「守口市合併問題情報Web」は凄いぞ!ほか必見HPをズラリ紹介!

 守口市青年会議所http://www.moriguchi-jc.or.jp/ が「守口市の合併問題に関係する情報を、中立的な立場で提供するサイト」として開設している、
「守口市合併問題情報Web」http://www.moriguchi-gappei.com/index.html は凄い!
 両市合併問題協議会の議事録も迅速に入手してアップするし(1/5段階では12/9協議会まで。12/25議事録は載っていないが、これは市での作成がまだのせいだろう)
 各種の日程も詳しく載っているので、「公式行事としてどういうことが行なわれているのか、その内容はどういうものか」について客観的に知るのにはこれが一番である。
 ただし、今のところ公機関以外の団体や市民の動きとしては、「市民で考える合併の会」、「守口青年会議所」、「守口門真合併推進連絡会」の行動しか紹介されていなくて、両市での市職労や合併に疑問を持つ市民達の集会や行動、両市議会での質問・答弁、戸田や三浦さん、両市共産党の見解や行動、その他の合併推進派の動きや見解、などは載せられていないので、トータルに事実や各種の見解を知るには、

◆「守口市合併問題情報Web」http://www.moriguchi-gappei.com/index.html

◆三浦さんHP;http://www5d.biglobe.ne.jp/%7Enirai/top.html

◆門真市職労HP;http://www.kadoma-shisyokurou.org/frame.html

◆門真市共産党HP;http://www.jcp-kadoma.net

◆守口市共産党HP;http://www.jcp-moriguchi.net

を見て情報を総合していくことをお勧めします。

 また、

▲守口市「21・市民会議」生島けいじ市議;http://www.h4.dion.ne.jp/~ikushima/

 でも、「住民とともに考える合併シンポ」 http://www.kawaguchi-giin.net/sinpo/sinpo.html
 の報告などがなされています。
 生島市議自身の合併への立場は、詳しくは不明ですが「十分な市民論議を」というところでしょうか?
 なお、新聞報道もされたこのシンポの実行委員会発起人として、守口市の生島けいじ市議・津嶋恭太市議、門真市の五味聖ニ市議・宮本一孝市議の4人が名前を連ねていますが、五味議員、宮本議員からは、(後援会など支持者以外の)一般市民に対する報告は全くなされていないようです。(一般向けビラ・街頭報告なし、HPなしなので)
 なお、津嶋恭太市議もHPを持っていますが。いろいろ検索してもうまく出てきません。HPアドレスご存じの方はお知らせ下さい。

▲守口市民主党;奥谷浩一市議 http://www.okutani-net.com/mainmenu.htm
 この人自身の合併問題についての見解は、HPには載っていないようです。

▲門真市公明党;http://homepage3.nifty.com/komei-kadoma/

▲守口市公明党;http://www8.ocn.ne.jp/%7Emorikome/

 は残念ながら、合併問題についての詳しい見解や分析、最新情報は皆無です。
 上記以外では、両市の議員のHPはないようです。(あったら教えて)
 自民党や民主党の議員団HPもありません。
 また、国や府の宣伝丸写しの、上滑りの合併推進宣伝を知るには、

▼門真市HP:http://www.city.kadoma.osaka.jp/

▼守口市HP:http://www.city.moriguchi.osaka.jp/contents/index.html

 をどうぞ。公的日程だけは分かりますが、大事なことは何も分かりません。

合併問題に戻る