★常盤町新住宅むかいのカーブミラー設置を推進 ★

常盤町新住宅むかいのカーブミラー、3ヶ所設置が決定! (2月20日記)

 2002年夏、通信配布で歩いている時に、常盤町新住宅奥の人から、「カーブミラーがなくて困っている。近所の議員やらに昔から頼んだりはしているが返答がない」という話を聞きました。現状を見ると 、なるほど危ないので、戸田も取り組むことにしました。
 カーブミラー設置の担当は、「建設事業部」の「道路公団整備課」という所。「工事コスト効率化のために、春・秋の年2回に、必要カ所をまとめて設置している」「常盤町の件、以前から自治会や議員さんから要請受けているが、微妙な視覚の問題もあって、角に建物が建ってからでないと設置できない」「役所としてもより一層、現地のことを気にするようにする」とのことでした。
 「春設置」の分は2月初旬まで、「秋設置」の分は9月初旬には角の家ができてないと工事計画に入れられない、とのことです。(03年1月13日記)

★ カーブミラー、戸田要望で常盤町1カ所と北巣本小そば1カ所に新設

   ↓「常盤町新住宅カーブミラー」現場周辺図

@は、お店が並び歩道も狭いためにスペースがなく、カーブミラー設置はムリ、とされている。

 

Aは、他の議員や戸田が要望し、2002年11月にミラーが立った。

 

Bは2002年末に角の家の建設が始まったので、戸田が役所に連絡して、2003年春にミラー建設が決まった。

 

Cは奥の住宅街へもつながっているが、角に住宅が建っていないため、カーブミラー設置のメドが不明。

→戸田が03年1月に再度要請した結果、ここにも3月中に設置されることになった。

 

D、Eは以前からカーブミラーがある。

↓大和田茨田線を北(大和田駅方向)へ向いて、右側が野里町で左側が常盤町。
    左側の「現地案内」の角がB、たばこ屋の角がA。

← @の角。ここはむかい側のスペースが狭く、
   角の家が建ってもどうしてもカーブミラーを
   設置できないという。確かにスペースがな
   い。

   (2002/11/5撮影)

 


Aの角。両角に家が出来たので、角むかいにミラーが建つことが確定したが、着工が遅れていて、これを撮影した2002年11/5段階ではまだ何も立っていなかった。

↓Aの角むかいに、ようやくミラーの柱が立てられた。(2002/11/13撮影)

↓ハイ、できました。(2002/11中旬に完成)
(撮影は03年1/8)

↓これで安心、Aの角(2003/1/8撮影)

オオ!Bの角南にも住宅が建ち始めたぞ!(03年1/8撮影)  戸田がすぐ「道路公団整備課」の延井課長に連絡して、春の工事にすべり込みセーフとなった! ホントは02年秋段階で住民に事情を知らせるビラをまいておきたかった。そうすれば住民の方から役所に情報がすぐに流されていただろう。ずっと常盤町住民用ビラの作成ができなかったのが残念。 

↓Bの角から今年4月前後にはカーブミラーが立つあたりを見る。
(白ポールの道路標識のあたりにできる) (03年1/8撮影)                                   

 

↓まだ売れていないCの角の南。誰か早く家をたててくれー。 しかし、家には一定の規格があるんだし、「角の家の形を 見ないとカーブミラーがどうしても設置できない」というほど のもんだろうか?(03年1/8撮影)  

→こういう疑問を担当課にぶつけて再度要請した結果、ここにもカーブミラーが設置されることになった。
 ヨカッタ、ヨカッタ!

 


以前からカーブミラーのあるDの角を、西から東へ見る。
手前左が常盤町、手前右が大橋町
奥の左が野里町で、奥の右が大池町。

(02/11/5撮影)

Eの角周辺 →
以前からミラーがズラリと並んでいる、常盤町(右)と大橋町(左)の境界道路。

(02/11/5撮影)