▼これは2000年6月〜7月の出来事。水政課が頑張りました。

日時: 2003/01/11 16:53:14
名前: ヒゲ-戸田

★10年間もの歩道の不法占拠を戸田が解決
http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/10/isiharatyou/isiharatyo.htm

 これは議員になって2年目の5月頃に市民からの相談を受けて取り組んだ問題で、6月定例議会(この年は市長選挙があって、実際の開催は6/27〜7/7)の本会議質問で取り上げるから早急に解決して欲しい(=「解決した」という答弁ができるように市が汗をかいて欲しい)、という戸田の要望を受けて、下水道部水政課が頑張って解決した事件でした。
 当時から「頑張る職員」コーナーにアップしたいと思いつつ果たせていなかったので、この機会に改めて紹介しておきます。

 用水路自体は大阪府枚方土木事務所の所有ですが、上面の管理は門真市と守口市がそれぞれ行なっていて、境界が複雑に入り組んでいるだけじゃなく、門真市部分は「下水道部水政課」が担当し、守口市部分は歩道としては「道路公園課」が担当だが、本件では「下水道管理課」が対応することになった、という具合でまことに担当部署がややこしい問題でした。
 しかし、おそらく門真市の水政課が率先して音頭を取ったと思うのだけれども、「枚方土木」・「門真市水政課」・「守口市下水道管理課」が上手に連携して、不法占拠者に強い姿勢で臨んで撤去請求を出し、それに不法占拠者が素直に従ったので早く解決したものです。

★なお、この質問通告は「12の窓―議会の日程と内容の記録」の「2000年6月定例議会」の中の
 http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/5/2000-6/ippan.htm
 にありますが、なんと戸田がシルバー人材センター問題で質問中に大本議長に「発言禁止命令」を喰らうというトラブルがあって、この部分の質問ができませんでした。

 詳しくは、「2000-7月なんでも掲示板記録」
 http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/tmp/keijiban7.htm
の中の
・これが「市政の範囲外だから質問禁止だ」なんて納得できますか? 07/05
・大紛糾!翌日延長された本会議。発言禁止「陳謝」・公明ゴリ押し崩壊の大激変07/09
・7/6本会議@;質問途中で「発言禁止命令」、戸田抗議で本会議中断!07/09
・7/6本会議A;戸田発言禁止で本会議再開、一般質問終了 07/09
・7/6本会議B;明日へ延会決定。処罰強硬論の公明党孤立化の意外な展開!07/09
を読んで下さい。
 そこで、本件質問に対する市の回答として、担当部署の「談話」を戸田HPにアップした次第です。それが、「 ★ 戸田の一般質問&答弁?のはずが‥‥ 」
 http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/5/2000-6/7-6ippan-touben.htm
 そこでの質問と「談話」を以下に紹介しておきます。
 思えばいろんなことがありました。・・・・・

 


8,用水路上面歩道の不法占拠排除の成果と工夫について

 守口市との境界が複雑に入り組む地域において、大阪府枚方土木事務所の所有に関わる用水路上面歩道の不法設置物のために、様々な障害が発生していた件につき、この度市民からの苦情通報を受けて、機敏な対応が取られ、不法設置物の撤去が行われたと聞いています。
 事実経過と、問題の困難点、およびそれを解決するに当たっての努力工夫されたこと、その成果をお聞かせ下さい。

 <下水道部水政課の談話>注:この部分は「議会答弁」ではありません。

 用水路上面歩道の不法占拠排除の成果と工夫について、当該水路は隣接の守口市との市域境界が入りくんでいる約90mの区間であり、大阪府(枚方土木事務所)の占用許可に基づき本市が水路の機能管理に併せ、表面管理を行っておりますが、市域境界でもあり機能管理者が複そうしており管理に苦慮しているのが実情です。
 不法占用物及び植栽等の除去につきましては、水路の底地権者であります大阪府(枚方土木)と機能管理者であります守口市、門真市で3者協議をいたし、両市の地元自治会協力のもと、住民関係者に行政指導を行い、現在所有者が自主的に撤去作業に当たっておりまして、所有者不明の物につきましては、一括して近々に撤去の見通しがついております。
 又、今後の水路表面の利用につきましては、現在設置されておりますゴミの収集場所及び公報掲示板等の取扱いにつきましても地元自治会との協議、協力を得ながら市民が安全に通行出来るよう対処していきたいと考えております。