”2001年6月 門真市長選挙”

東市長5期で門真市がなくなる?!唐突な「合併公約」に異議あり!
日時: 2001/06/16 18:36:31 名前: ヒゲ-戸田

 政府や財界、サンケイ・読売などがカネと太鼓・アメとムチであおり立てている市町村合
併の本質は真の地方自治とは逆方向の「戦争体制に向けて管理しやすい自治体統合」「公共の責任置き去りの経済効率主義追求」だと戸田は考える。
 東市長の選挙公報を見て驚いたのは、「市の重点施策」7点のひとつに「近隣都市との
合併をめざした広域行政の推進」という文言が掲げられたことである。

 つい先頃まで東市長の姿勢は「合併も避けて通ることのできない課題として調査研究しつつ広域行政の推進」、というものであって、合併推進急先鋒の公明党からの「合併方針の策定要求」とは微妙に一歩距離を置くものであった。門真守口の公明党の場合、それに自分らの勢力強化の目論見も加わり、ことのほか合併に熱心であり、特に門真公明党は「議会4会派が合併推進だからこれが市民の意向だ」、と強弁して、広範な市民論議を封じたまま「議会の発議」の体裁で合併決定をしようという意図があからさまである。

 守口は市長自身も積極推進派、という中で門真の他3会派の何人かは「門真市がなくなる」ことについては慎重論議派のようだし、東市長もそういう色合いが見受けられ、その点に置いては戸田も共感していたところだった。
 それが今回の選挙公約で「合併をめざした広域行政の推進」が出てきたとあっては、市議会議長が公明党の冨山議員、合併・行財政改革調査研究特別委員会委員長が守口門真商工会議所副会頭の大本議員、という合併推進「実力者布陣」の中に東市長も入って、この1年で(守口市との)合併方針の枠組みをほぼ決定してしまう(そうすれば国からの優遇措置=目先のアメが確実に受けられる)、という腹を固めたのかな、と重大な危惧を持たざるを得ない。

■「門真市初の5期連続20年市長」の座だけでなく、「門真市最後の市長」「守口門真合併
 を実現させた市長」として名を残して悠々引退を図ろうというのではないか?
  確かにそれは東市長個人としては「後顧の憂いもなく」結構なことかもしれないが、勝手
 に門真市をなくされてしまう市民にとってはとんでもない話である。

●サンケイ新聞の候補者談話で「隣りにあるものを使えば、無駄な施設が要らず、職員
 も減らせる」などとお気軽な話をしているが、そんな単純な問題ではない。
 省略できる施設、作らなくて良くなる施設とは実際にどれほどあるというのか?
  本来門真で作るべき施設を作らずに「旧守口市まで行け」と言われて泣かされる場合
 がほとんどだろう。

 税金も国保も安くなる要因はないし、水道料金すらほとんど安くならない。逆に合併に
よって新たに設置しなければいけない費用、システム共通化費用、様々な諸経費が発
生してくる詳しくは「掲示板過去の記録」2001年2月分で

http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/tmp/tyoimaji-k2.htm

@合併小論@:門真より財政の悪い守口市、水道管やゴミ処理のことも
                                日付: 2001/02/25
@合併小論A;合併で改悪されるもの・改善されるものいくつか
                               日付: 2001/02/25
  などを参照のこと。

 

 

東氏当選なら「市民は合併に賛成」にされてしまう危険性!
日時: 2001/06/16 18:48:56 名前: ヒゲ-戸田

 「合併をめざした広域行政の推進」を公約に掲げた東氏が当選したら、「市民は合併に賛成してくれた」、「それではどの市と合併するか、具体的に話を進めていきましょう」、とあれよあれよという間に、広範で公開された論議が不在のまま合併の方向付けをされて後戻りできなくされてしまう危険性が非常に大きくなってしまう。

●「合併について十分な論議を進めます」ではなくて、頭から「合併をめざした広域行政の
 推進」をうたう東市長が5期め再選されてもいいですか?
  門真市を門真市として発展させるのか、なくしてしまってもいいと考えるのか、重要な選
 択が問われる選挙です。

 

 

 

「大切なことは住民投票で決めます」、ひろせ公約に賛成!
日時: 2001/06/16 18:59:35 名前: ヒゲ-戸田

 ひろせ氏は「審議会など積極的に公開し、市民に開かれた市政をすすめるとともに、
住民投票条例の制定を進めます」、と公約に掲げています。 異議なし!

 保育所待機児童の解消、学童保育の全校設置、中小商工業者への応援策など他の公約にも大いに賛成できます。

 

 

 

東市長5期続投への批判票を集中しよう!
日時: 2001/06/16 19:28:53 名前: ヒゲ-戸田

 

 表題の通りです。東市長が楽に当選できるということは、それだけ東市長と4会派に
フリーハンドを与えてしまい、市民の当然・正当な要望がないがしろにされてしまうこと
になります。

 必ず投票所に足を運びましょう。それでは明日の開票結果を楽しみにしつつ・・・・・

 

 

東市長5選さる。過去最低の投票率・得票と最高の白票無効票で。
日時: 2001/06/18 18:27:22 名前: ヒゲ-戸田

 2001年門真市長選挙結果は、
      有権者数106979人、投票者数34969人、投票率32.69%
            当選;東 潤 (無所属) 24614 ・・・現職5選
            落選;弘瀬和臣(無所属) 9826

▲無効票、その中の白票に注目すると興味深いデータが出た。

 2001年選挙;無効票総数528票 無効投票率1.51% (投票率32.69%)
            うち白票252票 雑事記載130票

 1997年選挙;無効票総数348票 無効投票率0.97% (投票率33.34%)
            うち白票166票 雑事記載 64票

 1993年選挙;無効票総数394票 無効投票率1.06% (投票率34.87%)
            うち白票173票 雑事記載 80票

●これ以前は調べなかったが、きっと今回が無効票・白票の率と絶対数が一番多いの
 は動かないだろう。「棄権はしたくない、しかしどちらにも入れたくない」という人の数が
 過去最高だった、ということだ。過去最低の投票率と相まって、「過去最も低調な市長
 選」だったと言わねばなるまい。

▼戸田の予想では前回の元共産党女性市議の河野さんに比べて知名度でグンと落ちる
 ひろせ候補では9000票前後かなと思ったが、9826票とは善戦。
  「東市長への批判と閉塞感」による上乗せが一方ではかなりあった、ということだろう。

◆共産党勢力単独の「広範な市民運動型(笑!)」でも結構いけるジャン、と思うのか、ホン
 トに幅広く、もっと早くからやっていれば楽に1万票突破して過去最高得票できたのに、と
 思うのかは「つくる会」=共産党のご判断。
  「20年市政への拒絶感」「待機児童問題」「市長実弟企業が絡んだ門真生コン問題」「合
 併強行姿勢問題」「高価格公共工事とエセ行革姿勢」などを的確に訴えていけばもっと得
 票できていて当然だと、戸田は思っていますが・・・・

▼門真の共産党勢力にとっては、前回が「(形だけでも)市民運動型」選挙の初体験。
 一連の赤旗報道を調べて気づいたことは、前回は構成各種団体有志からの声や「市民
 の声」がよく掲載されたのに(戸田も赤旗で紹介されたんだよ!)、今回はそれは極くわ
 ずかしかなく、報道のほとんどは毎回同じような両陣営の政策比較記事ばかり。
 赤旗から伝わってくる熱気の度合いがだいぶ違っている。(それで9826票は立派)

<過去の選挙結果の一部を再録。詳しくは別書き込み参照>

 1989年;有権者数99814人、投票者数37746人、投票率37.82%
               当選;東 潤 (無所属) 26707 ・・・現職2選
               落選;吉岡勝之(共産党) 10079
                落選;中本たもつ(政治結社)466 (大日本西風会)

★共産党候補初めて1万票台に乗る。投票率30%に(69年以降初めて)

 1993年;有権者数106212人、投票者数37031人、投票率34.87%
               当選;東 潤 (無所属) 28134 ・・・現職3選
               落選;吉岡勝之(共産党) 8503

 1997年;有権者数108110人、投票者数36041人、投票率33.34%
               当選;東 潤 (無所属) 25098 ・・・現職4選
               落選;河野登美子(無所属)10595 (元共産党市議)

★初めての女性候補。共産党陣営が初めて「無所属」(=「つくる会」)の形を取って
  過去最高得票の10595票。 東市長初めて得票を減らす。