なかった門真市で、議長になっ
たとたん、戸田がバリバリやるものだから、議長席でのお疲れが激しかっ たのかもし
れませんね。ご同情はいたしますが、それは途中休憩をしながら会期に余裕をもたせて
行えば良いのであって、このたびの6月議会みたいに本会議予定2日間を1日に縮めて
しまうから、しんどくなるんですよ。
 そうならそうとおっしゃっていただければ議員一同、いくらでも協力いたしますのに。
確かに、議長席でずっと座っているというのは大変ですよね。質問時間制限ではなくて、
ゆとりある議会日程と運営ということで改善しましょうよ。
 お互いザックバランに話し合ってゆきましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

守口市議会のアリャリャ;1日2委員会開催でおかしな傍聴制限ほか

日時: 2003/11/16 14:35:03
名前: 戸田

 門真より良い所の多い守口市議会だが、戸田が9/30に委員会傍聴に行ったところ、お
かしなことにも気がつきました。
1;「遅れた門真」でも今年4月からは市民の委員会傍聴が自由になり、傍聴希望者
 は議会事務局に行って受付用紙に氏名住所を書けば傍聴できるのに、守口市は未だ
 に「傍聴申請を出して、委員会の場で傍聴を許可するかどうか諮り、許可するとな
 って初めて傍聴できる」形式。だから傍聴させるもさせないも委員会多数派の自由
 であって、傍聴希望者は議員先生達が傍聴許可を出してくれるまで会場外で待機し
 ていなければならない。
  また、この手続のために、「本会議ならば開催途中からでも自由に傍聴できる」の
 に、委員会の場合は開催時刻前に申請を出しておかなければ許可手続をしてもらえ
 ずに傍聴できないことになる。
  つまり、主権者たる市民に対して「委員会開催時刻の後に来たら傍聴させたらへ
 ん!」と市民の都合無視・「開かれた議会に逆行」の傲慢議会になってしまっている。
2;傍聴者にもお茶を出してくれるのは有り難いのだが、傍聴席が決定的に少なく、
 たった5席しかない。長机と立派なイスのセットなので資料を置いたりノートを取
 ったりするのには助かるのだが、これ以外にもパイプ椅子だけでも置いてくれたら
 あと数人は座れると思うのだが、そういう配慮便図ってくれる様子がない。
  (ちなみに議員用傍聴席も数人分程度で、これも全議員が傍聴に来る門真とは違
   って、議員傍聴が少ないということだろう。)
3;門真では委員会ごとに開催日が違うので、議員も市民も全部の委員会を傍聴する
 ことが可能なのだが、守口では1日に2つの委員会ずつ開催するために、全委員会
 を傍聴することが不可能なことだ。
  たしかに議会によって、1日1委員会から1日2委員会や1日全委員会まで、様々
 ではあるが、「議会進行の能率」の観点ではなく、「市民に開かれた議会」を進める
 立場から考えていくべきで、そのためには1日1委員会に改善すべきだろう。
●●4;もっとアリャリャだったのが、「傍聴者には1つの委員会しか傍聴させない」
と決めてしまったこと。そ、そんなアホな!
 戸田が傍聴に行った時、建設水道委員会と民生関係の委員会の2つがあったので、半
々に傍聴しようと思っていたら、前から決まっていたのか当日に戸田の傍聴申請を受け
て急遽委員会で会議して決めたのか知らないが(硲さん、どっちでしたっけ?)
「委員会傍聴はひとつだけ」として傍聴を制限されてしまった! 
 1日2委員会として傍聴者に不便をかけておきながら、「途中で出入りされると審
議に集中できない」とか、「一部分だけ傍聴されると話の流れを誤解される」とかの珍
論を述べる議員もいたようですが、とんでもない話であって、「審議途中の出入り」は
静かに出入りさせたら良いだけだし、市議会には傍聴者に「全審議時間を傍聴に縛り付
ける」権限があるはずもなく、審議のどの部分を傍聴してそれをどう理解しようとも傍
聴者に自由であるのは言うまでもないこと。
★「一部分だけ傍聴されると話の流れを誤解される」とかの珍論には「戸田にそのよ
 うにHPに書かれたらイヤだ」という気持ちが伺えるような気もしますが、まさか
 「自由闊達」で鳴る守口の議員さん達がそんな小心なことを考えるはずもないので、
 なぜこんなおかしなことをしているのか、新米の三浦さんに聞いても分からないよ
 うなので、ベテラン与党の硲さんに聞いてみたいと思います。

アリャリャ;おかしな建物構造と本会議質問たった5人!

日時: 2003/11/16 15:00:15
名前: 戸田

 10/8に守口市議会本会議を傍聴に行って思ったこと。
1;以前にも書いたが、守口市議会の本会議場構造は、
 ・「議員の席の上に傍聴席がせり出しているために、演壇でしゃべる議員の顔以外の
  議員の顔が全然見えない」、という「日本一奇妙な構造」になっている。
 ・門真では本会議場のある3階にエレベーターで行けるし、車いす傍聴用の器具まで
  あるが、守口ではなんと本会議傍聴には「3階まで階段を上るしかない!」という、
  とんでもない「反・バリアフリー」構造。
2;いくら「委員会で自由闊達な議論をしている」とはいえ、本会議一般質問がたった
 5人(!)とは驚いた。
  この時は福西議員、井上議員、三浦議員、大藤議員、奥谷議員の5人のみ。
 4人に復活した共産党からも大藤議員ひとりだけ。
  ちなみに昨今の門真では共産党はほとんど全議員が質問するし、今年9月議会で
 は「■門真史上最高!13人の議員が本会議!」
  http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/5/2003-9/9.25kakikomi2.htm
 を達成している。
  年に4回、傍聴人も自由なせっかくの本会議なんだから、会派代表的な質問だけ
 でなく、各議員それぞれがもっと質問したらいいと、戸田は思いますがね。
 
◆戸田がこんなことを書くと、「よその市のことは放っといてくれや!」(門真と合併
 して一体になろうとしているのに?!)と反発する守口の議員さんがいるかもしれま
 せんが(いないかな?いるかな?)、もしもそういう反発を議員がするとしたら、守
 口市民のみなさんはどう考えるでしょうかね。

●守口市議会はこんなバカな傍聴制限しないよね!

日時: 2003/11/16 16:18:27
名前: 戸田

 「門真より進んでいる(部分が多い)」として戸田が敬愛している守口市議会につい
て、奇妙なウワサが伝わってきている。そのウワサの内容があまりに奇妙奇天烈で信じ
られない内容だし、もしそれが本当だとしたら「門真市議会のカバン禁止規則」に並び
立つ「日本一のバカ規則」になってしまうのだが、どうも信じられない。
 その奇妙なウワサの規則というのは
【守口市議会の委員会傍聴において、他自治体の議員については、その自治体議会の
 議長の許可(推薦?)がないと傍聴させない。】

というものだが、誰が考えてもおかしいのは、
1;守口市議会が他自治体議会の議員や議長に何かを強制するという「内政干渉」で
 あること、
2;市外の会社員が傍聴しようとするのに対して、「あんたの会社の社長の許可がない
 と傍聴させない」ということは「市民的自由の侵害」であり、あってはならないのは
 誰もが分かるであるが、それ以上に「議員と議長」はもともと「上司と部下」でも何
 でもない独立の関係であり、しかも議会会場における議場指揮権しかない議長の「許
 可」や「推薦」を持って議会の外での議員の活動や市民的自由を制限するなど論外の
 バカ話であること、
3;守口市外の傍聴者について、「職業による差別」によって傍聴制限を行なうもので
 あること、
4;この発想の狙いは、例えば戸田ならば「門真市議会の多数決にかければ、また議長
 の裁決に委ねれば、絶対に許可や推薦が出ない」ことを見越して、すなわち、「議会
 の非常識多数派によって少数派議員に何でも嫌がらせできる低レベル議会」を当てに
 して、「守口市議会の実態を報道されるのを防ごう」とする所にあること、
ということである。

 この「ウワサの規則」が、ジョークだとすれば、非常にシュールなブラックジョーク
だろうが、もしも万が一、本気でこういうことを考えたヤツやそれに賛同したヤツが守
口市議会の議員の中にいたとしたら(そんな議員はまさかいないだろうが!)、それは
度し難い馬鹿であるか、それとも何か「日本一記録」を作って事件を起こしてでも守口
市議会の名を全国に広めようとする非常にオチャメな人達であるか、のどちらかだろう。
 門真市議会が「日本議会史上類を見ない懲罰攻撃連発」や「カバン禁止規則の日本一
のバカ規則」などで全国に名を売った後を走ろうというのだろうか?
 しかし、その門真市議会でもとっくに「懲罰フィーバー」は収まってしまって、今は
「質問議員増大」・「傍聴自由」の改善の途を静かに歩んでいるし、「門真守口合併」
の話をせっかく市民不在の超特急で進めている時に、こんな奇想天外な「オチャメ話」
で有名になることが守口市にとって良いことなのだろうか??

    ★★戸田の実態調査宣言!★★
 あまりに奇妙奇天烈なウワサで真相が分からないので、「百聞は一見に如かず!」
 今後守口市議会で委員会が開催される時に、戸田が傍聴しに行ってみよう!
 戸田だけじゃなく、他市町の議員とか、府議会議員とかとも一緒に傍聴に行ってみよ
う!
 そこで「お宅の所属議会の議長の許可(推薦)がないから傍聴させられない」と拒否
されたらハッキリするわけだ!
 そうなったら、「市民として傍聴する権利を、私の職業を理由として、また理不尽な
規則によって侵害された」として、守口市長を被告として(行為の責任者は守口市議会
議長か委員会の委員長なのだが)「公務員の違法行為による損害に対する国家賠償請求
裁判」、いわゆる国賠訴訟が起こせるわけだ!
 これは「近来希に見る職業差別による権利侵害」の「とびっきりアホな事件」として、
マスコミの注目も受けるだろう。
 ここでのミソは、「傍聴席5人だけ」を守口市議会が「意図的に改善しない」状況で
は、守口市民の傍聴希望者が5人以上いた場合は、単に「守口市民優先だから市外の人
は今回ダメ」と言われてしまって、「議長の許可」ウンヌンの問題が出てこない、とい
うことだ。
 従って、「議長の許可」ウンヌンの問題を表面化させるためには、守口市民の傍聴希
望者が4人以下の少ない時に行かないといけないことになる。
 そんじゃあ、いつ傍聴に行こうかなぁ。
 さっそく11月17日(月)「合併問題等調査特別委員会」に行ってみたい気もするけど
、戸田としてもアレコレ忙しいし、守口市民が5人以上来ていたらカラ戻りせないかん
し・・・、それでも行ってみようか、どっしようかなぁ・・・・。
▲硲さ〜ん、三浦さ〜ん、真崎さ〜ん、大藤さ〜ん、この奇妙な「馬鹿規則」のウワサ
 について、何かご存じのことがあったらぜひぜひこの掲示板で教えて下さ〜い!
 明日、傍聴に行くかもしれませんが、もし行ったらその節はどうか四露死苦!

人間、風を受けて強くなる

日時: 2003/11/16 19:48:47
名前: 戸田

 戸田自身がそう。公明党はじめとした門真市議会4会派のみなさんにバシバシと寒風
にさらしてもらったおかげで、メキメキと丈夫になってHPは日本一アクセスになるわ、
「議会懲罰の権威」になるわ、弁護士なしでもバリバリ裁判を起こせるようになるわ、
知識と能力を格段アップさせてもらいました。
 4会派議員に方にしてもそう。それまではちょっと共産党の門真民報に書かれたくら
いでもイライラしてしまう「虚弱体質」だったから、戸田のHPに書かれたらもうジン
マシンが出るくらい大変で大騒動になって、やれ懲罰だ問責だと走り回ってましたが、
段々に書かれることに慣れてきて、今では議会や法定合併協議会の場でHP掲示板の記
事を意識して皮肉を飛ばしながら余裕で発言できるほど「丈夫」になりました。
 守口市議のみなさんも、もともと自由闊達な方々ですから、戸田HPに議会の実状を
書かれるようになると、もっと自由でさばけた「丈夫」さを身につけられることと思い
ます。
 どうか戸田HPに書かれることにご遠慮なさらず、すでに硲さんや三浦さん、真崎さ
んが楽しんでおられるように、HP登場を楽しんで市民との新たなふれあいも増やして
いって下さいませ。

合併しちゃったら、戸田と同僚ですよね!

日時: 2003/11/16 20:27:55
名前: 戸田

 戸田は門真守口合併には断固反対で阻止しようと行動していますが、それでも力不足
で合併しちゃった場合は、戸田は今の守口市議会の議員のみなさんと合併市の「同僚議
員」になるわけです。
 合併して定数を22〜25くらい削減しての(法定上限だけでいえば20削減だが)新市市
議選が合併即か合併後2年以内のいつか行なわれても、戸田や三浦さんはそれでも当選
確実なので(これは自信を持って断言できる)、今の守口の議員さんのうち10人かそこ
らとはサヨナラになりますが、合併新市の市議会の特徴は、何と言っても戸田と三浦さ
んが会派を組み、最も最小でも2人、たぶんそれに新人市民派が1〜2は加わって、35前
後の議席の中で2〜3〜4の「大阪府内最強の市民派会派」ができることです。
 「日本最大の公明党王国新市」ですから、公明党が圧倒的最大会派で楽に過半数の
18人くらい(!)、共産党が4〜5人くらい、民主党(系)が4人前後、残り7〜9人くら
いが自民党と自民党系保守会派というところでしょう。
 戸田は「数百億円の無駄遣い事業」として合併に反対なんですが、守口の中では「合
併してぜひ戸田と同じ市議会の同僚議員になりたい!三浦・戸田会派と切磋琢磨したい
!」という前向きな人達がいて、合併を推進しようとしているのかもしれません。
 イヤー困っちゃうなぁ、そこまで思われてしまっても。
 でもそれにしちゃぁ、戸田のHPに書かれることをあんまり喜んでいないような気が
してしまうんですけど、なんでやろ。(??)

第2回言い換え提案の最終発表(国立国語研)

日時: 2003/11/17 0:31:36
名前: YUKI

大したことがないように見えますが、大きな問題を含んでいます。

特に以下は大きな問題を含んでいます。
◎アイデンティティー・・・自己認識・独自性
◎エンパワーメント・・・「権限付与」

正確にはアイデンティティーは自己同一性で、エンパワーメントは少数者・弱者が自分自
身で力をつける事(例えば市民運動をするための学習を行うなど)であり、この言い換え
は間違っているという以上に、バックラッシュそのものです。

例えば在日韓国・朝鮮人や沖縄(琉球)人が自己のアイデンティティを主張する事が
独自性を主張する事になります。これが果たしていい事なのかどうかを考えて下さい。

---
「アイデンティティー」は「自己認識・独自性」に、「ジェンダー」は先送り

 わかりにくい外来語(カタカナ語)の日本語への言い換えを検討している国立国語
研究所(甲斐睦朗所長)は13日、第2回言い換え提案の最終発表を行った。今回公
表したのは、47語。

 8月の中間発表では52語について提案していたが、一般からの意見などを考慮
し、6語の言い換え例を変更し、5語の結論を先送りした。

 国語研究所が設けた「外来語」委員会では、官公庁の行政白書から理解しづらいカ
タカナ語を選び、言い換え例を検討している。

 今年4月に最終発表した62語に続く2回目。「インセンティブ」は「意欲刺
激」、「ボーダーレス」は「無境界、脱境界」、「モラルハザード」は「倫理崩壊」
といった例が示された。

 中間発表には、一般からの意見を参考に、修正が加えられた。例えば、「エンパ
ワーメント」は当初、「能力開化、能力強化」との例を示していたが、一般からの提
案を採用し、「能力強化」を「権限付与」に変えた。

 また、「アイデンティティー」は中間発表の「自己認識」に「独自性」を加え、2
例を示した。「ノーマライゼーション」は、「等生化」という造語に加え、「福祉環
境作り」という言い換え例を示したが、わかりにくいとの批判があり、「等しく生き
る社会の実現」に変えた。(読売新聞)


カタカナ語多用 行政白書、改善に温度差 無用な表現減り、注釈も (読売
2003/11/14)

ねずみバスターズ

日時: 2003/11/17 1:13:37
名前: たの講師

戸田事務所と連帯ユニオンそしてプライベートも
含んだ東京出張から帰ってきて今日で5日目になる。

大阪に戻ってきて・・・・・
その間、一度も自宅の電話やFAX、SOHOの電話やFAXがならない。
(不思議には思ったが・・・・・・・)

本日、やっと不思議が解明したのです。
なんと!ねずみが電話線を食いちぎっていたんです。
我が家は、ISDN回線が2本とADSL回線があるのですが
そのISDNのTAから電話機につながっている6本の線を食いちぎっていたのです。
他にビデオコードやプレステのAVコードやアナログコントローラーや
ノートPCのAC-DCコード、マウスコード、スカジーコードなどが
被害にあいました。(被害総額は2万円ほど)

ねずみは歯が伸びるので、研磨?ため
かじるのも生きるための道ですから仕方がないのかもしれませんが
(このねずみちゃん達、結構可愛らしいお顔されているんですよ!)
でありますからして、ネズミ捕りを仕掛けるのはちょっと抵抗があるのです!
(「チュー」って、泣かれたら、可哀想って思うのですよ!)

心を鬼にして・・・・・
鳥もち式(ゴキブリホイホイのねずみ版)のねずみ捕りは確実に捕獲できます。
(ただし、仕掛けるポイントがありますがね!)
殺鼠剤は今一歩効果が薄いようです。(食べはりません)
一番よろしいのは、「門真市が古きよき時代の行っていた」ように・・・・・・・
スバルサンバー(軽トラック)の荷台を改造した白い薬剤を溝や下水口散布するねずみ退
治の復活が大変効果があるように思うのですが、如何なものでしょうか?
(今のご時世、薬剤を散布という事は環境的にも問題があるのはわかりますが)

ねずみバスターズといえば、守口市議会で共産党の大藤議員が一般質問されていました。
守口市は今月はねずみバスターズ月間みたいのようです。

門真市職員のねずみバスターズ関連の部署の皆さま
殺鼠剤や捕獲器以外のいい手段ありませんか?

今後、ねずみバスターズは、戸田事務所Webの方で取り上げていきたいとおもいます。
結構!ねずみにお悩みの皆さんが多いことと思います。

皆さんのあらゆるご意見お待ちいたしております。よろしくお願いします。

■団体情報隠し国賠高裁で3人を証人申請!

日時: 2003/11/17 12:44:11
名前: 戸田

         証人申請書(1)
                        原  告    戸 田  久和
                       被  告      門  真  市
                           上代表者市長  東 潤

 上当事者間の御庁平成15年(ネ)第2569号、損害賠償控訴事件について、1
審原告主張の事実を立証するため、下記の証人を申請します。法廷及び準備書面で述
べましたように、本件の実相を知るためにはこれら証人への尋問が不可欠であります
ので、なにとぞよろしく採用のほどをお願いいたします。
                     2003(平成15)年11月14日
大阪高等地方裁判所 第13民事部  御中
                      1審原告   戸 田  久  和 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 記
1 人証の表示

(1)送達先:大阪府門真市中町1―1 門真市役所
    住所:大阪府枚方市茄子作4―51―22
   証人@:中本正秀(門真市役所企画部長)  
                        (呼出 尋問所要時間約40分)
(2)送達先:大阪府門真市中町1―1 門真市役所
    住所;大阪府門真市一番町16−7 
   証人A;辻 光治(門真市役所総務部市民税課長 元企画部情報政策課長)
                        (呼出 尋問所要時間約30分)
(3)送達先:大阪府門真市中町1―1 門真市役所
    住所;大阪府門真市元町14−27
   証人B:東 潤(門真市長)        (呼出 尋問所要時間約20分)

中本部長の立証趣旨と尋問内容

日時: 2003/11/17 13:39:14
名前: 戸田

証人@:中本正秀(門真市役所企画部長)  

【立証趣旨】
 
 証人@中本正秀は、1997年度国体事務局次長、1998年度1999年度都市整備部次長、
2000年度2001年度都市整備部長を経て、2002年4月に企画部部長に就き、同年6月
の本件逆転不開示決定事件当時、本件開示請求に関して「原課を束ねて統一的対応を
取った」企画部を指揮する立場にあった。
 その証言により、
1;証人は事件当時情報公開の諸原則や規定について十分な理解がなかったこと、
2;当初の開示決定の作成送付後の6月6日か7日あたりに一部から急に起こった不
 開示要求に押されて逆転不開示に気持ちが傾いたこと、
3;しかし「開示決定期限」を過ぎた6月10日(月)に辻情報政策課長(当時)とそ
 の方向で会議をしたものの強く反対されて合意をみず、その結果を助役に報告
 相談し逆転不開示の方針を強め、辻課長には再検討を求めて翌11日朝の会議を
 設定したこと、
4;10日の時点で、市の方針として逆転不開示決定で押し切る方針が固まり、当然
 市長も了解していたこと、もしくは市長がそれを求めていたこと、
5;翌11日(火)朝の市議会本会議直前の辻課長との会議で辻課長にもその方針を飲
 ませて逆転不開示の結論を確定させ、10時からの本会議の最中に各部長に逆転不
 開示にする旨の通知と作業指示をしたこと、
6;原告の反発を予想して対策を協議したこと、
7:その逆転不開示決定通知は6月6日や7日の日付で作成日付を遡って作成された
 こと、
8;11日午後2時からの1審原告への開示行為において、原告からの猛烈な反発を
 受けた辻課長から報告を受けて対策を協議したこと、
9;その後、「日付を違えて決定通知を作成したこと」がまずいという意見が庁内
 で出て、その対応を模索したこと、
10:原告から「6/11作成の決定通知を引き渡せ」という要求が出ていることを知り、
 庁内で対策が決まって処理が終わるまでは実態を原告に明かさないことを決め、辻
 課長へもそのような指示を出したこと、
11;原告に対しては、「もう少し待ってくれ」という言い方で引き渡しを引きのばし
 続けたこと、
12;原告には実は「6/11作成の決定通知」の現物は渡さないという方針で臨んでいた
 こと、
13:6月13日に出た原告からの「本会議一般質問通告」の中で本件不開示問題が取り
 上げられたので、それへの答弁者として答弁作成対応に苦慮したこと、
14:原告の「市政ノート」やホームページ記事に書かれた様な事実があったこと、
15;ある種の人々が原告に関して、「インターネット等で特定個人の非難・中傷を繰
 り返している」とか、「個人情報を与えると乱用される危険性がある」とか評価し
 て強い警戒心や嫌悪感を抱いたりして、原告に対する市の情報公開に不快感を表明
 していること、
16;とりわけ合併推進要望書提出の団体決定の実態に関する原告の批判報道に関連し
 て、これを「非難・中傷」と捉えるある種の人々がいて、市の情報公開に抑制を求
 めるようになったこと、その圧力に証人も直面したこと、
17;それらのある種の人々の意向が市の逆転不開示決定に影響を与えていること、 
18;本件逆転不開示決定にあたって、個別原告の言動や今後の行動予測などを取り
 上げて論議がなされたこと、

を立証する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【尋問事項】

1;証人の経歴と情報公開の趣旨や制度と運用についての、本件事件当時の知見を問
 う。

2:当初の開示決定は、実態としては、いつ、誰(と誰)の判断によって決まったの
 か?

3:この開示決定への異議を証人が聞いたのは、いつ、誰からか?

4;6月6日の「個人情報保護審議会」の会場で、本件開示請求に関する話やそれに
 関連しての「個人情報保護」に関する話はあったか? あったとしたらそれはどの
 ような内容だったか?

5;証人が逆転不開示決定をするべきだと考え始めたきっかけは何か?

6;その件で辻課長に初めて検討を提起したのはいつか?6月10日(月)が初めてか?

7;6月10日(月)の辻課長との会議の内容はどのようなものか?他に同席した人はい
 ないか? この会議にあたって、証人は事前に誰かと打ち合わせしたり相談ら連絡
 をしたりしたか?

8;6/10会議では、証人は具体的には何を提起したのか?その内容と理由を問う。

9:6/10会議で辻課長と合意ができなかったのはなぜか?辻課長はどのようなことを
 述べたか?

10:6/10会議の後、証人はどうしたか?助役や市長の反応や指示はどのようなもの
 か?

11;6月11日(火)朝の会議の出席者は誰で、会議内容はどのようなものか? 逆転不
 開示を決定したのは何時か? その後各部への伝達指揮はどのように行なったか?

12;逆転不開示の検討にあたって、証人は情報公開条例やその手引をどの程度検討し
 たか?また、公益法人か否かなど団体ごとの違いの検討や、当該団体への意向問い
 合わせをしなかった理由は何か?

13:原告の反発はどのように予想したか?それへの対応はどう想定したか?

14;逆転不開示決定通知を作成日付を遡って作成したのはなぜか?

15;その後、「日付を違えて決定通知を作成したこと」がまずいという意見が出たのは
 いつか? それへの対応検討は誰と誰が、あるいはどの機関で進められたか?

16:原告からの「6/11作成の決定通知を引き渡せ」という要求にはどう対処したのか?
 それはどのような方針の基づくものか? 辻課長にはどのような指示を出したか? 

17;原告の「市政ノート」やホームページ記事に書かれた様で、事実と違うと証人が
 考える部分はどれとどれか?

18:「6/11作成の決定通知」を廃棄処分する以前の段階で、もしも原告からその文書
 の開示請求をされたらどうするつもりだったか?

19;この廃棄処分が終わるまで、原告に対して一貫して「6/11文書」と口を合わせて、
 「日付違い」を言わなかったのはなぜか?

20:この廃棄処分と6/19付決定通知の作成が、6月19日までかかったのはなぜか?
 庁内での論議はどのようなものだったか?

21:原告に対して「もうすぐ渡します。」と言いながら、何日もズルズルと引き延ばし
 たのはなぜか?

22;原告がホームページに書いた記事をいつも見ていたのではないか? またそれは
 役所の中でどのように検討されていたか?

23;特に6月17日、18日、19日に、原告からの連絡に応じられなかった理由は何か? 
 出張してもいないのに、部下が原告に「出張している」と答えているのはなぜか?

24;原告に関してある種の人々が、「インターネット等で特定個人の非難・中傷を繰り
 返している」とか、「個人情報を与えると乱用される危険性がある」とか評価して
 強い警戒心や嫌悪感を抱いたりしていることを聞いたことがあるか?
  また、原告に対する市の情報公開に不快感を表明している話を聞いたことがある
 か?

25;とりわけ合併推進要望書提出の団体決定の実態に関する原告の批判報道に関連し
 て、これを「非難・中傷」と捉えるある種の人々がいて、市の情報公開に抑制を求
 めるようになったことはあるか? その圧力に証人も直面したことがあるか?

26;本件逆転不開示決定にあたって、個別原告の言動や今後の行動予測などを取り上
 げて論議がなされたことがあるか?

                                   以上

辻課長の立証趣旨と尋問内容

日時: 2003/11/17 13:55:27
名前: 戸田

証人A:辻 光治
  (門真市役所総務部市民税課長 元企画部情報政策課長役所企画部長)

【立証趣旨】

 証人A辻光治は、1997年度企画部情報課長代理、1998年度1999年度総務部情報課長
代理、2000年度2001年度総務部情報課長を経て、2002年度企画部情報政策課長就任に
より、同年6月の本件逆転不開示決定事件当時、本件開示請求に関して「原課を束ね
て統一的対応を取った」企画部にあって、情報公開のコーナーを所管する情報政策課
長として情報公開の判断を担う中心的立場にあった。
 また、同人は地方自治体での情報公開条例制定の進展や1999年の国会での情報公開
法成立を研究しながら、1999年12月市議会で可決、2000年7月から施行された門真市
情報公開条例の作成と運用に直接関わり、情報公開について豊富な知識と見識を持つ
ものであるが、本件事件発生の約4ヶ月後の2002年10月に総務部市民税課長に配属替
えになり、現在もその地位にある。
 その証言により、
1;証人は、1998年度1999年度は総務部情報課長松本吉隆の下の課長代理として、
 2000年度2001年度は自らが総務部情報課長として(松本吉隆氏は総務部参事に移
 動)、2002年度からは企画部情報政策課長として、情報公開の制度と運用について
 多くの知見を持ち、門真市の情報公開についてそのレベルを高めるよう努めてきた
 こと、
2;本件の当初の開示決定を判断するに当たっては、証人が中心的役割を果たして、
 他市の状況も含めて検討しながら判断をしたこと、
3;その判断内容に対しては、少なくとも6月6日時点までは庁内で何ら異論がなく、
 新たに検討を迫られることもなかったので、6月7日に休暇を取って私的に研修会
 に出かけたこと、
4;部署によっては当初の開示決定が6月7日に作成された所もあるけれども、これ
 も当初方針通り問題なく行なわれたこと、
5;しかし6月10(月)に出勤したら、中本部長から逆転不開示の話を持ちかけられた
 こと、
6;この時証人は、情報公開に詳しい者としてこれにとうてい同調できなかったこと、
7;しかしその後、証人の意向に関わりなく「市の方針」として逆転不開示の方針が
 固まってしまい、6月11日(火)の朝の会議において、証人もそれに服従せざるを得
 なくなったこと、
8;6月11日(火)の朝の会議で確定された逆転不開示決定については、中本部長は朝
 10時からの市議会本会議に出席するため、証人が各部署への指示連絡の責任を一手
 に引き受けたこと、
9;この逆転不開示決定については、市長部局の各部はもちろん教育委員会でも独自
 で主体的判断はいっさい行なわれず、企画部からの指示に従っただけであること、
10:6月11日午後2時からの原告への開示行為(逆転不開示の説明)に際しては、原
 告からの反発・追及および自らの職業的良心と「市の方針」との板挟みで、内心非
 常に苦しい思いをしたこと、
11;その後、「日付を違えて決定通知を作成したこと」がまずいという意見が庁内で
 出て、その対応を模索したこと、
12:原告から「6/11作成の決定通知を引き渡せ」という要求が出されたが、「庁内で
 対策が決まって処理が終わるまでは実態を原告に明かさず引き延ばす」というのが
 市の方針だったのでそれに従うほかなかったこと、
13;原告に対しては、「もう少し待ってくれ」という言い方で引き渡しを引きのばし
 続けたこと、
14:6月13日に出た原告からの「本会議一般質問通告」の中で本件不開示問題が取り
 上げられたので、それへの答弁書起案者として対応に苦慮したこと、
15:原告の「市政ノート」やホームページ記事に書かれた様な事実があったこと、
16;ある種の人々が原告に関して、「インターネット等で特定個人の非難・中傷を繰
 り返している」とか、「個人情報を与えると乱用される危険性がある」とか評価し
 て強い警戒心や嫌悪感を抱いたりして、原告に対する市の情報公開に不快感を表明
 していること、
17;とりわけ合併推進要望書提出の団体決定の実態に関する原告の批判報道に関連し
 て、これを「非難・中傷」と捉えるある種の人々がいて、市の情報公開に抑制を求
 めるようになったこと、その圧力に証人も直面したこと、
18;それらのある種の人々の意向が市の逆転不開示決定に影響を与えていること、 
19;本件逆転不開示決定にあたって、個別原告の言動や今後の行動予測などを取り上
 げて論議がなされたこと、
20:情報公開の分野に長年携わってきた自分個人としては、門真市がこのような逆転
 不開示をしてしまったことや、それが裁判にまでなってしまったことについて、非
 常に不本意に思っていること、を立証する。

      
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【尋問事項】
  
1;証人の経歴と情報公開の趣旨や制度と運用についての、本件事件当時の知見を問
 う。

2:当初の開示決定は、実態としては、いつ、誰(と誰)の判断によって決まったの
 か?

3:この開示決定への異議を証人が聞いたのは、いつ、誰からか?

4;6月6日の「個人情報保護審議会」の会場で、本件開示請求に関する話やそれに
 関連しての「個人情報保護」に関する話はあったか? あったとしたらそれはどの
 ような内容だったか?

5;6月10日(月)の中本部長との会議の内容はどのようなものか? 他に同席した人
 はいないか? 会議は何時から何時までだったか? どこで行なったか?

6:6/10会議で中本部長と合意ができなかったのはなぜか? 証人はどのようなこと
 を述べたか?

7;6月11日(火)朝の会議の出席者は誰で、会議内容はどのようなものか? 逆転不
 開示を決定したのは何時か? その後各部への伝達指揮はどのように行なったか?

8;逆転不開示の検討にあたって、証人はどのような理由を聞かされたか?
 また、公益法人か否かなど団体ごとの違いの検討や、当該団体への意向問い合わせ
 をしなかった理由は何か?

9:原告の反発はどのように予想したか?それへの対応はどう想定したか?

10;逆転不開示決定通知を作成日付を遡って作成したのはなぜか?

11;その後、「日付を違えて決定通知を作成したこと」がまずいという意見が出たのは
 いつか? それへの対応検討は誰と誰が、あるいはどの機関で進められたか?

12:原告からの「6/11作成の決定通知を引き渡せ」という要求にはどう対処したのか?
 それはどのような方針の基づくものか? 中本部長からはどのような指示を受けた
 か? 

13;原告の「市政ノート」やホームページ記事に書かれた様で、事実と違うと証人が
 考える部分はどれとどれか?

14:「6/11作成の決定通知」を廃棄処分する以前の段階で、もしも原告からその文書
 の開示請求をされたらどうするつもりだったか?

15;この廃棄処分が終わるまで、原告に対して一貫して「6/11文書」と口を合わせて、
 「日付違い」を言わなかったのはなぜか?

16:この廃棄処分と6/19付決定通知の作成が、6月19日までかかったのはなぜか?
 庁内での論議はどのようなものだったか?

17:原告に対して「もうすぐ渡します。」と言いながら、何日もズルズルと引き延ばし
 たのはなぜか?

18;原告がホームページに書いた記事をいつも見ていたのではないか? またそれは
 役所の中でどのように検討されていたか?

19;特に6月17日、18日、19日に、原告からの連絡に応じられなかった理由は何か? 

20;原告に関してある種の人々が、「インターネット等で特定個人の非難・中傷を繰
 り返している」とか、「個人情報を与えると乱用される危険性がある」とか評価し
 て強い警戒心や嫌悪感を抱いたりしていることを聞いたことがあるか?
  また、原告に対する市の情報公開に不快感を表明している話を聞いたことがある
 か?

21;とりわけ合併推進要望書提出の団体決定の実態に関する原告の批判報道に関連し
 て、これを「非難・中傷」と捉えるある種の人々がいて、市の情報公開に抑制を求
 めるようになったことはあるか? その圧力に証人も直面したことがあるか?

22;本件逆転不開示決定にあたって、個別原告の言動や今後の行動予測などを取り上
 げて論議がなされたことがあるか?

23:地方自治体での情報公開条例制定の進展や1999年の国会での情報公開法成立を研
 究しながら門真市情報公開条例の作成と運用に直接関わってきた者として、本件不
 開示事件が裁判になっていることをどう考えているか?
  特に「公益法人の代表者氏名までも不開示」という「全国で唯一の画期的な不開
 示判断」などについて、どう評価するか?

24;日本国憲法や情報公開法と門真市の実態についての見解を問う。

                                  以上

東市長の立証趣旨と尋問内容

日時: 2003/11/17 14:06:40
名前: 戸田

証人B:東 潤   (門真市市長)

【立証趣旨】

 証人B東潤は、長年門真市議会議員を務めた後1985年より門真市長に当選し、
 以来現在まで5期連続当選18年半門真市長の座にある。
 その証言により、
1;証人は情報公開の判断にあたっては、実際的には企画部情報政策課(機構改革以
 前は総務部情報課)に任せてきたこと、証人自身は情報公開の制度や運用に特段の
 見識はなく、特段の研究もしたことがないこと、
2;本件ついては、証人は当初の開示決定の後になって、逆転不開示にすべきだとい
 う意見をある筋から聞き、証人もそうした方がよいと思ったこと、
3;市の顧問弁護士もこの逆転不開示でも問題ないという意見だと聞いて、証人は安
 心して逆転不開示の指示を出したこと、
4;原告が情報公開で求めている情報は、わざわざ情報公開するまでもなく誰でも知
 っている情報だと証人は考えていること、
5;証人は、条例の条文に書いていないことはすべからく市の裁量で行えば良い、と
 考えていること、
6;証人は、議員が既に知っている情報を情報公開請求するのは「権利の濫用だ」と
 考えており、こういう請求には応じるべきでないと考えていること、
7:原告による行政への批判言動について、証人はかねがね苦々しく思い、これを原
 告による「誹謗中傷」であると考えていること、
8;証人は、原告について、「インターネット等で特定個人の非難・中傷を繰り返して
 いる」とか、「個人情報を与えると乱用される危険性がある」とか評価していること、
9;とりわけ合併推進要望書提出の団体決定の実態に関する原告の批判報道に関連し
 て、証人もこれを「非難・中傷」と捉え、原告に対して市は情報公開を抑制すべき
 と思うようになったこと、
10;合併推進要望書提出団体の代表者ら役員の大半は、証人にとって長年の知己であ
 り、証人と気さくに意見を交わす間柄であること、
11;公金を支出している団体の責任者が誰であるかは、市民に知らせる必要のない情
 報であり、そういったことは「行政の説明責任」の範疇には入っていないし、団体
 責任者のプライバシーの方がより重視すべき事だと、証人は考えていること、
12;公益法人の役員に就任していることや、非常勤特別職の公務員に就任しているこ
 とは、「一般に他人には知られたくない情報」として保護されるべきことだと、証
 人は考えていること、

を立証する。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  
【尋問事項】
         
1;証人の経歴と情報公開の趣旨や制度と運用についての、本件事件当時の知見を問
 う。

2:当初の開示決定は、実態としては、いつ、誰(と誰)の判断によって決まったの
 か?

3:この開示決定への異議を証人が聞いたのは、いつ、誰からか?

4;証人が、逆転不開示決定をするべきだと考えたのはいつか?
 その理由はどういうものか?

5;市として逆転不開示決定と確定したのはいつか?

6;市の顧問弁護士の意見はどのようなものだったか? それはいつ聞いたのか?

7;証人は、条例の条文に書いていないことはすべからく市の裁量で行えば良い、と
 考えているか?

8;証人は、議員が既に知っている情報を情報公開請求するのは「権利の濫用だ」と
 考えているか? こういう請求には応じるべきでないと考えているか?

9:原告による行政への批判言動について、証人はかねがね苦々しく思い、これを原
 告による「誹謗中傷」であると考えているか?

10;証人は、原告について、「インターネット等で特定個人の非難・中傷を繰り返して
 いる」とか、「個人情報を与えると乱用される危険性がある」とか評価しているか?

11;とりわけ合併推進要望書提出の団体決定の実態に関する原告の批判報道に関連し
 て、証人もこれを「非難・中傷」と捉え、原告に対して市は情報公開を抑制すべき
 と思うようになったか?

12;合併推進要望書提出団体の代表者ら役員の大半は、証人にとって長年の知己であ
 り、証人と気さくに意見を交わす間柄なのではないか?

13;公金を支出している団体の責任者が誰であるかは、市民に知らせる必要のない情
 報であり、そういったことは「行政の説明責任」の範疇には入っていないし、団体
 責任者のプライバシーの方がより重視すべき事だと、証人は考えているか?

14;公益法人の役員に就任していることや、非常勤特別職の公務員に就任しているこ
 とは、「一般に他人には知られたくない情報」として保護されるべきことだと、証
 人は考えているか?
                               以上

橋本さん、守口合併特委の傍聴、ご苦労様

日時: 2003/11/17 23:02:49
名前: 硲 

協議会との、違いはありましたよね。貴女のご参加に委員会は
緊張していたように感じました。次回も是非ご参加を、お待ちします。

守口市議会議員 各位様

日時: 2003/11/17 23:29:33
名前: たの講師

本日(17日)の戸田さんは、るんるんランランって感じでありました。
思いのほか?裁判資料の整理がスムーズにできたようで?
(やっぱり!目的「委員会傍聴という」をもっていた為か?)
(それとも、弁護士さんの助言の為か?)
午前中には、完全な戦闘体制(発射準備)を整えていらっしゃいました。
(ボタンひとつクリックすると、いざ!守口市役所「議会」へ発射って感じ!)

人間余裕があるという事は、我々、凡人にとったら気分的にもいいことでありますが、
戸田さんのような方に余裕を持たせたら、あらゆるシチュエーションでの
シュミレーションの練習をされておられました。あえて!固有名詞は、出しませんが、
(もしかして?固有名詞を出した方が書き込み易かったかな?)
こうなったら?こない突っ込んで!・・・・・などなど
ご自分で一生懸命?童心にかえって?ストーリー展開を楽しまれておられました。

最近の戸田は海洋堂の戦車集めと最近は弁護士の助言により?
ますます訴訟が趣味になりつつあるので・・・・・・・要注意!
もしかして?もしかも?今後考えられるかもしれません!

本日は、どないか?
ちょいマジを書き込ませたり、三時より門真市役所でのアポなどで
守口市議会委員会傍聴阻止ができましたが、
はっきり言って次回はもう!手に負えませんので!

守口市議会議員各位や議会事務局の皆さま方も
ちょっと?頭をひねって!
例えば!皆さんの一人一人のお力で守口市民の傍聴者見つけてきはって
市民傍聴のスペースをキャパ一杯にしたら、まず!一安心では?
(そうなると、いくら戸田でも太刀打ちできないでしょう!)
傍聴の守口市民のいる前で、ダダは言わないでしょう?
(もしかしたら?守口市民と門真市民が新市の市民ですからね!)

最後にもう一度!
次回は知りません!
もう手に負えませんので!
ご対策を!

守口市議会議員 各位様

日時: 2003/11/17 23:38:25
名前: たの講師

本日(17日)の戸田さんは、るんるんランランって感じでありました。
思いのほか?裁判資料の整理がスムーズにできたようで?
(やっぱり!目的「委員会傍聴という」をもっていた為か?)
(それとも、弁護士さんの助言の為か?)
午前中には、完全な戦闘体制(発射準備)を整えていらっしゃいました。
(ボタンひとつクリックすると、いざ!守口市役所「議会」へ発射って感じ!)

人間余裕があるという事は、我々、凡人にとったら気分的にもいいことでありますが、
戸田さんのような方に余裕を持たせたら、あらゆるシチュエーションでの
シュミレーションの練習をされておられました。あえて!固有名詞は、出しませんが、
(もしかして?固有名詞を出した方が書き込み易かったかな?)
こうなったら?こない突っ込んで!・・・・・などなど
ご自分で一生懸命?童心にかえって?ストーリー展開を楽しまれておられました。

最近の戸田は海洋堂の戦車集めと最近は弁護士の助言により?
ますます訴訟が趣味になりつつあるので・・・・・・・要注意!
もしかして?もしかも?今後考えられるかもしれません!

本日は、どないか?
ちょいマジを書き込ませたり、三時より門真市役所でのアポなどで
守口市議会委員会傍聴阻止ができましたが、
はっきり言って次回はもう!手に負えませんので!

守口市議会議員各位や議会事務局の皆さま方も
ちょっと?頭をひねって!
例えば!皆さんの一人一人のお力で守口市民の傍聴者見つけてきはって
市民傍聴のスペースをキャパ一杯にしたら、まず!一安心では?
(そうなると、いくら戸田でも太刀打ちできないでしょう!)
傍聴の守口市民のいる前で、ダダは言わないでしょう?
(もしかしたら?守口市民と門真市民が新市の市民ですからね!)

最後にもう一度!
次回は知りません!
もう手に負えませんので!
ご対策を!

広辞苑と比べると問題点が分かりやすくなります。

日時: 2003/11/18 1:22:01
名前: YUKI

広辞苑では以下の様になっています。
これと比較すればどれだけ曲がっているかが分かることと思います。

アイデンティティー【identity】
人格における同一性。ある人の一貫性が成り立ち、それが時間的・空間的に他者や共同体
にも認められていること。自己同一性。同一性。主体性。

Re: 橋本さん、守口合併特委の傍聴、ご苦労様

日時: 2003/11/18 4:05:32
名前: 橋本

> 協議会との、違いはありましたよね。貴女のご参加に委員会は
> 緊張していたように感じました。次回も是非ご参加を、お待ちします。
  
  この掲示板にきょうの合併問題調査特別委の傍聴のご報告を、と思っていたところさき
に
硲議員から書き込みを頂戴し、私も緊張してしまいました。
 
 確かに、硲さんがおっしゃるように合併協議会とは違いました。格段にきょうの委員会
は面白かったです。委員さんたちがみんな課題に対して前向き、合併問題の最初からもう
1回きっちり取り組んでみよう、そして市民にもっと情報を公開させていこうというフレ
ッシュな意気込みを感じました。ようやく特別委の会議も市民に公開されるようになった
のに、きょうの市民傍聴はたったの2人だったのは残念至極でした。(他市の戸田さんも
余裕で傍聴できましたよ!)
 今回提出されていた資料は、企画調整部作成の1、守口市の収支推計 2、財政再建団
体について 3、主な市単独事業(事業・団体補助)一覧表、(個人給付)一覧表 4、
路線価格の接点調整地点比較表でした。 
 なぜ面白かったのか。それは私の関心と議論の中身が合っていたからです。つまり、合
併問題について私は、新市建設計画の中身より守口市の財政の現状がどうなっているのか、
財政危機にあるならばどうすればそれを回避して守口市として存続しうるかをまず知りた
いのです。そのためには議論に耐え得る検討資料が行政側から提示されなければなりませ
んが、
きょう出されていた資料は大雑把なもので、出席の全委員から活発に意見・質問、資料要
求が出て、こちらもなるほどそういう見方があるのかと目を開かされたり、共感を覚えた
り、傍聴のし甲斐がありました。私の感想を交えていくつか挙げると

*「守口市の収支推計」は、10月1日に合併協議会に提出されたものと同じものと説明さ
れましたが、歳入は款別では市税の内訳がわからず、自主財源・依存財源別に分けてくれ
たほうが見やすい。真崎委員の指摘では1年半前に「合併問題等調査特別委員会」に出さ
れたものと今回の収支推計はずいぶん違うそうですが、財政課の職員によれば作成年度の
予算をもとに計算しているから、作成年度ごとに収支推計の数値が変わるのは当然のこと。
だったらいつの時点の予算をもとに作った収支推計で判断するべきなのか。この12月議会
で人事院勧告の完全実施が可決されれば、約2億8000万円の増(人件費の削減)になるそ
うですが、やはりそうした制度変更を反映した収支見通しが改めて検討資料として提出さ
れるべきでしょう。
*またこの収支推計は普通会計のみのため、公営企業(上水道、下水道、国保)を含めた
全体収支の資料要求がありました。
*赤字再建団体を回避する策としては、再建団体になったときの財政再建計画と同じこと
をやるとの答弁でしたが、資料には歳入・歳出ともごく簡単な記述しかなく、田中満委員
に「非常に甘い言葉だ。もっと具体的に」と追及されると補助金・助成金を出している主
な市単独事業はすべて廃止することになるとのこと。これについては、田中みつお委員か
ら「市民の関心が高いから、部署別に100万円以下の額のものも含めた詳細な一覧表の提
出を」との要望がありました。補助金検討委員会というのが寝屋川市にできていますが、
守口市ももっと早くこうした見直しはすべきだったと思います。
*立住委員から「赤字再建団体になったときの職員の給与、退職金はどうなるのか」との
質問には、ラスパイレス指数100の国水準にする。退職金も国に準拠との答弁。赤字をゼ
ロにするのが基本とも言っていましたが、赤字をなくすためには、国水準では間に合わな
いでしょう。
*赤字再建団体になれば、また回避するための手段としても、使用料・手数料は府下の最
高かそれ以上の料率を確保するとありますが、福西委員から「府下で守口市の手数料がど
のくらいかわかる資料を」と要望がありました。
*津嶋委員、奥谷委員から「ひとつの指標として例えば人件費を何%抑えたらどうなるか
など、いろいろいなパターンの具体的な推計を出してほしい」といった意見がありました。
これについては、理事者側は消極的なようすでしたが、「できるかできないかは別として、
可能な数時を探し当てたい」という津嶋委員の意見には、財政再建問題に積極的に取り組
もうと言う意欲を感じました。
*真崎委員の「地方交付税が減少の一途となっている根拠は何か」に対し、臨時財政対策
債は平成16年度以降も続くだろうとのことですが、その分交付税は少なくなっているとし
ても、今回の収支推計で平成15年度から26年度をみると約20億円の歳入減となっています
がその多くが交付税部分ですから、もう少し詳しく説明してほしいと思いました。
*立住委員の「行政評価はどの程度やっているか」という質問には、現時点ではやってい
ないとの答弁。「全庁的に早急に研究を」と言われても、事務事業のあり方は予算編成時
に社会情勢を見て取組んでいると抽象的で、あまりやる気はない感じでした。
*作田委員は「行財政特別委員会でいろいろ提言してきたが、実りあるものになっていか
なかった。理事者側は労働組合に対して相当強い姿勢で臨まないと行財政改革はすすまな
い。次回から具体的に質問する」と宣戦布告?
*田満委員は「ごみ問題の現状と将来の経費を示す資料を」要求されましたが、ごみ問題
は市民生活に直結した事業なのにこれまであまり合併問題では論議にならなかったように
思います。今後資料を提供していくとの答弁。許可業者の手数料問題も議論していただき
たいと思います。

 きょうの委員会を傍聴していてよかったなと感じたのは、傍聴の委員外議員の方々から
も貴重な意見を聴くことができたことです。三浦議員の「公共入札についての今後の見通
しをどう考えているのか」については電子入札を加えて適正な入札になるように努めてい
くとの答弁がありましたが、これまでは適正な入札ではなかったということでしょうね。
 硲議員の求められた@行政職給料表2表を復活するのかどうか A将来の職員削減計画
は、理事者側は一度きちんとした回答を出して説明を。論拠がしっかりしていれば市民も
納得しますから。
 池嶋議員が土地開発公社保有土地の放置問題を取り上げ「金利のかかるのを平然として
いる。平成3年に坪600万円で買った土地の金利だけで4億2000万になっている。これこそ
親方日の丸のやり方だ。もっと早く処理をせよ。ムダ金をたくさん使っている」と発言さ
れましたが、私も同感でした。
 「ムダ金をたくさん使っている」。これは、合併問題調査特別委員会の調査研究のポイ
ントだと私は思います。

 報告が長くなりました。誤っている箇所がありましたらご指摘ください。
 次回特別委員会は11月27日(木)午後1時市役所3階議会委員会室です。委員さんたちが
次々に請求された資料が提出されて、より興味深い議論が展開することと期待しています。
市民のみなさん、時間が許せばぜひ傍聴を。門真市の方も。 (守口市・橋本)

Re: 橋本さん、守口合併特委の傍聴、ご苦労様

日時: 2003/11/18 23:29:06
名前: 硲 

ご丁重な、ご返事を頂きまして感謝します。
合併特委は3年近く前から縦横無尽な議論を重ねて参りました。
只、残念なのは議員は元より理事者、市職員の圧倒的な抵抗で、
市民に対しての配慮に、目を背けたと考えます。
市民はバカではない。納税義務の不履行運動に傾くでしょう。
行政改革けしからん・合理化・省力化反対を叫び続けた共産党
ではなかったのか?方針を転換したとはいえ、直ぐには変えられない。
立場は十二分に理解は出来ています。

補助金検討委員会というのが寝屋川市にできていますが、守口市ももっと早くこうした見
直しはすべきだったと思います。

補助金・助成金等は為政者の政策の一つで、極めて辛い名残と云えます。
両市の市長が引責願って、早く新しい首長を選択して立ち直るべきと思う。

> *作田委員は「行財政特別委員会でいろいろ提言してきたが、実りあるものになってい
> かなかった。理事者側は労働組合に対して相当強い姿勢で臨まないと行財政改革はすす
> まない。次回から具体的に質問する」と宣戦布告?

彼は、元社会党で水道労組の指導者だ。行調特委は、昭和58年に設立され20年、
労組の立場にあった議員だ。確かに彼の言うとおり組合は、怪物だよ。
果たして、出来るかな?

 *田満委員は「ごみ問題の現状と将来の経費を示す資料を」要求されましたが、ごみ問
題は市民生活に直結した事業なのにこれまであまり合併問題では論議にならなかったよう
に思います。今後資料を提供していくとの答弁。許可業者の手数料問題も議論していただ
きたいと思います。

何はともあれ、私にとっても「ゴミ」は、大問題の一つです。守口はゴミで、
行き詰まることは、自明の理です。門真に頼るほかありません。

公共入札についての今後の見通しをどう考えているのか」については電子入札を加えて適
正な入札になるように努めていくとの答弁がありましたが、これまでは適正な入札ではな
かったということでしょうね。

電子入札が、万全か?つい最近新聞紙上に契約の破棄が発表されてましたが、
これも、極めて難しい問題ですが、合併議論とは馴染まないと思います。

  池嶋議員が土地開発公社保有土地の放置問題を取り上げ「金利のかかるのを平然とし
ている。平成3年に坪600万円で買った土地の金利だけで4億2000万になっている。これこ
そ親方日の丸のやり方だ。もっと早く処理をせよ。ムダ金をたくさん使っている」と発言
されましたが、私も同感でした。

市長が、勝手に購入したみたいだが、議会で議決した経過から議会にも
責任がある。議員なんて言いっぱなしで、気楽な稼業ですね。  
橋本さんだけじゃなく、自分も腹が・・・訳の解らないご返事に・ご勘弁を。

戸田も傍聴したかった!橋本さん報告はすごい

日時: 2003/11/19 8:07:39
名前: 戸田

 橋本さんの報告記事は詳しくて大変参考になります。傍聴してメモを取るだけでも大
変ですから、それをすぐに書き込むのはもっと大変です。
 傍聴メモだけでヘトヘトになってしまうことと、他に作成しないといけないものを多
く抱えているため、この頃戸田は傍聴記を書き込めていないことが非常に多い状態です
が、また頑張っていきます。
 硲さんの意見には、戸田としては異論のある部分もありますが、書き込みして議員と
しての意見を市民に公開してくれることを嬉しく思います。他の議員も、共産党や公明
党も、自民・民主も、多くの議員がもっとHPで意見交換をしてくれるようになって欲
しいです。
 ところで、戸田も傍聴に行きたかったのですが、今回は裁判書面の作成に追われてし
まい、とうとう行けなくてヒジョーに残念!
 硲さん、下のスレッドにある「●守口市議会はこんなバカな傍聴制限しないよね!」
http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/?read=1068967107-12043
の件、ホントのところはどうなんでしょう? ちょっと教えてくれませんか?

 ところで、門真市の異常な情報隠し事件に関して、日本国憲法から情報公開法まで組
み込んで縦横に論じた非常にレベルの高い大論文を次々に作成して裁判所に提出してい
ますので、「開かれた行政・議会」に関心のある方は、ぜひじっくりお読み下さい。
 情報公開にずっと以前から取り組んでこられた橋本さんからの意見もいただければ幸
いです。
@情報隠し暗黒行政・高裁と地裁で闘争中↓
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/4/joho-inpei/index.htm

 (昨日提出した「高裁;第3準備書面」ももうすぐアップします)
大 阪 高 裁 (第1弾国賠、公金支出団体) 
■戸田の03/11/14証人申請書103/11/14up
■↑尋問事項 03/11/14up
■戸田の03/11/13第2準備書面 03/11/13up
■戸田の証拠資料リスト2 03/11/13up
■戸田の03/10/10第1準備書面 03/10/10up
■戸田の証拠資料リスト 03/10/14up
■03/09/12戸田の控訴理由書 03/09/16up
■ 7/14不当判決に、7/24大阪高裁に控訴!03/07/26up 
―――――――――――――――――――――――――――――
大 阪 地 裁 (第2弾国賠、公益法人) 
■戸田の03/11/12第2準備書面 03/11/12up
■戸田の証拠資料リスト3 03/11/12up
■戸田の03/10/31第1準備書面 03/11/03up
■戸田の証拠資料リスト2 03/11/03up
■不当な情報隠しに対し50万円の損害賠償請求訴訟を起こす!(訴状)03/07/28up

門真市PTA協議会がとっても頑張ってます!(11/15行けなくて残念)

日時: 2003/11/19 9:16:47
名前: 戸田

 最近の新聞記事で「門真市PTA協議会:IT推進委員会」が子どもたちの安全のために
開発した【セーフティネットワークシステム】(危険情報の瞬時一斉同時配信システム)
がかなり取り上げられましたが、門真市PTA協議会がとっても頑張ってます。
 このシステムは、携帯電話から双方向で情報の受発信が出来、携帯電話を持ってい人
にはFAXや電話(PCによる音声合成で送話)で情報を送ることが出来るもので、この2
点については日本で初めてというものです。
 そして、11月15日(土)、門真市立第一中学校を会場にして「門真市PTA協議会
研究大会」が開催され、総数約350人の参加の下で活発な研究発表などが行なわれ、
「セーフティネットワークシステム」も詳しく紹介されました。
 戸田も議員として案内を頂いていたのですが、先約していた市民派議員勉強会が他市
であったためにどうしても出席できなくて残念でした。この場をかりてPTA協議会のみ
なさんにご挨拶申し上げます。
 なお、この「セーフティネットワークシステム」を取り上げた新聞記事について、
近日中に「12の窓」の「門真のエエとこ、エエ話」にアップしますからお楽しみに。
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/index-09.htm です。

門真市PTA協議会HP;http://village.infoweb.ne.jp/%7Efwkd1755/pta.htm
門真市PTA協議会掲示板;http://bbs2.sekkaku.net/bbs/pta0874.html
 上の、PTA協議会掲示板から、11/15の研究発表大会に記事を紹介します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ 「第8回 門真市PTA研究発表大会」の御礼と報告  
■ 門真市PTA協議会 (221)投稿日:2003年11月16日 (日) 11時55分   
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
◆11月15日:第1中学校にて『第8回 門真市PTA研究発表大会』
 テーマ:「10,825人の子どもたちの安全のために!〜安心して生活できる地域
 ぐるみの子育てを実践しよう〜」が開催されました。
◎ご来賓には、教育委員会から教育長様をはじめ5名の方にご臨席を賜りました。
 客席には、府議会・市議会の議員の先生方、自治会会長、ルーム委員長、他市からの
 見学者、そして、市内24校の校長先生、教頭先生、PTA会員など、総数約350
 人の参加者で盛大に挙行されました。
@第一部は、・開会式典・全体会(6つの発表部会による要約発表)・PTAコーラス部
 (1.4中7中合同チーム、2.上野口小チーム)、第1中コーラス部の3つのコーラス部
  のコーラス披露発表
A第二部は、6つの教室に別れての6分科会の発表でした。
  ・ 中央小学校PTA : 「おやじ隊」
  ・ 北 小学校PTA :子どもたちに良い思い出を〜夏のサマーカーニバル〜
  ・ 第六中学校PTA :子どもを犯罪から守る運動ー地域ぐるみで子どもの安全確
             保を図る運動ー
  ・ 母親代表委員会 :聞こえていますか 子どもの声が 大切にしよう 家族の絆
  ・ 生活指導委員会 :「子どもたちに安全と安心を!」作ろう、家庭・学校・地域
            でよりよい環境を!
  ・IT 推進委員会 :セーフティネットワークシステムの役割。その機能と効果、
             操作体験など。
◆今回は「子どもたちの安全のために!」と云う大きなテーマでの研究発表大会でしたの
 で、地域団体の役員様など一般の方々にもご参加して頂く大会にしました。
  お陰様で多くの皆さまに我々「門真市PTA協議会」の取り組みを知って頂き、大変
 有意義な研究発表大会になりました。
★本研究発表大会に携わって頂いた多くの関係者の皆さまに心より厚く御礼を申し上げ
 ます。 
 また、ご多忙の中、ご参加頂きました皆々様にも、心から深謝申し上げます。
 
 「皆々様、本当に、ありがとうございました! 謝謝!」
   〜門真市PTA協議会 本部役員一同〜
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご注目!PTA協議会HPで流している「子ども危険情報」を一部紹介

日時: 2003/11/19 9:29:36
名前: 戸田

 門真市PTA協議会ではHPの掲示板http://bbs2.sekkaku.net/bbs/pta0874.html
で子どもの安全に関わる大事な情報を以前から公開して、みんなに注意を呼びかけて
います。子どもに対する危険が門真でもいろいろ発生している昨今、ぜひこういう情
報に注目して子ども達の安全を守っていきましょう。

 門真市PTA協議会HP、掲示板よりの紹介
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ 変質者等の情報!  
■ 門真市PTA協議会 (213)投稿日:2003年11月07日 (金) 17時01分   
 [痴漢出没] 
 6日午後3時頃、浜町付近で小学女子児童が下校途中、男に抱きつかれ、胸やお尻を
触られた。犯人の特徴:20歳代、身長170〜175センチ、茶髪、赤いフード付きフリース
を着用、
茶色の綿パン。尚同じ場所で特徴に似た男に、数日前にも他の女子児童が同様の被害があ
りました。
       〜情報元:教育委員会 配信:南小PTA会長〜
[変質者出没] 
6日午後4時頃、大池町付近で小学女子児童が一人で遊んでいた所、サングラスをかけ、
黒っぽいジャンバーを着た男にあとをつけられた。児童は、家へ逃げ帰った為、直接の
被害は無かった。11月に入り、日が暮れるのがはやくなりましたが、ご家庭でも暗く
なってからの外遊びや一人遊びをしないよう話し合ってください。
     〜情報元:教育委員会 配信:南小PTA会長〜
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ 危険情報です。  
■ 門真市PTA協議会 (212)投稿日:2003年11月06日 (木) 16時58分   
◎5日4時頃、常称寺町付近路地にて、女子児童が下校後友人宅へ向かう途中、自転車
 に乗った男に、胸をさわられるという事件発生。男はそのまま自転車で逃走。男は白
 髪混じりで眼鏡をかけていた。まだ明るい中に起こった事件です。くれぐれもご注意
 ねがいます。
         〜情報元 教育委員会:古川橋小PTA会長〜
◎5日午後6時半頃、市内岸和田で小学女子児童が自転車に乗った男に因縁をつけられ、
 カッターナイフで脅されながら近くの駐車場に連れ込まれた。幸い近くを男性が通り
 かかったので児童は逃げる事ができ大事に至らなかった。犯人の特徴:20〜30歳、身
 長160センチ位、黒髪ボサボサで上部を少し立てている、細目でニキビが多い、赤っぽ
 い上着の中に白いTシャツで白いダボダボのズボン、前かご無しの白い自転車でカマキ
 リ型のハンドル。充分な警戒願います。
          〜情報元 教育委員会〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
■ 危険情報の報告です!ご注意下さい!!  
■ 門真市PTA協議会 (208)投稿日:2003年10月28日 (火) 11時03分   
◎24日午後6時頃、岸和田の弁天池付近で女子中学生が帰宅途中、目が合った事を口実
 に因縁をつけられた。逃げようとしたが腕をつかまれて人気の無い場所へ引っ張り込
 まれ、乱暴されそうになった。が、幸い生徒は逃げて大事には至らなかった。

◎25日午後3時頃、千石西町の公園で、男子児童二人がゲームをしている所へ、30か
 ら40歳の男が話しかけながら近づいて、男児の後方に回り込み男児のおしりを触り、
 別の児童のズボンの中に手をいれてきた。男はその後、自転車で逃げて行った。
 男はオールバック、オレンジ色の服装であった。

※保護者の皆様へ
 子どもたちに「注意をするように!」お話しをして頂くとともに、出来る限り公園な
 どの監視(通りすがりであっても結構ですので)を行って頂くようにお願い申し上げ
 ます。  
                 〜情報元 教育委員会:門真市PTA協議会〜
-----------------------------------------------------------------------
□[犯人の特徴が判明]/門真市PTA緊急連絡 (209)投稿日 : 2003年10月28日 (火) 18時 
  
上記の弁天池での女子中学生の事件について
◎犯人の特徴が判りましたのでお知らせします。
 年齢20〜30才、身長160〜165cm、体型小太り、髪型耳が隠れるぐらいの長さでボサボ
 サで色は黒、服装青いチェックのシャツの下に黒っぽい服に白いズボン、その他前か
 ご付きの黒っぽい自転車に乗っていた。       〜配信 南小PTA会長〜
※皆さま、こんな男に充分なご注意を!! 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ■ 危険情報の報告です。ご注意を!  
■ 門真市PTA協議会 (192)投稿日:2003年10月08日 (水) 09時18分   
 6日の夕方、御堂町の願徳寺付近の通学路で、女性(大人)が男にからまれる事件が
ありました。幸い女性は逃げて事なきを得ましたが、※通学路での事件ですので、子ど
もたちが被害を受けない為にも一層のご注意をお願いします。
   〜配信 古川橋小PTA 会長〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ 危険情報の報告です。  
■ 門真市PTA協議会 (188)投稿日:2003年10月01日 (水) 15時58分   
 9月30日(火)午後4時頃、守口市内の女子中学生が下校途中に守口市金田町付近の
路上で自転車に乗った20歳位の男に背中をたたかれ、振り返ったところ、次に顔面を
たたかれました。
通り魔的な事件のようです。◎近隣地区での出来事ですが、ご注意をお願いします。
 
※ 下校途中の子ども達を見守ってあげて下さい。※〜古川橋小学校 PTA会長〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ 子ども達を不審者から守ろう!  
■ 門真市PTA協議会 (182)投稿日:2003年09月24日 (水) 17時48分   
 今朝、読売新聞に茨木市で小中学生を狙う連れ去り未遂事件が続発しているという報
道が大きく掲載されていました。我が門真市でも類似の変質者等による被害が多数報告
されており、川向こうの市の出来事とは思われず注意が必要です。日頃から学校、地域
と協力し「子ども達の安全!」について話し合いをしましょう!また、門真市PTA協
議会ではセ−フティネットワ−ク緊急配信システム事業(子ども達の安全を脅かす事件
や事故等の情報を保護者の携帯電話等にメール配信)を進めています。
※「セーフティネットワークシステム」についてのご質問や受信方法などのお問い合せ
 は、ご自分が所属する学校のPTA会長にお尋ね下さい。
       〜門真市PTA協議会 本部〜

来年1月、硲議員を講師に守口市の行財政改革についての学習会を構想中。

日時: 2003/11/19 23:44:36
名前: 橋本

硲様
  私の書き込んだ第1回合併特委の傍聴感想に、硲さんらしい速球が返ってきて、「さ
すが硲議員」と思いました。
  ところで、
> 何はともあれ、私にとっても「ゴミ」は、大問題の一つです。守口はゴミで、
> 行き詰まることは、自明の理です。門真に頼るほかありません。
  と、書かれていますが、これでは門真市の市民に怒られませんか? ごみ処理に行き
詰まった挙句に合併して、ごみ問題を解消しようなんて、硲さんの唱える「合併はロマン」
とちょっとかけ離れたイメージですが。ごみ問題へのお考えもまた詳しく聴かせてくださ
い。

  11月4日の合併協でお目にかかったときにもお伺いしましたが、来年1月に硲議員を講
師にお迎えして、硲議員からみたこれまでの守口市の行財政改革を語っていただき、市民
が合併問題を根源から学ぶひとつの機会をつくりたいと考えています。まだ構想中ですが、
その節は、硲さんのご協力をよろしくお願い申し上げます。   (守口市・橋本)
                            

URLの変更をお願いに

日時: 2003/11/20 7:09:40
名前: かどまデイズ

お久しぶりです。
といっても、戸田さんを街で見かけてるけど。
かどまデイズのURLが
http://www.kadomadays.com/
に変わったので修正をお願いしに来たついでに、HPをのぞいてみたら
目まいがしそうになったので、感想を書いて帰ります。

事務所Webを見て、やりたいことは分かったけど、実際にやってることが...
少しでも雇用を創出した点は立派だと思いますが、センスが理解できません。
悪い人じゃないんだろうけど、コラボレーションのしようがないよなぁ
というのが本音です。
僕は、他人の悪口を言う人が信じられないので、仕方ありませんネ。

Re: URLの変更をお願いに

日時: 2003/11/20 10:59:43
名前: 戸田

かどまデイズさん、こちらこそお久しぶりです。
URLの変更の件了解です。本日スタッフが休みなので明日金曜に変更します。
 非常に数多くの変化を重ねてきた「かどまデイズ」HPですが、今回は今までとガラ
リと変わったレイアウトですね。今のやつが定番なっていくのか、また大きく変化する
のか、どうなんでしょう?

 ところで、下の書き込みの意味がさっぱり分かりません。戸田事務所Webはたの講
師が所長になって作っているものですが、「センス」は人それぞれとしても、読み直し
てみても「他人の悪口を言う」ような記事はないし、どういうことでしょうか?
(戸田自身は、正当な理由があればHPで他人の「批判」をすることがあっても全然構
 わないし、それをして「悪口」というのであれば問題の矮小化だと思っていますが。
 もちろんプライバシーではない公的問題に関わってですが。)
 それとも、たの講師本人を別途知っていて、その付き合いの中で何かあったというこ
となんでしょうか?
 戸田事務所Webに関して「他人の悪口を言う人」って、「信じられない」とうのは、
具体的には「誰の」、「どういう言動」を指してのことなんでしょうね?

> 
> 事務所Webを見て、やりたいことは分かったけど、実際にやってることが...
> 少しでも雇用を創出した点は立派だと思いますが、センスが理解できません。
> 悪い人じゃないんだろうけど、コラボレーションのしようがないよなぁ
> というのが本音です。
> 僕は、他人の悪口を言う人が信じられないので、仕方ありませんネ。

市民相談解決;選挙ハガキ、市外に転送手続の人にも今後は全部配達に

日時: 2003/11/20 11:27:16
名前: 戸田

 選挙の時に有権者に配達されるいわゆる「選挙ハガキ」、正式には「投票整理券」に
ついて、市民から以下のような相談がありましたが、先日(今週だったけ?)選管の職
員が戸田のところに来て、「今後は、郵便局に対しての転送手続をした人は転送先が市
外であっても全部そのまま転送してもらうようにする事にした」とのことでした。
   もともとの市民からの相談↓↓ 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 近所の住民から、「入院のため、自宅あて郵便物を病院に転送してもらうよう手続を
取って転送してもらっていたところ、4月の市議選の時に投票整理券が送られてこなか
った。選挙には必ず行ってきたが今回投票整理券がないので困ったと思ったが、運転免
許を身分証として持って行って投票をしてきた。役所や郵便局に聞いたら『市外への転
送手続が出ているものは転送せずに役所に送り返している。そういう決まりになってい
る』と言われたが納得できない」、という話を聞きました。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   この件関する分析や提言も交えた戸田の書き込み↓↓ 
@画一判断のために有権者に投票整理券が配達されない場合の問題
  日時: 2003/11/07 11:42:19 名前: 戸田
http://www.altoworld.com/bbs/higetoda/?read=1068172939-63870

 選管の職員と話をする中で、従来は「表札が出ていない家は全てハガキを入れずに
持ち帰りするよう、郵便局に指示していた」ことも分かりました。これは「もしも他人
にハガキが渡ってしまったら困る」、という判断によるものですが、これも一長一短な
のでいろいろ話をして、今後は郵便配達員がそこの家のことを良く知っている場合は表
札がなくてもハガキを入れる、ということになりました。
 門真市では住民の移動が多いし、「住民票はあるが実際には住んでいない」世帯や
「表札を出していない」世帯がかなりあります。
 なお、「もともと、選挙整理券は個々人に対して発行すべきものなのに、世帯主への
一括配送となっていることが選挙権本来の趣旨からすれば問題なのですが、個々人へ
の送付となると経費と手間が今の数倍になってしまうのも悩ましいところです」、とい
う事については、やはり個々人配達にすると郵送費用が何倍にもなってしまい、全国ど
こでも世帯ごと配達なので、これはいたしかたないとのことです。

市民の疑問や苦情を公開論議して改善できる実例がここにある

日時: 2003/11/20 12:11:45
名前: 戸田

 市民からの疑問や苦情で、道理のある筋の通ったものであれば割と簡単に解決改善で
きることが色々あります。「保育所を増やさない」とか「国保料金を下げない」という
ような、市長の政策そのものについては簡単には改善できませんが、役人の裁量ややる
気によって改善できる分野はいろいろあります。
 その実例が今回の選挙ハガキのことであり、今まで
@「市民相談そしてどうなった?」 
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/index-08.htm
@「みんなで変えよう!門真の子育て・保育園行政」
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/1/kadoma-gyo/hoikuen/index.htm
@「門真市内の不法投棄車両」
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/8/syaryou/syaryou.htm
などにあるように、かなりの改善・解決を行なってきました。
 本当は、役所が市民から苦情や相談を受けた時に、それが道理のあるものであり職員
の裁量で「ちょっと工夫をすればできる」ものであれば改善していくべきものなのです
が、現実にはなかなかそうはなっていません。
 その理由として考えられるのは、職員や役所の体制そのものが改善に前向きで効率的
な姿勢と体制になっていない部分が多いこと(これは市長などトップの姿勢を反映して
いるが)と、申立てをする市民の側でも(もともと得ている情報が少ないために)全体
のことが見通せず一面的にしか指摘できないこと、役所との交渉に不慣れであること
(これらはかなりやむを得ないことだが)、などがあると思います。
 そこで戸田としては、
@まず市民の側から挙げられている問題点を整理し、それを役所にぶつけて役所の言
 い分や事情も聴取する。
 (市民の側の思い違いや事実誤認もあるし、この問題点整理の経過で新たな問題が
  見つかったり、もっと深い問題に気づいたりすることも多い)
Aそしてこれを(基本的には)HPやビラ、議会質問という形で公開する。
 これは、より多くの人に事実を知ってもらい智恵や意見を公募することでもあり、
 またとかくチンタラしがちな(少なくとも市民感覚からすれば)役所側にプレッシ
 ャーをかけることでもあります。
 *門真市役所は毎日何回かは戸田HPを見て新情報を調べているし、役所への苦情
  的なことは印刷して担当部署へ渡して、そこで対応を検討させることが多い。
  もちろん他の議員も見ているし、問題によっては大阪府や他市の役人・議員も見
  ているので、効果は大きい。
Bこうして問題を整理し、情報や意見を集めた上で、役所側と改善について話を詰め
 ていく。その結果についても当然公開してく、という手法を取ってきました。
 (プライバシーに関わる問題以外は、基本的に全て公開です)
◆市民のみなさん!疑問や相談があれば、これからもドシドシ戸田の所にお寄せ下さ
 い。「ちょいマジ掲示板」に書き込めばさらに効果的です。
 また、一度自分で市に意見や苦情をぶつけておくことも大事です。それで解決すれ
 ば一番いいのだし、解決しない時はその時の市のやり取りを詳しくメモして戸田に
 渡して下さい。役所の人と電話する時や面談する時は、毎回必ず相手の肩書きと名
 前をしっかり記録しておいて下さい。名刺もしっかりもらって、もらた日付を書い
 ておきましょう。これはあなたが役所と話をしたという大事な証明です。
 「いつ」、「どこで」、「どんなことがあったか」、「それはなぜ問題だと思うのか」
 、「役所と話をしたら役所側は、どういう肩書の、誰が、どういうことを言ったか」、
 「それらを事実として証明する記録は何か」、・・・そういうことを自分で整理して
 おけば話がスムーズに進められると思います。

チンタラしてるよ寝屋川水系は!「10/16撤去」のはずがまだ放置とは

日時: 2003/11/20 12:53:57
名前: 戸田

 寝屋川に面した北巣本の、八尾枚方線に抜ける一歩通行路沿いにある不法投棄車両に
ついて↓↓
■門真市内の不法投棄車両■
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/8/syaryou/syaryou.htm
●北巣本、寝屋川市との境界水路沿い道路での不法投棄車両 03/10/22up
<03年10月8日撮影> ※関連写真はこちら
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/8/syaryou/03108.htm
9月議会で取り上げ、こうしてHPでも警鐘を鳴らしてきた。
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/5/2003-9/tuukoku.htm
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/5/2003-9/ippansitumon.htm
 ここの土地を管理するのは「大阪府寝屋川水系;改修工営所」(通常「寝屋川水系」
とだけ呼ぶ)という府の役所で、門真市には権限がないが、市民の立場に立って市とし
ても寝屋川水系と「協力」して(これをつついて、ということ)早く撤去できるように
する、ということだったし、実際現場の車両には<03年10月8日撮影>写真にあるように、
「10月16日までに撤去しないと処分する」との公告(10/2付)が貼られていたので、戸
田としても安心していた。↓↓↓
        10/2付 <公 告>
    この自動車の所有者は、至急撤去して下さい。
   10月16日までに撤去されない場合は、不要品として処分します。
       平成15年10月2日 大阪府寝屋川水系改修工営所長  
   連絡先 大阪府寝屋川水系改修工営所 維持管理課管理グループ
       電話 06-6962-7661
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
 と、ところが!10/16をもってとっくに撤去されたと思っていたのに、11月になって
もまだそのまま放置されており、先日現場を見たところ、11月17日付で「移動されない
場合は、撤去することがあります。」というぬる〜い「勧告」が貼られているだけだっ
たのだ。
     11/17付 <勧 告>
    ここは、河川敷地内であり、自動車の駐車はできません。歩行者の通行の妨
   げになるなど、周辺住民の方々の迷惑となっていますので、至急、車を移動さ
   せて下さい。
    移動されない場合は、撤去することがあります。
                         平成15年11月17日
         大阪府寝屋川水系改修工営所 維持管理課管理グループ
         電話 06-6962-7661
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆おいおい、「10/16までに撤去されない場合は不要品として処分」するんじゃなかっ
 たんかい!それが普通の違法駐車車両と同じ文面で「(移動しないと)撤去すること
 があります」とはどういうこと?? 何をチンタラしているの?
 現場の車両の荒らされ具合は窓ガラスが割られてゴミを入れられるなど、一段とひ
 どくなっているのに、寝屋川水系は放置しっ放しでだ。
 あんまりひどいんで、寝屋川水系維持管理課管理グループ06-6962-7661に電話し
 て抗議したら、各車両ごとに色々事情がありまして・・・今担当のものが不在で詳
 しいことは分からないので・・・、と全く緊張感なし!
 (11/19段階の現場写真を今週中にHPアップするのでお楽しみに)
●だいたい、管理責任者がしっかりしていないから、こういう不法放置で門真市に迷
 惑がかかっているのだ。(一番悪いのは放置実行犯だが)
  だから「寝屋川水系」は門真市に対して「管理不手際で誠に申し訳ありません!
 全力で解決します!」と誠意を持って謝って解決に汗を流さなければならない立場
 であり、そうする義務があるのに、「寝屋川水系」のお役人達の行為からは、全然そ
 んな様子が感じられない。このお役人達は自分たちの立場と責任を全く勘違いをして
 いるのではないかい?
▲「寝屋川水系維持管理課管理グループ」よ、いつまでもチンタラしていないで、あ
 んたらの管理不手際で門真市住民に迷惑をかけている不法投棄車両をさっさと片づ
 けなさい。
 「10/16までに撤去されない場合は不要品として処分」する、と10月2日段階で
 宣告しているのだからさっさと片づけてくれ。このことを強く強く要求しておく。

◆門真市は公用自転車を94台も雨ざらし保管!これではイカンだろう

日時: 2003/11/20 18:09:01
名前: 戸田

 市役所建物周辺の自転車問題については、戸田が取り上げることで旧来の乱雑さはす
っかりなくなり、来庁者用の屋根付き自転車置き場スペースが余裕を持って確保できま
した。(詳しくは下記の特集を↓↓)
 ・衝撃写真満載( !?)市役所の自転車問題に大きな変化 
   http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/8/jitensya/index.htm
 次の解決課題は、戸田が以前から言っていることですが、「そもそも屋根付き自転車
置き場が少なすぎて、数多くの公用自転車と職員通勤自転車が雨ざらしを強いられてい
る」ことです。
 そこで、本日11/20午後2時半ころに、市役所建物周辺と教育委員会建物周辺の「雨ざ
らし」(状態)自転車の状況をカウントして調べてみました。
 昨日は夜雨が少し残り、本日も雨が降りそうな感じの曇り空なので、職員通勤(私物)
自転車としては、晴れの日よりも少ないと思います。
 「雨ざらし(状態)自転車」の定義として、「屋根のない所に置かれている自転車」の
台数を数えました。
    <市役所建物周辺の「雨ざらし(状態)自転車」台数>
@本館(1階に児童課や生活保護課のある建物)周辺;
 北東側(銀行の現金支払機のある並び);公用自転車12台:職員通勤自転車54台
 北西側(労金の現金支払機のある側) ;公用自転車 5台:職員通勤自転車18台 

@別館(1階に住民票や国保の係がある建物)周辺;
 南側(第2駐車場側の並び);公用自転車45台:職員通勤自転車56台
 北側          ;公用自転車16台:職員通勤自転車26台 
 東側          ;公用自転車10台:職員通勤自転車なし
  (*東側公用車は建物ひさしで少しはカバーされているが
    基本的には「雨ざらし(状態)」である。また廃棄処分対象自転車24台あり。)
@以上のことから、市役所回り全体では、
   本館回り小計;公用自転車17台:職員通勤自転車72台
   別館回り小計;公用自転車71台:職員通勤自転車82台
      合計:公用自転車88台:職員通勤自転車154台が、「雨ざらし(状態)」!
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   <教育委員会建物周辺の「雨ざらし(状態)自転車」台数>
        公用自転車6台:職員通勤自転車34台
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これを合計すると、
 合計:公用自転車94台:職員通勤自転車188台が、「雨ざらし(状態)」!

●いうまでもなく、公用自転車は税金で購入された市の財産である。これを門真市は、
 市役所・教育委員会建物周辺で、台数に見合った屋根付き自転車置き場を作らない
 できたために、少なくとも94台分も(カウントした時に出払っていた自転車もある
 はずだから)毎日屋根のない所にしか置けない状態しており、雨の日は全くの雨ざ
 らし状態である。公用財産の管理として、こんなズサンなことで良いのか?
  自転車の老朽化を早めて、結果として耐久年数を落とし、美しさを早く損なってし
 まうということは、その分税金の浪費をしてきたということである。
◆だから、市は工夫をして、小規模な屋根付き自転車置き場を建物周辺のあちこちに
 早急に設置するべきである。市のまじめな取り組みを求める。

怒れ職員!職員通勤自転車188台に雨ざらし強制なんて酷い話だ

日時: 2003/11/20 18:31:41
名前: 戸田

 上記の調査で明らかになったのは、市役所・教育委員会建物周辺で188台もの職員通
勤自転車が「雨ざらし(状態)」を強制されているということだ。
 これはイカンだろう。従業員の通勤自転車に屋根付きの置き場を作ってあげるなんて
いうのは、雇い主側が当然やっておくべき事である。雨ざらしの状態で放置する会社な
んかそんなにないはずだ。まして市役所は「従業員1000人以上の大企業」ではないか。
 自転車置き場くらいをケチるようなみっともないことはするべきでない。
 その気になれば、屋根付き自転車置き場なんていくらでも設置できる。
 大規模なものではなく、簡易的で小規模なものを建物横とか木立の間とかに分散し
て作れば、ちゃんと公用自転車と職員通勤用自転車全てを納めることは完全に可能な
のだ。たいした予算もかからない。
 設備設計に詳しい職員がチャチャッと現場調査して、図面を書いて見積もりしてみ
ればいいのである。こんなことは職員がちょっと協力しあえばすぐできる。
 誰だって自分の私物自転車が雨ざらしで置かれるのはイヤだろう。通勤に使っている
私物自転車を屋根付き自転車置き場に置かせるくらいのことは、労働者として当然過ぎ
るささやかな要求でしかない。
 今は来庁者の自転車と公用自転車・職員通勤自転車の置き場区別がハッキリしたし、
長年放置されていた所有者不明自転車もなくなって、「正味の台数」がハッキリ読める
ようになった。
 今こそ、具体的数字と設計見積もりを上げて、市当局に屋根付き自転車置き場を作ら
せるように求める時である。「自らの権利は自らの闘いで勝ち取る」のが基本だから、
職員通勤用自転車の屋根付き置き場について、ぜひ頑張っていって欲しい。

Re: URLの変更をお願いに

日時: 2003/11/20 19:07:42
名前: かどまデイズ

修正の件、ありがとうございます。HPは、今のやつをベースに変えて行くつもりです。

説明不足ですみません。
「悪口」の件は、隣りの掲示板のことです。読み進むうちに、気分が悪くなってしまって。

事務所Webの件ですが、所長とは面識がありませんので、悪口とはつながりません。
IT関連の技術的なことで言えば、?ですが。

戸田さんが市民ネットワークを作りたいんだろうなというのは、分かるんですが。
HPひとつにしても、市民にオープンにして人を集めたいなら、センスも必要です。
見に来た人を、追い返してどうするんだって感じ。

ふと、自分がこのHPを「市民の居心地が良いようにリニューアルして」と発注を受けた
ら
と考えると、「うーん。今のままの方が気持ち悪いから、面白いよなぁ」です。
事務所Webにしても、「ゲッ!何これ、サイテーじゃん」って方がインパクトがあるし、
市民から愛される戸田さんより、「避けて通ろうぜ」って言われる方が絶対面白いよなぁ。
すみません。よくよく考えると、僕が全面的に間違っていました。

実際に受注したら、「危険人物」というイメージを損なわないようにして、
市民の共感できる部分を掘り起こし、メジャーなイメージ付けをする感じになるのかな。

メルマガ読了

日時: 2003/11/21 0:42:17
名前: 大阪・中山

戸田氏の趣味満載のメルマガを今、読み終わりました。
「ゲバラ路線からフルシチョフ路線への転落」というサブタイトルがついた映画評ですが、
はじめ「何をとんちんかんな」と思いましたが、全文読んだら、それなりに納得しました。
うまい命名です。

趣味が違い、映画を見に行く気はしませんが、テレビ上映を期待します。戸田氏の映画評
の視点で見れば、戦後の革命史を見る思いでしょう。

同じくメルマガ読了

日時: 2003/11/21 8:40:57
名前: 岸和田町民

> 戸田氏の趣味満載のメルマガを今、読み終わりました。
当然、そう来るんだろうなと思いました。
2、の中ごろから、「どうするねん」の流れでしたので
結末に無理があるとは十分予想の範囲でした。

1、のCGの新鮮な驚き。マトリックスはこれだけに
しておきましょう。思想的な確認のために映画館へ行くのは
やんぺにします。

仮設屋根でいいじゃないですか・・

日時: 2003/11/21 8:57:48
名前: 岸和田町民

>  設備設計に詳しい職員がチャチャッと現場調査して、図面を書いて見積もりしてみ
> ればいいのである。こんなことは職員がちょっと協力しあえばすぐできる。

自転車置き場が設備に該当するかどうかは、疑問だけど、サンヨー跡地に移転すれば立派
な自転車置き場が出来るなどとは考えずに(!)仮設で良いから、トタンの屋根だけでよ
いから、屋根をかける予算をどこかから捻出してくるべきです。
仮設屋根で、いいじゃないですか、工事現場の仮設の仕様で。早急にやってくださいよ・
・・

ねずみバスターズご意見ありがとう!

日時: 2003/11/25 9:58:52
名前: たの講師

ねずみバスターズ!
たくさんのアイデアありがとうございました。

引き続きアイデア募集しておりますので
メールやFAXで結構ですんでよろしくお願いします。
(FAXは名前を忘れないで下さいね!)

添付で色々資料いただいておりますので
ぼちぼちねずみバスターズにアップしてまいります。

話題はかわりますが、禁煙空間について
どうしても?ふに落ちない対応をされたお店が
昨夜、門真市内にありましたので興味がある皆さんは一度HPを覗いて下さい。
対応されたのが、取締役○○部長ですから・・・・・

できれば!サービス・接客業の方は是非HPを覗いてもらいたいものです。

(戸田事務所Webの門真サランにリンクしています。)
http://hige_toda.infoseek.livedoor.net/kadoyu.shtml

スーパー銭湯 門の湯の対応の感想

日時: 2003/11/25 17:16:26
名前: アパレル

ホームページ拝見しました。

私も接客業をいたしておりますが、

いかなる状況でも、お客様には、

「申し訳ございません」が

基本ではないかと思いました。

スーパー銭湯 門の湯の対応の感想

日時: 2003/11/25 18:57:21
名前: 家に風呂がない

ICレコーダーでやり取りを録音されているようですので
ほぼホームページの内容は事実だと思いますが、最近禁煙スペースで
たばこを吸われている方をお店の方が見て見ぬふりという場面は、私も経験があります。

明らかに故意で吸っておられる客もいるようですが、
ついうっかり吸っているお客様に注意するのも店側としては
勇気がいるとは思いますが、注意すべきではとおもいます。

門の湯の部長の対応は、ちょっと驚きですね!
あれでは従業員の教育もかなり疑問です。

高等裁判所・抗告勝ちました

日時: 2003/11/25 22:25:10
名前: みつしろ

ご無沙汰ーみつしろ@市民オンブズ大東です

この内容は明日、26日の『朝日新聞』に掲載させると
思いますが、他紙にも載っていたら、教えてくださいませ。

役所の職員に支払っている自動車通勤手当が払いすぎてるので、
市に返すよう住民訴訟をしていますが、大阪地裁の山田知司裁判長が
職員の名前を明らかにせよといって聞きませんでした。
原告の僕は、名前を明らかにする必要がないと説明と主張してました。

地裁の出した結論が、原告が裁判長の命令をを聞かないというので、
住民訴訟の「却下」でしたので、高等裁判所に抗告していました。

三か月半もなかなか高裁の決定が出ませんでしたが、
11月21日付決定が出され、今日の夕方に封書で受け取りました。

裁判所改革、完全勝利です。
裁判長の言い分より、一市民の言い分の方が正しかった。

といっても、住民訴訟はふりだしに戻っただけです。(*_*)
ダイスを転がせーー。。

 以下、決定のさわりだけです。
またOCRして、出しますね。
--------------------------------------------------
平成15年(行ス)第12号 訴状却下命令に対する抗告事件
(本案:大阪地方裁判所平成15年(行ウ)第41号損害賠償請求事件)

決 定

大阪府大東市泉町2丁目7番18号
抗 告 人(本案原告)  光城 敏雄

大阪府大東市谷川1丁目1番1号
相 手 方(本案被告)  大東市長

主 文
1 本案の受訴裁判所の裁判長が平成15年8月1日付けでした本案の
訴状の却下命令を取り消す。
2 抗告費用は国庫の負担とする。
            
理 由
第1 事案の枕要
1 抗告人は,平成15年5月12日,大阪地方裁判所に対し,大東市長を被告と
する地方自治法242条の2第1項4号所定の住民訴訟の訴状(以下「本件訴状」という。)を
提出した。
2 抗告人は,平成15年5月23日,受訴裁判所に対し,「補正催促につきましての
報告ならびに,請求の趣旨の変更申立書」と題する書面(以下「本件変更申立書」と
いう。)を提出した。本件変更申立書
に記載された請求の趣旨は下記のとおりである。

  記
大東市長は,違法に自動車通勤手当を受け取った職員に対し,金74万3900円及び
これに対する平成14年3月1日から完済まで年5分の割合による金員を大東市に
支払うよう求める損害賠償請求をせよ。

------------------------------------------------------------------
以下、A4にして6ページ分が続きます。
------------------------------------------------------------------

==みつしろ==
http://www.asahi-net.or.jp/~se5t-mtsr/

Re: スーパー銭湯 門の湯の対応の感想

日時: 2003/11/26 4:38:50
名前: おおい

元門真市に住んでおりました。
現在も営業で門真市・古川橋によく行きます。

私も門の湯には3回程、来店しました。
私もある事があり、今後は絶対に来店はないかと思います。
(煙草ではありませんが、私も今回とほぼ似た出来事(対応)で不愉快さを)
責任者部長がこのような対応しかできないようでは!疑問を感じます。

私は喫煙家ですが、禁煙スペースでの煙草はもちろんの事
喫煙スペースと禁煙スペースでの境界に席を案内された場合等は
極力、煙草の本数を減らすようにしています。

また、店(店内の状況)によっては店員さんにお願いして
テーブルの移動をしたりします。

古川橋のダイエーのエスカレーター横の休憩ベンチが
来月1日から禁煙になるみたいですね。正直、ショックです。
買い物嫌いな私が家族の為、仕方がなくついて来て、くつろげるオアシスだったのに!
まぁ!事前に貼り紙で予告をするなんて、ダイエーさんも変わりましたね。

私は、これが喫煙家と禁煙家の共生させる意味でいい貼り紙だと思うのですが?

御意!!

日時: 2003/11/26 8:57:57
名前: 岸和田町民

第一事案。
開放中ぐらい、印字しろよ(手書きでしたね)と思っていましたが、くさびがあったとは
気づきませんでした。確かに、換気のために開けてあるのかどうか意味不明でしたね。安
全確保の点から言えば、レッドコーンを置くなりするべきなんですが、本来的に言えば、
開放する必要なくても換気できる容量を確保するべきで、風量不足の設計ミスだと感じま
す。ま、大したモンダイで無いですけれど。

第二事案
禁煙の区分が不明確であります。健康増進法の趣旨からしても、分煙できているとはいえ
ないので厳密には法律違反。喫煙室の設置か、効果的な集塵機の配置が無ければ、屋内で
の喫煙は本当は無理な構造です。ついたて立てるとか、座敷は禁煙にするとか、考えられ
る策はありますが、換気の構造からして、2階を喫煙にするしか解決無いかもしれません。

さて、接客対応は、ま、失格でしょうが、最初から「返金しろ」って客への対応は、ゲリ
ラか突発的事案へのマニュアルになかったのでしょう。取締役さんの対応も、難点があろ
うかと思いますが、最初に、「注意しろ」との進言あるべきではなかったかと思います。
(戦法なんでしょうが、少し大人気ないような気もします)

で、店側はどうするんでしょう?ここからが見ものなんですが・・・・
菓子折り持って謝りに来るのか?金銭解決か?無視か?

ちょっと、門の湯には荷の重い相手を抱えたなと・・・率直な感想。

私も、禁煙ですが、タバコの臭いが付くのに其処まで神経質ではありません。
続報期待します。ここで書いてもいいの?   そうか、市民の苦情問題だしな・・

Re: 高等裁判所・抗告勝ちました

日時: 2003/11/26 10:26:28
名前: みつしろ

みつしろ@市民オンブズ大東です

今朝、駅前で『讀賣新聞』にも載っていたと
教えてもらいました。

もう、ありませんかー。(^。^) 

> この内容は明日、26日の『朝日新聞』に掲載させると
> 思いますが、他紙にも載っていたら、教えてくださいませ。

 ==みつしろ==
 http://www.asahi-net.or.jp/~se5t-mtsr/

岸和田町民さんにほぼ同感!!

日時: 2003/11/26 17:58:46
名前: 戸田

 まず、最初に私は風呂は好きです。日本が世界に誇れる素晴らしい文化だと思います。
ただ、夏場以外では、毎日必ず入るというのは苦手です。
 町のお風呂屋さんにはぜひ頑張って欲しい。貴重な日本文化の担い手ですから。いくら
機械化されたとは言え、風呂屋さんの労働は家族丸ごとで大変なので、一度廃業してしま
うと2度と風呂屋さんは復活しないのが通例です。
 「門真の良い所」の1つが「銭湯がまだ多く残っている」ことだと思うので、市からの
補助金をもっと多くしてあげるべきだと、戸田は考えています。

> 第一事案。
> 開放中ぐらい、印字しろよ(手書きでしたね)と思っていましたが、くさびがあったと
> は気づきませんでした。確かに、換気のために開けてあるのかどうか意味不明でしたね。
> 安全確保の点から言えば、レッドコーンを置くなりするべきなんですが、本来的に言え
> ば、開放する必要なくても換気できる容量を確保するべきで、風量不足の設計ミスだと
> 感じます。ま、大したモンダイで無いですけれど。

たのさんに聞いて、初めてスーパー銭湯と知りました。
たのさん曰く、楽しそう場所らしいのですが、今ひとつ興味が湧かない。
岸和田町民さんの上記の指摘は、たのさんも設計ミスと話しておられました。
風呂屋から帰ってきて、速攻に私が通信を作っている隣でホームページを
ホントぼやきながら徹夜して作っておられましたから。

ところで、ICレコーダーというものは凄いですね!
あんな小さなボディであれだけの会話が録音できるのですから!
議会の議事録のように一言一句ホームページにアップしたら、
ちょっと、門の湯さんは苦しいなぁ!(接客サービスに大きな疑問が)

たのさんもサーバー設置後、フロント係から取締役までの一連のやり取りを公開すると熱
くなっておられるので、今後の展開を見守ります。


> 第二事案
> 禁煙の区分が不明確であります。健康増進法の趣旨からしても、分煙できているとはい
> えないので厳密には法律違反。喫煙室の設置か、効果的な集塵機の配置が無ければ、屋
> 内での喫煙は本当は無理な構造です。ついたて立てるとか、座敷は禁煙にするとか、考
> えられる策はありますが、換気の構造からして、2階を喫煙にするしか解決無いかもし
> れません。
> 
> さて、接客対応は、ま、失格でしょうが、最初から「返金しろ」って客への対応は、ゲ
> リラか突発的事案へのマニュアルになかったのでしょう。取締役さんの対応も、難点が
> あろうかと思いますが、最初に、「注意しろ」との進言あるべきではなかったかと思い
> ます。(戦法なんでしょうが、少し大人気ないような気もします)

私がレコーダーを聞いた感じでは、「返金しろ」の前に「注意せな」という会話がありま
した。(やり取りが完全にアップされていないため、言葉足らずなホームページの状態で
すね。改善の余地あり)

> で、店側はどうするんでしょう?ここからが見ものなんですが・・・・
> 菓子折り持って謝りに来るのか?金銭解決か?無視か?
> 
> ちょっと、門の湯には荷の重い相手を抱えたなと・・・率直な感想。
> 
> 私も、禁煙ですが、タバコの臭いが付くのに其処まで神経質ではありません。
> 続報期待します。ここで書いてもいいの?   そうか、市民の苦情問題だしな・・


改めて、たのさんもサーバー設置後、フロント係から取締役までの一連のやり取りを公開
すると熱くなっておられるので、今後の展開を見守ります。

ヒゲ戸田通信16号完成

日時: 2003/11/26 19:00:25
名前: スタッフ

ヒゲ戸田通信16号が完成しました。

今回、事務局長の指示により、
戸田ひさよし事務所Webにいち早くアップさせていただきました。

本格的配布は11月30日から(3万枚)

お楽しみに!

年末にはPDF化も検討中です。

追伸

日時: 2003/11/26 19:16:57
名前: スタッフ

> ヒゲ戸田通信16号が完成しました。
> 
> 今回、事務局長の指示により、
> 戸田ひさよし事務所Webにいち早くアップさせていただきました。
> 
> 本格的配布は11月30日から(3万枚)
> 
> お楽しみに!
> 
> 年末にはPDF化も検討中です。

面倒くさがり家の皆さまの為に

http://hige_toda.infoseek.livedoor.net

門の湯 問題!

日時: 2003/11/26 19:41:03
名前: じとうの孫

お久しぶりです。

題名の門の湯 問題!は、ちょっと重たかったでしょうか。
3日経過していましたので新規書き込みにしました。

たの講師さんからその後の書き込みやHPの更新がないので
門の湯側の対応がわかりませんが、岸和田町民さんや戸田さんの指摘のとおり

たの講師さんも今後来店しないとは言っていないし、
とりあえず、接客業として謝罪が無難ではないかと思います。

このままですとYahooやGoogleなどで、「門の湯」をキーワードに検索すると
戸田さんのホームページのアクセスからしても、検索結果上位で登場するのも時間の問題
でしょう。

プラスかマイナス要因に動くか現在のところはわかりませんが
やはり謝罪が無難な方法ではないかな?

8ヶ月ぶりに正規のヒゲ-戸田通信完成!ヘトヘトですが

日時: 2003/11/26 19:50:04
名前: 戸田

 劇的なトップ当選以来、選挙報告や6月議会と同時並行的に「ストップ!民族暴力」
の準備と結成大会や宣伝交流活動、その後には情報隠し国賠訴訟の7/14地裁判決への
批判・分析と高裁への控訴及び公益法人に的を絞った第2弾提訴で書面作りに追われ、
あれやこれやしているうちに、「合併粉砕の最大のチャンス=守口市長選挙」闘争に突
入、猪名川町や東大阪の選挙応援と9月議会を抱え持ち、2つの国賠訴訟の文書のさ
らなる作成に四苦八苦しながらのあれこれの調査や傍聴、市民相談等々で、ヒゲ-戸田
通信の作成が先送りになること久しかったのですが、とうとう、ようやく、冬のボー
ナスカンパ要請時期を逃してなるか、合併阻止決戦への取り組み=「合併反対!門真
市民の会」結成呼びかけをこれ以上遅らせてなるか、の切迫性を持って、ヒゲ-戸田通
信16号原稿を「必死でモタモタ」しながら作成し、印刷屋さんに出すことができま
した。
 久しぶりに藤田町のふじや食堂でゆっくり飯を食べて一服した後には、これも遅れ
ていた「03年サンタケーキ」ビラと「カンパ要請ビラ」も作成し、後は通信16号が
印刷できてきたら封筒に入れていけばいいだけになりました。ヤレヤレ。
 今回の16号の目玉は「12/14合併反対!門真市民の会;結成相談会」実施の宣言で
す。これに「アッと驚く情報」がいくつか追加されてますので、乞うご期待!
 それにしてもたの講師、「印刷前のスミ塗りアップ」とは、よくこんなことを思いつ
くものです。特に職員サイドや公明党などの議員サイドの人達にとっては、一段と興
味が湧いてきて夜も寝られないくらいかもしれません。
 もちろん12月議会もバシバシ行きまっせ! 
 いやいや、11/28臨時議会でも戸田の弁論はバシバシさえ渡ります!ぜひ傍聴を!

光城さんの勝利おめでとう!新聞記事こちらでも集めます

日時: 2003/11/26 19:59:02
名前: 戸田

 またまた裁判勝利のオンブズ光城!スゴイです。
 戸田の方でも明日、議会事務局に行ってその記事の載った新聞をコピーしておきます。
 こういう人物に来年4月の大東市議選ではぜひ市議に当選して欲しい!
 門真の戸田、守口の三浦、大東の光城、この3市3市議が協力したら各市での税金浪
費や情報隠しの退治はかなり進むでしょう。

あの海洋堂の館長からもらったサイン!など「門真のエエとこエエ話」新ネタが

日時: 2003/11/26 20:34:27
名前: 戸田

 掲示板直行ばっかりで、せっかくのHP新情報に気がついていない人も多いかもしれ
ません。戸田HPは随所に新情報の更新がされています。
「12の窓」の中にある「門真のエエとこエエ話」もそのひとつ。
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/index-09.htm
<★「海洋堂物語」(宮脇 修さん著)をご紹介します。>
 では、今をときめく超企業=海洋堂の宮脇館長の著作に戸田がいただいたサインも公
開しています。「七十五才は夢見る小僧」だなんて、洒落てるでしょ。
 海洋堂館長には戸田が模型フィギュアファンとして手紙を出して、10/5(月)に会って
いただき、忙しい中40分以上も懇談してもらいました。その時戸田が持参した宮脇館長
の著作にしていただいたのが、このサインです。
 偶然に門真に本社を構えてくれた海洋堂。本社の建て替えと聞いて、門真から転出す
るのではと心配してましたが、同じ敷地への新設なので安心しました。
 館長の年来の夢である「ホビー館」も門真市内に作る方向で検討中とのことで、これ
もメチャ嬉しい話である。門真市への来訪者の飛躍的増大と雇用の拡大、門真の青少年
へは夢と自信のプレゼントとなること間違いなしである。

<★NHK教育テレビ「きらっといきる」に第五中学の溝上佳孝教諭が出演します>
 では、11月29日(土)18:00〜18:30(教育・全国)と再放送年12月1日(月) 5:30〜 
6:00(教育・全国)をぜひ見て欲しい。録画もしておいて欲しい。

<★五中校区の皆様へ「五中校区教育協議会」の標語募集について>
 では、掲示板ご覧のみなさんも、ぜひ標語を寄せて欲しい。11月末日締め切りだそ
うだ。

 近日中にまた新ネタをアップしていくので今後ともお楽しみに!また「こんないい話
ありまっせ!」という情報も自薦他薦を問わず寄せて欲しい。

海洋堂新本社はあの「大魔神」も展示で12月初中旬完成だ!

日時: 2003/11/26 20:56:02
名前: 戸田

 門真警察署横の公園からもそびえて見える海洋堂新本社は、玄関吹き抜けの所にあ
の映画「大魔神」で活躍した設定通りの高さ5mの「本物の大魔神」がスックと立ち、
様々な展示品が館内に据え付けられるという、フィギュアファン・海洋堂ファンにと
ってはまさに「夢の殿堂」だ。
 ただ、あくまでも会社の本社機能優先なので、日常的に見学者受け入れをするもの
ではない、ということなのでいつでも自由に見せてもらえるものではないようだ。限
られた人数、と機会設定を逃さず見せてもらうようにしなければ、と戸田としては虎
視眈々である。
 10月に館長と話をした時に戸田がお願い・提起したことは、小中学生を中心に門真
の人達の見学コースおよび市外からの見学コースとしての受け入れや、門真での雇用
や研修の受け入れ、館長や専務の講演やルミエールホールなどでの「海洋堂作品展示
会」の開催などだった。
 見学コース設定については、新本社というよりも近々「ホビー館」ができれば十二
分に素晴らしいものになるだろう。狭い門真だけども、ぜひぜひ門真市内に建設して
欲しい。この経済効果・税収効果はスゴイものになる!まさに「海洋堂は門真発展の
起爆剤」なのだ。
 まずは12月初中旬完成予定の新本社の中を見てみたい!

戸田から海洋堂へのファンレター(上)

日時: 2003/11/26 21:05:21
名前: 戸田

 戸田が10/4に海洋堂の皆様宛てに送った「ファンレター」を2回に分けて紹介します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  宮脇館長と海洋堂の皆様へのファンレター
                2003年10月4日 門真市在住 戸田ひさよし
                              (門真市市議会議員)

 先日は突然に館長のサインをお願いに上がり失礼いたしました。前回(これも突然で
したが)お邪魔させていただいた折りに本社内の展示場を見せていただきましたが、一
昨日は大阪市内での用事の後に日本橋のお店も訪ね、専務の本も買わせていただいて、
またひとつ海洋堂への思いを深めることができました。
 とは言え、館長や専務に当方の思いをお伝えすることがまだなかったので、これまた
突然ではありますが、この紙面を借りて当方の気持ちや考えを、以下の2項目に分けて
お伝えさせていただく次第です。お読みになっていただければ幸いです。
1;私にとってのモケイおよび海洋堂
2;門真市という土地と海洋堂について私が思うこと
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1;私にとってのモケイおよび海洋堂

 1956年(昭和31年)に秋田県の教員夫婦の2人兄弟の長男として生まれた私は、小学
低学年のころから「プラモデル」が大好きな少年でした。今から思えば不思議なほどに、
あの頃は戦争の傷跡や戦争への嫌悪意識が強かった一方で、戦争漫画や戦記物がふんだ
んにありましたね。
 私も模型好き少年の例にもれず、飛行機・戦車・軍艦などから入り、自動車、ロボッ
ト、SFもの、お城、カブト等々、いろんなプラモデルを作って遊びました。
(少年雑誌の組み立て付録や、ゴム飛行機、学研雑誌の付録など、あの頃は子どもの手
で組み立てる遊びがいっぱいありました。)
 小学校高学年だったか、中学校に入ってからだったかになって、タミヤの戦車の素晴
らしさを知り(カチッと組み立てられるところと説明書の丁寧さが特に好きでした)、
「塗装する」ということや、ジオラマ的に模型の写真を撮ることも知るようになりまし
た。
 まあどこにでもある「模型少年」のパターンなんですが、ただ「同好の士」はいなく
て、私1人でタミヤニュースなんかを見ながら、高校卒業まで模型作りを続けていました。
私の最後の「作品」はタミヤの「CB750」と1/25(?)のタイガーT型戦車の自作カッ
トモデルでした。日本で初めての樹脂製キャタピラを1個1個連結していったことを懐か
しく思い出します。

 そんな私も阪大鴻池寮という学生寮生活に入って全く新しい生活・活動をする中で、
自然に模型作りからは離れ(バイクが好きになって、分解整備ができるくらいにはなり
ましたが)、社会人になって1度だけプラモ作りに手を出したものの、塗料や道具を買
いそろえるゆとりも作品を置く場所も取れないし、何よりも「活動家」としての生活の
中ではじっくり製作・塗装する時間が全く取れないことから、片手間の趣味であっても
モデラー復帰を断念せざるを得ませんでした。
 非常に多くの「元模型少年」と同様に、私もまた模型作りに対して少年時代のような
集中力や根気が発揮できなくなった1人だったとも言えるでしょう。
 
 そんな中で、2年ほど前だったでしょうか、バンダイの「キカイダー・バイク」フィ
ギュアを見て、そのバイクの「ブレードランナー的デフォルメ」と塗装の素晴らしさ、
ずっしりとした重量感に圧倒されて慌てて買い求めたのが、私がフィギュア世界に目を
向けるきっかけになりました。
 それからはバイクフィギュアを求めるようになったのですが、品数が圧倒的に少なくて
欲求不満とあきらめが続いていましたが、そこへ飛び込んできたのが海洋堂の「ワールド
タンク ミュージアム」(WTM)でした。
 それまでもニュースとして「チョコエッグフィギュア」のことは知っていて、海洋堂
が門真にあることも知って興味は持っていましたが(別紙のように、戸田HP「門真の
ちょっとエエ話」にも取り上げました)、この1/144のWTMは超弩級の衝撃、「涙チョ
チョ切れる」(表現が旧いですけど)ほどの感動でした。
 「元模型少年」にとって、その感動の根元は「今まで考えもしなかった極小サイズ模
型で破格の精巧さ」と、それに対する(並の人間にとっては)「自分ではとてもできな
いほどの塗装の見事さ」というところにあったと思います。
 一言でいうならば、世の凡人モデラー全てをして「恐れ入りやした!」、と思わず膝
を折らせ、達者モデラーをも唸らせる高品質の塗装済み模型が、大量生産品として、し
かも「たったの250円で!」販売されたことによる衝撃が、WTMによってもたらされ
ました。
 現役・退役の「プラモデルファン」(特に兵器模型ファン)をフィギュア世界に大量
に引っ張り込んで、「足抜け」できなくさせてしまったのがWTMだった、とも言える
でしょう。

 私もまた、モデラーとしての挫折を自覚して、フィギュアの芸術的完成度にひれ伏して
「足抜け」できなくなったひとりです。おかげで私の事務所の奥の仮眠室の本棚の3段が
大小各種のフィギュアで一杯になってしまいました。唯一の救いは、私が戦車とバイク、
その他極く一部ジャンルにしか強い収集欲を感じないことです。(見るのは何でも好きで
すが)
 もしもガンダムとか自動車とか、もっと広いジャンルにも収集欲を持っていたならば、
出費や場所など現実条件との葛藤に今よりもはるかに悩まされていたことでしょう。
                           (続く)

そんなことはないよ!戸田さん!

日時: 2003/11/26 21:06:57
名前: 事務局長

>  それにしてもたの講師、「印刷前のスミ塗りアップ」とは、よくこんなことを思いつ
> くものです。特に職員サイドや公明党などの議員サイドの人達にとっては、一段と興
> 味が湧いてきて夜も寝られないくらいかもしれません。

最近はお布団の中は、ポカポカですから、布団に入れば、すぐ眠りにつけるでしょう!

>  もちろん12月議会もバシバシ行きまっせ! 
>  いやいや、11/28臨時議会でも戸田の弁論はバシバシさえ渡ります!ぜひ傍聴を!

墨塗りは臨時議会に大きく関連しちゃうんですよね!
   私からもぜひ傍聴を!

海洋堂へのファンレター(下)門真市という土地と海洋堂について私が思うこと 

日時: 2003/11/26 21:11:55
名前: 戸田

2;門真市という土地と海洋堂について私が思うこと 

 門真市の住民であり市議会議員でもある私にとって最大の気がかりは、海洋堂がずっ
と門真にいてくれるかどうか、ということでした。ですから館長の本で「10月に本社ビ
ルを建設」という一文を読んだ時に、その本社が門真なのかどうか心配になって今の本
社を見に行って、同じ敷地に建設中であることを知ってようやく安心できたほどです。
 私がそういう心配をしてきたのは、館長にとっても海洋堂にとっても、本社を門真市
に置き続ける必然性や必要性がほとんど皆無ではないかと思われることと、一方で門真
市の行政や「経済人」、地元住民の側でも、海洋堂の凄さを全然理解できず、関心を寄
せる人が少なく、これほどの超一流企業が門真市にいてくれていることの有り難みや、
今後の地域発展を展望した時の「海洋堂パワー」の可能性を感じている人があまりにも
少ないように思えるからです。
 私は気質としては「風来坊」の部分を持っていて、定住志向型人間ではないと思います
が、一方でその時々に住んでいる所で人と人とのつき合いを大事にするし、目についた
問題があればできるだけそれを改善させるように努力もします。
 たまたまの縁で92年から門真に住むようになり、99年から市議をやるようになりました
が、その中で「わが町門真」を良くしていきたいという気持ちを強く持ってきました。
 「4キロ四方に満たない灰色の街・門真」には確かにしんどい所、ダメな所、改善し
なければいけない所が沢山あります。住民の意識レベルが低いのも事実だと思います。
 私は議員としてそれを絶えず指摘していますが、でもそれだけじゃなく、本当に門真
を良くしていくためには、「門真の良いところ」、「誇りに思えるところ」に光を当て
て、市民がそれを自覚して胸を張っていくようになっていくことが絶対に必要だと考え
てきました。
 「誇りを持った人間」であればこそ、悪い点や欠点を指摘されたら「なにくそ!」と
いう意気込みを持って改善に取り組めるのだと思います。「誇りを持てていない人」に
対しては、いくら問題を指摘しても「どうせだめなんだ」という卑屈か「ヌカに釘」の
無関心を増幅させるだけだろうと思います。
 
 また経済状況からしても、門真の地理的条件からしても、何かの大企業が門真にやっ
てきてそのオコボレで地域経済が活性化することなど、これからもうあり得ないのは明
白ですから、法人・個人の市民税が減少の一途たどり生活保護費が増大し続けている門
真を立て直すのには、「元気な新興(中小)企業やNPO」と「元気な市民」を増大さ
せていくことに活路を拓くしか方策はないし、それこそが健全なやり方だと思います。
  (門真守口の合併というのは両市のこれまでの経営責任を誤魔化し、相変わらずの
  「大きいことはいい事だ」式の発想で「合併という巨大な税金浪費事業」に逃げ込
   んで問題解決の先送りと困難化をもたらすもの、と私は思うので断固反対です。)
 4キロ四方の狭い門真で、13万人超という人口のマンパワーだけはあります。
 問題は、そのマンパワーの少なからぬ部分が磨かれていなくて、無知や無気力、低学力
・低資格、無方向に漂うままだったり、生活の荒波に翻弄されるがままになっていること
だろうと思います。
 しかし何かのきっかけやサポートがあれば、活躍の舞台が用意されれば、この「ハン
グリーな土地」からいろんな人材が輩出されていくはずだし、そうした人材によって気
鋭の企業やNPOが誕生していくことに期待しています。

 こういったいろんなことを考えますと、海洋堂という存在は、
@門真の住民に誇りを持たせる存在であり、とりわけ子ども達に夢と希望を与える存在
 であること、
A従来の日本企業のスタイルの枠に当てはまらない、型破りで特異な「夢想家職人企業」
 であって、同じスタイルが他でもできるかどうかは別にして、「生き甲斐」・「個人収
 入」・「集団」・「経済活動」というキーワードを結ぶ自由な発想、新しいやり方、
 「(従来の)大人の付き合いを優先させる商売」ではない「新しい商売」を示唆する
 存在であること、
の2点において、ローカルでもグローバルでも大きな意義を持つ存在であると思います。
 しかし、例えば市長や助役ら、他の議員達や「町のお歴々」や一般市民がどれほどそ
う考えているかといえば、「猫に小判」とでも言いますか、甚だ心許ないというのが実
状だと思います。
 いったいに、門真市では地元にある優れた人材や企業を正当に評価したり関心を寄せ
たりすることが少ないのではないか、という気がしてなりません。

 そういう事情で、私としては海洋堂が「もっと良い所」へ引っ越してしまうのではな
いか、とかなり心配していた次第です。
 それがこのたびの新社屋建設で、ずっと門真に本社を置いて下さることが分かって、
ファンとしても議員としても一安心というところですが、これを機会に、以下のような
ことを、厚かましさを顧みず提案させていただきますので、ご検討願えれば幸いです。

(1)門真市の小学生・中学生の見学を受け入れていただけないでしょうか。
  門真の子ども達に大きな喜びと夢を与えられると思います。
      (併せて、大人の見学もぜひお願いします。私もたびたび見たいので。)
(2)門真市のルミエールホールで、海洋堂の展示会を開いていただけないでしょうか。
  門真市民への宣伝のみならず、「海洋堂は門真市に在り!」という、門真市のイメー
  ジアップにとって絶大な効果をもたらすと思います。
(3)地域での講演会が企画された場合に館長や専務に講演していただけないでしょう
  か。門真市内外から大勢の人が聞きに来ると思います。
(4)門真市民の雇用を拡大していただけないでしょうか。
  また、中卒・高卒・フリーターに対する職業訓練の場として力を貸していただけな
  いでしょうか。(職業訓練―海洋堂や関連企業への試験採用―本採用の途)
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 以上、長文に渡り突然の書面を差し上げて失礼いたしましたが、どうか意のある所を
汲んでいただきますようお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。ご読了ありが
とうございました。
                    差出人;戸田ひさよし

Re: 門の湯 問題!

日時: 2003/11/26 21:47:57
名前: たの講師

> 3日経過していましたので新規書き込みにしました。

事務局長という肩書きとして?助かります。ありがとう。
以前、東京南千住から皆さんにお願いしましたように、ちょいマジは冊子化しますので、
きりのいいところで新規書き込みにしていただければ助かります。

> たの講師さんからその後の書き込みやHPの更新がないので
> 門の湯側の対応がわかりませんが、岸和田町民さんや戸田さんの指摘のとおり
 
多くの書き込みやメールなどありがとうございます。
これほど反応があるとは思いませんでした。
メールでは、大半が岸和田町民さん的なご意見がおおいようです。
みなさん?市政より生活に直接関連するような話題の方が興味があるようで?
ねずみバスターズ同様、出来るだけ早急に更新していきたいと考えております。

> たの講師さんも今後来店しないとは言っていないし、
> とりあえず、接客業として謝罪が無難ではないかと思います。

現時点では、特に門の湯側から何の対応がありませんが、
掲示板やメールでいただいたご意見は、門の湯側に伝えていきたいと考えています。

> このままですとYahooやGoogleなどで、「門の湯」をキーワードに検索すると
> 戸田さんのホームページのアクセスからしても、検索結果上位で登場するのも時間の問
> 題でしょう。

確かに検索サイトで今後ヒットする事は間違いないでしょう。

勝利おめでとうございます(@^0^@)/~~

日時: 2003/11/26 22:11:43
名前: 砂川 次郎

光城さんご活躍ですね〜〜(^o^)V

こちらでも各新聞見てみます。

ではでは

http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/

Re: 門の湯 コロッケ問題!

日時: 2003/11/27 9:06:08
名前: 岸和田町民

接客業として問題があることは事実としても、顧客の立場から指摘が上がることは、店と
しては歓迎すべき事です。ヨソの店ではアンケートに答えれば、食事券をくれたりするこ
とも多い世の中です。
私自身は問題提起のひとつとして、かつて、開店早々に申し上げたことがありまして(20
03/5/9 16:13)門真は 北「河内」なんです。攝津の湯は旧:攝津国に所在するのです
からかまいませんが、北河内の「カドノユ」に攝津コロッケがメニューにあるのは、本当
に地元に根ざして商売する気があるかと申し上げておいたのですが、一部のメニューは放
置されたままです。攝津コロッケは今でもあろうかと思います。但馬牛とか、丹波黒豆じ
ゃないんです、攝津コロッケにネームバリューは感じません。早々に「河内コロッケ」に
するか「三ツ島コロッケ」にすべきです(「門真コロッケ」でも良いけど。)

カドノユに代表メールアドレスが無く、責任ある回答は攝津の湯からしますとのことでし
たが、どうも、それっきりのような記憶です(違うかったらゆうてみい、自分のメールに
は実名ぐらい署名しろ)

たかが、酒屋がやってる風呂屋に文句言うことは、「商店を地元が暖かく育ててやろう」、
「真っ当に成長させてやろう」との好意であります。自分たちで気づけば良いものを、気
が付かないから教えてあげることに「当該酒屋や風呂屋は」感謝すべきだと思います。

たかが風呂屋でなく、プロの接客業:公衆衛生に貢献する地元のコミュニティ中核施設に
育てる気があるのなら、市役所や商工会は十分に指導すべきです。そういう気概も無いの
なら放置すれば良いですが、普通の銭湯と違って、地域コミュニティの施設になり得るし、
万一の災害時に重要な拠点になることを理解したうえで、門真市南部都市開発の一環とし
ても門真市は注目するべきであります。>わかってるか、市役所。建築費に補助出してな
いでしょう、民間が100%投資した案件に、助成したか?

また、分煙問題は、環境行政、住民の健康促進の意味合いから、保健所なり、健康福祉セ
ンター、健康増進課は注目すべき課題です。場合によれば、健康増進法違反で立ち入り調
査をするべき事案だと思います。喫煙者を屋外に締め出すことなく、分煙を図り、そのあ
と、究極的には喫煙者を減らしていく事も視野に入れての行政による民間指導の良いター
ゲットだと思います。
(こんだけ、行政に意見しているのだから、食事券くらいくれたらうれしいな。えっ?市
役所の食堂の券?・・・それでもいいけど・・・)

Re: 門の湯 問題!

日時: 2003/11/27 14:53:34
名前: 浜校区の保護者

お久しぶりです。

あんだけ怒っていたんで、昨夜門の湯に行ってきたで!
たのさんにもらった回数券で!

指摘していた事項はまだ改善されていなかったは!

これなら第二のたのさんも時間の問題ような!
でも?たのさんと違って、クレームを言わずに帰りはるんちゃう!
 
> このままですとYahooやGoogleなどで、「門の湯」をキーワードに検索すると
> 戸田さんのホームページのアクセスからしても、検索結果上位で登場するのも時間の問
> 題でしょう。

ほんまやな!ちょっと以前に書き込んだだけで
浜校区の保護者で検索かけたらでてくるもんな!

Re: 門の湯 問題!↓↓

日時: 2003/11/27 16:22:47
名前: アパレル

身近な話題ですと書き込みがすごいですね。

これだけ接客業に不満があるとは、これからのクリスマス商戦、接客に一段と気をつけね
ば!

Re: 門の湯 コロッケ問題!

日時: 2003/11/27 21:24:23
名前: たの講師

> 接客業として問題があることは事実としても、顧客の立場から指摘が上がることは、店
> としては歓迎すべき事です。ヨソの店ではアンケートに答えれば、食事券をくれたりす
> ることも多い世の中です。

今回の問題提起でたくさんの方々から書き込みやメールをいただきました。
皆さんの貴重な御意見・御感想を、お客さまの声として見てもらう為、
門の湯の部長様宛でお願いのFAXを送信しました。(27日4時頃送信)
FAXの文面につきましたはホームページにアップしております。

> 私自身は問題提起のひとつとして、かつて、開店早々に申し上げたことがありまして
> (2003/5/9 16:13)門真は 北「河内」なんです。攝津の湯は旧:攝津国に所在する
> のですからかまいませんが、北河内の「カドノユ」に攝津コロッケがメニューにあるの
> は、本当に地元に根ざして商売する気があるかと申し上げておいたのですが、一部のメ
> ニューは放置されたままです。攝津コロッケは今でもあろうかと思います。但馬牛とか、
> 丹波黒豆じゃないんです、攝津コロッケにネームバリューは感じません。早々に「河内
> コロッケ」にするか「三ツ島コロッケ」にすべきです(「門真コロッケ」でも良いけど。
> )

三ツ島コロッケか、ダイレクトに門の湯コロッケでどないですか?
このあたりもお客さまアンケートとかでリサーチしても面白いのでは?
 
> カドノユに代表メールアドレスが無く、責任ある回答は攝津の湯からしますとのことで
> したが、どうも、それっきりのような記憶です(違うかったらゆうてみい、自分のメー
> ルには実名ぐらい署名しろ)

今回いただいた名刺にはメールアドレスが明記されておりましたが、FAXでご案内させ
てもらいました。(この件は深く追求しないでね!)

しばらく見守ります。

Re: 来年1月、硲議員を講師に守口市の行財政改革についての学習会を構想中。

日時: 2003/11/27 22:35:49
名前: 硲 

> > 何はともあれ、私にとっても「ゴミ」は、大問題の一つです。守口はゴミで、
> > 行き詰まることは、自明の理です。門真に頼るほかありません。
>   と、書かれていますが、これでは門真市の市民に怒られませんか? ごみ処理に行
> き詰まった挙句に合併して、ごみ問題を解消しようなんて、硲さんの唱える「合併はロ
> マン」とちょっとかけ離れたイメージですが。ごみ問題へのお考えもまた詳しく聴かせ
> てください。

貴女は、世間狭い考えの方ですね?守口市民・門真市民・お互いお隣同士の
親しい関係の繋がりではありませんか?僕は、一例を挙げたまでですが、
じゃあ、どうでしょう?水道料金は?門真が5割も高い、下水は?道路は?
公園は?もう少し大所高所からの見極めに、貴女のような英知を向けて欲しい
と、願っています。
お招き頂く事は有難いですが、議論する気がありませんし、協力は無駄な事
だと判断します。

1

日時: 2003/11/28 1:22:07
名前: 1

1

守口市議会の第2回合併問題調査特別委の傍聴感想

日時: 2003/11/28 4:32:26
名前: 橋本

 守口市議会の第2回合併問題調査特別委員会は、11月27日(木)午後1時から途中休憩を
はさみながら約4時間開かれ、前回に引き続き委員全員から熱心な質疑・意見が相次ぎ、
理事者側が応答に給して「暫時休憩」となる場面もたびたびありました。
 市民傍聴は前回から倍増の4人でした。なかには次回の市議選の投票行動に役立てよう
と委員さんの発言内容をしっかりチェックしていらっしゃる方も。「通信簿」をつくる楽
しみ?も感じて「次回も傍聴に来る」と積極的です。

 さて、きょうの内容は、「財政問題について」として、前回提示の「路線価格の接点調
整地点比較表について」から「守口市の収支推計(市税)について」「普通会計人件費の
内訳について」「平成14年度補助金、交付金の内訳について」「平成14年度扶助費の内訳
について」「民間で対応が可能な業務について」「ごみ焼却施設について」の各資料が企
画調整部から出されました。私からみた論点をざっと紹介します。

*真崎委員の「守口・門真合併した場合の固定資産税評価の標準値はどこになるのか」と
いう質問に対する「両市の担当者と不動産鑑定士との話し合いで決まるが、まだ決まって
いない」との答弁に「標準地は話し合いではなく『実施要領』に基づいて決まるもの。」
とし
標準地変更に伴う推計可能な評価の変化を無視し、単に両市の固定資産税の収入額の推計
を足しただけの「新市の収支推計」の数値をデタラメだと断じました。また真崎委員は、
3年ごとの評価替えの影響をどう推計に反映させているか疑問を呈し、守口市の収支推計
の固定資産税収入額の算式を出すよう求めました。
*立住委員からは「守口市の収支推計(市税)」の軽自動車税や市たばこ税の推計値が16
年度から26年度まで同じなのは、人口減っていくのにおかしい。人口動態と連動した数値
を示してほしいとの意見がありました。
*前回資料要求があった「補助金、交付金の内訳」は数字に多くの訂正箇所があり、次回
再提出となりました。補助金交付要項の無いものがあるかとの真崎委員の質問には、いく
つか出てきました。このうち防災課の「消防団分団運営補助金」は慣例的なものなので無
いとのこと。しかしやはり要項がないことには補助金交付の根拠や正当性も判断できない
でしょう。
*津嶋委員からは、「各補助金交付はいつから始まったのか。経緯を知りたい。」と交付
開始年月日の資料提出要求がありました。
*福西委員からは「補助金交付を現実に見直したというところはあるのか。」に対しては
「ほんのわずかだがある」とのこと。「財政状況も変わってきているなか、補助金交付の
システムづくりが必要ではないか」との問いには「なかなか古いものを切れない現状だが、
期限を定めた交付など検討していく」。さらに「行財政改革大綱には平成14〜16年度に見
直すとなっていたが」と問われ「実態は見直しできていない。今後あり方について、さら
に検討を加えていく」。最後に「今後確実に増加が予想される補助金について検討を加え
ていって欲しい。」と要望。「補助金は市長の票に結びついているから、なかなか切れな
い」とひとりの傍聴人がつぶやいていました。福祉のために必要な補助金は多額になって
もできるだけ交付すべきと思いますが、税務署との連携で要項無しで交付されているとい
う「納税貯蓄組合補助金」とかは100万円以下ですが、本当に必要なのか見直すべきでは
ないでしょうか。
*詳細な補助金交付の一覧表を前回資料要求された田中みつお委員は「中身を精査せず交
付する補助金が財政を圧迫している。わかっていても財政危機に進んで、だから合併すん
ねんは安易な考えだ。チェックを怠ってきたわれわれも怠慢だったかも。補助金・交付金
については次回掘り下げて意見を述べさせてもらう。逃げることの無い答弁を」。
*作田委員は「財政再建を図っていこうという姿勢がなければ絶対再建ありえない。市長
みずから赤字団体に陥らないような具体的方策を示していかなくては。公立幼稚園の正規
職員38人の人件費は年間3億8千万かかり民間と大きくちがう。公立保育所12園はすべ
て民間にして財源を生み出すべき。民間にすれば0歳1歳児の待機はかなり救われる。1
9年度までに50億の財源をいかに生み出すかが今の守口市の課題。どこをどう削減する
かの試案を1回つくりたい」。削減には優先順位があると思いますが、どんな試案を作ら
れるのか期待しています。
*津嶋委員は「民間で対応が可能な業務について」のうち具体的に進んでいるものについ
て民間委託した場合のシミュレーションを求めました。
*奥谷委員は「昇給制度を見直して、新規採用ということだったはずだが、制度はそのま
まで採用するのか」と問い「意識がそのレベルでは特別委員会をやっている意義が感じら
れない。」と慷慨されていました。職員組合との協議事項や協議の進捗状況、見とおしな
どを確認できたらと思いました。
*田中満委員はごみ焼却施設について「焼却炉の建替えビジョンを早く出すよう」求めま
した。
*福西委員は経常収支比率の見とおしを次回出すよう求めました。経常収支比率は「守口
市・門真市の現況」にある主要財政指標のひとつです。今後団塊の世代の職員が大量に退
職となるまでは、ずっと悪化・硬直化を続けるでしょう。

 この委員会は、月に2回開催され、合併協議会も見据えなければならず、委員さんは大
変でしょう。資料を用意し答弁する職員も。私たち市民もいろいろ勉強になります。ただ、
充実した審議を委員さんたちをすぐ前にしながら傍聴できるのは良いのですが(委員さん
と同様お茶やコーヒーのサービスまで付いて)、守口市議会名物?の会議中のたばこは、
もう少しなんとかしていただけないものかと思います。前回の傍聴では、たばこの煙にの
どを痛めて、かぜをひいてしまったという市民もいました。この件で陳嬢を出そうかと思
案中です。
 次回合併問題調査特別委は12月5日(金)午後1時から市役所3階議会委員会室です。
傍聴は、当日議会事務局へ申し込んでください。 (守口市・橋本)

Re: 石本氏の隠している事

日時: 2003/11/28 23:46:00
名前: 硲 

貴男の勇気ある投稿に、敬意を表したいと思っております。
郵政に従事されている職員さんのみならず、地方公務員の
一部に間々見受けられる、或いは問題になっている輩です。
こんな人物を、救済すべきかどうか?堂々と表に出して、
指摘すべき時期が、今こそ来ています。一緒に頑張りま
しょうよ。 守口市 ハザマ

ちょいマジ掲示板不具合について

日時: 2003/11/29 2:32:57
名前: 事務局長

昨日、28日 16時から18時すぎにかけて
ちょいマジ掲示板が一時不通になりました。

「戸田事務所Web」の方ではいち早く不通のお詫びテロップはアップしましたが
(自由自在ホームページにつきましては、戸田の指示の下、更新を実施しておりますで!)

今後ホームページの不具合やメンテ情報や戸田事務所の緊急的な要素のものに
つきましては、戸田事務所Webをご覧下さい。

原因ですが、掲示板管理会社のアルトワールド社のメンテで
サーバのハードディスクの一部に異常が見つかり、
ミラーサーバのディスクと交換した為のものです。
(皆さんから書き込みが消えてしまったら大変ですから!)
技術的な事は聞かないでね!

この間、夕方にちょいマジをご覧になった皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。

現在は、サーバーは復旧したかと思うのですが?
掲示板の↓↓の(下のほう)に
橋本さんの守口議会の合併特委会の傍聴感想の書き込み
大東郵便局関連の書き込みがございますが、

前回、橋本さんの守口議会の合併特委会の傍聴感想の書き込みに
硲さんから橋本さんに対する感謝の書き込みがありましたが、
今回は大東郵便局関連の書き込みに対して返信されておられるので

もしかして?こんなことはないと思うのですが?
橋本さんの傍聴感想の書き込みに対して
返信したけど消えてしまったとか?返信できないとか?

前回の橋本さんの書き込みに対して
返信されておられたので、
私どもとしましたは心配でございます。

Re: ちょいマジ掲示板不具合について(動作チェック)

日時: 2003/11/29 3:22:52
名前: たの講師(戸田事務所)

動作チェック!

メッセージは文末から・・・・・

> 昨日、28日 16時から18時すぎにかけて
> ちょいマジ掲示板が一時不通になりました。
> 
> 「戸田事務所Web」の方ではいち早く不通のお詫びテロップはアップしましたが
> (自由自在ホームページにつきましては、戸田の指示の下、更新を実施しておりますで!
> )
> 
> 今後ホームページの不具合やメンテ情報や戸田事務所の緊急的な要素のものに
> つきましては、戸田事務所Webをご覧下さい。
> 
> 原因ですが、掲示板管理会社のアルトワールド社のメンテで
> サーバのハードディスクの一部に異常が見つかり、
> ミラーサーバのディスクと交換した為のものです。
> (皆さんから書き込みが消えてしまったら大変ですから!)
> 技術的な事は聞かないでね!
> 
> この間、夕方にちょいマジをご覧になった皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。
> 
> 現在は、サーバーは復旧したかと思うのですが?
> 掲示板の↓↓の(下のほう)に
> 橋本さんの守口議会の合併特委会の傍聴感想の書き込み
> 大東郵便局関連の書き込みがございますが、
> 
> 前回、橋本さんの守口議会の合併特委会の傍聴感想の書き込みに
> 硲さんから橋本さんに対する感謝の書き込みがありましたが、
> 今回は大東郵便局関連の書き込みに対して返信されておられるので
> 
> もしかして?こんなことはないと思うのですが?
> 橋本さんの傍聴感想の書き込みに対して
> 返信したけど消えてしまったとか?返信できないとか?
> 
> 前回の橋本さんの書き込みに対して
> 返信されておられたので、
> 私どもとしましたは心配でございます。


戸田事務所Webに通信16号をアップしました。

(動作チェック)

日時: 2003/11/29 3:29:35
名前: たの講師(戸田事務所)

> 動作チェック!
> 戸田事務所Webに通信16号をアップしました。

http://hige_toda.infoseek.livedoor.net/h16go.html

動作チェック!

私ごとですが、本日(29日土曜日)は、
夕方6時より奈良市の方でストップ関連の会合があり
門の湯には来店できません。

久しぶりに?ゆららの湯でも行こうかな。

戸田さんの7/14判決が守口では活きましたよ。

日時: 2003/11/29 6:31:04
名前: 橋本

  こんにちは。門真市でなかったらこんな裁判は起こり得なかったのでは?とも思える
戸田さん提起の2本の裁判、判決次第で良くも悪くも、他の自治体の情報公開制度運用に
影響を及ぼしますので、私も行方には関心をもっています。それにしても、戸田さんの肉
声が
おもいっきり響いてくるような各準備書面と取組まなければならない被告訴訟代理人弁護
士も大変ですね。おふたりの弁護士さんは守口市に関係のある方で、ひとりは顧問弁護士、
あとのひとりは情報公開審査会と個人情報保護審査会の委員です。
  さて、守口市議会の合併問題調査特別委員会でも議論になっている補助金交付状況に
ついて少し調べてみようと、交付額が年間約5千万円の守口市社会福祉協議会の補助金交
付決定の起案書(14,15年度分)と役員名簿を公開請求しました。
  これらは、11月13日「一部公開」されましたが、決定通知書では「役員名簿」の非公
開部分は個人情報に該当する個人の住所および電話番号となっていました。即ち公開され
た部分は代表者氏名と役員氏名でした。
  そこで私は、もってきていた戸田さんの7/14の判決文の公益法人情報開示の裁判所
判断部分を示し、「閣議決定で公益法人の役員名簿は、事務所に備え置き一般の閲覧に供
するとなっていて既に公開されている。役員名簿の必要的記載事項は登記事項である役員
氏名および住所となっている。、代表者住所が非公開なのはおかしい。」と指摘すると、
担当の福祉総務課職員が社協で、登記事項の役員氏名が現代表役員名であることを確認し、
11月19日、代表者住所を公開した「役員名簿」を、13日にこちらに渡した代表者住所非公
開のものと差し替えました。これで、戸田さんが最初に受取った「6/7開示決定」の内容
と守口市の場合の公開内容が同じになりました。このことからも門真市の最初の開示決定
は妥当なものだったといえるでしょう。
  後日、大阪法務局守口出張所で、手数料500円を払って、守口市社協の「登記事項要
約書」をとってみましたが、役員欄は代表者1名についてのみの登記で、現在の代表役員
の住所・氏名が載っていました。登記簿記載情報は、守口市情報公開条例の非公開事由
(個人情報)の例外の法令等の規定により何人も閲覧することができる情報に該当します
から、役員住所は条例から当然公開できる情報であったと後でわかりました。「閣議決定」
がなくても登記簿から条例にあてはめれば当然公開というのは、門真市の場合も同じでは
ないでしょうか。
  住所というと一律に、個人情報だから非公開と情報公開担当課も判断しやすいところ
ですが、今回は戸田さんの判決から、守口市では「非公開」が「公開」に変わり、判決が
活きたといえます。
  戸田さんの裁判で被告は、開示請求書の目的欄の記載表現を取り上げ、不開示を正当
化する根拠にしていますが、目的は別に請求の必要記載事項ではなく、その記載云々によ
って公開非公開が左右されるといった条例上の規定はないはずです。目的欄を置いている
自治体は珍しい。寝屋川市には当初ありましたが、現在はありません。そして、議員がす
でに議会で入手した資料を、一市民として公開請求することを規制する条文等ももちろん
ありません。被告が「権利の濫用」というには、そう判断する明白で具体的な証拠がいる
でしょう。議員が調査研究のためにこのような請求をおこなうことは、まったく問題はな
いし、むしろ積極的に制度を使い、制度の検証や改善までしてくださったら立派です。
  「利用者の責務」について、守口市の「手引書」では「適正な運用を期待するための
精神的規定として設けたものである。情報の公開によって得た情報が不適正に使用され、
又はそのおそれがあると認められる場合には、当該情報を使用するものに対して、使用の
中止を指導することができる。」と書いていますが、情報の公開自体を中止したり非公開
としたり
することは言っていません。つまり「利用者の責務」に反すると判断したとしても、情報
公開請求権を奪う(あえて非公開とする)ことまではできないのです。
  ふつうの議員さんの何人分かの仕事をこなしている戸田さんの裁判に立ち向かう情熱
は常々すごいなあと思います。500ページ余の松井茂記・阪大教授の「情報公開法」を1晩
で読んで書面を作成したり、なんてことを書かれていたと思いますが、時間とも闘いなが
ら、思いのままに裁判書面を書けるのは本人訴訟ならではのたのしみですよね。松井教授
の本は、少し古いですが岩波新書からも2冊出ていて、こちらなら200ページ余で楽に読め
て、どちらも「はしがき」「はじめに」のなかにジェームス・マディソンの言葉が出てい
ますよ。
  これからまた、定例会ですね。ますますのご活躍を。  (守口市・橋本)

Re: 石本氏の隠している事

日時: 2003/11/29 10:09:06
名前: みつしろ

みつしろ@市民オンブズ大東

> 戸田さん、ちょっと聞いてもらえますか?
>  もう黙って見ていられません

戸田さんだけではなく、多くの方々が
聞いて(読んで)いるのですが、
この件に関して、大東郵便局有志さんもご自分の実名を
出さなければ、また、内容に関して写真とか証拠がなければ、
ほとんどの方々が信じないと思います。

いつもは慎重な影響力のある守口市ハザマさんが
根拠ない書き込みに安易にエールを送っておられるのは首を
傾げます。

私も堂々と公務員いじめをしていますが、
まず身近な大きいところからが信条です。

権力のない人を個人攻撃して大東郵便局有志さんや
守口市ハザマはどれだけのメリットがあるのでしょうか。

攻撃しなければ、ならない大きな敵はすぐそばにいるはずなのに。

==みつしろ==
http://www.asahi-net.or.jp/~se5t-mtsr/

門真市の保育園で「園児の口にガムテ貼り」事件!昨夕刊と本日朝刊で

日時: 2003/11/29 11:51:44
名前: 戸田

 門真市のめぐみ保育園という民間保育園で、騒いで言うことを聞かないからと、園児
2人の口にガムテープを貼った、という10月の事件が明るみに出て、11/28読売夕刊と
本日11/29朝日朝刊で報道されています。
 戸田HPでは、昨夜、読売夕刊記事をHPアップしておきました。↓↓ 
<みんなで変えよう!門真の子育て・保育園行政>
  http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/1/kadoma-gyo/hoikuen/index.htm
 当該の保育園ではもちろん問題になっていて、それで新聞が動き出したのですが、門真
市も新聞でも報道されるということで、昨日各議員への報告が行なわれています。
 ただ、情報には混乱しているまだところもあるようで、新聞記事ではガムテを貼った
のは女性保育士となっていますが、戸田が市から聞いたのは「男性保育士」という話で
した。
 民間保育園の認可を出すのは大阪府で、その監督責任は府にありますが、門真市の
子ども達を入所措置している門真市にも当然それに伴う責任があるわけで、門真市も
事情聴取を行ない、昨夜初めて持たれたクラス懇談会をひとつの区切りとした詳しい
報告書の提出を園側に求めています。
 どういう雰囲気でどの程度ガムテを貼っていたのかは分かりませんが、たとえどんな
に騒いでいたとしても、幼児の口をガムテープでふさぐという行為は、普通は思いつき
もできないことだという気がします。事態の解明と園と保護者や子どもとの信頼と安心
の回復を見守りたいと思います。

丁寧な調査と報告に感謝。門真の国賠裁判にも活用させてもらいます

日時: 2003/11/29 11:55:06
名前: 戸田

 橋本さん、下の「守口市議会の合併問題調査特別委の傍聴感想」とともに、いつも
ながら丁寧な調査と報告をありがとうございます。
 守口市の社協役員の情報公開の実例は、門真市での国賠訴訟にも実例証拠として活
用していきたいと思います。今後もよろしく。

光城さんに同意です

日時: 2003/11/29 12:10:22
名前: 戸田

 石本さんに関する書き込みの件、光城さんの意見に同意します。
 なお、石本さんからは「仕事をしないどころか、4日連続夜勤という勤務を強いられ
ています」というメールが寄せられました。
 石本さんが郵便局管理者の実名を上げて批判した時には、自分の実名も出して書き手
の責任の所在を明らかにしていますが、「石本氏の隠している事」の書き込みでは、
いろいろな石本氏批判を上げている一方で、書き込み者は「大東郵便局有志」というだ
けの匿名、というのはいただけません。一個人をあそこまで書くのだったら最低限書き
手の責任は明らかにして欲しいと思います。
 そういうことを考えて、その書き込みは削除しました。 

大東郵便局の実態いかに?

日時: 2003/11/29 15:50:11
名前: 岸和田町民

JG****さんを、「無線」で検索したら、JARLの理事に落選したらしいくらいの
記事しか出てきませんでした。無線マニアかどうかの実態は見えてきません。ちょっと誇
張が過ぎるかなと・・SSBってのがありました、かなりの年季とこだわりをこの単語で
感じます。京橋がどうこう、に至っては、確認のしようがありませんでした。

戸田さんとしては、硲さんの書き込みごと消えてしまうことを含めて、削除という選択で
あったのでしょうが、有志(=匿名)といえども書かれたことに論評無く削除というのは、
いささか性急に過ぎようかと感じます。第3者としては物事の流れ的に理解できなくなっ
てしまいます。過去ログ上でもそうなります。

で、労使問題の側面もあるようです、ここのBBSでは立場的に労働側にバイアスもかか
ることもあるのかもしれません。が、「実名挙げてかかってこいや。」ではなく、もう少
し穏やかに、実態を明らかに出来るような書き込みを誘発していただきたいと思います。

>大東郵便局有志様
写真や証拠は小出しにすればよいですから、どのような事実関係があるのか?徐々にでも
書いてみてください。実名は問題だといわれるのであれば、特定できるくらいの名前にさ
れてでも書き込まれるべきです。赤井のポストマンでもなんでも構いません。メールで戸
田さんに実名情報開示すれば、理解も得られるかもしれません。
もとより、自分にとって理想の議論が出来るためには、自ら管理運営するBBSでなり、
HP展開して糾弾されるのがスジ論です。ここへ書き込みに来る限り、消されても構わな
い。というスタンスで行ってください。消された限りは、著作権的に消滅しますので、他
のBBSで書き込まれること(マルチポスト)もOKかと考えますので、よそで書かれて
も構わないでしょう。

郵政職員の方々も、民営化に向かうやもしれぬ中、穏やかならぬ日々をお過ごしのことか
とは思いますが、コストとの戦いにおいても、サービス面でも宅配便業者との差別化を図
るべく、今後もあらゆる努力をせねばなりません。既得権益にしがみつき、非効率な労働
を続けるような実態があるならば、管理者たちはそれに立ち向かわねばなりません。不当
労働行為はこまりますが、民間業者も、労働法規を遵守の上、日々の業務を遂行していま
す。公務員とて聖域なく真面目に仕事をすることが求められるのです(当たり前でしょう
が>見てるよね、門真市の公僕の皆さん。)働かない部下がいるのなら管理職が働いてい
ないことになります。実態がどうあれ、興味のある案件だと思っています。続報期待しま
す。

(実は、大東郵便局郵便課には、ある事案で、ごく最近ねじ込んだ事あるんですけど、せ
めて郵便で回答するとか、善処しますからの管理職の回答欲しかったな、と思っています。
(実住所&実名を提示して抗議した)しょーもない案件なので書きませんけど、最近の郵
政職員たるんでるで。の事案でした。中学生のとき、毎冬年賀状を配っていた身としては、
ある意味、身内だと思っているので、非常に残念でした。)

Re: 石本氏の隠している事

日時: 2003/11/30 9:33:53
名前: YUKI

私は守口市在住で主に京阪神地区を舞台として広く人権問題に取り組んでいる立場から、
この件に関しては発言しなければならないと思いました。

なぜなら、この件のオリジナル文書はセクシュアルマイノリティ(性的多様性を持つ者)
および精神障害者にたいして差別的とも読める内容を含んでいるからです。

この件の問題は、あくまでも石本氏が仕事をしない事と長期欠勤しても給料を全額もらっ
ている事の2点であり、石本氏が『セクシュアルマイノリティである/ない』と言う事と
『精神障害を抱える当事者である/ない』という事とは切り分けて考えなければなりませ
ん。
特にオリジナル文書からは、石本氏がセクシュアルマイノリティであると断定し、これを
笑い物にしようという悪意を感じました。

もし、仮に石本氏がセクシュアルマイノリティであるなら、多様性のあり方として認めら
れるべきであるし、精神障害を抱える当事者であるなら、しかるべき医療機関・カウンセ
リングを通じて治療を目指すべきです。

この件と良く似た話として『鬱病になって長期欠勤』という例がありますが、通常の組織
であれば給料を全額支払われると言うことは考えられないです。
つまり、通常の組織であれば就業規則があり上司がいるはずなので成り立ちにくく、もし
現実にそのような事があるなら上司の管理責任と就業規則を問題にするべきです。

もっとも、光城さんが指摘するように文章自体に信憑性が薄いという問題点もあります。
上に私が書いた文章は「もし当件が真実なら」という仮定の元で書きましたが、そもそも
「大東郵便局有志」さんという匿名に近い名前からして信用出来ないし、内容自体も信じ
がたいために、私自身としても信憑性そのものを疑っています。

市民サイドの「合併学習会」はじまります!

日時: 2003/11/30 11:32:00
名前: 千頭正和

十二月六日(土)、堺市の栂文化会館(泉北高速線栂美木多駅下車北隣)第3講座室にて
行います。主催は私が代表を務めております「堺市合併の是非を考える住民の会」です。
行政側担当者に基調報告をしていただく事が決まっております。
市町村合併問題に関心のある方の参加をお待ち申し上げます。市外の方も大歓迎です。

ですから、削除は・・・・

日時: 2003/11/30 22:20:15
名前: 岸和田町民

こうなってくるので、オリジナルが存在しないことは話がややこしくなるだけになりかね
ないのですが、なんとか、原文復活できないものでしょうかねぇ?

再度書き込めってのも、問題でしょうし、実際問題難しい。真実かどうかを前提にする前
に、内容に踏み込んだ意見があるのも、これまたややこしいし。

純粋に労使問題から入っていただきたいと希望します。はい。

Re: ですから、削除は・・・・

日時: 2003/11/30 23:36:58
名前: YUKI

岸和田町民さんの言う意見はもっともですが、人権問題が含まれているために、慎重に扱
わなければならないと思います。

ですから、削除に踏み切った戸田さんの判断を支持します。