やったぞ!当局「主食持参」を断念!07/02/22up

 

「主食持参断念」勝利を伝える

ヒゲ戸田通信23号 P1.P1改訂.P2

 

 

ちょいマジ掲示板書込み


「主食持参方式断念」で保育園・保護者は大歓声!
(感想・意見をどうぞ!) 戸田 - 07/2/8(木) 6:04 -  

当初の「主食持参」問題スレッドが長大になったので、新たにスレッドを立てます。  
2/6に市当局が保育園の「主食持参方式」の断念を表明した事は、保育園の保護者や保育士さん達に大歓声をもって迎えられています。  
(・・・まだこの事実を知らされていない人も多いですが、誰でも知ったら大喜び!)  

戸田はとりあえず近所にある「柳町保育園」に2/6夕方に行き、2/7朝にビラで保護者に知らせましたが、みなさん大喜びで、こちらも嬉しくなりました。
 「じゃあ、8日の対市交渉(門保連と市の交渉・面談)はもうないんですか?」と聞く人もいたので、「それは予定通り開催されるはずですよ。ぜひ参加して市に対して今までの仕打 ちへの抗議の声をぶつけて下さい」と説明しておきました。  

「市は今度は料金徴収方式を考えてるので、勝手な事をしないよう、声を上げましょう」 という事もぬかりなく説明しました。  

保護者や保育士さん、この問題に関心を持つみなさん、保育園の「主食持参問題」について、感想や意見を、できればこのスレッドにつけていって下さい。
 


戸田チッまたまたホームラン
砂川より - 07/2/8(木) 8:33 -

戸田チッ 色々忙しいのにごくろうさま

自由論争掲示板でドタバタ議論があるが、
それが的外れで戸田が誠実な人間である事がこうした日々の行動で証明されてくのですね。

戸田チッは自ら名乗って!! 
インターネット上で検閲ナシで即掲示の掲示板を維持して、激烈な保守批判言論活動をしており、そのような議員も珍しい、(私は他に知らない)ことからもその功績は超特大です。

組織に対する信頼など落胆の連続で、
私の物事の基本は個人に対しての信頼です。

上記のドタバタ議論の発端である、
宮崎学氏にたいしての考えについては 私は彼の人格への信頼の上に成り立っています。
いっぽう
宮崎氏は 「わしは善人なんかやあらへんで〜 き〜つけや〜〜」 といってますので、信頼は当然信頼をよせる各個人の自己責任なのは他の場合とおなじです。
 


市が全保護者に素早く2/7文書配布。2/8門保連交渉前日で議員言及部分にミスあり
戸田 - 07/2/8(木) 11:42 -  

2/6に主食持参方式断念を決めた市当局のその後の動きは早かった!
2/8門保連交渉の前日にあたる2/7に全部の園の保護者に対して以下の文章を配布した。  

ただその中で、議員の動きに触れている部分では、「市議会各派からのご要望をいただいた」、と書かれていて、 これでは「無所属は何にもしていない」との誤解を与えるものになっ てしまっている。  
門真市議会には会派議員しかいないのかい? 
違うでしょ。発言権利や出席権利を会派か らはえらく差別されている無所属議員がいるじゃないか。  
「市議会」というのはそうした無所属議員も含めた全部の議員で構成しているものじゃないか。  

ということで、どこかの大臣の話じゃないけれども、「日頃の認識」「旧来からの言葉使 い」がぽろっとでてしまっている。  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

平成19年2月7 日 

保護者の皆様へ                    

門真市福祉事務所長

お 知 ら せ


平素は保育園の運営にご理解・ご協力を賜りありがとうございます。  
さて、先般1月29日付け通知により、3歳以上児の給食に関し、主食の持参についてのお願 いをいたしましたところ、このたびの制度改正につきまして、市民の皆様や保護者の方々から 様々なご意見・ご提案、さらには市議会各派からのご要望をいただいたところであります。  

市としましては今一度、内部で慎重に検討を重ねました結果、3歳以上児の主食のあり方につきましては、完全給食の継続実施という強い要望に応える中、引き続き検討していくことといたしました。  

今後とも公平性の原則等を踏まえ検討するとともに、行財政改革の視点からも調理業務のあり方を含め調査・研究をしてまいりたく考えておりますので、よろしくご理解いただきますようお願いいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 


◎長野福祉事務所長から戸田へのお詫びと訂正の2/8文書がコレ
戸田 - 07/2/11(日) 13:49 -

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜               
平成19年2月8日

戸田 議員  様

福祉事務所長 長野 晃二

「お知らせ」について

先般、2月7日付けで保育園保護者宛に配布いたしました「3歳以上児の給食に関するお知らせ」の文中において、一部誤解を招く表現があったことに対し、お詫び申し上げます。  
「市議会各会派からの要望」につきましては、各会派だけにとどまらず議員各位を含めたものとすべきでありましたが、これには「無所属議員からの要望」をも含むものと解しておりますので、よろしくご理解をお願いします。  
なお、今後はこのようなことがないよう注意を払ってまいります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
今後は、無所属議員の存在を決して無視せず、「いろんな議員」の事を言うときには「議員各位」という言い方をするようにして下さい。急な申し入れにたいする早急な対応、お疲れ様 でした。

▼戸田さん:
> 2/6に主食持参方式断念を決めた市当局のその後の動きは早かった!
> 2/8門保連交渉の前日にあたる2/7に全部の園の保護者に対して以下の文章を配布した。
>
> ただその中で、議員の動きに触れている部分では、「市議会各派からのご要望をいただいた」、と書かれていて、これでは「無所属は何にもしていない」との誤解を与えるものになっ
>てしまっている。
> 門真市議会には会派議員しかいないのかい? 違うでしょ。発言権利や出席権利を会派か
>らはえらく差別されている無所属議員がいるじゃないか。
> 「市議会」というのはそうした無所属議員も含めた全部の議員で構成しているものじゃな
>いか。
>
> ということで、どこかの大臣の話じゃないけれども、「日頃の認識」「旧来からの言葉使 >い」がぽろっとでてしまっている。
> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>                             平成19年2月7日 
>保護者の皆様へ
>                    門真市福祉事務所長
>       お 知 ら せ
>
> 平素は保育園の運営にご理解・ご協力を賜りありがとうございます。
> さて、先般1月29日付け通知により、3歳以上児の給食に関し、主食の持参についてのお願
>いをいたしましたところ、このたびの制度改正につきまして、市民の皆様や保護者の方々から
>様々なご意見・ご提案、さらには市議会各派からのご要望をいただいたところであります。
>
> 市としましては今一度、内部で慎重に検討を重ねました結果、3歳以上児の主食のあり方に
>つきましては、完全給食の継続実施という強い要望に応える中、引き続き検討していくことと
>いたしました。
>
> 今後とも公平性の原則等を踏まえ検討するとともに、行財政改革の視点からも調理業務のあ
>り方を含め調査・研究をしてまいりたく考えておりますので、よろしくご理解いただきますよ
>うお願いいたします。
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 


ありがとうございました
公立保育園保護者 - 07/2/9(金) 0:03 -

今日、市と保護者との懇談会に出席してきました。

「多くの保護者・保育士・住民の反発・反対意見を頂き、 再度検討した結果、従来どおり完全給食を実施すると方向で決定しました。
多くの関係者の方々に、不安・ご迷惑をおかけした事をお詫びします。」

と言って、保護者の前で謝罪してくれました。

戸田さんの活動はもちろん、市民・保護者の反対運動、署名活動、ビラ配りが
むくわれた形になり、非常に嬉しい結果となりました。 ありがとうございました。

保護者からは

「この程度の反対意見がでることぐらい、何も予想できずにこの策を
すすめていたのか?考えが甘いのではないか?」

「こんなに簡単に、覆されるような愚策なら、初めからだすな!」

「今後二度と保護者・住民の意思を無視して、すすめようとするな!」

などなど、当たり前の意見を言わせてもらいました。

市としては、給食費は当面は無料。
ゆくゆくは実費一部負担をお願いしたい・・・ような話がでていましたが、
いずれにしても、役所の中だけで勝手に案をすすめ、決定事項を利用者に
伝えるような形ではなく、全て経過・案の時点で通知相談のうえ、
両者が納得いく形ですすめていくよう訴え、40分ほどで懇談は終了しました。

私たちは、何の相談もなく、利用者の意見を全く無視したやり方に、
怒っているという事は、一応伝わったように思います。

懇談の前日に、撤回文書をだし、逃げたな!感はぬぐえませんが、
市側の今後の対応に期待します。
 


★市政を揺すぶった「保護者」さん投稿の効果大!当局謝罪もよかった
戸田 - 07/2/9(金) 16:54 -  

「公立保育園保護者」さん、的確な報告ありがとうございます。  
おそらく長野健康福祉部部長(・福祉事務所長)だったろうと思いますが、当局の責任者が「不安・ご迷惑をおかけした事をお詫びします。」と言って、保護者の前で潔く謝罪した事 も良かったと思います。

>戸田さんの活動はもちろん、市民・保護者の反対運動、署名活動、ビラ配りがむくわれた
>形になり、非常に嬉しい結果となりました。  

そうですね。門保連・市職労・共産党の反対運動の効果も大きかったと思うし、何よりも
広範な保護者達が声を上げた事が良かったと思います。
でも、もしも「保護者」さん投稿がなかったら、ここまで早く解決はしなかったのではないか、とも思います。  
戸田HP掲示板は、市長公室が毎日見て役所に関係ある事があれば所管部署に印刷して渡 しています。(議会事務局でもほぼ毎日チェック)  
また、市議会議員もかなり見ていて、関心のある記事は印刷回覧しているようです。  
そして戸田は市民からの書き込みがあれば、その問題はいっそう頑張って調査・追求します。  

つまり、市民からの投稿があると、◎戸田が頑張る→◎事実や経過が明らかになる→◎市 のやり方にいい加減な所があればそれが公開的に厳しく追及される→◎市の偉いさん達も問題の所在に気づく→◎ほかの議員もそれを見て「市民からの評判」を気にしたり、「戸田のばっかりいいかっこさせるな」という感情も含めて市に注文をつけたりする→◎市長も政治判断 を迫られる・・・・、という流れになって、物事の改善が進みやすくなるわけです。  

今回、「公立保育園保護者」さんの投稿がなければ、戸田の調査はもう少しテンポが遅れて いたでしょうし、そうであれば、門保連や共産党の動きだけでは「詳しい事実経過や理由」、「当局内の責任の所在や主食持参方式転換の理由付け(「メリット」論)のデタラメさ」がほとんど明らかにされず、従って、当局内部、当局と与党議員との緊張感もなかなか生まれずに当局の方針変更までもっと時間がかかったであろうと想像されます。

>「この程度の反対意見がでることぐらい、何も予想できずにこの策をすすめていたのか?  

そうなんだろう、その程度の想像力しか持たずに、「支出削減のためにとにかく案をひねり出す」ことにのみ専心したのだろう、そして次々に決済されていったのだろうと思います。

>いずれにしても、役所の中だけで勝手に案をすすめ、決定事項を利用者に
>伝えるような形ではなく、全て経過・案の時点で通知相談のうえ、
>両者が納得いく形ですすめていくよう訴え、・・・・  

全くその通りです。

>懇談の前日に、撤回文書をだし、逃げたな!感はぬぐえませんが、  

これもその通りでしょうね。ま、「過ちを正したこと自体」は良いことです。

>市側の今後の対応に期待します。  

厳しく監視しながら、2度とこういう当事者無視の事をしないようにさせましょう。
 


共産党の亀井議員のHP記事もすごい!保育園ビラもいち早く(1)
戸田 - 07/2/11(日) 23:35 -  

戸田と同年代で門真団地そばに住む共産党の亀井議員のHPもなかなか優れています。   
http://www.kameiatsushi.jp/   
現場の写真が多いのがいいですね。  
主食持参方式反対では、2/3アップの 「突然4月から保育園「主食持参」―保護者から怒りの声」で、2/1に南保育園前でビラま きしたことや、大阪府下の市町村の保育園給食現状なども紹介してます。  

大変良い記事なので、全文紹介しておきます。写真付きの画面構成がいいので、ぜひ直接 にも見て下さい。http://www.kameiatsushi.jp/sinchaku0702-1html.html   
――――――――――――――――――――――――
突然4月から保育園「主食持参」――保護者から怒りの声  

2月1日、市立南保育園前で、「公立保育園の3歳以上児の給食について『主食持参』を一 方的に実施するな」という内容のビラを配布しました。  

門真市は、行政改革についての計画にもなかった「公立保育園の3歳以上児の給食につい て『主食持参』」を、4月から実施すると突如、1月に保護者や議会に報告しました。  

日本共産党門真市会議員団は、保護者からの切実な願いを受け、1月30日、園部市長に対し、「主食持参」計画を撤回することについての緊急申し入れをしました。  
申し入れに対応した助役は、「負担の公平」と「財政難」を理由にしています。引き続き計画の撤回を強く求めていきます。
 保護者に負担、子どもには冷たいご飯  
  衛生面でも大きな不安が・・・  
「主食持参」が実施されると、働きながら子育てをしている保護者には大変な負担となります。子どもには冷たいご飯を食べさせることになります。子育て支援や食育が重視される中で 、保育行政の大幅な後退になってしまいます。  

「主食持参」は、園での管理、衛生面でも様々な問題があります。
  1.夏場はご飯が腐るのでないか、
  2.衛生面で園で管理できるのか、
  3.安全性は保護者の責任になるのか
など保護者の不安に市は具体的な対策をほとんど示していません。  
「主食持参」は、市では北河内の5市と東大阪のみ  

大阪保育運動連絡会の調査によると、現在「主食持参」を実施しているのは、北河内の枚方市、交野市、寝屋川市、守口市、大東市と東大阪市のみです。府下の他の行政区では、15市町が完全給食(無料)、19市町が私費による給食となっています。

 歓迎された保育園門前でのビラ配布  

保育園に子どもを迎えに来た保護者のみなさんに、「保護者に相談なく『主食持参』反対の ビラです」と言いながらビラを手渡すと、「困る!」、「市役所のどこに文句言えばいいの」、「直接市役所に行って抗議したい」、「給食費を払ってもいいから『主食持参』は止めて欲しい」などみなさんの声が寄せられました。  

保護者会の役員のみなさんも交代で「主食持参反対」の署名の取り組みをされていました。 ある役員の方に、ビラを手渡すと「私たちを応援してくれてるんですか」、「ありがとう!!」とお礼の言葉をかけてもらいました。  

私は、保護者のみなさんの切実な声を直接お聞きして「主食持参」を止めさせる為に最後まで頑張らなければと思いました。

    大阪府下の市町村の保育園給食現状
完全給食
  島本町 豊中市 箕面市 泉大津市 忠岡町 貝塚市 泉南市 熊取町 田尻町 岬町
  松原市 藤井寺市 大阪狭山市 四条畷市 門真市
私費による給食
  大阪市 吹田市 摂津市 茨木市 高槻市 池田市 和泉市 岸和田市 泉佐野市
  阪南市 柏原市 羽曳野市 富田林市 河内長野市 河南町 堺市 高石市 豊能町
   八尾市
主食持参   能勢町 守口市 寝屋川市 枚方市 交野市 大東市 東大阪市 

*太子町と千早赤阪村は、公立保育園無公的保育制度崩しの突破口として給食への攻撃が強まっています!!
認定子ども園などを使って国は、「保育所に給食室はいらない」という方向に動いています。  

公立保育所給食の外部搬入特区では、2年間実施してきましたが、問題が多いと全国展開できず、特区実施3年目を迎え、今年の夏、評価委員会で全国展開の可否について、3度目の協議をおこないます。
池田市では、すべての公立保育所給食を委託する方向で動いています。池田保育連で反対の声を上げています。  

保育と給食を切り離すことで、保育料と給食費を切り離し、主食だけでなく、給食費を別に徴収するという方向も見え隠れしています。     

     「大阪保育運動連絡会運営委員会ニュース」より   
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 


共産党の亀井議員のHP記事の紹介(2) 南保育園前で勝利報告のビラまき
戸田 - 07/2/11(日) 23:42 -  

これも写真で現場の雰囲気がよく出てますね。戸田HPもやがてはこうしたいもの。

「え!よかった!!」――保育園「主食持参」計画ストップ 2/9     http://www.kameiatsushi.jp/sinchaku0702-2html.html  
2月8日、市立南保育園前で、公立保育園の3歳以上児の給食を4月から「主食持参」 (家から米飯を持参する)をする計画を撤回したことについて報告するビラを配布しました。  
2月6日、市当局から、議会に対して「主食持参」を撤回すると報告がありました。  
(計画を明らかにしてから3週間での計画撤回)  

この間、保育園に子どもを通わせている保護者の皆さんは、市から突然、一方的に4月から 「主食持参」実施を示されたことに対して、各園の保護者会での要望署名や、個人的にも抗議の電話を市に掛けるなどが行われました。  

日本共産党門真市会議員団は、保護者の声を受け1月30日、市長あてに計画を撤回するよ う申し入れ、突然の「主食持参」実施の不当性を保護者のみなさんにお知らせしてきました。

一言一言に込められた思い  

門前で、結果報告ビラを配布し「『主食持参』ストップしました」と、保護者のみなさんに 声をかけると「え!よかった!」「ホッとした・・・」「あっ!そぉ!」と思いがこもった声 が返ってきました。そして、わが子に「給食そのままやて」と説明していました。  

あるお母さんは、「保育園を変わろうと思っていました。よかった・・・」としみじみと言 われました。  

私が、「みなさんの声が行政を動かしたんですよ」、「みなさん一人ひとりが頑張ったからです」、「『言っても変わらん』と諦めないで、自分たちの思いをしっかり主張することがとても大切です」と声をかけると、口々に「ありがとう」という言葉が返ってきました。  

門真市は、「主食持参」から、主食の原材料費の徴収へと変更することを考えています。  

原材料費の額は、一人当たり月額約500円です。全額これまでのように全額負担無しか、 一部を負担するのか、全額負担するのか、いずれにしても今回の教訓を踏まえ、門真市は、保護者への相談もしないで一方的に決定するような手法をとるべきではありません。保護者の合意なく決定すべきではありません。  

私も、今後の推移をよく見守って生きたいと思います。
 


公務員が謝罪するって滅多にない、 真面目な人なのでしょう
砂川より - 07/2/12(月) 9:18 -

戸田チッ>
おそらく長野健康福祉部部長(・福祉事務所長)だったろうと思いますが、当局の責任者 が「不安・ご迷惑をおかけした事をお詫びします。」と言って、保護者の前で潔く謝罪した事も良かったと思います。

私もそう思いますよ
言質を取られるのがイヤなのか? 公務員が謝罪するって滅多にないことなので、 きっと真面目な人なのでしょう。

でも その傍ら、
保育料値上げ策 1児で年間5〜10万円増の家も!
ですか
別の部署のことなのでしょうか?
ちぐはぐですね
 


●今後2年連続の増税便乗の保育料値上げ策に反対!1児で年間5〜10万円増の家も!
戸田 - 07/2/11(日) 22:38 -  

これ、率直に言って2/3(土)の赤旗記事で初めて気づきました。      http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-03/2007020302_06_0.html
(門真共産党や門保連はまだ触れていないようですが・・・違っていたらゴメン)  
戸田としてもうかつな事で申し訳ないですが、えらい事です。

定率減税半減による保育料引き上げ   
厚労省が是正通知出したが… 市区町村で異なる対応   
   -----------------------------------------------------------------------  
所得税の定率減税半減(二〇〇六年実施)による増税の影響で、「収入は増えなかったのに今年四月からの保育料が上がる」という子育て世帯が生まれる心配が出ています。  
厚生労働省は、増税が保育料アップにつながらないようにする基準改定の通知を出しまし た。  
しかし、保育料の決定権をもつ市区町村のなかには、基準改定を見送る動きもあり、厚労 省通知にそった基準改定を迫る世論と運動が大事になっています。(宮沢 毅)  
認可保育園の保育料は前年の所得税額を基準に決めます(別表上・国の保育所徴収金基準額表=市区町村ごとの所得区分はさらに細かく分かれる所も多い)。  
そのため定率減税の半減は保育料引き上げに直結します。
  ・・・・・・・・・・・・  
こうした事態を避けるため厚労省は昨年十二月、所得基準額の変更を地方自治体に通知しました。  
所得税区分を変えることで、所得税が増えても、いまの保育料が増えないようにする措置です。・・・・  
しかし、実際の保育料の所得基準は、各市区町村が規則や条例の改正で決定するため、自治体ごとに対応が違う状況になっています。
・・・「変更見送り」が生まれるおそれがあります。政令市以外の自治体でも「変更しない」 と表明しているところもあります。  

基準額を改定しない市区町村は、「保育料の便乗値上げ」をしたことと同じです。
・・・・各市区町村は、一月末から二月にかけて〇七年度予算案を決め、議会などで審議が始まります。自治体ごとに基準額の改定を求める世論と運動が必要となっています。
 ――――――――――――――――――――――――――――――――
●で、門真市ではどうするつもりかと保育料の事に詳しい保育課長補佐に聞くと、

 ・「所得基準額の変更」はしません。=厚労省の「是正通知」には従いません。
  =増税になって「階層区分」が上がった世帯はそのまま保育料値上げになります。
 ・もともと門真市の保育料は国基準より4割方安くしてるので、これでいいと思います。
 ・増税になっても増税額によっては同じ「階層区分」内に留まる世帯もあるのでみんなが保育料値上げになるわけではありません。
 ・4月からの保育料がいくらになるかの通知は3月末発送になります。
 ・今年は定率減税全廃になるので、来年度の保育料も同様に一部世帯では値上がりします。

●と、非常に平然と述べるのだが、これって、07年度・08年度連続して「増税便乗で保育料値上げをやる方針だ」ということ! とんでもない話だ。

●で、保育料値上げになる世帯はいくら上がるのかというと、これはその世帯の増税額(定率減税廃止額)・何歳児を何人預けているか、によってそれぞれなので、ここでは「3歳未満児」(保育料が一番高い)をひとりだけ預けている場合の、「階層区分」が上がった場合の月間・年間の値上げ額を紹介する。   
資料は「門真市保育所保育料徴収基準額表」による。  
(市HPには掲載なしだが、保育課窓口でもらえる「保育所入所案内」についている表)

現物のアップ紹介ができないので、「階層区分」下から上に移行する月間差額を紹介する  
と、・1300円・3200円・4000円・4000円・3600円・5800円・2600円・8600円 ・3000円・1200円・2800円  
となっている。   

つまり、一番差額の少ない部類で月間1300円=年間1万5600円、一番多い差額帯で月間4000円=年間4万8000円、一番差額の大きい部類では月間8600円=年間10万3200円もの値上げになる!(3歳未満児ひとりの場合だけで)   

◆1円も収入が増えず、税金・保険料・医療費等々増額されるばっかりの上に、子どもひとりだけでも最高年10万円超の保育料値上げ! しかも増税便乗値上げ!   
「増税が保育料アップにつながらないようにする、厚生労働省の基準改定の通知に従え!」 という要求を市にぶつけ、市の姿勢を変えさせなければいけない。  
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――     
参考
2006年:所得税は1月から、住民税については六月から、定率減税が半分にされた。
2007年:
  ・所得税は1月以降の源泉徴収及び2008年2月〜3月に行われる確定申告)から廃止され 、
  ・住民税は2007年度分(2007年6月以降に納付)から廃止される。
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1410554559  

所得税は確かに表面的には下がる人が多いと思いますがそれは国(所得税は国税)から地方(住民税は地方税)への税源移譲の影響です。  

例えば最低税率は所得税10%、住民税5%だったものが所得税5%、住民税10%になります。  
所得税率が下がる人は確かに1月時点では税金が下がったと錯覚しそうですが、その分6月に住民税が大幅に上がります。  
しかも定率減税が全廃されている分、所得税+住民税で負担する税額は確実に増えます。  

今回の税源移譲と定率減税全廃をごちゃ混ぜにしたやり方は多少の税金の知識があればずるがしこい巧妙なやり方をするなあという印象を受けます。  

例えば今まで所得税月2万円(住民税月1万円)の人が所得税が2万2千円になれば明らかに税金が増えてるってわかりますが、税源移譲をし税率を変えたことで所得税が1万1千 円くらいになれば税金が減ったと錯覚しそうです。  
その裏で住民税が2万1千円になれば結果として増税です。  

源泉徴収される毎月の金額もトータルでは確実に増え、昇給しなければ手取りは減ります。  
サラリーマンだと税金は全て会社任せで分からないという人が多いですが税金の知識をきちんと身に付け与党がこういう国民負担が増し続ける政策をし続けているということを認識 してみんなが今後の選挙や投票行動を考えて欲しいものです。
 ―――――――――――――――――――――――――――――――