☆「若者の視点から」にしては・・?(関西政治.comHP掲示板への書き込み)

関西政治.comHP掲示板 http://bbs.orange-e.net/?id=dyk8678
への戸田の書き込み(8/28)


 「若者の視点から」、「(自分達の納めた税金を)勝手に使うたらええやん。そんなん、どうでもええし、っていうのは、行政にお小遣いあげてんのと一緒ですよ? それで、いいんですか?」というスタンスを掲げる割には、「関西政治.com」さん、 その感性が薄いような感じでちょっと残念です。

1;一例ですが「市長の退職金問題なんか金額が小さい事」とどっかの与党議員が言う
 ような事を言う以前に、「たった4年の任期ごとに2000万円の退職金プレゼントなん
 ておかしい!」という感覚が湧かない「若者」(「庶民」)って何なんでしょうか?

  戸田の経験では、そういう物言いをする議員や市長は、では公共工事の落札価格低
 減のような「大きな金額」に取り組むかというと全然そういう問題意識もないですね。
 「小さなこと」の中に「一事が万事」「氷山の一角」を察知する感性や問題意識がな
 い方には改革なんてできないと思いますし、そういう「若者」がいたらそれは「若年
 寄り」でしかないでしょう。

2;「若者」は、「16年間市長をやったけどまだ続けたい」と執念を見せる72才のご老
 人に好評価を持つものでしょうか?
  トップとしての責任度合いの評価は別にしても、「16年やった結果がこの財政悪化な
 ら、もう辞めて代わってや」と思うのが普通ではないでしょうか?
  20代の社長も珍しくないビジネス社会を思うとき、「72才老人がまだ社長の座に座
 ろうとする」会社って、青年社員に希望を与えるでしょうか?市場で評価されるでしょ
 うか?
  「老人支配排除」を願い「自分らにやらせてみろ!」と気負いを持つのが「若者」
 だと思うし、そういう感覚でないと「若者」と話しが通じないと思いますがいかがで
 しょうか。

  ちなみに他人には「自己責任」を言い立てるくせに自分はさっぱり責任を取らない
 者が日本の組織にトップに多すぎるんではないでしょうか?
  「日本人らしい潔さ」はどこへ行ったんでしょうね?
   ちょっと厳しいことを言いましたが、それではまた。