門真くらしニュースロゴ 第2号 1998年11月15日発行

 

     今号の内容
発行:門真くらしを創る会
これはびっくり。市民に非公開の門真議会
門真市新橋31−25
「ふれあいファックス」始めませんか?
TEL(06)6907−7727
学童保育サポート・ドライバー求めます。
FAX(06)6907−7730
沖縄映画「マブイ」紹介。  
   

Line

市民が市議会の議事録を
見せてもらえないなんて、
そんなばかなことが??!!

市議会の仕組み


ついこの間の市議会で老人医療費補助の削減があった門真市議会。
どんな論議がなされていたのか、知りたいと思って図書館に行ってみたら、
驚くようなことばかり。
第一に、市民が議会の記録を読めるのは、議会が終了して3ヶ月以上
たって議事録が製本されてから、図書館に出向いて読むしかないということ。
しかも貸し出しは禁止で、コピーしてもらおうとすれば、なんと1枚20円
も取られてしまう。1年分の議事録をコピーしようとすれば1万円近くかかっ
てしまう!
もっとひどいのは、市民が見ることができるのは本会議の議事録だけで、
実質的な論議・答弁をしている各委員会の議事録は図書館にも置かずに全
くの非公開ということ。これではどの議員がどんな質疑をしているか、いない
のか門真市民は全く知ることができない。
なんでこんなひどいことがまかり通っているのか調べてみたら、
「議運(議会運営委員)」という各会派代表者の会議の多数決で強行してい
るからだった。 風穴を空けていく必要がありますね。

Line

聴覚障害者のための
「ふれあいファックス」設置運動
門真で始めませんか?

熊本県八代市で「ふれあいファックス」という事業が始まっています。
ライオンズクラブ、手話サークル、ろう者協会等の市民団体が行政を
巻き込んで始まりました。 これは、公共機関はもちろん街角の民間の
お店に置いてあるFAXをいつでも利用できるシステムのことで、外出
時の連絡に不自由している聴覚障害者にとって大きな助けになってい
ます。 八代市の「ふれあいファックス普及の会」はこれを全国に広げた
いと熱望していますが、私たちもこれに賛同して大阪での動きを作って
いきたいと考えております。
詳しくは「普及の会」の資料がありますので、門真でこの話に興味を持
たれる方はご連絡下さい。資料を差し上げます。
お問い合わせは、 「門真くらしを創る会」 0720-85-6491 担当;田中光 まで。


中国帰国者「身元引受人懇談会」
が発足しました。(田中みよこ)

中国から帰国した残留孤児・婦人の身元引受人の有志が、近畿7府県から
集まって「近畿身元引受人懇談会」が11月3日、正式に発足しました。
各地での対応がバラバラの中で、帰国者の自立を助けるためにがんばって
いくことと、みんなで知恵を出し合いながら行政との交渉をやっていくことを
確認しました。


ト ピ ッ ク ス

市政を知るために腹立たしいがやむを得ない、と図書館で3年分の議事録
コピーを申し込んだ時のこと。(1枚20円で3万円くらいを覚悟した!)
半分くらい終わったところでコピー作業する図書館職員がさすがにへたばっ
てしまって、「貸し出し禁止」の議事録を館長判断で「特別に貸し出すから
自分で勝手にコピーして欲しい」ということになって、悪しき慣例が破られた。
図書館の専門職員さん、お疲れさまでした。

Line

沖縄映画「MABUI(マブイ)」

11/7大阪試写会に行ってきました
「GAMA・月桃の花」から 「MABUI(マブイ)」へ。
 沖縄の魂=「心」を描いたこの映画は見る人に心からの感動を与えるものに
なっています。 沖縄戦終了から米軍の占領、基地の設営。基地の島オキナワ
の戦後を生き抜く沖縄人(うちなんちゅ)の絶望と希望が錯綜する中での「した
たかさ」の根底にある「マブイ=魂」 感受性豊かな少年達を通して悲惨な状況
にもまれながら心豊かに成長してゆくという、あくまでも明るい映画に仕立て上
がっています。
厳然と存在する「基地」。 悲しいほどに美しい沖縄の風景。さりげない会話の中
に時々ドキッとするような深い意味を持たせ、マブイとは何か、が胸にしみ込んで
くるようになっています。
映画の流れは「基地沖縄」を軸に「月桃の花」の続編として綿々と流れる沖縄の
問題点を浮き彫りにしています。
門真のみなさんも上映会にぜひ見に行ってみて下さい。
一緒にこの映画を育ててゆきましょう。 田中光(上島町)



平日車で動けるご近所の善意の方、
学童保育サポート・ドライバー
になって下さい。

東小・水島小・五月田小・二島小・中央小・古川橋小、の6小学校では、
「留守家庭児童」への対策が全く取られていません。
となりの小学校の学童保育まで子どもひとりで往復しろ、という市の政策
はひどすぎます。改善をもとめていきつつも、子どもの危険な現状をまずは
地域での助け合いで変えていきませんか? 暖かい力を貸して下さい。
これらの校区の留守家庭児童を、隣の小学校の学童保育まで送り迎えし
てあげて欲しいのです。
月曜〜金曜の3時〜5時前後に。都合のつく範囲で結構です。
複数登録制で。 送迎希望の保護者の方、登録受付をします。
あなたの家庭もこの運動の当事者の一員として考えてみて下さい。
安全確実なやり方、保険など実費負担のことなど共に考えましょう
問い合わせ;戸田ひさよし 0720-85-6491まで

Line

イベント紹介

11月19日(木)夜8時〜9時半 「門真市政に新しい風を!市民集会」 (入場無料)
ルミエールホール3F研修室 世界を股にかけて大活躍の気鋭の ミュージシャン
趙博(チョウ・バク)が迫力ライブで友情出演!
ゲスト;茨木・尼崎・高砂各市 で活躍の無所属市民派議員
*市民感覚で市政に切り込む市民派議員を門真でもつくって いきませんか。
主催;「戸田ひさよしと門真 くらしを創る会」
◎11月7日(土) 11時〜13時半〜 大阪市・フェスティバル・リサイタル・ホールにて
 映画「MABUI」完成試写会
(「月桃の花」の続編で、戦後沖縄の歩みを描いた期待の映画)
 今回は招待状をお持ちの方のみの入場可。(一般公開は来春)


ラジオでグー!

日本で唯一、連帯ユニオンという労働組合が持っている帯番組、
「遊ワークウィークリー」AM558;ラジオ関西;
月曜〜金曜の午前11:40〜50で門真の元気女性が登場。
11月12日(木)は北巣本で女家 族でがんばる喫茶「ぱるぱる」
11月19日(木)は中国残留婦人の孫の門真高校女生徒2人
これからも門真市民が時々登場しますからお楽しみに。

 
<編集後記>

慣れないパソコン作業で手間取ること甚だしい状態ですが、
前号ニュースで「こんなこと初めて知った」という声が寄せら
れうれしく思っています。どうか今後もよろしく


ヒゲ戸田からひとこと

●印刷発行・偽造防止・身元確認・受け渡し・不正使用防止・集計・・
 全てにコストと労力がかかる商品券。
 まさかこんな浪費を「経済効果」と言うんじゃないやろね。
●これ以上ノック知事が続いたら福祉・教育ズタズタで庶民の
 暮らしはノックアウト。あじさかさんを押し上げよう
●支持者とのバス旅行もいいだろうが、議員本来の活動や収支の
 内容を一般市民にちゃんと公開して欲しいものだ。