'2001-2月 ちょいマジ掲示板 記録 

 

泉南市長献金を返す         日付: 2001/02/01 9:21:03 名前: 小山広明

草の根市民派 議会報告 10号-通刊263 発行1月31日

 高額滞納者からの「献金」 36万円を市長返す
 12月本会議の最終日(15日)、高額滞納者から市長の政治団体(清樟会)への献金(月1万円の会費)は本会議では返さないといっていたが、12月26日に開かれていた「区長連絡会」の幹事会で「(滞納があった時からその人が脱会するまでの3年分の)36万円を返し、清樟会は解散する」と言っていたことが決算委員会(成田委員長、東副委員長。
 委員=真砂、西浦、大森、竹田、重里、南、島原、小山。オブザーバー奥和田議長、谷副議長)初日の30日に明らかにされた。

 決算委員会で向井市長は挨拶をして歳入、歳出(議会費、総務費など)の項目毎の質疑が終わるまでは退席し、最後に総括質疑で再び審議に加わるが、大森和夫委員が市長が「区長連絡協議会で60万円の献金を返した」と言ったと聞いたが、本当なのかと尋ねた。
 市長は、後援会の事については答弁を差し控えたい、といった。私は『言ったのかどうか』は答えれるのではないか、といった。それに重里、真砂委員からは「決算とは関係ない」と言った。委員長は市長の退席を許可した。

 しかし、歳入部門を審議している中で再び議論となった。そこで私は市長の出席を求めてはどうかと提案。委員から異議はなく、15時33分委員長が市長の出席を要請した。

16時09分、市長が出席
真砂委員ー12月議会での(献金は返さないとの)発言と異なる発言を(区長会に)したこと/高額滞納者に対して直接市長が行くべきと言っていたが、どうなっているのか、この2つに付いて聞きたい。

市長ー(私に発言を求めるのは)委員全体ですか。委員長ー総意です。
市長ーいろいろ考えて20世紀も終わる。21世紀を迎えるので12月26日をもって清樟会は解散する事にした。指摘のあったものは会費ですが相手とも話しをして(滞納時から脱会までの36万円は)返済した。次の日、確か午後1時だったと思うが正副議長に報告した。

<私(小山)は聞いていないので後で議長に尋ねると「市長が一人で来て数分の話しで正式なものとは受け止めていない。解散の手続きを取った時に議員全員に言えば良いと判断した。
36万円を返したと言う話しもあった」と言った。>

市長が直接滞納者に会う事は、まず担当者でやってもらって、どうしても無理な時は助役なりとも相談して市長が行くと言う事になれば行く。市長は16時44分退席して決算審査が引き続いて行われた。

 


 

柏原市長選挙の候補者が決まりそう
                       日付: 2001/02/02 19:18:57 名前: ミッフィー

 今年は21世紀で初めての市長選挙が始まります。一人は現職の山西敬一氏ともう一人は不動産会社役員の友田昌秀氏です。まだ共産党や共産党と提携している団体がまだ候補者を探しているのでしょう。
 どちらかといえば自民・民主・公明・社民のオール与党で支えられている山西氏と対決するには図書館の夜間延長では一致できる友田氏と政策協定を結んで無党派市長候補として運動したほうがいいと思っています。
 共産党が従来の共産党と連携の強い団体から選んだ候補者か、無党派で市民感覚のある候補者かを決めることで「革新市政」の実現にやる気があるが問われると思います。

 ほぼ2氏が決まりそうです。山西氏は今まで自民・公明・民主・社民のオール与党の推薦を受けていました。しかし今回は自民党だけの推薦です。
友田氏は元々保守系無党派で立候補になりました。
 2月4日告示で2月11日投票です。 友田候補のホームページはhttp://www.tomoda.orgです。

 


 

2/2入札問題学習会かなり盛況。役所の内外にも密かな関心(?)
                    日付: 2001/02/04 21:09:09 名前: 「絆・大阪」代筆

「市民の絆・大阪」運営委員よりの報告概要を代筆紹介します。
=============================
 寒風の中、門真市公民館で開かれた標記の学習会には29人が集まりました。
絆の会員、社民党員、戸田さんの支持者、近畿各地の市民派議員など参加者の顔ぶれは多彩そのものでした。報告は、尼崎市議の丸尾まきさんと門真市議の戸田久和さんが、入札のゆがみで自治体が大損をし、市民の税金が何割も水増し支出されている実態を、実際の資料をもとに具体的な数字を挙げて的確に説明しました。

 又、特別報告として元建設業界で談合に参加した方からも入札価格の実際の決まり方や、行政と業者の関係についての詳細で具体的な体験談が語られ、各議員の皆さんからもそれぞれの市町村での実態の報告や意見・質問が活発に出て、あっと言う間の二時間でした。
 さらにこの企画を継続して行く事になりました。ご参加くださいました皆さん、ありがとうございました。今回は参加できなかった皆さん、残念でしたが、次回はよろしくお願いします。
=================================
 芦屋市助役逮捕事件の続報が続く中、この学習会(そして今後の戸田の談合追求のき)がどうなるか、役所の内外や業界筋などに表面化しないけれどもザワザワした関心が高まっている、という確かな感触を戸田は感じています。
 役所への賄賂接待や談合をやってきた業者経験の報告者は「予定価格貼り付きの高値落札なんて絶対談合ですよ」と断言しています。
 また岐阜県坂本町オンブズの人からは、この30年間で談合容認の坂本町の負債残高が60億円に昇っているのに対して、近隣の談合排除(町長の見識で)の町の負債がまだ3億円という対比の中に、いかに談合が財政をむしばんでいるか明白だ、との報告がなされました。

@門真市民の参加はわずかでしたが、これから徐々に関心が高まっていくでしょう。
 (そうなると首筋が寒いお人がいるかもね。そういう人が手を変え品を変えての戸田攻撃
  に拍手を送っているのかもしれませんが、もう流れは止まりませんよ。)
@どなたであれ、勉強会の資料差し上げますので遠慮なく戸田にお申し込み下さい。

 


 

門真市HPまで「捜索受けたのは戸田議員」と晒しモノ宣伝の片棒担ぎ・・・
                           日付: 2001/02/04 21:14:17 名前: ヒゲ-戸田

これはこれは。市の公式HPでインターネット世界に門真市の人権侵害宣伝を晒していますね。
 ↓ この部分をクリックして下にスクロールし、「12月議会報告」を見て下さい。
http://www.city.kadoma.osaka.jp/gikai/gikai3.html
きれいな赤見出しで「家宅捜索受けた市議は戸田久和議員」と記事が載っています。

 市のHP作成発表責任者は東市長。行政と議会は別々の機関なのだから、こういう非常識かつ人権侵害の記事が送られてきたら、行政独自の見識で掲載を見合わせるべきでしょう。
 門真市議会議長らは「カバン禁止決定」や「議員に議事録見せない嫌がらせ」な不当・非常識なことをしてきた「実績」があるのですから、そういう場合は社会常識や人権規定から「行政が議会をチェックする」ことも必要になります。

@市のHPの責任者は、東市長、議会・議長ではなくてあなたなのですよ。
@しかし門真市の人権担当部局も気の毒だね。
 「警察が捜索したー当人は不当捜索だと強く反論―捜索押収不当の準抗告したら警察がそそくさと自主返還してきたーマスコミでも実名報道はなく、事態の進展なし」の状況で「捜索を受けたのは○○です」、と広報で実名上げて全戸配布して市のHPでも報じるという、あからさまなレッテル貼り名誉毀損・人権侵害を「人権啓発」の立場からどう言い訳したらいいんだろう?
あまりに一方的報道だよね。
 同じ状況が市の幹部職員に起こったとしたらやるはずのない報道を、議員だからやっていい、とはとても言えないはず。市による人権侵害報道として、3月議会でも当然取り上げるし、
それだけですまないのは言うまでもない。
@戸田HPだけでなく、門真市HPも一躍全国的に有名になりますね。あ〜あ・・・

 


 

2/5提出;市HP掲載問題で東市長にも抗議と削除・謝罪要求
                    日付: 2001/02/05 0:36:56 名前: ヒゲ-戸田

2/5になりましたが、本日午前に東市長宛に提出する予定の文書を紹介しておきます。
    ========================
門真市ホームページの人権侵害レッテル貼り記事への厳重抗議と削除・謝罪要求

   門真市長  東 潤 殿      
         2001年2月5日  門真市議会議員 戸田ひさよし

1;東市長は門真市ホームページの作成最高責任者であるが、同ホームページ中の「市議会」
  コーナーの中に、本年2月1日付けで掲載された「議会だより;12年第4回定例議会(12
  月)」において、議員たる私の名誉と人権に関わる極めて不当・非常識な記載があるので、
  厳重に抗議するとともに、その削除と謝罪を強く求めるものである。

2;問題の記述は、「12年 第4回定例議会(12月)」の中の、「家宅捜索を受けた市議は
  戸田久和議員 」という赤字見出しと、その下の「昨年12月2日の新聞やテレビで日本赤
  軍重信房子容疑者の逮捕に関連し、警視庁公安部と大阪府警が「門真市議宅など捜
  索」との報道がされました。本市議会では、12月4日の議会運営委員会において、議長
  が遺憾の意を表明するとともに、同月20日の本会議において、家宅捜索を受けたのは
  戸田久和議員であることを確認し、再度遺憾の意を表明しました。」、という部分である。

3;「2月1日付議会だより」の私への捜索事件に関する記事の不当性については、既に1月
  30日に発行責任者である大本議長に文書で示すと共に、この文書を同日朝市役所玄
  関前で市役所職員約300人に手渡すとともに、私のHPでも速やかに掲載して、警鐘を
  鳴らしており、市の広報担当幹部も市長も、問題の存在は当然知っていた所である。

4;それにも関わらず、東市長を最高責任者とする門真市が、事案の重大性を何ら省みること
  なく、「捜索事件発生当時の一部マスコミですら実名を出さなかったのに」、「捜索が不当で
  あるとの私の準抗告に対して、警察がそそくさと全押収物を自主返還してくる、ということか
  らも捜索の正当性への疑義が存在し」、「その後何らの進展もなく事実関係も明らかになっ
  ていない」というのに、不当非常識な「議会だより」の記事をそのまま安易にホームページに
  掲載したことは、市がこの人権侵害に加担したも同然であり、厳重に抗議するものである。

5;門真市の全戸に無料配布される「議会だより」のレッテル貼り記事もひどいが、全世界から
  いつでも、いつまでも自由に見ることができる市のホームページにおいて、このようなレッテ
  ル貼り・人権侵害記事が掲載され続けることによって、私が受ける名誉毀損と人権侵害の
  被害の大きさは、並大抵のものではない。

6;以上のことから、私は東市長に次の点を求めるので誠実かつ速やかに実行されたい。

 @ 市のホームページから問題の記述部分を即刻全面削除すること。
 A 東市長はかかる問題を発生させたことについて、戸田に対して文書で謝罪し、それを広報
   と市のホームページに掲載することすること。
 B 以上のことについて、緊急を要することなので、市長の見解を2月8日(金)の午後4時まで
   に、私に文書で回答されたい。

 


 

議会だよりも市HPも問題ないと居直る門真市回答。こんな見識程度で大丈夫?
                                 日付: 2001/02/09 22:33:34 名前: ヒゲ-戸田

 2/5提出の市長への抗議・謝罪要求書に対して、2/9(金)に市長公室長からの文書回答があ
りました。(*要求書で回答期限の2/8(木曜日)を2/8(金)と、誤記したために戸田の目論見より1日遅れの2/9(金)回答となってしまった)
 2/5に東市長と話をした時に、市長が「議会だよりをそのまま載せただけ。事実を書いているだけだから問題ないではないか」と言っており、この問題をさっぱり理解していないようだったので、「案の定」の回答でしかありませんでした。
===================================
        <門真市からの回答>  
戸田ひさよし様          平成13年2月9日
                 門真市市長公室長 田村正博
門真市ホームページの市議会コーナーについて
 本市のHPは、「市議会コーナー」をも併せて構成されています。
ホームページの中の「議会だより」については、「かどま市議会だより」と同様、議会事務局が
記事作成及び編集を行っており、その内容を掲載したものであります。
==================================
★市から文書回答はたったこれだけ。予想されたこととは言え、これでは回答になっていない
 ので、田村室長に直接問いただしたところ、
@記事の削除はしないし、謝罪もしない。
@理由は、「議会だより」をそのまま載せただけであって、「議会だより」の記事内容を市が加工
 することはできない。
 また、「議会だより」には何ら問題はないと考えるし、もし問題があるというのなら、それは議会
 の中でやるべき事で市は関与しない。     ・・・・という口頭説明に終始しました。

◆今回の「議会だより事件」の本質は公明党・大本議長ラインによる戸田バッシング策謀であ
 り、それに市長部局も巻き込まれてしまったというのが実相だろうが、それでも不当非常識な
 議会だより記事に対して、公機関報道に於ける人権の観点からのチェックが全く働かず、事
 後追認に終始するのでは、今後門真市の被るダメージは大きいと言わざるを得ない。

◆「過ちを改めるに遅すぎることはない」
  今だに「カバン禁止決定」などのバカげた決定を廃止できないような議会は議会としても、少
 なくとも自治体行政に於いて人権規定や社会常識からの明らかな逸脱に対しての内部からの
 啓発・自浄作用が起こってこなかったら、全国自治体の中での恥さらしになってしまうだろう。

▼「警察に捜索を受けたんやから、そんな人物は(捜索の正当性に疑問があろうがなかろうが)
 市や議会の公報で実名見出しで市民に宣伝してエエんですよ。」、という「フォーカスもビック
 リ」の人権意識。16年間市のトップに立ち20年目も目指そうというお方の見識がそんなもの
 でこの時代に大丈夫なのでしょうか、東市長。
  繰り返しご忠告しますが、「過ちを改めるに遅すぎることはない」。HP記事をとりあえず
 削除=留保して、市はこの騒動から中立の立場に立つことをお勧めします。

 


 

大阪弁護士会・法務局人権擁護委員会にも申し立て
                     日付: 2001/02/09 23:07:46 名前: ヒゲ-戸田

 実は2/6(火)に、大阪弁護士会に人権救済申し立て書を提出し、大阪法務局の人権擁護局にも申し立てを行ない、ついでに大阪府の人権室にも資料を出して訴えてきました。法務局で最初に対応した人がこの日はたまたま門真市在住の人権擁護委員だったり、府の人権室では門真の議会だよりの見出し記事に絶句する様子だったり、といろんな反応がありました。「報道被害への救済措置」などが行政レベルでかなり問題意識に上っている折りも折り、民間マスコミ・写真報道誌ならいざ知らず、行政や自治体の公機関報道でこんな実名晒し事件が起こるなどは、人権担当部署にとっては「想像を絶する」出来事でしょう。

<大阪弁護士会に提出した人権救済申立書>

                                     2001年2月6日
申立人  戸田ひさよし
相手方  大本郁夫(門真市議会議長) 東 潤(門真市長)

申し立ての趣旨

*大本議長は、その責任において発行する「かどま議会だより」2月1日号において、昨年12月
 2日の日本赤軍に関わる戸田自宅への不当捜索事件について、「家宅捜索を受けた市議は
 戸田久和議員」との見出しの、断片的・一方的な記事を掲載し、これを門真市内全戸(約5万
 4000世帯)に公金で配布することによって、戸田の議員としての名誉を傷つけた。

*また、東市長は同「議会だより」を無批判に、そのまま「門真市ホームページ」の「市議会
 コーナー」に掲載することによって、戸田への名誉毀損と人権侵害のレッテル貼り報道を
 今もって継続中である。

 


 

学会員は根はいい人なんだが、      日付: 2001/02/10 11:22:13 名前: よし

 門真で戸田さん攻撃の先頭にたっているのは創価学会、公明党なのはいうまでもありませんが、創価学会員の幹部は別として、下の方の人は結構いいひとが、多いです。
 学会員はどちらかというと、あまり賢くないし、貧乏で、ほんとはいい人なんですよ。私の友達にもいますけど。自分で考えるのが苦手なので、聖教に書いてあることや、幹部のいうことを鵜呑みにする人も多いけど。本来、学会員は戸田さんと連帯してもおかしくない多いのですが、けんかしてるのは残念です。学会員の個人レベルとの対話はできないでしょうか。

 


 

雑誌の紹介をさせて下さい。よろしく御願いします。m(__)m
                       日付: 2001/02/10 13:00:07  名前: Kiyo

     前 略
ご無沙汰致しております。戸田さんにはお変りなくお過ごしでしょうか? 
いつもお世話になっております。m(__)m

一つお知らせをさせて頂きたいのですが,この度,2/9(金)発売今週号の小学館『ビッグコミックスペリオール』(税込み¥260)に於いて私の友人が,秋月戸市と言うペンネームにて漫画作家としてデビュー致しました。

 作品は『ナニワ金融道』でおなじみの青木雄二氏の監修によるものでストーリーも消費者金融よりも数倍エグイと噂に名高い日掛け金融を扱ったもので,タイトルを『こまねずみ常次朗』と言います。もし興味がおありのようでしたらどうぞ一冊でも二冊でも御購入頂きますか又は,是非お友達の方に御御紹介をして頂けたらと思います。何卒どうかよろしく御支援御鞭撻の程を暮々も御願い申し上げます。m(__)m   http://www.t3.rim.or.jp/~yalujyan/naniwa/

 


 

2/11ホットライン開設・「日の丸・君が代」の強制を許さない大阪集会へ。
                        日付: 2001/02/10 13:53:38  名前: ヒゲ-戸田

戸田が加入している「日の丸・君が代押しつけに反対するメーリングリスト」(略称「ヒノキミネット」)で、「日の丸・君が代による人権侵害」市民オンブズパーソン(大阪)
   http://member.nifty.ne.jp/eduosk/ からの情報を転載紹介します。
 上記の他に、下記のHPもご覧下さい。 
◎「反ひのきみネットワーク」  http://www1.jca.apc.org/anti-hinokimi/
◎「日の丸」「君が代」はいらない!一橋・くにたちネットワーク
       http://tokyo.cool.ne.jp/kunitachi/
 ==========================
 大阪で「日の丸・君が代」強制に反対する各地市民グループ等の共同で「日の丸・君が代」
強制反対ホットライン・大阪を開設します。受付は2月13日からですが、ホットライン開設集会を下記内容で2月11日に行いますので、大阪近辺の方よろしくお願いいたします。

2.11「建国記念の日」反対ホットライン開設、「日の丸・君が代」の強制を許さない大阪集会

日時 2001年2月11日(日)午後1時30分〜3時30分 (開場:12時30分)
場所 天王寺区民センター1階ホール(大阪市天王寺区生玉寺町7−57)
    地下鉄谷町線四天王寺前(夕陽丘)下車2号出口より北へ100m東側
内容 12時30分〜始まるまで 会場内で石川真生写真展「日の丸を視る目」
     1時〜  ビデオ上映(ホットラインの取り組みなど)

講演 澤野義一 (大阪経済法科大学:教基法・憲法改悪の動きについて)
    井上二郎 (弁護士:日の丸・君が代強制の現状とホットラインの意義)
    黒田伊彦 (建国記念の日に反対する)
     アピール  ホットラインに関わる各地の市民団体から
     今年度のホットラインについての提起
                 参加会場費;500円
    <集会後、会場前より難波までのピースウォークを予定しています。>

  ホットライン(電話・FAX)設置期間:2月13日(火)〜4月中旬
  相談員常駐期間:2月26・27日、3月13・14・19・21・22日、
          4月5・6・9日の10日間の午後2時〜午後8時
      ※上記常駐期間・時間帯以外は、留守番電話・FAXで対応。

   電話 06−6130−5542  FAX 06−6130−5543
        「日の丸・君が代」強制反対ホットライン・大阪(事務局)

−−−−−−−良心の自由の保障を求める署名(要求項目のみの抜粋)
文部科学大臣 町村 信孝 様

 「君が代」を歌う・歌わない、立つ・立たない自由を完全に保障してください
 「良心の自由」を保障する制度の確立を!
 私たちは、政府に対して、「思想・良心の自由」を保障するために、以下の目的を実現する
 具体的な措置を講じ、周知徹底することを求めます。

 @良心に基づく「不起立・不斉唱」によって子どもや保護者が不利益を受けないことの保障
 A子どもたちが国歌斉唱への参加・不参加を自発的に決められる環境の保障
 B「不起立・不斉唱」を理由とした教職員「処分」が行われないことの保障

 


 

人間革命10巻読んでそれなりに感銘した戸田としては・・
                       日付: 2001/02/10 17:29:45 名前: ヒゲ-戸田

たしかに「本来、学会員は戸田と連帯してもおかしくない」と戸田は思っています。
創価学会や公明党が当初掲げていた「人間的・仏教的社会主義」や護憲平和、福祉人権の理念や、低所得者層の救済の活動を誠実にしているものならば、組織としても対話と共同が十分にできるでしょう。
 また組織の実態は別にして、またどういう宗教を信じているのであれ、個人として誠実で義侠心のある人とならいくらでも友人になれるし、課題によっては共同もできるでしょう。
 よしさん、機会があったらぜひあなたの友人を紹介して下さい。
活動の話など一切せずに、お互いの立場の違いを承知した上での、「楽しい飲み友達」というのも十分ありだと思います。

 今までのところ、数少ないながら創価学会信者であり戸田の友人知人である人々は、皆現在の学会・公明党体制に反対するか、少なくとも距離を置いている人ばかりです。現体制支持者だけれども戸田と対話・討論するという人は、門真では残念ながらまずいません。
 現体制支持の創価学会員がこの門真に、それこそゴマンと住んでいるわけですが、思想信条や職業地位はどうであれ、宗教家としての深みがあって人間的に尊敬できる人には、残念ながらまだ一人も会ったことはありません。

 寮時代の後輩の薦めで人間革命10巻を読み、竹中労の著作「牧口常三郎とその時代」他などで、「労組にも入れてもらえない下層民衆」の救済と組織化を進めた創価学会の存在意義、それを認識できない「戦後革新勢力」の薄っぺらな人間理解・宗教理解批判、などに共鳴してきた戸田として、正直言って議員になって一番がっかりしたのが、門真の公明党議員らの実態でした。「おいおい、これがマジメに宗教を信じている人達のやることかよ」、「この人らの顔のどこに宗教心があるんだい」と思うことばかり。そして「上の人がクロと言えば白いものでもクロになる」というデマ洗脳体質の実例の数々。(戸田HPでも紹介済み)まあ、じきにこれが門真での創価学会・公明党の実態なのだ、と理解しましたが・・・

 それでもなお、個人として対話できる人、共同できる人、友人になれる人は必ずいる、というのが「地湧の菩薩」のひとりと自己認識している戸田の楽観的確信です。「悪事多かれど、一善に勝ることなし」 よしさん、あなたの友人達にもよろしく。

 


 

『ビッグコミックスペリオール』の『こまねずみ常次朗』買いまっせ!
                       日付: 2001/02/10 17:31:28 名前: ヒゲ-戸田

キヨさん、ご無沙汰してました。いよいよ、例の話がデビューするんですね。
2/9(金)発売今週号の小学館『ビッグコミックスペリオール』(260円)、買いますとも!

 漫画作家;秋月戸市の『こまねずみ常次朗』、あの青木雄二氏の監修による実録話となれば大いに期待できますね。任侠精神のシティボーイ・シンガー、キヨさん、大阪に来られる際はぜひご連絡下さい。

 


 

志賀町長商品券ばら撒き事件 日付: 2001/02/10 19:18:39 名前: 砂川@志賀町議会議員

ヒゲ戸田も頑張って諸悪にバトルを展開しているようですね 慶賀に絶えません !(=^0^=)/

滋賀県志賀町では
砂川が勝訴判決と同じ内容和解案が裁判所より提示されましたよ。(*^^*)V
北村町長が全額返済する内容である詳しくは以下へ
http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/Yomiuri2001_1_30.html

 


 

滋賀県志賀バイパス汚職事件告発大津地検が受理しました
                      日付: 2001/02/14 19:04:55 名前: 砂川@志賀町議会議員

砂川が2月9日大津地検に告発状を提出していました。 それを報じる新聞
http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/Kokuhatu_Sinbun2001_02_10.html

今日14日午前に大津地検三席検事と会いお話の後、受理するという返事をいただきました。
事務官によれば今日中に手続きは処理されるでしょう、との事でした。

これで滋賀県志賀バイパス汚職事件の立件されていない犯罪に検察のメスが入ります。

告発状はこちらリンクも下にありますよ
http://www.asahi-net.or.jp/~ph6j-sngw/Kokuhatu_2001_02_09.html

 


 

柏原市長選挙の友田氏の大健闘
                           日付: 2001/02/15 18:54:01 名前: ミッフィー

 柏原市長選挙が2月11日投票で行われました。自民・公明・民主・保守・社民・連合大阪推薦山西敏一氏といいこといっぱい柏原の会の保守無所属の友田昌秀氏の2氏で争いました。

 結果は山西敏一氏が1万5千票で当選しました。しかし友田氏は1万2千票で山西氏にかなり追い上げました。友田氏は共産党や労働組合、市民団体で構成されている選挙母体の住みよい柏原民主市政の会の支持を受けるだけで実質は柏原の会といままで山西氏の応援をしていた田中義郎大阪府会議員との共同で市民に訴えていました。

 友田氏は柏原市立図書館の利用時間延長や街路樹と生活道路の充実、学校給食での陶器の使用など一定共産党と共闘できる候補者でした。しかし共産党は保守無党派と共闘と言いつつ実際には推薦候補としてしませんでした。
 でも共産党抜きでも、現職候補を追い詰めてことができ、保守の方々での市民運動ができることを知りました。私が友田氏の選挙事務所に行ったときは共産党と違ってアマチュア集団が地域や地縁、血縁を生かして運動をしていることを感じました。
まだまだ柏原は農村の雰囲気が残っています。

 


 

感動しました、「春を呼ぶみんなのコンサート」2/17
                       日付: 2001/02/18 9:15:47 名前: ヒゲ-戸田

 北河内7市の知的障害者の作業所に通う人たち・家族・職員が共同で行なう「春を呼ぶみんなのコンサート」第11回が、ルミエールホール大ホールで11;30〜16;00の間開催されました。歌やダンス音楽演奏など、みなさん元気いっぱいで生き生きとステージを飾りました。門真市からは「仲間の家たけのこ」「グレース工房」「ジェイエスステージ」が舞台出演して練習の成果を見せてくれました。
 ゲストとして出演してくれた「高槻太鼓」という高槻市の和太鼓サークルは、シドニーオペラハウス音楽祭で高い評価を受けたというだけあって、聞かせる・見せる腕前が実に見事。

 さらに素晴らしかったのが、コンサート中盤でたっぷり時間を取って、この高槻太鼓の演奏と盛り上げの中で、大勢の障害者仲間がステージに上がってソーラン節などを踊りまくったことでした。和太鼓のリズムの中でみんなホントに心を自由に解放してそれぞれの踊りを楽しんでいました。心から楽しく踊っている様は見る者にも感動を与えるもので、会場全体が一体になって最高に盛り上がります。
 自分の知り合いの障害者や関係者がいると、あの子が出ている、あの人が出ていると見る張り合いがあるもので、こんなにダンスが上手だったのかと感心したり、あの子はダンスが苦手やな、とか和太鼓よりも洋楽が得意みたいやな、とかいろいろ楽しめます。

 もともとは守口市で7団体から始めて拡大継続してきたコンサートらしいですが、守口の会場改修の都合などから、門真市ルミエールで一昨年から開催しているものです。
 来年もルミエールを使ってさらに盛大にしてもらえたら、と門真市民としては思います。

 


 

今時車イス用スロープが大ホールにないなんて、ルミエールさん
                       日付: 2001/02/18 12:04:03 名前: ヒゲ-戸田

 会場のルミエールの人たちも昨年以上に協力してくれたと思いますが、障害者のお母さんから「こんな新しい建物なのに会場内にスロープがないので車イスの移動に難儀します」と言われました。なるほどステージ前の車イスの人が移動しようと思ったらみんなに担がれて階段を移動するしかないのです。こういう催しでサポーターが一杯いる時でもやっぱり手間ですからですから、普通の催しではもっと不自由でしょう。確かに「バリアフリー」が喧伝される今時になんで?と言われて始めて戸田も気がつきました。・・・・・そこでルミエールの館長さんらに聞きに行きました。  館内を案内してもらって分かったことは・・・

@小ホール(定員252名)は合格。廊下スロープでステージ横入り口まで行け、
 そこからステージ前左右の車イス用スペース(左右合わせて通常4,付近の座席
 を取りはずせば10台以上いけそう)

@大ホール(定員1128)は赤点不合格。たしかに車イススペースは有ることは有るが、
 会場1階の最後列の最も舞台から遠い部分の左右のは端っこに計6台分(パンフ記載
 ・館長の本日の説明では8台分)あるだけ。今時のレベルにはとても達していない。

@今回のような障害者の催しではステージ前のオーケストラボックス天井を一旦通路レベルま
 で上げて車イスを大量に入れてから高さを下げて、「ステージ最前列の車イス用の広大なス
 ペース」を作れたものの、イベントの間中車イスの移動が必要ないはずがなく、人の入れ替
 わり、トイレなどのたびに階段での上げ下ろしがひっきりなく必要になる。

★どうすればいいか、と言えば簡単なことで(オーケストラ不在でオケボックスを使える時は)、
 そこへ通じる左右の階段をスロープにすればいいので、臨時応急経費節約措置としては、
 階段の段差にはめ込むクサビ型簡易スロープを作成すればいいし、本格措置としては左
 右階段をスロープに改修すればいい。
  前者ならおそらくルミエールの予備費の範囲内でいけるだろうし、後者なら市の市民文化
 課に予算を付けてもらわなければならない。そういうことを市と相談する事業計画提出が毎
 年8月ということだから、今からだと早くても再来年度予算に盛り込んでの工事になるしかな
 い。(こういうささやかで必要な予算付けに反対する方はまさかいないでしょうね?議員さん
 も障害者福祉に熱心な方々が多いことだし・・)

☆オーケストラを使う時に、現状より快適で多くの車イス席を確保しようと思ったら、ある程度大
 がかりな改修が必要となってしまうのだが、すぐにはムリでも、「クラッシック音楽を聴くのに車
 イスの人は1200分の6席で遠い端っこだけでガマンせい」とはもういつまでも言っていられない
 でしょう。中期的な必須検討課題ですね。 

◎ルミエールの管理職の人たちも最初は「車イス席はちゃんと有りますよ」とか「ステージ前に
 一杯入ってますよ」とか言って問題点を感じていなかったようですが、現場を見ながら話を
 する中で、理解を深めてくれたようでした。近々羽曳野市の新しい施設に視察に行く折り
 にスロープのことなど良く調べてきてもらえそうです。ルミエールとしての内部での検討も、
 このバリアフリー時代のガイドラインに見合って進められて行くでしょう。(きっとね。)

▽また、今回のような大規模な利用者からは特にルミエールの使い勝手や職員対応について
 の意見・要望などを聴取することに努めることも要望しておきました。
  (利用者側もまた積極的に意見を述べていくことが大事でしょう)
◇新年度になったらまたルミエールに行って、検討の進み具合を教えてもらうようにします。
 車イスを使う当事者や支援者が公共施設に対して要望を出し、施設側と意見交換して
 いくことと、その結果をそのつど公開していくことがポイントです。この掲示板もそういう用
 途にドンドン利用して下さい。

 


 

堺の学童保育指導員の方からのメールです。
                    日付: 2001/02/18 1:04:50 名前: 紹介(ヒゲ-戸田)

先日こういうメールをいただきましたので、紹介させてもらいます。
   ============================
戸田さん。堺の学童指導員、○○です。
 今日久しぶりに、戸田さんのサイトを見たら、なんと、掲載されているではありませんか!
私たちのHPが。びっくりです。それも、偶然とはいえあの田中知事のHPと並んで!!
ほんとにありがとうございます。

 1月末に自治労連系の指導員労組から脱退して、地域ユニオン(ユニオン未来)を結成した
ところで、その会議やら団交やらで忙しく失礼しておりました。
 また、学校給食の民間委託を巡っても市監査委が正式に私たちの監査請求(個別外部監
査というやつも)を受理したりでばたばたしておりました。

 こちらのたたかいもなかなか面白くなってきました。また、報告いたします。とりあえず、お礼まで。では失礼します。
「ええかげんにせえ!堺市 ストップ!のびのびルーム廃止・指導員全員解雇」のページ
  http://www13.u-page.so-net.ne.jp/qg7/tohiguc/

 


 

2/19合併行革特別委;『合併に向けて』と勝手に方向決めしていいのかい?
                            日付: 2001/02/25 14:54:14 名前: ヒゲ-戸田

非公開の「協議会」が30分ほど持たれたために10:30から開催。
 委員長の富山議員より公明党の早川孝久議員が欠席との報告あり。
(他メンバー構成については、「これが門真の議員さん」コーナー参照のこと)
 大阪府の合併推進要綱の説明と福田委員・宮本委員から若干の質問がされたあと、協議会で決定された「特別委としての市への要望」が読み上げられ、3月議会での特別委の中間報告を富山委員長一任で作成することを、共産党福田委員の反対を採決で押し切って可決して10:51に終了。議会への報告書を作成するのに委員長以外の委員が検討もチェックもできない仕掛けをあえて行なうのも問題だが、「市への要望」なるものも以下のようにクセモノだ。

        <合併行革特別委としての市への要望>

 合併は避けて通れない課題であることから、本市議会では昨年の3月以来特別委員会を設置し、『合併に向けての調査研究』を進めてきました。その間大阪府市町村合併推進要綱も策定され、『合併への気運も高まってきております』。
 これに対応し、今日までの本委員会での審査も踏まえ、委員会として理事者側に対し、『合併に向けての取り組みとして』市民、近隣市、府に対し、意見を聴取し調整するための体制作りをされるよう強く要望いたしたいと存じます。
 以上、本委員会として要望いたしておきます。  (会議録音テープより戸田記録)
    ****************************************************

  以下に問題点を指摘しておく。

@『合併に向けての調査研究』を進めてきました・・・明らかに話のすり替えだ。
 昨年「行財政改革調査研究特別委」の名称に「合併」を加えたのは「合併推進のための調査
 研究」ではなくて、「合併問題をも調査研究」するためであったはず。
@『合併への気運も高まってきております』・・・門真市民のどこにそんな気運が高まってきてい
 るのか? 政府や大阪府、サンケイ・読売新聞などが盛んに推進工作していたり、守口市
 長がブチ上げたりはしているが、門真では推進の市民要望はもちろん経済団体からの要望
 さえ上げられていないではないか。
@『合併に向けての取り組みとして』市に要望・・・オイオイ、勝手に合併推進の方向付けを市
 当局に押しつけてくれるなよ。

◆もし市に要求するのなら、「どこと合併するのか」・「そのメリットはこのように大きくデメリットを
 上回る」ということを特別委でそれこそしっかり「調査研究」して判断するのが最低限必要だ
 ろう。そんなこともしないで、特別委で「合併推進の決議」をしたわけでもないのに(共産党
 は明確に今の推進論に反対)、こんな要望を市に出すなんて明らかに逸脱というものだ。

☆戸田としてはこういう手法で「形式作り」されていくことに大いに危惧を覚えるが、「合併積極
 推進派」以外の他の議員らはどう考えているのだろう。

 


 

合併小論@:門真より財政の悪い守口市、水道管やゴミ処理のことも
                       日付: 2001/02/25 14:56:28 名前: ヒゲ-戸田

一番世間の口に上ることの多い「門真―守口合併論」についての小考察をば。
◆門真より財政の悪い所とひっついてどうするの? 財政事情を比較すると・・・
 <経常収支比率>・・・低い方が財政としては良い
  門真市・・・ 99.9%
守口市・・・105.3%
 <公債費比率>・・・・低い方が財政としては良い
  門真市・・・ 11.6%  (門真市では12%越えないように事業をしてきた)
  守口市・・・ 15.6%
 <財政力指数>・・・収支均衡からして1.0以上が望ましい。
  門真市・・・ 0.910 (良い順からいって府下10位・北河内7市中2位) 
  守口市・・・ 0.866
 ★守口市長は「財政危機突破のために合併を!」と訴えているけどネ。

◆「自主水源があって水道代が安い守口市」と唱われているけれど・・・・
 守口市と言えども人に上げるほど水が余っているわけではなく、15%程度は府から買ってい
 る状態。だから合併しても従来の門真市分を府から買わざるをえない。両市をならして料金
 一本化すれば門真地域は値下げだろうが守口地域は値上げになる。
  もうひとつは、水道普及の早かった守口市だがその分、旧式の「鉛害の心配のある鉛管」
 を水道管として使っているために、現代の安全基準からするとゆくゆく新素材のものに全部
 交換していかなければならず、その莫大な費用が水道料金に上乗せされざるを得ない、と
 言われている。この負担分は当然門真地域の住民にもかかってくる。
  「水道代が安くなる」と合併話に飛びついても期待はずれになる可能性あり。

◆守口でよく言われているのは「合併すれば門真のゴミ焼却場が使える」だが・・・
 門真市のゴミ処理能力はまだ余裕があるが、守口市はすでにアップアップ状態。
 「だから一緒になろう!」と言われてもねえ。

◆ついでに言うと、両市とも生活保護受給者が大変多い。99年度の「保護率」では・・・
  門真市・・・19.14 (人口1000人あたりの受給者数)・・1682世帯 
  守口市・・・14.58
  大阪市は23.10 大阪市以外の大阪府平均=9.44
★両市とも大変な負担だが、合併したからどうなるもんでもないよね。

☆近隣市どうしでエゴのぶつけ合いよりも助け合いや共同が必要ではあるが広域行政な
 どで)、少なくともこういう現実は見ておいた方がいい。「合併すれば経済メリットが生ま
 れる」というバラ色宣伝にはマユにツバつけて良く考える必要がある。

 


 

合併小論A;合併で改悪されるもの・改善されるものいくつか
                    日付: 2001/02/25 14:59:28 名前: ヒゲ-戸田

 合併の大目的・大義名分が行政の効率化・財政危機突破であることをまず押さえておかねばならない。それでちょっと考えてみると・・・・・・

@学校給食;門真市だけの(全国に誇れる)中学校までの自校直営方式はどこと合併しようと
 も真っ先にやり玉に上げられて切り捨てられることは確実。中学給食廃止・センター方式に
 突き進み、調理員首切りに突進するだろう。

@学童保育;門真市の「ふれあい活動」とのいびつな2本立て・無料方式は廃止し、行政の論
 理からしても全小学への学童保育設置に進む可能性は出てくる。
  (「ふれあい」施設を学童保育施設と位置づけ直すやり方)

@保育園;門真市地域に保育園の数が異様に少ない、というアンバランスが浮き彫りになる
 から、「同じ市民の公平性から」建設要求が通りやすくなる要素は大きいが、合併に伴う
 統合庁舎その他の膨大な諸費用支出がしばらく要することから、先送りになる可能性が
 大きい。(旧他市地域の住民には切迫性がない問題)
 ・・・結局は門真市地域住民の強力な運動が必要なわけで、それならば「近隣各市との
 あまりの格差」が強調でき4キロ四方28議員の枠の中で勝負した方がずっと有利だろう。

@議会のレベル;門真ほど馬鹿げた運営の多い所はないから(カバン禁止・委員会議事録を
 議員に配布しないなど典型)、今よりは改善されるだろう。ただし他の市議会もまだヒドイとこ
 だらけで、さらなる改善闘争が必要。
  注意すべきは必ず「合併と議員定数削減は抱き合わせ」にされて(2年だけ猶予という手は
 あっても)、組織・地盤派議員有利、市民派議員不利の制度にされてしまうだろうということと、
 大きくなった分だけ市民の眼が届きにくいこと。
  ★公明党の議会・地域支配力は今よりさらに強大化するだろう。

@公共施設;門真は必要な公共施設や公園が確かに少なすぎる。合併すれば「我が市の施
 設」と呼べるものは確かに増えるだろうが、実際の使用となれば遠いところまではやはり行
 きにくいから、今の市境界付近の施設使用が増える程度だろう。門真地域での新施設建設
 は?・・・・「財政難の折り」でっせ。他地域の住民・出身議員がそういう予算支出に賛成して
 くれるやろうか?「合併による効率化」は、「似たような施設が近隣市相互のあちこちにあっ
 て効率が悪い」場合に閉鎖統合・建て替えしていくのにはいいけれどもね・・・

 


 

上機嫌の富山委員長;委員会審議で「オカラ」とは、ハァ〜?
                      日付: 2001/02/25 15:02:59 名前: ヒゲ-戸田

 開会直前、関係者が席に着いている所で富山委員長が上機嫌で雑談。
 「むこうでもう終わってしまった感じや。これはもうオカラや」・・・????
 協議会で実質的な審議は終わっていて、委員会での審議は単なる形式だということなのか、
 しかし仮にも委員長たるものがそんな事をこの場で言うなんて・・・
 そして閉会した直後に周囲に言ったことが「言うた通りやろ、オカラやろ」 !!

@市当局者や傍聴議員らは「オカラ」につき合わされたわけやね。しかし、「たとえ腹の中で思
 っていたとしても、言ってはいけないこと」というのはあると思うんだけどねぇ。
 別記の大本議長と同様、20年以上のベテラン議員さんとなると違うもんでしょうか?
★それにしても「雑談にその人の本音が出る」んですね。
 戸田も「もって他山の石と」させていただきましょう。

 


 

「カネ取りに来たんなら立たせとけや」と還付申告に大本議長が侮蔑発言!2/19
                              日付: 2001/02/25 16:43:24 名前: ヒゲ-戸田

「雑談」だからといって済まされるレベルのものではない。聞くに耐えない・聞くだに不愉快な暴言の見本がこれだ。以下にこの侮蔑発言事件をざっと紹介する。

<2/19合併行革特別委開始寸前の会議場での大本議長の「独り言暴言」>

(当日は市役所3階での「平成13年度府市民税申告受付」コーナーに大勢の市民が税金の還付申告の用件で来ていて、部屋の中はもとより、廊下に出された長椅子にまでズラッと市民が並んで混雑していた。議会事務局会議室での「協議会」を終えてその市民達の横を通って、委員会会場の会議室に入ってきて着席した大本議長は、なぜか世間話的に、誰も乗ってこない雑談を独りで続けていった・・・)

大本議長;「税金を返してもらう分には熱心やな」
       「払う時には来んくせに」
       「何も座らせることない。カネ取りに来たんなら立たせとけや」

 最初の発言だけなら「品のない冗談口」ですんだかもしれないが、このように次々と暴言を重ね、その表情や言い方にも還付申告市民への侮蔑の感情がはっきり感じられたため、戸田としても、強い不快感と憤りを感じざるを得ず、議員傍聴席から強く抗議した。
以下はそのやりとり。

戸田;「還付してもらうのは当然の権利行使でしょ。そういう言い方はおかしい」
大本議長:「これは雑談や」
戸田;「雑談でもそういうことを言うものではない。品位が疑われる」
大本議長:「どっちが品位に欠けるんや」
戸田;「あなたの方でしょ」     
            (ここで話は打ち切りになって委員会開催)

▲戸田がちょうど真向かいの位置に座ってノートにメモしていることをよく承知していながらこう
 いう市民侮蔑の下品な暴言を続けるとは、どういう神経なのだろうか?
 この程度の発言は何ら問題にされるようなものではない、と信じ切っているのだとしか考えら
 れない。それが本音であり「飾ることのない真情」なのだろう。

▲生活のために懸命になっている市民をこのように揶揄侮蔑して恥じない人物が、20年以上も
 議員を続けて表彰を受け、3回目の議長をやっている門真市議会とは?

◆市場の商店主から身を起こして議員になって、守口門真商工会議所副会頭・門真市商業連
 盟会長まで務めてきたからには税金の苦労もしてきただろうし、還付申告のことなど相談にも
 乗って上げるべき立場にあるはずなのに・・・・・

◎大本議長や市長に出した戸田の文書など、詳しくは「当面のご注目」に掲載していきます。
 今少しお待ち下さい。

 


 

2/21中央小の公開授業・情報教育研究に感銘
                       日付: 2001/02/25 18:26:17 名前: ヒゲ-戸田

 市内の教師や保護者始め地域の人々と議員に呼びかけられたこの企画、当日校門の前で2年生の子達から、自分達がパソコンで作ったというビラを配られてビックリ。カラーできれいに良くできているし、どの学年の子達も外部からの来客に「来てくれてありがとうございます」と楽しそうにあいさつをしてくれるので、こちらもうれしくなりました。

 地域のご老人と共同で楽しむ2年生の「遊ぼう会」の他に、1年生のパソコンでのお絵かき・作文、3・4・6年生各グループでの研究発表がありました。この研究発表はその地域のこと、自分らが関心を持ったことから課題を決め、進め方も発表の仕方も子供達が自分らで考えて決めていき、その中で道具としてパソコンを大いに活用していました。
 他人によく分かるように説明するためには自分がかなりよく分かっている必要がありますから、これが一番身になる自主的な勉学だと言えます。そして相手の興味を引く説明の仕方の工夫。もう今から「プレゼンテーション」という言葉がピッタリきています。

 そして最後は守口市で「情報教育」を先駆的にやってきた向井先生からの講演。非常に勉強になりました。「パソコン教育」というと「パソコンの使い方を教える教育」みたいに思いがちですが、中心は「パソコンを活用しての情報教育」で、情報を探す・判断する・取り入れる・作成する・伝達発表する、という中で自主的で協同的な学習姿勢を養っていくものであることがよく分かりました。

@給食見学に行った北小に続いてここも女性の校長先生。5つの学年が単独クラスという小規模校ですが、その分家族的でいい所もいっぱいありそうです。
 1時半過ぎから5時ころまで、たっぷり勉強させてもらいました。皆さんありがとう。

 


 

2/22大規模改造工事をした4中を見学。北河内最高の図書館なども。
                         日付: 2001/02/25 19:12:45 名前: ヒゲ-戸田

 昨年11月に門真の中学で初めて大規模改造工事をした4中に行き、教頭先生と教育委員会の施設課の人に説明してもらいながら見学。聞いてみないと分からない話もあるもので、いろいろ勉強になりました。生徒数が減ってできた空き教室を活用していろいろな部屋を作っており、中でも旧教室の3つか4つ分の壁中央部をくり抜いた(強度上、全面くり抜きはできない)図書館は蔵書容量1万4000前後で北河内で最高レベルとのこと。他にも保健室と連なる相談室やリラックスルームなどにも工夫あり。

 校舎の色使いで非常階段が黄色のところなど、エライ幼児っぽいなぁ、と思っていたのですが、施設課の人に聞くと、「あえて大人に評価されようとは考えずに、斬新で明るい感じのカラーデザインを依頼した」と自信を持っていましたので、その心意気や良し、と思いました。見慣れてくれば良くなってくるのかもしれません。

 ちなみに門真民報でおなじみの「浄化装置のないプール」について聞いて見ると、
@使用季節には3日に1回水を全部換えるので衛生面では全く問題ない。
@他市で学校プールがなかった時代に、門真では大金を投じていち早く全ての学校にプール
 を設置した先進性を評価して欲しい。当時は浄化装置は全くムリだった。
@今のプールに浄化装置を付けようとすると1校何千万円という費用がかかる。
 3日に1回の水の全部入れ替えし続けた方が、費用は比較にならない安さで済む。
                          ・・・・ということでした。

「30年前の先進性」が今ではオンボロ施設となって足かせとなる・・・・
「衛生面で問題がない」のが間違いないとすれば、優先順位としては浄化装置改造は下げざるをえないのかも・・・  

◎それはそれとしても、門真の教育施設への改修予算と人員は少ないように感じます。
 いろいろ現場を見て考えていきましょう。教師や保護者の意見もぜひ聞かせて下さい。
 (管理職や教委の説明だけでは一面的ですからね)
 次は小学2校の大規模改造をしていくので、当分他の中学はそのままということです。
◎次は速水小と脇田小、5中、1中あたりに見学に行こうと考えています。

 


 

2/24教育合同労組の「君が代問題」報告会(ルミエール)がよかった。
                       日付: 2001/02/25 21:00:32 名前: ヒゲ-戸田

 正式に言うと、「大阪教育合同門真守口支部・文化問題連続講座(2)」でテーマは「どうして、なぜ、市民は君が代を訴えるのか」、講師は京都市の「君が代訴訟をすすめる会・事務局長の北上田さん。和室での10人少々の集会でしたがなかなか充実した内容で、「日の丸・君が代」押しつけ反対を地域で市民運動として進めるのに参考となることが多々ありました。

 北上田さん達の京都の「君が代」訴訟はかなり有名な市民運動で、それまでの革新行政・革新勢力・左派勢力・部落解放運動の力で「君が代」実施ゼロだった京都市に押しつけの嵐が吹いてきた85年以降に、教師・保護者・市民が共同して反対運動する中で、教育委員会が各学校に「君が代」の音楽テープを支給したことを税金の違法支出として1117名で住民監査請求―87年原告267名で行政訴訟して闘ってきたもので、99年最高裁で敗訴したものの、運動動的蓄積成果の大きいものだったようです。
 「「君が代」が国歌であるかどうか、多数が容認するかどうかには関係なく、公権力が一人一人の精神の領域に踏み込んでいのかどうかという、根源的な問いを持つ裁判」だった、という言葉が印象的でした。

 法律で決められたのは「日の丸・君が代」が国旗・国歌である、ということだけ。(国会の多数の意志で変更・廃止できる)これに頭を下げろとか起立しろとか、歌えとかの義務は一切ないにも関わらず、手始めに学校現場で踏み絵を突きつけるが如く強制していることがそもそも、内面の自由への侵害である。
 不当・違法な強制がないように、議員としても注目していきたい。
 異論を持つ人が必ず存在する信条的な問題を、「画一的に行動統制」しようと力むから押しつけ側・追随側にフラストレーションがたまるのだ。多様性への寛容の無さは自信の無さの裏返しでしかなく、そこから少数派へのヒステリックな圧迫行動が発生する。

@今年は議会日程の都合で卒業式に行けるのは3/12の中学校卒業式だけ。
 自宅が校区になっている5中に行って卒業をお祝いしたいと思います。
  入学式は小中・幼稚園ともたぶんお祝いに行けるでしょう。

 


 

教育合同,門真・守口支部を戸田が勝手に紹介
                       日付: 2001/02/25 21:55:34 名前: ヒゲ-戸田

◎教育合同というのは、公私の学校現場に関わる全ての労働者(教師・事務職員など全て)が個人加盟で結集する労組で、89年の総評解散―日教組分裂の際に、連合派日教組にも共産党系全教にもいかない部分が大阪で結成したもの。全国に似たような趣旨の独立左派的教育関係労組ができたが、全国組織は形成されていない。正式名称「大阪教育合同労働組合」

@門真市では、門真高校に少人数分会があるだけだったが、昨年の「日の丸・君が代」法制化―押しつけ強化の中で、闘わない・闘えない日教組系列から離脱して自らの良心・信条と労働条件を守るために何人かの小中学校の教師が加盟して拡大、守口市の部分を加えて「大阪教育合同門真守口支部」を昨年末に結成するほどになったもの。まさに「抑圧が闘いを必然化させ、団結を生んだ」典型でしょう。

▲これで門真市の小中学校の現場でも、(連合)日教組系列の門真市教組と、全教系列の門真教組の他に、人数はずっと少ないけれども第3勢力として教育合同が立ち現れたわけです。今後の発展を期待します。

▲当事者は「大組織」だった日教組の時代から来ているので「少数者意識」を持っているでしょうが、企業内1人分会・広大な地域にパラパラがザラで、そこで強烈なパージ攻撃を継続されることも珍しくない連帯ユニオンなんかからしたら、この狭い門真で2ケタの組合員が新しくできたなんてうらやましい限り。NTT内少数組合の電通合同メンバーも近隣にいるし、全労協―ユニオンネット仲間も含めてドンドン楽しくできますよ。
  以下に教育合同HP http://plaza21.mbn.or.jp/~ewa_osaka/ からの抜粋

           <大阪教育合同労働組合綱領>

 1989年11月、総評の解散と「連合」の発足で労働戦線の右翼再編は一応の完成を見た。しかし、それは膨大な数の未組織労働者や被差別階層を放置したままでの「統一」に他ならない。同時に、日教組が「連合」に加盟したことは、その歴史的役割が終わりを告げ、自立的な運動と組織が求められていることを示した。この中で、私たちは「連合」と決別し、労働者の新たな未来を切り開くために、大阪教育合同労働組合を結成した。

 私たちは、従来の「教師専門職論」による教師中心主義を克服し、教育現場に働く全ての労働者を、公務員・民間、公立・私立を問わず、雇用形態や職種の別なく結集するために、合同労働組合の形態をとる。それは、一人の労働者への攻撃も許さず、あらゆる仲間との連帯を大事にし、組合員一人ひとりが主人公になる労働組合である。
 私たちは、この労働組合のもとで、人類の生存を脅かすあらゆる脅威と闘い、平和・民主・平等の社会をつくりあげることをめざす。

一.私たちは、自らの自立と解放をめざした労働運動を創造的に前進させる。
一.私たちは、いかなる差別賃金も許さず、人間的な生活を保障する賃金・労働条件の確立
  をめざす。
一.私たちは、教育に関係する全ての労働者の産別組織として、人間の解放につながる教育
  運動を創造する。
一.私たちは、あらゆる差別に反対し、反差別の闘いをすすめる。
一.私たちは、平和と民主主義の擁護・発展のために、全ての労働者とともに、反戦・平和の
  闘いをすすめる。
一.私たちは、労働者国際連帯の立場に立ち、全世界の労働者、とりわけアジアの労働者と
  の連帯活動をすすめる。
一.私たちは、資本・行政やいかなる政党からも独立し、官僚主義・男性中心主義を排し、
  大衆的創造的組織の発展につとめる。

 


 

2/7日の丸・君が代押しつけ反対で「心の自由を守る会」が結成されてます
                             日付: 2001/02/25 22:39:29 名前: ヒゲ-戸田

 2/18付で共産党の門真民報に大きく載ったのでご存じの方も多いでしょうが、全教・かどま教組呼びかけー準備会結成の下で、門真市在住の河原林弁護士(「ふれあい裁判」も担当)を会長にして、2/7にルミエールホールで、日の丸・君が代押しつけの反対していく趣旨で「子どもたちが主人公の卒業式・入学式を考え、心の自由を守る会」が結成総会を持ちました。

★きっと事務的ミスか何かなのでしょう、戸田の方には全く連絡が来ていなかったので、当日
 行くこともアピールを送ることもできませんでしたが、もちろん戸田はこの会の趣旨に大賛成
 で、ぜひ入会してみなさんとご一緒に運動を広げてゆきたいと願っていますので、当日「アレ
  ッ、戸田議員がなんで来ていないの?」とご不審に思われた方はご心配なく。

 当方も自分から連絡取らないままに時間が過ぎてしまい、失礼いたしました。
 近日中に入会申し込みをしに行こうと思います。「今後、学習会や懇談会の開催、アピール
 チラシの配布、共同の取り組みなどを進めて行く」そうですから、できる限りの協力をさせて
 もらいたいと思いますのでよろしく。