私も割り込ませて貰います。 喜多からの友人さんへ

日時: 2004/07/18 0:55:54
名前: たかし

私も途中からで申し訳ないが割り込んで書き込ました貰います。
あなたはどうせ守口の元市議会議員かその関係者なんでしょう。
喜多という名を使っている所を見ると市長選の関係者かな?
そんな事はどうでもいいんだ
あなたは自分がそんなに偉いと思っているのかな?
一般の市民が普通に意見を書き込んだらその意見が自分の
意見に合わないから地方自治法を読めとはちゃんチャラおかしい
法律を知らなかったら掲示板に意見述べる事も
許されないというんですか?
それこそ市民を軽視した議員や行政的な発想だよ。
市長選の投票率が低いのが良いとは門真太郎さんも言ってませんよ。
何ら争点が分かり難い市長選挙より自分の住む町が消えるかどうか
の選挙の方が解りやすく投票しやすいてことじゃないのかな?
すごく単純明快な発想だと思いませんか?

喜多からの友人さんへ
私もこの書き込みの冒頭言葉が荒くなり申し訳ありませんでした。
ただ私はこの掲示板でも普段書き込まれる常連の方以外の書き込みは
すごく新鮮で貴重だと思います。
そういう方が気軽に書き込める環境を大切にしたいと思います。
そういう意味であなたの書き込みがすこし乱暴でレスがしにくい
と思ったので少しきつい書き込みをしました。
私も決してあなたに喧嘩を売るつもりはありませんので
誤解のないようにお願いします。

門真太郎さんへ
掲示板では色々な立場の方が書き込まれます。
もちろん最低限のマナーは守った上で自分の思うことをどんどん
書きこんでくださいね。