「遠いお友達でいましょうね」ってことかな?みなさんの感想・意見を

日時: 2005/06/17 8:49:26 名前: 戸田

 戸田が河原林さんに出した公開質問状で、 http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/situmonjyou_1.htm
7:(共闘拡大について)    
 当方は、河原林市長誕生に向けて、共産党議員やその他の支援者と共に、河原林さんと並んで街頭演説や街頭トークをしたり、ご陣営の宣伝カーに乗って訴えたりしたいと考えていますが、受け入れていただけますでしょうか?    
 そちらのご都合やご意向をお示し下さい。
  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
と質問したんですが、河原林さんからの回答では http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/kawarabayasi_kaitou.htm
7(共闘拡大について)
 市政転換のために協力・共同していただくことは、有り難いことと考えます。
 それぞれが持ち味を生かし、市政転換のチャンスを切り開こうではありませんか。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ということで、戸田が「共産党議員やその他の支援者と共に、河原林さんと並んで街頭 演説や街頭トークをしたり、ご陣営の宣伝カーに乗って訴えたり」することを「受け入 れるかどうか」についての直接のイエス・ノーはありませんでした。  
 また、「市民こそ主人公の住みよい門真市政をつくる会」に出した公開質問状で http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/situmonjyou_2.htm
3:私は「革新共同」・「広範な市民の共同」・「小異を残して大同につく」の立場から、今市長選挙で貴会と協力共同しようと考えていますが、貴会はいかがお考えでしょうか。  
 見解をお聞かせ下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
と聞いた事に対しての「つくる会」の回答では、 http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/tukurukai_kaitou.htm
 回答  
 @貴方の言っているように、「是々非々で共同できることは共同すればいいと考えております」というように、私たちも同感です。  
 A(略)
 B今回の門真市長選挙にあたり、「つくる会」の政策と河原林まさき氏の抱負や人柄に賛同いただけることは幸いです。市民本位の市政の樹立めざし、独自の影響力をフルに生かして奮闘・努力するようにしていきましょう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
とあります。
 「持ち味を生かし」とか「独自の影響力をフルに生かして」とかの言葉に「味」があ りますね。
 なお、「つくる会」は自立心旺盛なのか遠慮深いのか、議員への応援要請は共産党議員 だけにしようとのお考えなのか、河原林さん4/19出馬表明以降(戸田の市長選不出馬と 候補者擁立断念公表は4/28)、戸田に対しては支援要請どころか行事連絡も全くしない という、前回2001年市長選時と同様の「一貫した態度」を取っておられます。
 「サポーター募集してます」とのことなので、河原林さんへの支援を外部に要請して いくというよりは「支援したい人そっちからはサポーターに応募してきてね」というこ となのかもしれません。
 ま、選挙のやり方はそれぞれですし、「気のあった者だけでやっていたい」というのも ひとつの考えでしょう。市民への宣伝との整合性や結果がどう出るかは別にして。
 戸田としては、9/19公示日朝の出発式(出陣式)ぐらいには顔を出して(これも市職 労大会の控え室で同席した河原林さんに聞いてたまたま分かりましたが。戸田の記憶で は8:30から選対事務所前で簡単にやって宣伝出発とのこと)、あとは河原林陣営から 公式に応援演説の要請があったら出向くくらいにしようかな、と思っています。
 それ以外では、戸田HPをフルに使った宣伝・報告・啓発などを面白くやろうと考えて います。(基本的実体的には独自の街頭選挙宣伝ができないので)
 みなさんの感想や意見を聞かせて下さい。


仲良しだけで団体運営もよくある/温故知新・共産党のダブルスタンダード

日時: 2005/06/18 6:48:59 名前: YUKI

 本当はよくない事だと思います。
しかし、小規模な団体では「気のあった者だけで運営する」「外部 の人間は中枢に入れない」という事はよくあります。
組織の円滑な運営だけを考えれば、気のあった者だけで運営する「仲良しクラブ的」なあり方の方が 良い事は当然です。
しかし、団体が大きくなり、ある程度の公共性や公式な顔を持つようになれば、それでは問題があり ます。会計や運営会議などに関する透明性と誰でも内部に入れるオープン性が必要となります。企業 でも最近はCSR(社会的責任)の観点から情報公開が求められています。
  さて、「つくる会」は共産党では無いと言っています。それでも共産党系と考えれば共産党の問題と して「ダブルスタンダード体質」があります。 赤旗紙上で共産党以外の革新系市民派議員に好意的な記事が顔写真入りで何度も掲載されました。
こ れは読みようによっては、特定の革新系市民派議員を応援している提灯記事とも取れます。
一方で戸田さんに対して冷遇しているのはご存じの通りです。 この事については何度も言及しています。
ここの掲示板は守口の共産党関係者も見ているのでこだわ りたいと思います。
なぜなら、私と蓮月さんが『9条の会もりぐち』から排除されたという一件があるからです。
こういう態度は公の政党としていかがなものかと思います。


「つくる会」回答への短いコメント1

日時: 2005/06/17 10:31:55 名前: 戸田

 戸田の公開質問状に対する「つくる会」からの回答について、とりあえずの短いコメ ントを出しておきます。 http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/situmonjyou_2.htm http://www.hige-toda.com/_mado04/2005sityousennkyo/tukurukai_kaitou.htm

1:(「つくる会」の構成団体と役員体制の公開について)
 回答:要望があれば、いつでも閲覧することが可能です。
◆コメント:1997年市長選の時はビラで公開してした記憶があるのですが(あとで調べます)、幅広い市民団体にしては随分と後ろ向きな感じですね。なんでビラで公開しないのでしょう?      
 「未来の会」や「合併反対に○をする門真連絡会」などでは公開しているのですが。      
 「市民こそ主人公の住みよい門真市政をつくる会」という立派な名称を掲げていながら、その構成団体と役員体制を「知りたければ事務所に来なさい」的な姿勢では、一般の市民はビビッてしまうんじゃないでしょうか?

2:(共産党議員の関係、市長選挙専用の大衆団体、についての戸田認識について)
 回答:
   @「つくる会」には「建前」も「本音」もありません。
   A「共産党の議員との関係」は、「政党としての日本共産党門真市委員会」が「つくる会」に組織加入しているという関係です。
   B「市長選挙の時だけ市民の前に現われる市長選挙専用の大衆団体」だと、認識していますが、これは間違っているでしょうか」とのお尋ねですが、それは貴方自身が「公開質問状」で、「97年から98年にかけて、『門真市の全小学校に学童保育つくる会有志』として『つくる会』の会員となっていたことがあり」と述べられています。その際の「つくる会」の活動は、貴方自身もご記憶だと思います 。
   C貴方の認識は、間違っています。
◆コメント:
 Aへ:話のすり替えと思えます。共産党議員は加入させ大いに協力関係を作るが、無所属議員としての出馬表明をした者は加入させないし、議員となって大活躍していても共産党議員以外には野党・革新の立場で活動している議員には参加も交流も求めないし、情報伝達もしないし選挙支援の要請もしない、という「つくる会」の活動実態が、「議員としては共産党議員とだけ支援交流関係を持つ団体」ではないか、と指摘しているのです。これへの答えにはなっていないと思います。
 Bへ:97年から98年にかけてのことは、実は「つくる会」の歴史の中では異例なことであって、それは何人かの人と同じく戸田も「せっかくの会だから恒常的な市民団体として活動しましょう」と幹事会で強く提起し、賛同者が多かったから「2ヶ月一度の幹事会実施」と「市民的行事の実施」が決められたのです。    
 ところが、実際には戸田の属する、「門真市の全小学校に学童保育つくる会有志」の方には幹事会の開催連絡が正しくなされないことが何度か続き、戸田の記憶では市民行事は98年前半にやっただけのはず。(98年9月幹事会で個人加入を拒否をされて以降付き合いがなくなってますが)    
 市長選挙がある年以外で(98年を例外として)「つくる会」として公開でやった行事や活動があったのならそれを紹介していただきたいと思います。   
 少なくとも「門真市の存亡をかけた合併反対運動」の場に「市民こそ主人公の住みよい門真市政をつくる会」が全く現れなかったことは事実です。   
 これで「市長選挙専用の大衆団体ではない」と言えるでしょうか?「恒常的に活動している市民団体」だと言えるでしょうか?(戸田は「市長選挙専用の大衆団体」であってもいいと思います。率直にそう明らかにするのならば)
 @Cへ:従って、「つくる会」には「建前」と「本音」があり、戸田の認識は「間違って」はいないと思います。

3:(戸田と「つくる会」の今市長選挙での協力共同について)
回答:
  @貴方の言っているように、「是々非々で共同できることは共同すればいいと考えております」というように、私たちも同感です 。
  A貴方の「公開質問状」の後段で言われているように、「不可解な理由で加入を拒否 されてしまいました」と言いますが、この話を貴方にしたのは私ですし、誤解をされていることを実感しているところです。
  B今回の門真市長選挙にあたり、「つくる会」の政策と河原林まさき氏の抱負や人柄に賛同いただけることは幸いです。市民本位の市政の樹立めざし、独自の影響力をフルに生かして奮闘・努力するようにしていきましょう。
コメント:
  「是々非々での共同」をしていくことでご確認いただきました。戸田も賛同します。
 ●そもそも、「つくる会」の趣旨と会則に賛同して活動実績もある戸田の、加入申請を拒否した理由は何でしょうか?それに正当性があったのでしょうか?98年当時、加入拒否にあたっては「幹事会で決定したので加入は認められない」と通告されただけで、「なぜ認められないのか?」「会則のどこに根拠があるのか?」についての説明は求めても全くなく、唯一あるのが「あなたは協調性がないから」 という言葉でした。まさに門前払い、もう要らん、という感じでしたね。
 とりあえず以上です。


考えてみれば候補予定者全ての顔写真を載せているのは戸田のビラ・HPだけ!

日時: 2005/06/17 9:01:19 名前: 戸田

 市長選挙、市議補欠選挙に出馬確実な候補予定者を載せているのは、戸田の通信とHP だけなんですね。しかも戸田HPでは戸田の支持不支持に拘わらず、予定者本人の発表や ビラも載せて市民に知らせている。
 選挙公示後は、と言えば、これまたそういう「メデァ」はますます戸田HPしかあり ません。
 選挙でビラ発行が許されるのは市長選挙の政策団体だけで、しかも候補者の氏名を書 くことは許されないし、ほかの候補者についてその顔写真や行動などを紹介することは ありえません。
 もちろん、戸田報道は決して中立ではなく、逆に断固とした戸田の価値判断、進めた い方向に基づく宣伝扇動であり啓発であります。


民主党の政策より・・・首長の多選禁止を検討

日時: 2005/06/17 0:22:54 名前: YUKI

民主党の2003年度地方選の政策集の中で以下の項目がありました。
http://www.dpj.or.jp/0304chihosen/02_2.html 「首長が強大な権限を有することから、その多選禁止を検討する 」だそうです。 この民主党の政策集は「全面的に賛成する」という事はないものの賛同できる部分が多いです。
http://www.dpj.or.jp/0304chihosen/index.html
しかし、私は民主党に入るつもりはありません。 有権者は選挙の時に政策を見て選ぶ訳だから、特に民主党の地方議員はもう一度目を通すべきです。 「だから民主党は信用できない」とつくづく思います。


古川橋・大和田駅前、門真団地、ライフ前でも熱烈演説したよ

日時: 2005/06/19 10:09:17 名前: 戸田

 門真市駅イズミヤ前での演説のあとで、古川橋南側と大和田駅南側でも演説して、古 賀さん達に通行人へのビラ配布をしてもらい、休憩後は三ツ島方面も回って流し宣伝と ポイント的なビラ配布を行ない、締めくくりとして門真団地バス停前とライフ前で演説 を行ないました。
 ライフ前でやった時は、自転車で通りかかった部活帰りらしい5中の女の子達が「戸 田さ〜ん、頑張って〜!」と手を振って声援してくれたので、戸田も「門真の将来を担 う子ども達に対して、大人は無責任なことをしてはいけない。昨年の住民投票のように大人の日本人、すなわち有権者の6割以上が投票に行くのをサボるというようなことが 2度とあってはいけない!今度の市長選では大人の責任としてしっかりと投票に行って もらいたい」などと力説しました。
 あとは流し宣伝しながら(宣伝アナウンスは一回で作ったにしては我ながら良くでき ていると思う)6:30頃事務所に帰投し、今回選挙での戸田のビラまきと街宣は終了し ました。 ◆ただし、HPでの演説や講話は継続しますから毎日ご注目を。



i