@ この時期に、この内容の意見書を市議会で採択することの意義と効果について
A 提出者は、教育基本法のいわゆる「改正」論議について、という評価しています。 「基本法」そのものについて、どう評価していますか。
B 日の丸・君が代の儀式的な押しつけも含めて、文部省の指示や命令による学校管理 のあり方が、今日の教育の混乱と、「自分でモノを考える能力」の衰退をもたらした要 因のひとつ、とは考えませんか?
C 「子供の権利条約」を実効あらしめることは、教育の効果を高めると共に、国際的な 責務だと思うが、このことについての言及が行われていないのは、なぜですか?
以上 (参考までに)